『迷ってます・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション

D5000 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 レンズキットの価格比較
  • D5000 レンズキットの中古価格比較
  • D5000 レンズキットの買取価格
  • D5000 レンズキットのスペック・仕様
  • D5000 レンズキットの純正オプション
  • D5000 レンズキットのレビュー
  • D5000 レンズキットのクチコミ
  • D5000 レンズキットの画像・動画
  • D5000 レンズキットのピックアップリスト
  • D5000 レンズキットのオークション


「D5000 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5000 レンズキットを新規書き込みD5000 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます・・・。

2010/09/22 03:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット

スレ主 kadonさん
クチコミ投稿数:8件

今、持っているコンパクトデジカメじゃ思ったようにきれいに写真が出てこないので、デジタル一眼がほしくなっている素人の者です。

何度か、電機店やインターネットで見て調べた結果や予算の問題(学生ですので7万円が限界)、デザインなどで、他のメーカーよりもニコンがいいと思いD5000が今の第一候補です。

で、質問なんですが
1,新しく出たD3100とD5000を比べると、具体的に何が違うんでしょうか?(電機店聞いてもよくわかんなかったので・・・)
2,やはり大型電機店やインターネットで安く手に入れるより、こういう趣味性の高いものは専門店で買ったほうがいいのでしょうか?
3,一眼を買った場合に一緒に買ったほうがいいものって何がありますか?
4,D5000がいいと思いながらも、キャノンのkissやソニーの一眼もいいような気がするんですけど、D5000ってどうでしょう?(←出来れば僕の背中をおしていただければ・・・。)

ちなみに買った場合、主に撮るものはインテリア、物、風景、人物です。
愚問かとおもいますが、詳しい方教えてください。

書込番号:11949163

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/22 03:23(1年以上前)

可動液晶(バリアングル)があるかないかの違いだと思います。無くてもかまわないのならD3100の方がいいのではないでしょうか。
それ以外の機種については本人の自由ですので、カタログや雑誌、価格.comを見て考えてください。

書込番号:11949198

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/22 04:05(1年以上前)

1,>>>電算さん述

2,>>>アフターサービスとか相談とか情報とか後々を考慮して専門店のほうが良いという意見が多いですが、そんなの期待していない人は安いところでいいでしょう。私は後者です。何かあればちゃんと自分で対応するし、その分、同じカメラなら初期が安いほうがいいです。つまり人それぞれ。ちなみに延長保証も人それぞれの価値観だと思います。

3,>>>他スレ参照下さい。3日にひとつは「何買ったらいい?」スレがあります。

4,>>>触ってみればニコンの質感がわかるでしょ?

書込番号:11949243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/09/22 04:13(1年以上前)

D3100のレンズキットでどうでしょ?

理由はオイラもそれが欲しいから。D90のレンズキット使っているけど重くて重くて・・・・。

書込番号:11949252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/22 04:24(1年以上前)

バリアングルが必用でなければD3100のほうが良いと思いますよ
センサーも新しいタイプのセンサーですし動画もフルハイビジョンに対応してます(ほとんど使わないが)
D5000の場合バリアングルモニターのおかけでファインダーが少し覗きづらいですよ

書込番号:11949257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/22 05:39(1年以上前)

コンデジのように液晶を見ながら撮影するのなら、ニコンやキヤノンは向いてないと思います。
ソニー等のミラーレスのほうが向いています。

書込番号:11949316

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/22 05:52(1年以上前)


足ひっぱって、どうすんだ!!!!

書込番号:11949338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/22 06:43(1年以上前)

1.
デジモノは新しいものの方が良いです
特に今までのD3000はお古のCCDを使ってましたが、D3100は新CMOSを搭載してきたので高感度も良さそうです
またD5000の特徴のひとつであるバリアングル液晶には過度の期待は禁物です、使う時は三脚使用前提がいいかもしれませんので

2.
お近くの店で買われた方が、初期不良とかに当たった場合でも安心です

3.
メモリーカード(SDHC)、レンズを保護するプロテクトフィルター、液晶保護フィルム、ブロアーやレンズクリーニングキット
あとは必要に応じてカメラバッグ、予備電池、カメラをカビから守るドライボックス

書込番号:11949417

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/22 06:55(1年以上前)

大都市近郊にお住まいなら、通販の店に直接買いに行くという方法もあります(稀に通販専門の店もありますので確認してください)。

書込番号:11949443

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/22 06:57(1年以上前)

 コンデジとは違い、ある程度自分で「こんな風に撮りたい」と言う気持ち(気持ちで良いです)は必要ですね。
 それさえ大丈夫ならコンデジより圧倒的に楽に撮れます。

 D5000とD3100を今買うなら……、貧乏な私はD5000です。
 もう数ヵ月待てるならD31000です。
 ただ、D3100の方が出始めで高いことを考えても性能と価格の満足度は高いと思います。
 
 あ、私もD5000使ってますが、良いですよ。
 設定をメニューから入らないといけませんが、設定後はバリアンを裏返してフイルムカメラのようにガンガン使っています。

>キャノンのkissやソニーの一眼もいいような気がするんですけど、D5000ってどうでしょう?(←出来れば僕の背中をおしていただければ・・・。)

 常々思う事は「どうしてニコン以外の一眼レフを買う人がいるのだろう?」と言う事です。
 好みの問題ですが、私はニコン以外考えられないです。

書込番号:11949453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D5000 レンズキットのオーナーD5000 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/09/22 07:18(1年以上前)

皆さん書かれているように、バリアングル不要ならD3100推奨。
価格が落ち着くまで、数か月待機がおできになるならの条件付ですけど。
その場合はD3100WZKでの検討もお願いします。
動画も念頭なら、D3100のAF動画機能は魅力でしょう。

と、ここまで書き込みながら
>何度か、電機店やインターネットで見て調べた結果---------
もう待てないでしょうからD5000LKいってください。
もちろん私も使っています。旅行はD90/D5000コンビです。

液晶保護フィルム、ブロワ(シュポシュポ)、メディア(SD-HC 4/8GB程度 Class6 複数枚)、
細筆(ごみ払い用)、予備電池------そしてバッグ類。次の予算でレンズ追加。

書込番号:11949495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/22 09:37(1年以上前)

最近D80からD5000に買い替えました。ファインダー倍率が小さくなりましたが、
撮影に集中すると気になりません。
むしろD5000のほうが、明るく、はっきり見えます。シャッター音もいいですよ。
連写も秒4コマですし、小さな高性能機って感じです。
D3100は、もう少し値段が下がらなければ、魅力が薄いですね。

書込番号:11949858

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 レンズキットの満足度5

2010/09/22 10:29(1年以上前)

>新しく出たD3100とD5000を比べると、具体的に何が違うんでしょうか?

D3100のほうが若干コンパクトです。
D3100は動画中のAFが可能です。
ライブビュー時のAFもD3100のほうが速いようです。
Wズームキットの場合、D5000は200mmまでですがD3100は300mmまでカバーします。
D5000にはバリアングル液晶があります。

画質に関しては大差ないと思われます。
D5000を所有していますが、画質については非常に満足しています。上記の違いを考慮した上でD5000を購入しても何ら不満は無いと思います。

書込番号:11950031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/22 11:50(1年以上前)

2.について
お近くにキタムラがあればキタムラのネットショップで購入し店で受け取り、5年保証も有るようです。下取りで5000円引きを利用(中古店で100円で入手したカメラでも可)すれば、かなり安くなります。


書込番号:11950285

ナイスクチコミ!0


yu...さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/22 14:35(1年以上前)

はじめまして

実は僕も学生のくせにデジイチを始めってしまった者です(^_^;)
カメラ歴は2年ほどですがコメントさせていただきます。

僕はオリンパスE620のWズームキットを買いました。学生の間は細々と趣味できたらいいな〜と思っていたのですが、完全にカメラの魅力に取りつかれてしまい、竹レンズ1本(価格で8万)と単焦点(4万)さらにはフラグシップであるE3まで買ってしまい、今に至ります。汗


いろんな写真やサイトを見ていたら 明るいレンズが欲しいと思ったり、AFが速いレンズが欲しいと思ったり…知れば知るほどキットレンズには不満は募ります。
カメラのこと勉強したつもりで始めたもんですから、いっぱい後悔しました。

そこで一つ提案なんですが
中古というのはどうでしょう? 中古って なんか嫌! せっかくだから…って思いますよね?
でも美品とかならほんと超きれいですよ! 友達の中古のカメラを見て、驚きました!そして値段にも驚きです! 
実際私もE3を中古で買いました
新品なら12万もするものを 美品で6万3千で購入。かなりいい買い物をしたと満足しています。
なのでD5000のボディを中古で買い、浮いたお金で明るいレンズなどを買う っていうのはどうでしょう?

こっちのほうが実用性大です! ちなみにお勧めの中古店はマップカメラです。

今確認したら 美品で38800円でしたよ! 中古でレンズ買ったり、新品でレンズ買うだけの予算枠はあります。
ぜひご検討を!

PS、欠品等にはご注意してくださいね

書込番号:11950899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/22 16:44(1年以上前)

中古というのはどうでしょう?>>>>>>>

中古だとリスクが(笑)。。。。。。

ちなみに私はカメラもレンズも全部中古ですが、リスク以上の良い買い物が出来ています。

書込番号:11951288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/09/22 19:24(1年以上前)

D5000がいいと思ったならD5000でしょ!
一眼を買ったら単焦点もね〜
風景撮るならPLフィルターあったほうがいいよね〜

ライブビューが好きならαかな…

書込番号:11951920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/23 17:19(1年以上前)

何点かきになることがあるので書かせてもらいます。

・コンパクト機からデジタル一眼に代えただけでは、思ったような、
きれいな写真が撮れるわけではないことを知っておいて下さい。
コンパクト機に比べてデジタル一眼は様々な工夫ができます。
御自分で工夫しなければならないのですが、それはそれで、楽しいものです。

いや、むしろ、それが一眼レフの醍醐味です。


・何も知らないようでしたら、キタムラのように、多少割高でも比較的小さな店を
お勧めします。ただ、大阪なら梅田や東京なら銀座・新宿のニコンプラザに行けるなら
量販店でも十分だと思います。

書込番号:11957325

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadonさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/24 23:10(1年以上前)

たくさんの方、私の質問への回答ありがとうございます。

皆さんの回答を見て、少し待ってD3100が安くなるのを待つか、D5000の美品の中古を買おうかと思います。

まぁ、今度キタムラなどの中古カメラを売っているところに見に行こうかと・・・。
そこでいいの見つけたら買っちゃおうかな。。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11963903

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/25 02:28(1年以上前)

やっぱ中古の良いところって、新品よりひとつかふたつ上の機種を狙えるところだと思います。
「新品も、あした明日使えば、もう中古」

おそまつさま。

書込番号:11964777

ナイスクチコミ!0


yu...さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/25 21:34(1年以上前)

もう締め切られたようですが、
GOODアンサーに選んでいただきありがとうございます。

僕の経験上ですが、中古ではキタムラは高いですね(^_^;)
E3を探した時、僕のお勧めのマップマメラと比べ美品では2万も差がありました。
それに今なら手数料無料キャンペーン中なんで、代金引換、送料がかかりません
(私はいつもネットで買いますが、値段が値段だけに代金引き換えを指定しています)
手数料がかからないと2千円変わってくるので(北海道在住なんで送料が高いから)さらにお勧めです

なんかマップカメラのまわし者みたいになってますケド・・・学生ですから(^_^;)笑

ただ
キタムラで
レンズに関して言えば
ネットでは出回っていないような掘り出し物もあります
だいたいキタムラのネット販売だとレンズなんかだと
4980が最安値で、それより安いものはネット上には掲載されていません。
なので、実際行って、掘り出し物を探すのもいいと思います。
並品とかで小キズもあったりしますが 3000円で買えてしまうレンズも沢山あります!

書込番号:11968858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5000 レンズキット
ニコン

D5000 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング