


スピーカーを探しております。アンプはMIXER 1592Aを2台 メインアンプ 1569A 2台を所有しています。ALTECのどのようなスピーカーが合うのでしょうか?音楽の分野はジャズ、ボーカルなどになります。
書込番号:12114925
0点

マセラッティーさん
ALTECとは懐かしいですね。昔、ポピュラーの音楽会に行った時、A-7、A-5等が使われていてとても
良い音でした。でも、今ALTECを調べると「5年前の2005年にプラントロニクス社に買収され、現在
は主に携帯音楽プレーヤー用スピーカーのブランドになっている。」とありますね。マセラッティ
ーさんがお考えのいわゆる、ALTECブランドのスピーカーはもう無いのかも知れませんね。
こんな所を見付けました。
http://www.fsinet.or.jp/~ash-k/altec.htm
書込番号:12115785
0点

お返事ありがとうございました。スピカーは中古で見付けなくてはなりませんね。部屋の大きさからして604シリーズを考えております。604シリーズは如何でしょうか。
書込番号:12115892
0点


二羽のうさぎ様、ありがとうございました。検討の対象にさせて頂きます。持っているアンプがオーバーパワーであるため、宝の持腐れですね。
書込番号:12119041
0点

アルテックでジャズ・ボーカルですか・・・良いですね。
小生が、オーディオを趣味にしだしたのは、アルテックのA-7を聴いてからでした。カラッとした音には、これが西海岸の音かと思いましたね。
金が無いのと部屋が狭い(これは言い訳)のでA-7は諦めてJBLにして 全然カラッとしてねぇと思いつつJBLを使い続けてます。
ただ、アルテックって低音の鳴らし方が難しそうとも思いますが。大丈夫でしょうか?
書込番号:12119357
0点

LE-8Tさん、そうなんですよね!劇場用スピカーでは、日本の部屋には無理が有りますね。良いのは分かっているのですが、無理なので他のチョイスを考えていかなければいけません。JBLのモニターSPも長年聞いていたのですが、西海岸の空気感を味わって見たくなりました。
書込番号:12119716
0点

こんにちは。
アルテックに思い入れがあるなら、こういう製品もあります。
http://www2.117.ne.jp/~y-s/YS-605P-new-jp.html
一度展示会で聴きましたが、時代を感じさせない濃い目のサウンドが素晴らしかったです。
平面バッフルとは言え、元が大口径なのでそれ程低音が不足している感じもありませんでした。クラシックのフルオケとなるとどうか分かりませんが、ジャズなら不満を感じる事も少ないかと思います。
書込番号:12122075
0点

1569Aとは豪華なアンプですねぇ。大昔京都荒神口のJAZZ喫茶 ZABOが使用していたのを覚えています。そこでは長らくA-5を大音量でドライブしていたようです。
604系をお考えでしたら、中古の中で不当に高価になってる割には未完成な
612銀箱よりも620、出来うるなら604-8H以前辺りの健全なもの、多分私だったら
そこいらを選ぶと思います。
書込番号:12142797
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/13 20:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:28:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 21:06:36 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/13 9:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 11:20:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 16:51:56 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 10:14:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 16:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





