『ノートからディスクトップへの買い替えを考えています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートからディスクトップへの買い替えを考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:19件

始めまして。パソコン暦は長いのですが、ハード面では初心者のちよりんと申します。
ゲームやフォトショップでサクサク動くパソコンを探しています。

現在富士通のノートパソコンを使用しているのですが、5〜6年前に買ったものでスペック的に環境が悪いようなのです。
上手く動作しない等の質問をゲーム会社に問い合わせても、スペックが足りないなどの返答しかなく、どのようなスペックがあればいいのか分かりません。


予算は15万以内を考えています。


場所や大きさなどはパソコン用テーブルを購入したので気にしません。

ゲームとなるとタワー型と聞きますが、3Dのゲームがしたい訳ではないのでグラフィックにはこだわりません。(ただし、フォトショップなどは使用したいな、と思っていますのでスペックがいい方がいいのかな?とにかくサクサク動くパソコンが欲しいです)
主に遊んでいるゲームは「Ameba pigg」などです。3Dのゲームも遊んでみたいなとは思っていますが、どうも向いてないようなので;



アバウトな質問で大変恐縮ですが、大体どのあたりのパソコンを購入すれば良いでしょうか?


その他はモニタが21〜23インチ程度のものがいいかな・・・と思っています。
できればテレビも見れたらいいな、と思います。

また、現在は富士通を使っていますが、こんなに付属のソフトがついてなくても基本ソフトがついていればいいな・・・と考えています。(付属ソフトがたくさんあると、かえってパソコンが重くなるので・・・;)

どなたかご親切な方、アドバイスを下さると嬉しく思います。また、オススメのパソコンなどありましたら教えて下さい。
修理のことを考えて、なるべく国産のものがいいな〜と考えています。

書込番号:12346623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/10 13:48(1年以上前)

これどうでしょうか?おすすめします。http://kakaku.com/item/K0000156130/

書込番号:12346652

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/12/10 13:50(1年以上前)

 私の考えでは、タワーパソコン(特にATX規格のケースを使ったもの)は必要に応じて増設・交換をしていくところに最大の魅力があると思っていますので、メーカーに依存しない方がいいと思います(改造するとメーカーの補償が受けられなくなります)。
 そもそもメーカーに修理に出した場合、HDDのデータが保証されませんので余りにリスクが大きく、基本的には賛成できません(バックアップを頻繁に取っておられる方ならそうでは無いかもしれませんが)。
 その上で、国産にこだわるのであればショップモデルかエプソンダイレクトなどの通販モデルがお勧めできると思います(但し、当たり外れはあります)。

書込番号:12346657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/12/10 14:41(1年以上前)

予算15万円で、3Dゲームもちょっとしてみたい。
ということなので、こんなのは、いかがですか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1243&sn=43&vn=1&lf=0
軽いゲームなら3Dでも、サクサク動きます
重いゲームも、解像度などを下げれば、遊べます
OS以外は、入ってないので、余った予算(5万円ほど)でソフト類を揃えるというのは、いかがでしょうか?

書込番号:12346810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/10 16:03(1年以上前)

「ディスクトップ」の発音は置いといて、ameba piggの動作条件はどうなってるんですか?
これによって必要なグラフィック性能が分かります。

Photoshopに関しては
クロック速めなマルチコアCPUと、4GB〜希望は8GB以上のメモリを載せとけばいいのでは?

モニターも27インチ以上となると、DELLのU2711(6万円弱)くらいかもっと高いか。
27インチで3万円弱の製品は全てTN液晶ですので、Photoshopにはおすすめできません。
売れ筋の21.5〜23・24インチ台で、視野角度が178/178度あるもの…
つまりIPS液晶かVA液晶の製品でよろしいかと。TN液晶はオススメしません。
TN液晶は視野角度が160〜170度となっていますから判別できます。TNで178度の製品は見た事無い。
価格は2万円を切る物から10万円超えまで色々ありますが
IPS液晶としてLGのIPS226・IPS236はどうですか?それぞれ2万円・2.4万円くらいです。

書込番号:12347055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/11 10:27(1年以上前)

色々とオススメありがとうございます^^
国産にこだわっても意味があまりないというのであれば、そこまでこだわる必要はないのかな、と思いました。

オススメの2台はとても興味があります。
どちらも10万強くらいで、予算的にもOKなので検討してみようかな、と思います。

また、「Ameba pigg」のスペックは(コピペになります)

「Windows 推奨動作環境
インターネット接続:ADSLまたは光ファイバー相当の回線速度
OS:WindowsXPまたはWindowsVista
CPU:Intel 1.8 GHz相当以上
メモリ:1GB以上
画面解像度:1024×768以上
ブラウザ:InternetExplorer8以上、Firefox3.5以上
FlashPlayer: FlashPlayer Ver9以上」

となっていました。

将来的に3Dのゲームをするなら、もうちょっとスペックがあった方がいいのかもしれません。

書込番号:12350258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/03/13 22:04(1年以上前)

まだまだ色々と悩み中ですが、一番分かりやすかったのでグッドアンサーにさせて頂きました。
また何かあったときはよろしくお願いします。

書込番号:12779292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング