『旅行に持っていくビデオカメラをどれにすればよいか迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旅行に持っていくビデオカメラをどれにすればよいか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、こんにちは。
私は鉄道で旅行するのが趣味で、列車の走行シーンや車窓、旅先の風景などを主に撮るための
ビデオカメラを探しています。
いろいろと調べてみたら以下の3社のカメラが候補に挙がりました。

候補1 ソニー HDR-CX370V

候補2 パナソニック HDC-TM60

候補3 キャノン iVIS HF M32

これら3種類のカメラで迷っているんですがそれぞれ迷っている理由が

ソニー・・・伝統があり、暗所に強く、手振れ防止機能も良いみたいだが、
      ズームがパナソニックのほうが優れている。また、DVDに焼くときに画質が      ディスクに焼くときに画質がひどく劣化するというのちらりと見た。

パナソニック・・・小型で携帯しやすく、ズームもとても優れており、手振れ防止もかなり良いみたいだが、17Mbpsと他の2つのカメラに比べて劣っている。また、暗所が心配になってくる。

キャノン・・・フォーカスが早いらしく、手振れ補正も良いみたいだが、やはりズームがパナソニックのほうが優れている。暗所も心配になってくる。
       

レビューや口コミを見ても似たり寄ったり、一長一短で迷ってしまいます。

以上のようなことで迷っているのですが、アドバイスをいただけると幸いです。
また、ここで私が見つけられた長所・短所もご存知でありましたらそれもコメントしていただけると幸いです。

書込番号:12382558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/18 11:28(1年以上前)

ソニー HDR-CX370Vは暗所も綺麗に撮れますが、風景も綺麗に撮れるのでおすすめします。

書込番号:12383921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/12/19 11:09(1年以上前)

>ソニー・・・DVDに焼くときに画質が ディスクに焼くときに画質がひどく劣化するというのちらりと見た。

ハイビジョン画質のDVD(AVCHD-DVD)の規格がビットレート18Mbpsまでなので、24Mbpsのデータは劣化させないといけない…という話ではないでしょうか?
これはSONY、キヤノン、ビクターの最高画質モード全てにあてはまる話です。最終保存先がAVCHD-DVDなら、ひとつ下の画質モードで撮影すれば無劣化でディスク化可能ですね。勿論BDに焼く際には関係の無い話です。

手ブレに関しては SONYが流行らせた「アクティブモード」を各社搭載していますが、SONYだけ回転方向も補正してくれます。歩き撮りもするなら やはりSONYが抜きん出てる感じがしますね。

ただ各社それぞれ色の出し方が違います。これは好みの問題ですが、キヤノンの色合いが好きな人がSONYの絵を見ると「あっさりした色」と感じるかと思います。まぁTVの設定でいくらでも好みの色にはできますけどね(笑)

個人的には 明所・暗所・歩き撮り…を高レベルでまとめてあるSONYのCX370Vがオススメですね

書込番号:12389252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/19 13:37(1年以上前)

お二人さんともありがとうございます。

ソニーがやはり良いみたいですね!
画質劣化も問題なさそうですし、ソニーを買いたいと思います。

実際に店舗に行って現品を見に行ってきます!

書込番号:12389789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/21 20:09(1年以上前)

無事購入することができました!
お二方ともありがとうございました!

書込番号:12400295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング