



2003/01/25 09:19(1年以上前)
取扱説明書より
ゴリラアルバム画像を見るには(1)
1、画像を収録したCD-Rを本機に入れる。
2、カーソルキー(本体は真中の丸いやつ)で、JPGディレクトリーを選択
し、実行キーを押す。
3、さらにファイルがある場合は、カーソルキー(十字)で
表示させたいファイルを選び、実行キーを押す。
画像を拡大・縮小表示させるには
1、画像表示中にリモコンのZOOMボタンを押す。
(開いてテンキーの4)
2、リモコンのREW・FFボタンを押し025→050→100→125→150→200と
倍率を選択する。
3、再度ZOOMボタンを押すとZOOMが終了する。
スライドショーの表示形式を変えるには
1、画像表示中にPBCボタンを押す。(本体・リモコン)
押すたびに13のモードが順番で切り替わる。
プレイモードの選択をするには
1、ディスク情報画面(再生停止中)表示中に、カーソルキーの(→)を
押し、プレイモード選択位置にカーソルを移動する。変更した時点で
モードが確定する。
他に、画像を回転させたり、ダイジェスト表示させたりできるようですが、いじりまくって楽しみながらやり方を見つけてください。640*480(ワイドなら800*480)の画像サイズがちょうどいいようです。拡張子がJPEかJPGのファイルのみで、表示できないものもあるそうです。ナビやDVDやTVとどうやってきりかえるのかなぁ。書いてありません。私もDVD83ですが、この機能は使ったことありません。CD-Rに焼くよりデジカメのプレイモードで見た方がはやいし。ちゃんとしたアルバムをCD-Rで作れば楽しいかもしれませんね。
書込番号:1245551
0点



2003/01/26 01:33(1年以上前)
hinkさん、ご丁寧にお答え頂きありがとうございます。
明日早速試してみます。
また分からない事があったら質問させてください。(^^;
宜しくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:1248030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > 三洋電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/06/30 0:31:51 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/24 12:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/02 21:44:55 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/25 9:09:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/31 2:08:24 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/26 21:53:31 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/16 20:42:51 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/22 17:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/06 12:49:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/24 15:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





