


現在FinePixZ1を使用していますが、フラッシュが利かなくなったので買い替えを検討しています。
被写体は室内の猫がほとんどで、外の花や景色も撮ります。
室内撮りが綺麗、
連写が出来る
動画もそこそこ綺麗、
猫の黒目が綺麗に撮れる、
そんな条件で探しています。どんなカメラが良いでしょうか。
キャノンのIXY30S、ソニーのCybershotWX5を店員さんには勧められましたが、迷っています。
またキャノンのIXYシリーズとPowerShotシリーズとはどう違うのでしょうか。
予算は3万円以下が希望です。
書込番号:12448741
1点

ソニーのWX5をおすすめします。連写は秒間10枚できますし、動画もフルハイビジョンなので綺麗に撮れます。室内でも綺麗に撮れますのでいいと思います。
書込番号:12448842
3点

>>またキャノンのIXYシリーズとPowerShotシリーズとはどう違うのでしょうか。
これはIXYはスタイル重視の基本がオートで撮影。
PowerShotは、多くがマニュアルでカメラの設定を変える事が出来、人間の意図を
表しやすい機種ですかね?
あとIXYよりも形は大きくなってるのが多いです。
で、室内での猫の撮影ですが、基本は座ってる猫の撮影ですよね?
であれば、そんなに夜景の撮影に強い機種を選ぶ必要は無いですね…
予算が3万ですとぎりぎりキヤノンのPowershot S95が視野に入ってきます。
猫の毛並みを再現したいと思うんでしたら、お勧めです。
自分のは古いPowershot A620という機種ですが、基本的な発色は大きく変わって
ませんので、自分のハンドルの隣にある「A620のサンプルでおまっ!^^;;」を
クリックしてサンプルを見てみて下さい。
最低でもこれだけの写真が撮れるという見本です。
S95なら、しっかり構えて広角で絞り開放で2秒セルフで撮影すれば、手ぶれ補正と
合わせて綺麗に撮影出来ると思います。
手ぶれ補正無しで、自分はそれなりに撮れてますので…
外で景色などを撮影するんなら、やはり昼間の画質を優先して選択して欲しいです。
連射はメーカーのサイトでは約1.9画像/秒とありますが、これでは遅いでしょうか?
これで良ければ、画質に関しては本当にお勧め出来ます。
出来れば三脚もあると便利ですね。
小さいのでも約にたちますので、これなんかどうです?
http://joby.com/gorillapod
参考程度にサンプルを見れるサイトも挙げときます。
S95
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101129_410209.html
こちらも比較に…
IXY30S
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html
WX5
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html
書込番号:12448898
2点



さっそくのアドバイスありがとうございました。
ひろジャさんへ
WX5は動画がとても綺麗なのが魅力です。操作性も良い感じでした。
Victoryさんへ
PowerShotは、マニュアル操作が多いということは、カメラに詳しくない私には不向きでしょうか。勉強しないと使いこなせないでしょうか。
猫のちょっとした瞬間を撮りたいので手軽にサッと撮れるカメラを希望しています。
CX4も勧められたのですが、大き過ぎるのでやめてしまいました。
今のFinePixがとても小さいのでとても大きく感じられてしまって。
携帯に便利なカメラとなるとやはりIXYでしょうか。
一眼もいずれ欲しいのですが、一眼とは別に携帯用コンデジもないと不便なのでと考えています。
じじかめさんへ
とても参考になるサイトのご紹介ありがとうございました。
AXKAさんへ
一眼はいずれ欲しいと思っていますが、コンデジもないと不便なので今はコンデジを買うつもりです。
書込番号:12450604
1点

S95みたいな多機能のカメラは、多機能なんですからサッと取り出して撮影する
という使い方も、もちろん大丈夫です。
基本的にキヤノンのカメラは、一眼と同じ発色のクセですからキヤノンの一眼の
サブカメラとして使ってる人も多いと思います。
実際に一眼のサブとして相談の書き込みもありますので…
カメラの勉強もしたいと考えてるんなら、なおさら、お勧め出来ます。
シャッタースピード、絞り、感度、それらの関係や組み合わせを理解するのに
非常に便利です。
ちなみに理解するだけで、使いこなせなくても大丈夫です。
理解してれば自分で考える事が出来ますので…
そして自分で考える事が出来るようになってくれば、IXYやWX5だと思い通りの
写真が撮れないと感じてしまい、物足りなくなってくると思います。
自分は一度ソニーのHX1に浮気したんですが、発色のクセなどの関係で未だに
A620が現役です。
もちろんS95を最近追加する事を自分も考えてます。
ですのでサンプルは、いろいろ見て判断する事をお勧めします。
書込番号:12450847
3点

こんばんは。
参考になるかどうか分かりませんが、IXY 30Sの猫写真を貼ってみます。
PhotoScapeというフリーソフトで
レベル補正(低)⇒ リサイズ ⇒ シャープ(1)を適用しています。
まだ手に入れて数日ですが、使い勝手はなかなか良いと感じています。
気軽にサクサク撮りたい場合は、IXY 30Sで楽しめると思いますが、
撮影にこだわりたい場合は、PowerShot S95に投資をされた方が良いかも?と思います。
WX5は持ってないので分かりませんm(_ _)m
書込番号:12451878
1点

Victoryさん
OG BRITZさんへ
Victoryさん、とても納得のいくコメントで感謝いたします。
Victoryさんの書き込みを読んでS95にだいぶ気持ちが傾いたのですが、
OG BRITZさんのネコ写真を見たらこんなに綺麗に撮れるのかとビックリしています。
もちろん、OG BRITZさんの腕もあるのでしょうが、これくらい撮れればIXY 30Sでもいいかなとも思います。
ただ、IXY 30Sのオートだとあまりよくはないようですね。写真にくわしくないものでわからないのですが、
>PhotoScapeというフリーソフトで
レベル補正(低)⇒ リサイズ ⇒ シャープ(1)を適用しています。
この補正をかけないとここまで綺麗にならないということですか?
OG BRITZさんのサイトのネコ写真も補正をかけているのですか?
書込番号:12452624
0点

とりあえずIXY30Sのサンプルです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html
個人的に昼間の撮影の木を写したのを見ると、ある程度摸写出来てると思ってると
いきなり「なんじゃこりゃ」ってのもあるんで、なんか安定してないって感想です。
このカメラはWX5と同じようなCMOSなんですけど、このCMOS機はすべて同じような
画質ですんで、しょうがないみたいです。
昼の外での撮影も重視するんなら、あまりお勧め出来ないというのが、自分の素直な感想です。
まあ綺麗と感じれば、それで買いだとは思いますけど^^
書込番号:12452855
1点

>双子猫さん
ブログの写真は、一眼でRAW撮影して現像したものが多いので、
補正していると言えばしている状態になります。
コンデジで撮ったものも、ブログ掲載する時にはソフトで調整しています。
恥ずかしい話ですが、腕が無いのでレタッチ前提なんです(^^;)
先ほど撮影して、レタッチ無し・リサイズのみした猫写真と、
今日の昼間に撮った写真(こちらもレタッチ無し)を貼ってみます。
何かの参考になれば幸いです。
30Sを紹介していますが、S95の方が高画質である事は私も同感です。
予算次第というところでしょうか。
書込番号:12456178
1点

Victoryさんへ
店頭でS95の感触を確かめてきました。
思っていたほど大きくなく、手に馴染み、使用感もとても良かったです。
ただ、今カタログを見て気付いたのですが、連写についての記述がないのですが、連写は出来ないのでしょうか。
猫がジャンプした所やおもちゃでじゃれている所を撮りたいので連写は必須と思っています。
たびたびすみませんがご存知でしたら教えてください。
また他の機種でも連写、猫写真に強いものがありましたら教えてください。
OG BRITZさんへ
レタッチ無しの写真を載せていただいてありがとうございました。
黒目がクルンクルンでまして黒猫、とても綺麗に撮れていると思いました。これはオートでの撮影なのですか。露出補正やISO感度、絞り、シャッター速度などはマニュアル操作をされたのですか。
カメラについて詳しくなく、カタログの見方もよくわからないので、このようなことをお聞きしてすみません。
書込番号:12459747
0点

S95の連射ですか…
これはメーカーサイトに書かれてますけど、約1.9画像/秒とあります。
最近増えてきた連射可能なカメラと比較すると見劣りしますね…
一応、自分もソニーのHX1という初期の裏面CMOSカメラを持ってます。
連射、面白いです。
でも使える場面が限られますし、連射後にしばらく待たされます。
あと決定低瞬間を撮れるかと言えば、難しいです。
シャッターを押すのが遅かったり早かったりで、肝心な部分が撮れない場合も…
それよりマニュアルフォーカスで狙って一発という方が自分は確立は高いです。
そう考えるとS95は、どっちかといえば作品を撮るというカメラですかね…
そういう連射とかのお遊び機能だと、カシオのパスト撮影機能なんかがいいかもしれません。
これはシャッターを押す瞬間の前後をいくつか撮影して、ベストショットの部分を選んで
残す事が出来るという機能です。
もちろん普通の連射機能も優れてます。(画質は除く)
該当のは
FC160
http://kakaku.com/item/K0000138241/
FH100
http://kakaku.com/item/K0000095304/
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100406_359322.html
FC150
http://kakaku.com/item/K0000068388/
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091224_338289.html
でしょうか?
こちらは自分は面白いと思いながらも、すぐに飽きると思って、全くのノータッチで
画質などはチェックしとりませんです…^^;
書込番号:12460432
1点

キヤノンのIXY30Sは楽しいカメラです。
ねこパンチのスローモーション映像は面白いですよ。
ワンポイントカラーも楽しい機能です。
例えば”首輪の色以外は白黒”といった撮影できたりもします。
それとIXY30Sでも絞りやシャッタースピードの調整は可能です。
書込番号:12460569
1点

Victoryさん
たくさんのカメラを紹介くださってありがとうございました。
S95に高速連写がついていれば即決定なのですが、残念です。
今、IXY30Sと新たにニコンのS8100を候補に入れて決めようと思います。
最初の店員さんに30SはF値が2.0ととても明るいレンズなので室内撮りが綺麗です。F値の小さいものを選ぶこと、CMOSセンサー付きを選ぶことと言われ、それが頭にあってS8100はF値が3.5なのでそれが気になっています。
ありがとうございました。
ひろヅャさんへ
最初に候補にあげたのがこのIXY30Sでした。いろいろな遊びで楽しめそうですよね。
どんな状況下でもサクサクとオートで撮れて、多少マニュアル操作も出来て、綺麗にとれれば一眼は買わなくてもいいというような機種が理想です。無理ですよね。
書込番号:12462826
0点

こんばんは・・・というか早朝です(^^;)
黒猫の写真はシャッタースピード優先で撮影しました。
暗い室内での黒猫撮影でしたので、露出補正は-1にしてみました。
IXY 30SのAUTOは露出補正が出来ないので、黒猫撮影には不向きです。
無駄に明るく撮ろうとして、
ISO感度がむやみに上がり、ノイズの多い写真になったり、
シャッタースピードが遅くなり、ブレた写真になったりします。
暗所撮影の時のみ、シャッタースピード優先にして
手ブレをしない1/10〜1/20程度に合わせています。
ほとんどはPモードで撮っているので、設定しているのは
露出補正だけです。ISOはいつもオートにしています。
F2.0レンズのおかげで、ISO 800以上になる事はほとんど無いです。
なので、複雑な操作はしていません。
S8100も良いカメラですが、猫を撮るということで考えると、
F2.0のIXY 30Sが便利かと思います。
明るいレンズを選択基準から外すと、Victoryさんが紹介された
CASIOのハイスピードシリーズの方が楽しめるかもしれません。
ちょうどFH100が値下がりして、お手頃になっていますしね(^^)
書込番号:12463187
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
106 | 2025/10/12 3:55:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/11 17:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





