『初めて車の値引き交渉の具体的方法を教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『初めて車の値引き交渉の具体的方法を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:5件

初めての車でジュークの購入したいのですが、どのように営業の方と話していいのかわかりません。カタログはもらい、試乗もしてみました。1500RXブラックです。自分のパソコンで見積シュミュレーションの結果オプションつけると2,203,195円になりました。
オプションはインテリジェントキー他の6,300円 寒冷地仕様 フォグ ナビMS110A
バックモニタ アームレストコンソール フロアカーペットスタンダード プラスチックバイザー マットガード です。自分のつけてほしいものすべて伝えいくらになりますかと聞いた方が良いのでしょうか。 それとも?どのように話をしたらよいのかわかりません。値引きしてくださいといきなりいうものなんでしょうか。それとも、何何をおまけにつけて下さいというものなのでしょうか。他には5yearcoatなどもいいなと思っています。パソコンでの値引きの方法をみてもよくわからないので初心者の私にすいませんがいろいろ教えて下さい。冬は雪が降る地方です。3月末までスタッドレスをはいています。

書込番号:12560597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/25 21:20(1年以上前)

このサイト内の検索を使って
車の値引き交渉
を入力し検索すると
過去のいろいろなアドバイスが出てきますよ

書込番号:12560671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/25 21:24(1年以上前)

「ジューク 値引き」で検索すると以下のようなサイトがヒットしますが、クルマ購入が初めてなら
交渉は相見積もり程度に止めた方が無難でしょう。

http://kuru-ma.com/juke.html

欲しくもないクルマを競合させても、向こうはそれなりにプロですから分かってしまいます。
それに、これから長い付き合いになるはずですからモメルのもイヤですしね。

値引きも大事ですが、自宅までの距離や販売店の雰囲気、営業マンとの相性も大事です。

書込番号:12560698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/25 21:41(1年以上前)

値引きを求め最安値を目指すとキリがありません。
相場がいくら位なのかを押さえればいいのではないでしょうか。

私が目安にしているのは、車輌価格の10%程度あれば、まずまずかと判断します。
これ以上にするには、競合車種の見積もりを取って、ジュークにしたいけれど、競合車種と差がありすぎるので同じか、できる限り近づけて欲しいと話せばいいのではないでしょうか。

私の場合は、もう一押しすればいけそうでしたが、なんだか厭らしいので一歩手前で引きました。自分の予算に入っていたからです。
アフターフォローもありますので、やり過ぎないように気持ちがいい商談をして下さい。

書込番号:12560810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/01/25 21:53(1年以上前)

大きな値引きを引き出すには同士競合が効果的です。

現在交渉中のディーラーと経営の異なる別の日産ディーラーで共に見積もりを取り、同士
競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

お住まいの地域が都市部なら値引き目標額は車両本体14〜16万円、DOP2割引きです。

書込番号:12560895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/26 08:29(1年以上前)

「私、この車好きなんです。 予算の都合もあるので20万引きしてくれたら是非買いたいんですけど頑張ってもらえませんか?」

と言ってみてはいかがですか?


この車種は「好きな人だけ乗ってくれればいい」というジャンルの車なので、基本的に値引きは渋いです。

ですから他車種との競合はあまり効果的とは言えません。
ジューク同志の競合はそれなりに有効です。

書込番号:12562412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/26 09:23(1年以上前)

こんにちは。。

ここには経験豊富な方がたくさんいらっしゃるのでオイラの意見はあまり参考にならないかもしれませんが…

・『この車に決めてます』という姿勢は最初の内はあまり見せない
⇒実際はそんなにたいした値引きじゃなくても『こんな値引きは初めてです!』とかウマいこと言ってまとめようとしてくる。
ただ、、ジュークは趣味性の高い車種なので下手にジャンルの違う車と競合すると失敗するかもしれません。。
ジュークは日産全店で購入できるはずなので、『ジュークには決めている。後は条件とセールスさんの人柄(お店の雰囲気も)で決める』というスタンスでもいいかもしれません。。

・正直にホントの予算を明かさず、少しムリ目の金額を予算として伝える。
⇒『その金額はムリ』と言ってくるでしょうが、じゃぁコチラももう少し出すからあなたももう少し勉強して…』という雰囲気に持っていく。
今回のパターンなら200万円というのがひとまずの目安になるかもしれません。。
今は決算期に入ってくる時期なので190万円クくらいの無茶な金額を言って最終的に200万円くらいで…という方法もありかも…
ただ、、一歩間違うと『190万なんてムリ。。他を当たってください』とそっぽを向かれる可能性もありますが…

・最終的に決める直前にダメ元でオプションを1つ2つお願いしてみる。。
⇒あまり高額なオプションはムリですが、コーティングなどは『じゃぁこの金額で、、あとコーティングを付けてもらえたら今ハンコ押します』的な感じでお願いすると有効かも…です。。

ただ、、『警備員コスナー』さんや『shimaty2000』さんも仰っているように、車は買って終わりではなく、点検や整備、車検など購入後もディーラーとの長いお付き合いがあります。。

あまりムリを言い過ぎると、買う時に大きな値引きで買えても、整備の時に馴染みの客ならサービスでやってくれるようなチョットしたことでも工賃を取られたり…と最終的に高くつくこともあり得ます。。
相手も人間なのでイヤな客にいいサービスはしてくれません。。

このお客さんにゼヒこの車に乗って欲しい。整備などにもウチのお店にまた来て欲しいと思ってもらうのが一番だと思います。

雑誌やネットで値引きの情報を調べればとんでもない金額が出てきたりしますが、、滅多にない金額だから本に乗ったりするんです。。

ご自分の予算をシッカリ決めて、ご自分が納得できる条件が出た時が買い時くらいに考えていた方がいいと思います。。

長文失礼しました。

書込番号:12562529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/26 19:12(1年以上前)

たくさんの方からたくさんの回答ありがとうございました。
本日2軒の日産のお店に行ってきました。経営の違うお店なのかはわかりませんが2軒共見積もりは異なりました。15RXでキセノンランプ インテリキー他 プラスチックバイザー フロアマット MS110Wのナビ バッグモニター ナンバープレートトリム2つ メンテプロパックつけて値引き後2,200,000円 12万円の値引き
もう1軒はインテリキー他 プラスチックバイザー フロアマット MS110Wのナビ バッグモニター ナンバープレートセット+ロック フォグランプ 5years coatつけて2,140,000でした。18万円の値引きでした。
アドバイス頂いた通りジュークには決めていますが、今から他店とも比較して決めたいと思います。といいました。両店とも上の者に相談したりできますからと言われました。
実際この後どのように勧めていけばよいのでしょうか。ジュークは人気車だからなかなか難しいかもともいわれどう比較してよいのか判断しかねています。本当はアームレストがほしいのですがまた価格もあがりますし、ナンバープレートセット+ロックとは必要なものでしょうか。両店ともライト系 キセノンランプとフォグランプを勧められましたが2店とも片側にするならこちらがいいよといわれ本当はどうなのかもわかりません。わからないばかりでほんとにすいません。またアドバイス頂けると嬉しいです。

書込番号:12564334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/26 20:02(1年以上前)

18万というまずまずの金額が出て良かったですね。

もう一度、両店に20万で打診してOKならば契約してあげましょう。


もし、私でしたら購入時はメーカーオプションと最小限のディーラーオプションだけにしておきます。
今回の場合にはオプションが増えても値引きにはあまり反映されないように思えます。

ディーラーオプションはいつでも後付け出来るので、納車後に「2割引きぐらいしてくれる?」と言って値引きしてもらいます。

カー用品店で安く買えるものについては無理にディーラーで買わなくても良いでしょう。

書込番号:12564539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/26 20:44(1年以上前)

それから、これは私の趣味なので話半分に聞いて欲しいのですが、フロアマットは社外品がお勧めです。

ディーラーのマットは値引き交渉に使われる事もあって基本的に割高価格になっているように思えます。

私のお勧めは「カロ」のシザルの赤黒チェック柄です。
カロは純正と同等以上の品質ですが社外品なので割安です。
価格は38900円だそうです。

書込番号:12564750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/26 22:57(1年以上前)

マットは、クルマにピッタリなものを選んでくださいね。
安全のために、、、

書込番号:12565538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング