『はじめてのデジカメ購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『はじめてのデジカメ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめてのデジカメ購入

2011/01/26 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22件

価格.comの皆様は詳しいので、初めてのデジカメ購入にアドバイスをいただけたらと思いまして質問させて頂きます。

初めてのデジカメの条件としては
1、暗所での撮影がある程度可能
2、携帯性が高い
3、価格が2万円くらいまで
です。

いくつかデジカメをおすすめしてくれるとありがたいです。
よろしくお願い致します

書込番号:12564894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/26 21:24(1年以上前)

ソニーのWX5をおすすめします。暗所は特に綺麗に撮れます。プレミアムおまかせオートといって6枚合成連写をすることができます。携帯性もなかなかいいです。ポケットに入るくらいです。

書込番号:12564982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/26 21:26(1年以上前)

暗所での撮影であれば、すぐに出て来るカメラが決まってきますね…
静止物の撮影であればソニーのWX5をすぐに出して来る人もいますが…

自分は基本的なカメラとして昼間の画質もそれなりに撮影出来る物として
キヤノンのIXY30Sの方をお勧めします。
レンズの歪曲もソニーほど強引に補正してないですし…
人物撮影でも少しだけズームすれば歪みが少なくなりますんで…
この歪みは、一度、両端に人を立たせて撮影すれば解ると思います^^;
IXY30S
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html

書込番号:12564998

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/26 21:28(1年以上前)

こんにちは
ご予算内でのカメラは携帯性については全く問題なくOKでしょう。
明るさの不足するシーンでは高感度カメラが有利です、特に裏面照射センサー採用の比較的画素数の少ないタイプがいいでしょう。
それに液晶がきめ細かく、どこへピントがきてるか見やすいものがいいでしょう。
おすすめはニコンS8100です、92万ドットの液晶は明るいところでも見やすいです。

書込番号:12565009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/26 22:34(1年以上前)

1、暗所での撮影がある程度可能

どの位の暗さで、何を撮るのかにも寄りますが、キヤノンIXY30SかソニーWX5が有利です。
フラッシュを使っても良いのなら選択肢はもっと広くなります。
IXY30SやWX5でも、暗すぎる場所や動きの速いものなら限界があります。
静物なら三脚を使えば多くの機種で綺麗に撮れますし、動体ならコンデジには難しいです。


2、携帯性が高い

出来るだけ小さい方が良いという事なら上記の2機種ならWX5が小さく軽いです。
人によって『小さい・軽い』の基準は違いますので、店頭などで実際に触ってご自身で判断するのが一番です。
『ちょっと重いけど持ちやすい』機種や『小さすぎて持ちにくい』機種もあるかも知れません。


3、価格が2万円くらいまで

ご存知かもしれませんが別途SD(SDHC)カードが必要です。
余裕があれば、ケースや液晶保護シートもあった方が良さそうです。


初めての購入という事ですが、例えば、『オートしか使わない予定』なのか『積極的に設定を変えて撮ってみたい』のかでも、候補は変わってきそうです。

書込番号:12565384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/26 22:47(1年以上前)

WX5とS8100の比較では・・・
動画に拘らなければともに裏面CMOS1/2.3型だし
光学10倍ズームと内蔵メモリ100MでS8100がいい
かな〜

書込番号:12565461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/01/27 23:45(1年以上前)

ひろジャ 様
Victory 様
里いも 様
豆ロケット2 様
にほんねこ 様

早速の返信ありがとうございます。
お勧めのとおり
・ソニーのWX5
・キャノンのIXY30S
・ニコンS8100
の中から選びたいと考えております。

携帯性や見た目については店頭で確認いたします。

カメラ設定もいろいろ変えて撮ってみたいのですが・・・カメラによって設定内容が結構かわるものなのですかね?

あと、販売店において値段が下がる時期などありましたら教えてもらえると助かります。

では、よろしくお願い致します。

書込番号:12570267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/28 00:29(1年以上前)

とりあえずWX5は末期モデルで在庫限りですから、在庫があれば安いです。
けど、欠点は理解した上で撮影しないと友達を無くすかも…
物や景色の撮影ならいいんじゃないかな?

本当。使い方でお勧め出来るカメラも変わります。
自分でぴったしのカメラを選べれるんならいいのですが、それだったら質問する
必要も無いと思いますし…

書込番号:12570462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/28 10:00(1年以上前)

>・カメラによって設定内容が結構かわるものなのですかね?

例えば、IXY30Sはシャッター速度などの調節が出来ます。(WX5とS8100などは不可)
IXY30SとS8100は色味や彩度などの設定が出来ます。(WX5は不可)
シーン認識オートでIXY30Sは露出補正が出来ません。(WX5とS8100は可能)

など、細かな部分には違いが沢山あります。
こういう部分の設定を積極的に変更して撮影を楽しんだり拘ったりするなら、出来る事出来ない事をある程度把握しておく必要はありそうですし、その機能をよく使いそうなら操作性(機能させるまでに押すボタンの回数など)も大事だったりします。

ただし、こういうのは色々経験して分かってきたりするする事だと思うので、ある程度の性能のカメラであれば直感やデザインなどで決めても良いように思います。
いくら性能が良くても好きじゃないカメラでは楽しくないですし、気に入って買ったカメラなら多少の不自由があっても許せる事もありそうです。

書込番号:12571329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/28 12:47(1年以上前)

>カメラによって設定内容が結構かわるものなのですかね?

設定〜この場合はシーンモードと理解してのお答えですが、同じ夜景にしても各社違いがあります。
風景モードで人物を撮ったり、モードは目安ですので、別モードでも出来ます。
それがまた楽しいところです。
その特徴を飲み込めば応用ができます。
わざとレトロなカラーに出来たりします。

書込番号:12571850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/01/29 19:09(1年以上前)

Victory 様
里いも 様
豆ロケット2 様

早速の返信ありがとうございます。

初心者でまだよく分かってない部分が多々ありますが
・ソニーのWX5
・キャノンのIXY30S
・ニコンS8100
のどれかを購入してみます。

今のところキャノンのIXY30Sが優勢かなという感じです。

最後に3種類を比べて良いところと悪いところを教えてもらえませんか??

よろしくお願い致します。

書込番号:12578189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/29 19:30(1年以上前)

望遠タイプのHX5Vをお勧めしましたが、不要ならレンズの明るいソニーWX5、キヤノン30Sがお勧めですね。どちらもとても安くなっているので買いです。

書込番号:12578284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/29 21:05(1年以上前)

上の人はコピペを間違えたんですかね?
いつも同じ事を書込んでるから、本人も何を書込んでるか解んなくなってるようで…

で、とりあえずサンプルで少しだけ比較してみて下さい。
WX5
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html
S8100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101101_403200.html

WX5とS8100は、高速連射による重ね撮りをする事で、夜景などを綺麗に撮影する機能が付いてます。
高速連射で行いますので、静止物でしか使えません。
人の場合は「数秒動くな!」と指示しなければいけません^^;

サンプル見れば解りますが、S8100はハイスピード動画機能として超スロー動画を撮影出来る
機能があります。

キヤノンは条件がありますが、連射がメモリ一杯になるまで出来ますし…

後は、レンズの明るさがメーカーサイトなどを見れば解りますが、差があります。
ズームですが、普通に使うにはIXY30かSS8100の広角からのズームの方が、撮影には便利かも。
写る範囲を自分で確かめて下さい。

良い悪いは人によって変わってきますからね…
広角に広すぎると、歪みを強引に補正してるメーカーもありますし…
一度使って、自分の使い方とかを自分が理解しなければ、何が良いか悪いかは解らないと思います。

書込番号:12578776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/01/31 17:24(1年以上前)


今まで皆様返信有り難うございました。

とりあえず
・ソニーのWX5
・キャノンのIXY30S
・ニコンS8100
のどれかを購入致します。

購入後や使用してわからない事があった時は、またよろしくお願い致します

親切に有り難うございました。

書込番号:12586964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング