『限られた予算で買いたいです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『限られた予算で買いたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

限られた予算で買いたいです

2011/02/04 08:06(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

3年前に購入したSONY HDR-SR1という機種を使っています。
さすがに大きく重く感じるようになり、また4万円で以下の2機種が購入できるようですので検討しています。
ちなみにHDR-SR1のスペックは以下です。
http://kakaku.com/item/20203010276/spec/

候補は
CANON iVIS HF M31
http://kakaku.com/item/K0000080061/

Victor Everio GZ-HM570
http://kakaku.com/item/K0000080259/

撮影対象は日中のグラウンドで中学生サッカーです。
ズームを多用して個人の顔が判別できるくらいまで寄ります。
野球ほど出ないにせよボールの速度が速く、ずっとカメラを振り続けます。
三脚は使用せずに、手で持って撮影します。

現在のHDR-SR1もフルハイを謳っていますが、動画で143万画素が影響しているのか、素晴らしい画質というレベルではありません。
視聴はHDR-SR1と同時期に購入したHITACHIのWoo42インチの1024×1080です。
これも画素数が少ないので、カメラの性能を上げたところで見た目の変化は無いのかもしれませんが、知人の持つSONY HDR-CX370Vを借りて自宅のテレビで見ると画質が良かったように感じました。
http://kakaku.com/item/K0000080325/spec/

SONYは高く予算が足りません。
当初目的は軽く小さいですが、できれば今のカメラよりも綺麗に見えるものが良いです。

このような私にはどちらが適しているか教えてください。
ヤマダで両方の現物を見ましたが、店内なので動きの速いものに対応しているのかどうかも知りたいです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12603467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/04 12:38(1年以上前)

>日中のグラウンドで中学生サッカー

ハイスピードAFを纏うキヤノンのHF M31をおススメします。
咄嗟の状況変化にも迷うことなくフォーカスが追従するので試合に集中できますよ!!
スポーツや動きの早いものを撮影するときはキヤノン機が有利でしょうね。
また、こと晴天屋外の画質は解像感において、発売当時優秀とされたSR1を凌ぐと思われます。

HM570は屋外で風景を三脚固定で撮影するときなど、「ハッ」とするほどの精細感のある描写を見せてくれます。

>ズームを多用
>ずっとカメラを振り続けます。

あのう、視聴時に酔ってしまうのような……!?(^^;
ワタシも野球の撮影で多々経験がありますので。
できればグラウンド全体が入りきるほどの広角で、全体的な試合の流れが掴めるように撮影したほうが、あとで観ていて楽しいのではないでしょうか。

>三脚は使用せずに、手で持って撮影します。

設置スペースがあるなら、やはり三脚使用のほうがラクですし画像が安定しますよ。
ゆったりとしたパンでボールや選手の動きを追うことを心掛けると、かなり落ち着いたしっかりとした映像が撮れます。
そういう意味では広角に強みを持つCX370Vも候補のひとつとして挙げられますね。
フォーカスもSR1時代よりも進化しています。キヤノン機が飛び抜けてるだけで、比較しなければそんなにストレスがかかるようなレベルではないです。

あっ、お店で実際に手に取った感じも重要ですよ。ずっと使うものですからね。
では、よいお買いモノができますように。

書込番号:12604284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/02/04 12:57(1年以上前)

けんたろべえさんと同じく、
手ぶれ補正力とAFの早さでM31でしょうかね。

しかし、4万円以下で買えるとはいい時代になったものです。

書込番号:12604377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2011/02/04 13:14(1年以上前)

けんたろべえさん 
なぜかSDさん

ご丁寧な解説を頂き有難うございます。
大きさ的にVictorかなとも思っていたのですが、乗り継いできたビデオカメラで一番大失敗だったのがビクターでした。

MiniDVテープの機種でしたが、明るいところでもピントが合うまでに2秒くらい。暗いところで(とは言っても音楽会の舞台)は最初から最後までピントが合うことがなく、娘の幼稚園の卒園式では無残な結果になりました。
もう10年前のことで、その間に技術がどんどん良くなっているとは想像しますが、ビクターと聞くだけで恐怖が。

今回の候補2機種は両方ともヤマダで触っているのですが、店舗内でしかも鎖に繋がれた状態ではズームやパンにも限界があり、またテレビで映像を見ることも出来ませんので、どの程度の差が有るのか判らず困っておりました。


お勧めいただいて有難うございました。
値段もHi-8を20年位前に購入しましたが、その時は20万円位したような記憶があります。
隔世の感があります。


候補外でしたが、パナソニックHDC-TM35-Wも値段的に合致します。
http://kakaku.com/item/K0000116849/spec/

これは論外でしょうか?
重ねて質問で申し訳ありません。

書込番号:12604432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/02/04 13:19(1年以上前)

>HDC-TM35

良い機種だと思いますけれど、AFはキヤノンのぶっちぎりですから。
個人的にパナのAFは?のところがあります。

ビクターのAFも最近は普通みたいですよ。

書込番号:12604444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/04 15:13(1年以上前)

CANON iVIS HF M31は手ぶれ補正力とAFの早いことです。昔はビデオカメラは高かったですが、今は5万円以下で買える機種が多くなりましたね。

書込番号:12604778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/04 18:18(1年以上前)

何で他の人の回答内容の劣化コピー量産するのかなあ?

書込番号:12605315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/05 00:26(1年以上前)

>他の人の回答内容の劣化コピー量産

まるで壊れたテープレコーダーのような……(^^;
自分「なり」の意見も、少しは述べてほしいですよね。

書込番号:12607062

ナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2011/02/05 00:51(1年以上前)

なぜかSDさん

アドバイスありがとうございます。
前回は大きさに目が行って、ビクターばかり見ていましたので、
もう一度ヤマダに出向いてキャノンを集中的に見てみようと思います。

ひろジャさんコメントありがとうございます。
やはりキャノンということですね。


ココナッツ8000さん
けんたろべえさん

コメントありがとうございます。
ですが頂戴したコメントに、どのようにお返ししてよいのやら(^^ゞ

キャノン機は久しぶりで、現在のソニーの前がキャノンのminiDVテープの機種でした。
その時も悪い印象はありませんでしたので、皆さんから頂戴したアドバイスで相当気持ちを固めることが出来ました。

書込番号:12607165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/05 07:45(1年以上前)

offsidetさん

>ですが頂戴したコメントに、どのようにお返ししてよいのやら(^^ゞ

ごめんなさいね。
よく理解しないまま他人の書き込みを時に劣化させつつ真似ては、
書き込み件数を稼ぎたいのかあちこち書き込みまくってる人物が
おりまして。

書込番号:12607766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/05 08:35(1年以上前)

offsidetさん

ごめんなさい。
気にしないでください。

キヤノン機をかつて使用されていたのであれば、その独特の操作性に迷うこともないハズ。
画質やAF性能はもちろんのこと、カメラがその時々のシチュエーションに応じて最適な設定を行なってくれるなど、ホント進化しましたよ。
それにSD時代よく耳にした「勝手にズーム」など、十八番と呼ばれた故障部位も存在しなくなったような気がします。
だけど、念のため「長期保証」は加入したほうがいいでしょう。機械モノはいつ壊れるかわかりませんから(^^;
内容も各社マチマチなので気を付けてください。期間中一回しか使えないものや、一度使用する或いは経年で減額されていくもの、また自然故障のみ適用されるもの、落下や水没、盗難をも対象にしたものなど、さまざまです。

では、お気に入りの一台で、息子さんのサッカーをガンガン撮っちゃってくださいっ!!
よいお買い物ができますよう祈念いたします。

書込番号:12607867

ナイスクチコミ!1


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2011/02/07 07:55(1年以上前)

ココナッツ8000さん

返信遅れてすみません。
質問者の立場上、すべての回答に批判をするなどおこがましいので、答えに窮しただけです
(+_+)
わざわざフォロー有難うございますm(__)m


けんたろべえさん 
返信遅れてすみません。
もう一回ヤマダに行ってきました。
M31ではなくM32が置いてありました。
メモリ容量の違いだとかで、他は変わらないそうですので、じっくり見てきました。
手にも馴染みやすいし、使い勝手は良さそうです。
何より使用中の機種の半分くらいの重さに感動です。

M31は赤しかないのですが、それでも私には不満が無いので、31を購入しようと思います。



皆さんへ

色々とご丁寧なご回答を頂戴し有難うございました。
機会がありましたら、またどうぞお助けください。

書込番号:12618051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング