


5万円以下でホームシアターのセットを検討中ですが、番組のジャンルに合わせた音声自動切り替えの機能が気になっています。有効性について教えてください。
なお、テレビは去年買った東芝レグザです。また、FMラジオも付いているといいと思っています。
この機能が有効なら、ヤマハYHT-S350、こだわらなくてもいいのなら、パイオニアHTP-S333かなと思っています。ただ、このヤマハは発売されて長いようなので新製品が出ないかなとも思っています。
他の製品も含めてアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:12670255
1点

オートジャンルセレクター(おまかせサラウンド)は対応するのはYAMAHAさん程度でしょうか。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/connect/omakase_surround/
S333でオートジャンルセレクターが機能したという話は聞いたことはないです。
EPGデータから番組の内容を判断してサラウンドモードを自動で切り替えてくれる機能なのですが、気に入ったモードに必ず切り替わるわけでもないですし、手動で切り換えればすむ話なのでそれ程重要な機能ではないような気もします。
あればあったで便利ですけどね。
書込番号:12670534
0点

オートジャンルやお任せサラウンドなどは、個人的にはそれほど重要視する機能ではないと思いますよ。。
大体、シアターセット買う人は音質向上や満足いくサラウンドを求める人が多いので、機械的な自動サラウンドがご自身の好みにあう可能性は・・・って感じます。
根本的な選び方から考えて、オーディオ関係は音質重視・・・この場合の音質はご自身がテレビスピーカーより聞きやすく良い音だと感じるかどうか・・ですしね。。
その自動で決めたサラウンドがご自身の好みにハマれば便利という事になりますけどね。。
書込番号:12672755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 17:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 23:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 19:53:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 23:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 18:50:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





