『IBM DTLA307030』 の クチコミ掲示板

『IBM DTLA307030』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM DTLA307030

2001/03/21 07:02(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 はるかかなたさん

http://ssddom01.storage.ibm.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument

このページでIBM製HDDから発するノイズを聴くことができるのですが、
私が正月明けに購入したHDDから、左端のものとほぼ同じ音がするのです。
このページでは"BAD HEAD"として紹介されているのですが、
これは一体、どのようなエラーをさすのでしょうか。

HDDにアクセス中に、「カツン…カツン…」という音がするので、
何かが何かに接触してる感触があるのです。
同じHDDをもう一台所有しているのですが、こちらからはそのような異音はしません。
時間差で二台を購入し、二台揃った時点でRAIDを組みました。
ですから、不安が大きいといえば大きいのです。

googleで「HDD 故障」「HDD BAD HEAD」等で検索してみましたが、
なかなか良いページがヒットせず、IBMのページを翻訳してみても、
意味の通らない日本語に翻訳されてしまい(excite翻訳)、
こちらで質問してみようと思い立ちました。
よろしくお願いします。

書込番号:127915

ナイスクチコミ!0


返信する
あおいさん

2001/03/21 09:27(1年以上前)

ボクは以前にIBMのDTLA-305040を買いましたが、その時に、
ちゅいーん かくん … ちゅいーん かくん …
のような音を出して、かなり不安定になってました。
音が鳴っている間はマシンパワーを全て持っていかれるらしく、フリーズしているような状態です。

どうやらHDDの故障の典型的な例だ、と友達に言われたので、買った店の方に持って行って取り替えてもらいました。
MAXTORの34098H4に。
それ以来は絶好調です。
そういえば、一年近く前に買った94098U8は何の問題もなく動いてるなぁ。
両方とも5400回転だから静かだし…。

名のあるメーカーIBMを、と思って買ったHDDがそんなことになったので、ちょっと残念でした。

それにしても音を言葉に表すのは難しいですな(^^;

書込番号:127942

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかかなたさん

2001/03/23 00:35(1年以上前)

あおいさん、れすありがとうございます。

とりあえず重要なものはバックアップとりました。
残りの15GBほどのデータについては地道にバックアップとっていこうと思います。
そして、問題のHDDのことなんですが、暫く様子を見ることにしました。
異音の回数もそれほど多いというわけではありませんし。
状況がこれ以上悪化した場合にはHDDを購入し直そうと思います。

>それにしても音を言葉に表すのは難しいですな(^^;

その通りですよね。
なかなか文章や口では表現しづらいです。

そらしても、IBMはあの音をどうやって録音したんでしょうか。
疑問の残る所です。

書込番号:128977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング