ICレコーダーの購入を検討しています。
使用目的はライブ収録とインタビューなどの記録用です。
特にライブ音源を綺麗に収録できる物を探しています。
ロックの爆音や、打楽器の低音部が単なる雑音にならないことやノイズの除去。
ライブのジャンルはクラッシックやロックなどでアコースティックもあります。
あとインタビューとして、人の話し声もクリアに拾える物。
機能の希望としては上記の様なものです。
できれば価格もお手頃だと嬉しく思います。
何となくICレコーダーは三洋が強いイメージがありますが、メーカーや機能など、オススメの機種がありましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:12811541
0点
まず、爆音ライブに強いのはローランドのR-09HR、R-05。
そもそも「ICレコーダーで歪む」という声が多いのは、会話録音用レコーダーに爆音をつっこむからで、会話レコーダーは会議の話声を適切に録音するように作られているのです。
音楽用モデルなら、マニュアルで録音レベルを無音まで絞れるので、まず歪むことはありません。それでも過大入力が入るとマイクプリが歪む場合もあります。カタログの最大入力SPLの数値が130前後あれば大丈夫です。
ローランドは開発時点からバンド録音を意識しているので、そのへんは抜かりないだろうと。
ノイズは、録音レベルが適切であればほとんど気になりません。むしろ、ノイズカットが必要なレコーダーは音楽用には失格です。
他に、音質に定評あるTASCAMの製品。DR-1、GT-R1、DR-2d、廉価で電池もちの良いDR-05。
DR-1はステレオマイク入力の他にモノラル標準ジャックもついていて、インタビューマイクやカラオケマイクを接続するのに便利そうです。
過去ログにも各社の傾向をまとめましたのでご参考に。
2011/03/06 13:52 [12748712]
2011/03/18 18:20 [12792913]
書込番号:12813055
0点
>wyniiさん
ご返信ありがとうございます。
提案頂いた機種を調べてみました。
機能面・価格面でTASCAMに気持ちが傾いています。
TASCAMは音質に定評ありとのことでフロアタムやジャンベ、カホンの音も綺麗に収録できるでしょうか...
TASCAMは新製品のDR-07MKIIが出ますね。(出ました?)
こちらも良さそうなので気になっています。
書込番号:12825714
0点
お返事遅くなりました。TASCAM DR-07mk2はバッテリ寿命も十分だし、音圧対策もあり打楽器録音も期待できそうです。歪まないためにはリミッターONにすれば安心です。
同社のICレコーダはACアダプタが別売なので、電池のみで使う覚悟がいります。カードリーダーがあれば問題ないでしょう。同社内では、値段と音質はほぼ比例するようで、店頭で比較試聴したDR-2dは驚くほどいい音でした。DR-07mk2は価格次第ですね。
書込番号:12833158
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/01 21:28:46 | |
| 5 | 2025/10/31 12:20:05 | |
| 2 | 2025/10/26 6:31:42 | |
| 2 | 2025/10/08 9:14:58 | |
| 0 | 2025/09/27 8:31:08 | |
| 0 | 2025/08/27 23:17:27 | |
| 2 | 2025/08/26 10:00:45 | |
| 0 | 2025/08/22 18:30:36 | |
| 0 | 2025/08/20 21:05:54 | |
| 0 | 2025/08/20 9:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






