『SONYサイバーショット DSC-WX5が合わず、買い替え検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONYサイバーショット DSC-WX5が合わず、買い替え検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:18件

皆様のおちからを貸していただきたく、質問させていただきます。

今まで使っていたCANONのIXY DIGITAL 920 ISの調子が悪くなり、
年末にSONYサイバーショット DSC-WX5 に買い換えたのですが、
プレミアムオートでプリントしたあとの写真をみると、
全体的に白っぽく不自然な感じの仕上がりがどうも気に入らず、
ほしがっていた友人に譲ることにしました。

CANONの仕上がりがきっと好みなのだと思います。

店員さんに相談したところ

●カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100

●CANON IXY 30S

をお勧めされました。

写真をとるのは主にペット(室内犬、散歩中にも撮りたいです)、室内での飲み会、友人と遊びに行ったときに外で撮る
といった感じです。

もうすぐ友人の結婚式、自分の結婚式も控えていますので、
そこでもキレイに写せるものを検討中です。

動画機能などは重視していません。
本体の大きさや重みも特に気にしません。
できれば持ちやすいもので、ズーム機能はなるべくあったほうがいいです。

カメラ初心者なので、使いやすいものだと嬉しいです。

このような場合にお勧めの機種がありましたら
ぜひアドバイスをお願いいたします。
(できればSONY製品以外が良いです)

夏ごろまでに購入できれば良いので、
夏までまったほうがいいなどのアドバイスもありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12824162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/26 15:15(1年以上前)

キヤノンIXY30SもソニーのWX5と同じ裏面照射型センサー使用していますので、映像エンジンの違いで多少の違いはあれど同じような傾向があるかと
裏面照射CMOSは暗所に強いけど昼間は逆に...てなところがあります

それならクラスは上で値段は少し上がるけどS95はどうでしょうか
CCD機ですがS30同様に明るいレンズを搭載し夜間にも強く昼間の描写も綺麗だと思います

http://kakaku.com/item/K0000139455/

書込番号:12824244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/26 15:35(1年以上前)

私もWX5の日中の写真の白っぽさ&赤の強さが気に入らず手放しました。
私もセンサーがCCDの機種がいいと思います。

書込番号:12824292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/26 15:51(1年以上前)

同じ会社の発色のコンデジが良いので、30S、31Sと思います。
その他は、NIKON P300が評判良いようです。

書込番号:12824350

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/26 16:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109822.K0000225419

この2機種なら、ズーム域の広さでZR100、室内の撮影ではレンズの明るいIXY30Sが
いいと思います。
どちらを重視するかではないでしょうか?

書込番号:12824381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/26 17:50(1年以上前)

室内みたいな薄暗い所なら30Sをおすすめします。たしかにWX5は日中撮ると白っぽいですね。でも30Sはそんなことはあまりないようです。

書込番号:12824684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/26 19:35(1年以上前)

920ISユーザーです。
もう少し暗所性能が良いカメラに買い替え検討中です。
予算があれば同じキヤノンのS95、それでなければIXY30Sが良いように思います。
IXY30Sはお値打ちなので買うべきか買わざるべきか迷ってますが、私はどうしても今必要な訳ではないのと、操作性にちょっと不満があるのと、S95を触るとやっぱりこっちが良いなぁ、と思ってしまい躊躇しています。
操作性が不満と書きましたが、頻繁に設定を変えるのでなければ問題ないと思います。

現状ではズーム倍率が高い物は、残念ながら室内性能はちょっと劣ります。(S95やIXY30SのF2.0並に明るいレンズを搭載したカメラがないので)

書込番号:12825043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/26 20:52(1年以上前)

>SONY製品以外
P300に1票ですね。

書込番号:12825330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/26 23:13(1年以上前)

プレミアムオート

HDRアート

超ヘタクソで恐縮ですが、参考までにZR100のプレミアムオートで撮ってみました。
それとこのカメラのキモのひとつであるHDRアートでも。

あと920ISは使ったことありませんが、同じキヤノン製である800ISから
ZR100に最近買い換えましたので、経験談みたいなものを書いてみます。
(私は初心者なんで、画質に強いこだわりがありましたら、あんまり参考にならないかもしれません。)

ZR100の発色の感じは鮮やかなキヤノンのと比べるとすっきりした感じかなと。
でもWX5の「白っぽく不自然な感じ」というのとは違ってると思います。

使い勝手はZR100と800ISは大差無く感じ、すぐに馴染みました。
だから920ISと同じ用な感じで使えるんじゃないかと想像してます。

室内で撮るのはZR100は結構いけますよ。
私は室内で遊びまわる子供を撮ってますが満足してます。
皆さんお勧めするので30Sのほうがより向いてるのかも知れませんが、
少なくとも800ISより被写体ブレが格段に減ったのでびっくりしました。

むしろズームを多く使うならばですが、
屋外の撮影にはそれなりの技術がないと難しいという印象です。
たぶん手ブレ補正はそれほど強力ではないんじゃないかと感じました。
遠くの物、特に動く物をブレずに撮ろうとすると初心者の私には一苦労でした。

持ちやすさについては女性とは手の大きさが違うのでなんとも言えないです。

ZR100のその他のお勧めポイントは箇条書きで。
・広角24ミリからの光学12.5倍ズーム。
・動作が非常に軽快。
・バッテリーの持ちがかなり良い。
・高速連射、HDR、HDRアートなど遊べる機能がたくさん。

一応30Sの方も書いておくと、たぶん純粋なカメラとしての性能は30Sのが上なような気がしてます。
ズームに妥協でき、キヤノンの発色が好みならば30Sで全然良いんじゃないかとも思います。
見た目も超カッコイイですし。

長文失礼しました。

書込番号:12825912

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/03/27 01:37(1年以上前)

カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100とほぼ同じ値段で

CANONPowerShot S95が買えますので(差額1300円)S95がいいと思います。

理由は
「CANONの仕上がりがきっと好みなのだと思います。」
というのが一番大きくて
IXY 30Sよりも
一回り大きなCCD採用で1000万画素に抑え画質に気を使っているカメラでありながら、
それなりにコンパクトでレンズの開放F値も2.0と明るのがいいと思います。

ちなみにIXY 30Sは値段を考えるといいカメラですが
裏面照射CMOSの癖みたいなものは若干あると思います。
(今は裏面照射COMSばかりになってきましたが・・・)

書込番号:12826479

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/03/27 10:48(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/19/wx5/005.html

>次はぜひフィルター機能を盛り込んでほしい。
元々ソニーの絵づくりはとてもきれいなのだから。

ソニーの絵(α発売以降)はどっちかというと自然に見える方だと思います。
人間の目は実際の色より鮮やかに写るよう記憶されるので、コンシュマー向け
デジカメにおいては、それを見越して色乗りを良くする傾向にあります。
「白っぽい」というのが鮮やかさに欠けるという可能性もありますが、慣れると
こっちのほうが自然に感じるかもしれません。プレミアムオートを外して、
露出補正等いろんなチャレンジをしてからでも遅くないと思います。

単機種で画像投稿スレッドが立つデジカメもそうそうありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126218/SortID=12736572/
WX5 写真投稿スレッド その4

書込番号:12827348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/28 20:02(1年以上前)

ソニーのプレミアムおまかせオートで日中の写真が白っぽいということですが
露出が好みより強いということが原因のように思います。
ソニーのこのオートは露出の異なる写真を合成しているので、撮影環境によっては
このようになります。(撮影環境ではこれと違う処理をすることもありますが:夜景時など)

カシオのHDRも理屈は同じです。
違いはありますが、好みの違いかと思います。
実際、お店にあるカシオのメーカーサンプルをみると、HDRの撮影写真でも
空が白飛びしているものがありました。

今までキヤノンで不満が無ければ
どちらかといえばソニーよりキヤノンの方がいいと思います。
ただ、30SはバッテリーやズームがZR100に比べ
少ないので結婚式の座席の位置によっては難しいかも。

もしズームも必要であればフジのF550やリコーのCX5がいいですよ。
ズームはZR100なみにありますし、オート時のフラッシュの使い方もキヤノン同様
カシオやソニーと比べ白とびなどが少なくうまいようです。

書込番号:12832860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/30 07:54(1年以上前)

私もWX5から買い替えを検討しましたが、結局パナのFX66にしました。
やはりCCDの発色はすばらしく、大変満足しています。

でもFX66を結婚式で使うなら、高感度やズーム性能がちょっと物足りないかな?^^;

書込番号:12838565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/30 21:20(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110303/1034696/?P=2

上記のサイトに、高倍率ズーム機&裏面照射COMSを搭載したカメラが複数取り上げられています。
うちZR100も入っていました。他メーカーのHDRの効果のほどが記載されています。

書込番号:12840710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/31 00:25(1年以上前)

>たしかにWX5は日中撮ると白っぽいですね。

撮り方でしょ、撮り方を分かってないからそうなるのですよ。
撮り方を分かってない人が他の人にアドバイスするのってどうなんでしょうかね?

書込番号:12841632

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング