Ais 85/2 カメラにつけたまま 1年程ほったらかしにしてたら油ベッタリになってました
他のレンズは無事なので・・そうゆう個体だったのだとおもうのですが。。
最低でも月に一度ぐらい触ってやるのが好いのでしょうが・・
ヤッパリ寝かすよりは立ててたほうがいいのでしょうか
皆さんは保管方法に こだわりと言いますか どちらのほうに歩があると思われますか
書込番号:12827843
0点
立てる/寝かす は、どちらでも良いと思います。
私は防湿庫保管ですが、直径と長さとを比べ、長いレンズは寝かせ、直径の方が大きいレンズは、原則立てるようにしています。
短いレンズを2本並べ、波形マットの1本の溝に寝かせる場合も有ります。
40年以上前のレンズも数本有りますが、油分が出てきたレンズは有りません。
書込番号:12827979
0点
影美庵さま 早速の返信ありがとうございます
それと あと 絞りは最小絞りにして、(羽根がなるべく重ならないようにと・のつもり・)
3本、羽根に油しみのレンズ持ってますが 中間絞りぐらいで最も油シミの面積大きく確認できますので 中間絞りぐらいでの保管がいいのか・関係ないか〜)
PS 当て字で一番よさげでしたのでタムロンを・・
影美庵サンは エビアンさんと読むのでしょうか。。
書込番号:12828219
0点
>それと あと 絞りは最小絞りにして、(羽根がなるべく重ならないようにと・のつもり・)
私は全く気にしていません。
外した時の絞りのままです。(銀塩用MFレンズ)
デジ一用AFレンズは外した時、どうなるのか、調べてもいません。
今、オリの14-54/2.8-3.5レンズを用い、絞り優先で、広角端・開放(F2.8)で写した後と、絞り込んで(F22)写した後、各々レンズを外して覗き込みましたが、共に同じように見えました。
外す時、特別大きな音はしてないので、(小さな音の為聞こえなかっただけ?)絞りが動いているのかいないのか、分かりませんでした。
>PS 当て字で一番よさげでしたのでタムロンを・・
> 影美庵サンは エビアンさんと読むのでしょうか。。
多夢論さんのHNは直ぐに分かりました。 良いお名前ですね。
私のHN、自分のPCで変換する時は ”えいびあん” で登録しています。
学生時代、写真の指導をしていただいたプロの方から、写真は影が大切、影をどう活かすかで、美しさが決まる…(当時はモノクロ主体の時代でした。)と言われ、私のHNにしました。
庵は小さな家(小屋)とか、老人の意味があり、”ボロ屋に住む年寄り”の意味で使っています。
書込番号:12828401
1点
自分は適当ですね。ただし、湿気のないところにはおいていて年何回は使ってます。
湿気だけは気をつけてます。
書込番号:12828938
0点
私も短いレンズは立てて、長いレンズは寝かせて保管しています。
書込番号:12829348
0点
こんばんは。多夢論さん
僕も基本的に長いレンズは寝かせて、短いレンズは立てて防湿庫で
保管していますね。
書込番号:12829639
0点
影美庵さま
てっきり水のエビアンのことかと思ってしまい不躾な質問をしてしまい 大変失礼しました
さて 皆さんそうなんですか?? 私だけですかぁ〜気にしてるのぉ
@レンズはなるべく立てて置く(不安定なレンズはこける方がイヤなので寝かす)
A絞り羽根は全閉状態にする(この方が油が回りにくいと思ってるから)
Bヘリコイド軽めの物は 縮めた方で それ以外は伸ばした格好で置く(この方がピントリングの感触 なるべく現状維持できると思ってる)
以上 私のこだわり セオリーなんですが
少しでも機能の現状維持を長期にしたい〜というか。。
書込番号:12830226
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/24 19:04:13 | |
| 8 | 2025/11/24 19:30:08 | |
| 10 | 2025/11/24 0:58:53 | |
| 14 | 2025/11/24 17:04:59 | |
| 8 | 2025/11/23 18:19:49 | |
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 8 | 2025/11/24 23:42:30 | |
| 22 | 2025/11/23 14:12:43 | |
| 7 | 2025/11/23 20:15:09 | |
| 0 | 2025/11/21 0:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






