


今回、初めてビデオカメラを購入しようと思っていますが、どのメーカーにするか決めかねています。
使用用途は主に、彼との小旅行やデートになります。
一応、候補をあげてみますと
キャノン
アイビスHFR21
アイビスHFM41
ビクター
エブリオHM670
ソニー
CX180
パナソニック
TM45
初めのうちはキャノンの機能の多さと画像のきれいさでHFM41にしようかとも思ったのですが、やはり女性の私には若干重いと、いうのがネックになっており、
軽さで言ったら、ビクターかパナソニックになるのでしょうか。
画質や機能を選ぶのか、使い勝手を選ぶのかのどちらかになると思いますが、
よくを言えば、画質もそこそこよくて、そんなに重くない、しかも手頃な値段っていう三拍子が揃ってればいいんですが(笑)
彼的にはソニーか、キャノンが欲しいようです。
おすすめなど、よいアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:13027795
0点

ビデオカメラは業務用・民生用に限らずソニーをお勧めします。
民生用に限ってはビクターもありです。
書込番号:13027825
0点

キヤノンのM41の重さがだめでしたらソニーのCX180はどうでしょうか。M41に比べれば軽量ですし、画質も満足できるレベルだと思います。
書込番号:13027993
2点

>使用用途は主に、彼との小旅行やデートになります。
SONYのHX7Vなどの「動画デジカメ(ただしAVCHD規格)」でいいのでは?
すでに十二分に気心知れた間柄であれば別ですが、「小旅行やデート」と「ビデオ撮影」は
どちらが主役ですか?
書込番号:13028750
1点

もしビデオカメラで写真も撮影したいのなら、Canon M41 はやめといた方がいいですよ。
私もM43を使っていますが、画質も200万画素しかないのでサービス版止まりだし、シャッターがボタンではなくタッチパネルなので、操作性が最悪です。
ストロボもないし。
逆に動画に特化するならイチオシです。
黒潰れや白飛びがほとんどないので、顔や風景が非常に自然に撮影できます。
重さは手の平側が丸っこいので、すぐ慣れると思いますよ。
書込番号:13030957
1点

彼女は爪が長くてタッチパネルは苦手。
彼女が買って彼氏が使う。
彼氏彼女の関係なので至近距離から撮る(広角系)。
とプロファイリングして
彼の好みはソニーかキヤノン。
CX180でよさげ。
書込番号:13031029
1点

爪が長いとなるとM41 は使いにくいですよ。
指作だとイラっとすると思いますし。
画質は顔とか写すには抜群ですけどタッチパネルの操作性は最低です。
書込番号:13033140
0点

>使用用途は主に、彼との小旅行やデート
きっと陽が沈んでからの撮影もあるのでは?
このようなシチュエーションを想像すると3月からM41を使用しはじめた者としてM41はおすすめできます。
確かに女性にとって大きさと重さが気になるのはわかります。うちの妻はショコラブラウンのTM45のお洒落さと小型・軽量・使い易さにひかれていましたから。でもM41にして良かったと思います。
卒業式、入学式、薄暗い室内、学校の体育館でのバスケット試合撮影、花見ドライブ(運転しながら手持ち撮影)、旅行等で撮影してきましたが、自分が経験した範囲では何も考えずにAUTO撮影すればキャノン特有の発色の良さ(これは好みがあります)も含め非常に満足のいく映像が楽しめています。
旅行中、夜に歴史のある建物(電灯が所々あるのみ)をあえて夜景モードにせずAUTO撮影したのですが、その場で見た歴史を感じる重厚な雰囲気が綺麗に残り(変に感度が上がって明るくなりすぎてノイズが増えることなく)非常に満足のいく映像となっていました。本当に何も考えずに夜にAUTOで歩き撮りしただけです。
映像をアップするのが一番早いのですが、家族がいっぱい映っており処理が面倒なのでご容赦を。
さてM41のタッチパネルの操作性の件ですが、うちでも購入当初、ドラッグ操作が全く上手くいかず困りました(タッチ操作は特に問題なし)。
ここの常連の方のアドバイスによりドラッグ操作のコツ(※下記)をつかむことができ、直ぐに全くストレスなくドラッグ操作できるようになりました。
※ドラッグ操作のコツ;
・人差し指と中指を液晶画面の裏側に添え、親指で少ししっかり目に押しながらドラッグする。
(コツがわかってから取扱説明書を見るとこのニュアンスが理解できますが、初めて触ると難しい)
その他、M41にはタッチパネル操作用のスタイラスペンが付属されており、これを使えば特にコツは不要で簡単にタッチ及びドラッグ操作できます。一応うちのビデオにはグリップ部にスタイラスペンを紐で取り付けています。その他、価格com.クチコミで綿棒も良いようです。
要は慣れだと思うので、お店が近くにあるようであれば触って試してみるといいでしょう。
書込番号:13033452
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 18:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 12:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



