『デジカメの動画とビデオカメラの違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメの動画とビデオカメラの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジカメの動画とビデオカメラの違い

2011/06/24 16:43(1年以上前)


ビデオカメラ

初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。
デジカメでも動画が撮れるので、ビデオカメラの動画と何が違うのでしょうか?
同様にビデオカメラの静止画?とデジカメの静止画で何が異なるのでしょうか?
(製品により違いがあるので一般的な機種で)

赤ん坊の動画を撮りたいなぁと思っているのですが…今はまだ動きまわらないし、
ズームを使うことはしばらくなさそうなのですが…
持っているデジカメは700万画素で3倍ズームで時代遅れですので、買い替え時期
なのかもしれません。
大体みなさんはどれくらいで機種の買い替えをしているのでしょうか?
(デジカメやビデオカメラを)


題以外も質問していますが、よろしくお願い致します。

書込番号:13172056

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/06/24 23:44(1年以上前)

>大体みなさんはどれくらいで機種の買い替えをしているのでしょうか?

趣味とか性格とか可処分所得(というか小遣い相当)とか違いますから、そんなことを尋ねても無意味では?


さて、デジカメかどうかというよりも特にデジカメの場合は機種毎の仕様の細かい違いがありますので、一概に言えません。

ただし、どちらかといえばメカ音痴であるならば、最低限度として「AVCHD規格の機種」を買ってください。
(ビデオもデジカメも関係なく)

AVCHD規格であれば、対応するBDレコーダーやハイビジョンTVのSDHCカードスロットにSDHCカードを差し込めば、手軽に試聴できますし、BDレコであればSDHCカード内容をHDD記録したりBDへ書き出しすることができます。

逆に、AVCHD規格であるか否かを軽視して、かつPC関連スキルが「明らかに人並み以上」でない場合は、「似て異なる規格のモノの間の大きな障壁」を経験することになります(^^;

------------------ここまでは最低限理解されることをお勧めします---------------------

以下は大雑把な比較です(評価については価値観の差異がありますのでご注意ください)。
「/」があれば、左側が主流、
「(※ )」があれば※印左側が絶対多数、右側が例外の場合になります。
ただし、ビデオカメラ以外は曖昧なところもありますので、間違っていればどなたかが修正してくださるのをお待ちください(^^;

また、レンズ交換式のデジイチの場合、レンズの選択によって大幅に評価が変わりますので、「〜」表記で示していますが、安いレンズの場合は悪い評価になります。

なお、ハイビジョンビデオカメラは「一般向け普及機」に限定しており、実売の上限価格が20万円以下(実際には殆ど10万円以下)としています。

 【要素】   ハイビジョン   動画    動画    Xacti
        ビデオカメラ  コンデジ  デジイチ  (旧SANYO〜現パナ) 
AVCHD対応    ◎(他)    ○/×    ×?     ×

レンズの明るさ
  広角端      ◎      △(○)   ×〜◎  △〜×(○?)
  望遠端     ○/△(×) ×〜××  △〜×× △?〜××?(△?)

最低被写体照度(≒低照度性能、標準的な1/60秒換算の場合)
  広角端    ○〜△(△〜×) △〜×  ◎〜△  △〜×(○?)
  望遠端    △〜×(××)  ×〜×× ○〜×  △?〜××?(△?)

・・・確かめれば確かめるほど上表に難があるように思いますが、「叩き台」として書きこみます(^^;

書込番号:13173759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/25 00:30(1年以上前)

デジカメ(特にSONY HX9V等)の動画もかなりレベルが上がってきていますが、
解像力優先でレンズがビデオカメラより暗めなので、
赤ちゃん等の室内撮影ではビデオカメラ(これもSONY CX560Vあたりがお薦め)
の方が無難だと思います。

ビデオカメラの静止画は、
やたら記録画素数が大きい機種もありますが、
解像力は大したことがないので、
暗めでの望遠撮影以外、
別の(今の?)コンデジで撮った方が無難でしょう。

私はビデオカメラ(動画及び動画からの静止画切り出し)と、
コンデジ(家族集合写真等)を使い分けていました。

今は、
静止画自体にも興味が出たり、
ボケ動画を楽しんでみたり、
1台で動画も静止画もこなせるように、
Pana 一眼GH2(AVCHD対応)を使っています。

が、
動き回る子供相手に浅い被写界深度は焦点合わせやズーム操作が面倒ですし、
ズームレンズはビデオカメラより暗く、あるいは大きくなるので、
静止画性能を追求したり、
撮影自体を楽しむつもりがなければ、
一眼は除外した方がいいでしょうね。

書込番号:13173963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/25 19:05(1年以上前)

ビデオカメラは持ちやすさ、画質、音質という点でデジカメを上回っています。あとわたしは当然ですが不要と思ったものは買わないので買い増しということが多いですね。

書込番号:13177001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/06/25 22:35(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

という結論のないスレ主コメントがついて終わるに1票。

書込番号:13177887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 10:41(1年以上前)

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
皆様の書き込みを見る限り、デジカメの動画のスペックはあがってきているが、
ビデオカメラにはおよばないということですね。

ビデオカメラを購入しようと思いますが、まだ赤ん坊がハイハイもしていないので、
結局買っていませんが…

色々とありがとうございました。
ビデオカメラについてはまた店員さんに聞いてみます。
グライテルさんがいっていたSONY CX560Vもみてみます。

書込番号:13289726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング