


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110730/etc_hardcore.html
上記に油冷パソコンが紹介されています
油の中にマザーボードごと沈めてるので
冷却は確実そうですね
表側を2重にして間に水を入れて熱帯魚とか水草なんて入れられたら
インテリアとして部屋に置けるパソコン
書込番号:13304021
1点

油冷とは、懐かしいネタですね。しかも、ネタでなく実売するとは。
一度作ると、安易に部品交換できないのと、油の劣化による交換と循環させての冷却がなかなか難しくて挑戦する人はいても、長期間実用している話は聞かなかったです。
>表側を2重にして間に水を入れて熱帯魚とか水草なんて入れられたら
マザボ表面をコーティングして、水槽にいれて水冷化して熱帯魚を飼うという強者も昔いましたy
書込番号:13304064
0点

チューンアップしたクルマのように「オイルクーラー」も装備…じゃないのか(笑)
書込番号:13304101
0点

あ…
『巨大ラジエータで』←オイルクーラーだ。
書込番号:13304105
0点

パーシモン1wさん
油の酸化がありますねー
そこまで考えてませんでした
熱帯魚の水槽にした人もいるのですね。凄いなー
ピンクモンキーさん
オイルフィルターの装備とパソコン本体の上に
三連メーターぐらい付けてもらわないといけないですね
書込番号:13304220
0点

昔の雑誌記事で、DOS/Vマガジンだったかパワレポだったか定かでないんですが
フロリナートとかいう透明の液体にまるごと沈めて冷やすって企画がありましたね。
ふと思い出しました。
書込番号:13304640
0点

実験機的なものなら見たことがありますが、一般向け販売の油冷パソコンは初めて見たなぁ。
CPUやグラボなどの発熱が大きい部位だけじゃなくて、パーツ全体が冷却出来るからよっぽど酷い環境に置かない限りは熱暴走は無さそうですね。
ただ、気になるのはこのパソコンを購入した後のことです。
油が劣化した場合に交換するようなサービスはあるのか、パソコンを廃棄する場合にはどうすれば良いのか、など色々と考えちゃいます。
無害な生分解性の油ってことは処分は比較的簡単なのでしょうが、少なく見積もっても数リットル、多めに見れば20〜30リットルはありそうなので処分が大変そう。
究極を目指せば油冷になるのかもしれませんが、私は水冷で十分かなぁ……
書込番号:13304657
1点

どなたがスレ起てたかと思ったら、
ちあき−えふ さんでしたか、たしか昨日午後3時頃にお会いしたと思っていたら、
今度は、午前1時にスレ起ててさらに午前4時半に書込って、いつ寝るの?
それはともかく、たしか週刊アスキーでもいつだったかは忘れたけど、油冷やってたことを思い出した、まあお遊びみたいな感じだったので、読み流してしまった記憶があります。
こういった話題が定期的に出てくるんですね。
書込番号:13304781
0点

酸化するのもわかりますが、
油冷に使う油ってそんなにももたないものなのでしょうか?
電柱の上に乗っかっている変圧器にも
かなりの油が使われているらしいですが、
わざわざ交換しているという話は聞いたことがありません。
(夜中にでも交換していて気付いてないだけかもしれませんが・・・)
書込番号:13305947
1点

Yone−g@♪さん
3Mのフッ素系不活性液体みたいですね
パソコンの廃棄時とかに大変なので今回は油を選択されたのかもしれませんね
ktrc-1さん
食品グレード原材料から精製された油って書かれているので
固めるテンプルとかで処理出来ないのかなー
JZS145さん
お仕事終わって帰って家事したら寝てますよ
冷却を突き詰めて行くと油冷とかになってしまうのでしょうか
サトアキさん
販売を考えているので油の劣化等は考えられているとは思うのですけれど
寿命や故障時のメンテナンスを含めてサポートがどうなるかもありますね
油入変圧器等の寿命は20〜30程度ですけれど
密閉式で無い製品は規定年数毎に検査をしてダメな場合は絶縁油の交換や
本体の交換をしたりしていますね
自分自身では空冷や簡易水冷で問題無いので購入は考えていませんけれど
機会があれば使用してみたいって気持ちはありますね
業務用のサーバーとかには良いのかも知れません
書込番号:13306028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





