音の解像度が高く、迫力のある低音で高音の立体感のあるスピーカーを探していますので教えて下さい。
出来れば中音が聞き取りやすくて音場の広い方のもいいです。
また、テレビの光デジタル端子から音をとるので光デジタル端子は必須で、夜遅くに利用する場合もあるのでイヤホンジャックも付いてアンプ変わりになるのがいいです。
予算は2万円で考えています。情報提供よろしくお願いします。
書込番号:13431560
0点
こういう言い方はなんですが、求めるものが多すぎてとても2万では無理だと思います。
迫力ある低音をもとめれば中高音などはマスクされてしまい、うまくやらないといい音は出ないですし。解像度は部品のクオリティが直結する印象がありますし。まして、2万で光端子付きアンプ内蔵ヘッドフォンジャック付きとなるとかなり商品が限られます。
http://kakaku.com/item/01705010670/
一応このあたりが値段と機能で一致しているかと思いますが。
2万円という予算ではいくらか妥協が必要だということはご理解ください。
書込番号:13432570
0点
>2万円という予算ではいくらか妥協が必要だということはご理解ください。
では中高音はまあまあで、あきらめるとしたらどれがオススメですか?
書き忘れていましたが5.1chがいいです。
予算も3万円ならどうでしょうか?
書込番号:13432664
0点
3万の予算で5.1chシステムだとすると、入門クラスになってしまいます、サラウンドを楽しむなら使えますが音質までは求めない方がいいです。
SONYのSS380やPionner S333辺りですね。
書込番号:13432776
0点
>SONYのSS380やPionner S333辺りですね。
この機種だとイヤホン端子が付いてないのですが、シアタースピーカーにはないのでしょうか?
書込番号:13433454
0点
イヤホン端子も必須だとすると予算内ではYAMAHA TSS-20 Pionner HTZ-373DV辺りになってしまいます。
余っているスピーカーがあるならV20HDXを探してみるのもよさそうです。
中古のデメリットを承知しているなら、中古のAVアンプに気に入ったスピーカーを組み合わせれば予算を抑えられますよ。
書込番号:13433769
0点
あまり、よさそうなものがないのでAVアンプとヘッドホンで考えてみます。
以外と高い買い物なんですね。液晶テレビみたいにそこそこの値段ではいい環境は手に入らないのですね。
書込番号:13434089
0点
逆に液晶テレビが今は安すぎます。この間量販店で値段見てびびりましたw
書込番号:13434486
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/28 20:30:53 | |
| 13 | 2025/11/28 10:49:04 | |
| 7 | 2025/11/28 8:06:32 | |
| 10 | 2025/11/28 18:25:23 | |
| 0 | 2025/11/26 14:28:55 | |
| 4 | 2025/11/27 12:10:50 | |
| 6 | 2025/11/27 18:55:17 | |
| 9 | 2025/11/28 11:10:54 | |
| 5 | 2025/11/27 12:16:23 | |
| 8 | 2025/11/25 13:38:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






