




■最近のSeagate HDDの性能っていいの?
・はるかかなたの大昔、Seagateと言えば超高性能HDDの代名詞的存在
として有名だったと思いましたが、最近のSeagate製品の性能は他の
メーカーと比べて良いのでしょうか?
基本性能・動作騒音・発熱・故障率など・・・
ST-320423A U10 などは価格も手ごろなのですがどうなのでしょう?
・最近評判の良いIBM製 HDDなどと比較するとSeagate製 HDDの性能は
良いのでしょうか? (やっぱりIBMには、かないませんか?)
・むかしは、Seagate製 HDDを使ったことがあるのですが最近のSeagate
製品の事情はよく判りません。
・最近のSeagateに詳しい方、最近のSeagateを使っていらっしゃる方、
最近のSeagateについて詳しく教えて下さい。
書込番号:13463
0点


2000/06/05 06:00(1年以上前)
シーゲイトに限らずどのメーカーのものでも、性能的には体感できるような差は感じませんが、シーゲイトは動作音がいささか大きいように思います。
書込番号:13466
0点


2000/06/05 17:34(1年以上前)
Seagate ST320430A と IBM DTLAを別々のパソコンでそれぞれ使っていますが、スピード感は別に差が無いと思います。ただ静かさでいうなら断然IBMの方が静かです。私はこれから購入するのであればIBMの方がおすすめですね。
書込番号:13549
0点


2000/06/07 05:04(1年以上前)
★★ 皆さん、早々のお返事有り難う御座います。★★
IDEタイプの Seagate HDDに興味があるのですが、最近のSeagate製
品に関してはよく判らないので少しでも情報を頂けると参考になり
ます。★
・最近のSeagate製品の性能は他のメーカーと比べても基本性能に
関して劣っているという事は特にないということですね。ただ動作
音がうるさいかも知れないという事なのですが、他のメーカーに比
較してSeagateHDDがとびぬけて うるさい のでしょうか?、それと
も静音型のHDDと比較すれば 若干うるさい という程度のものなので
しょうか?
・hyoさんは Seagate ST320430A と IBM DTLA を別々のパソコンで
それぞれ使っていらっしゃるとの事ですが Seagate ST320430A は、
IBM DTLAと比較して、発熱などの面ではどうですか? 長時間動作
させると発熱して HDDにさわっていられないほど熱くなってしま
うなどという事は無いですか?
その他、実際に使ってみて何か不具合が起きた事などありませんか?
例えば、特定のBIOSなどと相性が悪くて上手く動作しないなどとか。
書込番号:13954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/03 18:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





