


引越しに際し、エアコンを新調したいと思い、探しています。
設置は引越し屋さんがしてくれます。
リビング10畳用(キッチン含めると12畳)なのですが、まず、10畳用でよいかという点から迷っている素人です。
素人なりに三菱電機の「霧が峰」がいいかなと思っているのですが、価格が様々ですね。。
「MSZ-GM251-W」あたりが適当かと思うのですが、「MSZ-GV251-W」の方がお手ごろだし・・という感じです。
霧が峰の他にもオススメがあったらアドバイス頂けますでしょうか。
予算は安ければうれしいですが、6万以内が理想です。
機能的には冷えすぎないなど、エアコン自体の機能が高いものが欲しいです。
どうぞ、お願いいたします。
書込番号:13529849
0点

まず、10畳なら28を選んでください。
キッチン併設なら、なおさらですね。
その上で、パナはあんまりすすめたくないですね。
パナのお掃除機能は油汚れに弱い、と聞いていますし。
キッチン併設なら、油汚れが浮遊しますしね。
リビングに使いたいということで、本当だったら上位モデルを勧めたいんですが
¥60,000と言う予算があるということで、ZWは無理ですよね。
書込番号:13529967
2点

三菱
MSZ-GM281(価格.com最安値 ¥62,000)
冷房能力 2.8(0.7〜3.4)
暖房能力 3.6(0.7〜5.2)
低温時暖房能力 3.8kW
期間消費電力量 967kWh=¥21,274
MSZ-GV281(価格.com最安値 ¥55,689)
冷房能力2.8(0.7〜3.4)
暖房能力3.6(0.7〜5.2)
低温時暖房能力3.8kW
期間消費電力量967kWh=¥21,274
28については、GVもGMも冷暖房能力の面では変わりませんね。
機能面で違いがあるのかな?
書込番号:13529996
2点

量販店向けがGM
住宅設備用がGVという違いだけのようですね。
書込番号:13530005
2点

ちなみに、25で性能を比較してみると
MSZ-GM251
冷房能力2.5(0.7〜3.1)
暖房能力2.8(0.7〜4.7)
低温時暖房能力3.4kW
期間消費電力量864kWh=¥19,008
MSZ-GV251
冷房能力2.5(0.7〜3.1)
暖房能力2.8(0.7〜4.7)
低温時暖房能力3.4kW
期間消費電力量864kWh=¥19,008
ですね。
書込番号:13530025
2点

>みなみだよ さん
早いレス、ありがとうございます。
なるほど!!281にした方がいいんですね!
1点気になっていたのが、MSZ-GVはムーブアイは付いてないんですよね?
メーカーページでは明記がないので、MSZ-GMがいいかな〜と考えていました。
あと12畳用を購入後、7畳部屋に付け替える場合、やっぱり効きすぎたりするものですか?
いろいろ聞いて申し訳ないですがよろしくお願いいたします。
書込番号:13530042
0点

その上で・・・
安いエアコンで、カタログ上の性能がいいのはFUJITSUだったりします。
AS-V25A
冷房能力2.5kW(0.8〜3.5)
暖房能力2.8kW(0.8〜5.5)
低温時暖房能力4.0kW
期間消費電力量748kwh=¥16,456
AS-V28A
冷房能力2.8kW(0.8〜3.6)
暖房能力3.6kW(0.8〜5.8)
低温時暖房能力4.2kW
期間消費電力量837kwh=¥18,414
以上Vシリーズ
書込番号:13530053
2点

AS-J25A
冷房能力2.5kW(0.9〜3.0)
暖房能力2.8kW(0.9〜4.6)
低温時暖房能力3.3kW
期間消費電力量864kwh=¥19,008
AS-J28A
冷房能力2.8kW(0.8〜3.4)
暖房能力3.6kW(0.8〜5.2)
低温時暖房能力3.8kW
期間消費電力量967kwh=¥21,274
FUJITSUの場合は、Vのほうが性能は上です。
予算が許せば、V28が一番性能が良かったりしませんかね?
書込番号:13530072
2点

写真を見る限り
GVには、ムーブアイはついていなさそうですね。
メーカーサイトに
GMにはムーブアイが付いていますと書いていますが
GVには、その表記がありませんね。
その差が、価格に現れているのかもしれませんね。
書込番号:13530091
2点

>12畳用を購入後、7畳部屋に付け替える場合、やっぱり効きすぎたりするものですか?
インバータエアコンの能力は、定格出力(最低出力〜最大出力)という感じで表されていますよね。
一定温度まで、冷えたり温まったりした後は、
エアコンの方で、出力を絞ってくれると思います。
なので、効きすぎるということはないと思います。
私は、6畳の部屋ですが、28(つまり10畳用)を使っています。
これは、暖房を意識したものです。
一気に温まったほうがいい、という考えからです。
もちろん、冷房もきちんと効きます。
書込番号:13530106
2点

>みなみだよ さん
丁寧な解説、ありがとうございます。
FUJITUは考えていなかったのですが、省エネで高性能なんですね!
シリーズ選びもそう考えると28以上にするの必然ですね。
あと、質問時に書いたことで、エアコン新規設置を引越し屋さんが取り付けします、と言ってくれてるんですが、取付け技術って大丈夫なものでしょうか。
色々クチコミ拝見するとガス抜き必要や、設置トラブルを書かれてる方がいて少々不安になっております。本題とそれますが、ご意見お持ちでしょうか。
書込番号:13531435
0点

こんにちは
通常引っ越し屋さんに頼んでも引っ越し屋さんが提携している空調設備屋(エアコン屋)さんが取り付けしますので、一応プロのはずです。直接個人の業者頼むより、引っ越し屋さんが間に入っているので、何かあったときにクレームが言いやすいとおもいます。業者のスキルはわかりません。
書込番号:13533126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





