『豊かな音楽生活へ誘いw』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『豊かな音楽生活へ誘いw』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ375

返信64

お気に入りに追加

標準

豊かな音楽生活へ誘いw

2011/10/10 20:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

良い音質、高みな音質wへの誘いはお金も時間も掛かります
音を聞くことに熱中しすぎて音楽を聴くことを忘れてはいませんか?

点だの球体だの前後だのギャーギャー言ったりするヒマがあったら
自分の好きな音楽を聴いて、まったーりしてみませんか?

豊かな音楽生活を過ごす心得
○あのイヤホンはダメだとか細かいことに気を使わず、ゆったりとした気分で聴く
○リッピング時には、ああしなきゃこうしなきゃだとか細かいことに気を使わず、ゆったりとした気分で聴く
○自分の好きなモデルで聴く

皆様の豊かな音楽生活を過ごす心得を書き込んでみてはくれないでしょうか

書込番号:13608438

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:35件

2011/10/10 20:35(1年以上前)

もう一つ追加しときますね。
荒らしの方が着込んでもスルーですょ。

書込番号:13608485

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/10 21:16(1年以上前)

シュワッチさんに同意。

人それぞれ何処まで音質を追い求めるのかは違いますが…

良い音が鳴った時の感動も良いけど
素敵な音楽を聴く感動や悦びはそれにまさるものです。

私の好きだった作家でオーディオ評論家の五味康祐氏が言っていた言葉…

「音楽には神がいるが 音には神がいない
  決定的な違いを知らぬようで音質を追及して何になろう」

書込番号:13608757

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/10 21:18(1年以上前)

ここ半年くらいは殺伐としてますからねぇ・・(−−;)

一部の常連の方々は音より音楽を
スレッド立てたり言い合いするよりも休息をとった方がいいんじゃないかなと思います。
とりあえずヒーリングミュージックとかa波出てそうな音楽薦めときます。
あと一年くらい価格comから離れるとかね(−−;)
(嫌味とかじゃなくてホントに体を心配して)

僕は秋なんで読書でもしながら休日はソファーを活用してダラダラしてます
宇多田ヒカルのFINAL DISTANCEいいなぁとか思いながら。

書込番号:13608782

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/10/10 21:23(1年以上前)

面白そうな話ですね。
自分は何処で(どのサイト)だと安く音源(CD)入手できるだろうか?
とか、近場の好みの音楽イベントを探して、当日を待ちわびるのが
一番楽しいかな。

書込番号:13608808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/10 21:35(1年以上前)

こんばんは。

私の楽しみ方は聴くだけじゃなく歌っちゃうことです。
ストレスがスーッと無くなりますがテンションが上がってしまいます。

書込番号:13608901

ナイスクチコミ!10


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/10 21:45(1年以上前)

 心得には同意しますが、ヘッドホン・イヤホン のクチコミ掲示板ですからね。
 音に拘ったカキコミは仕方ないし、必要な部分でしょう。
 度が過ぎた感はありますけど、それも一興かと。

 個人的な楽しみ方は、今度どれ買おうかな・・とか、
 今日はどれを使おうかな・・とか、そんな感じですね。
 スピーカーとは違った、HP/EPならではの楽しみ方だと思ってます。
 なので、高級品はあまり持っていません。。[壁]/_;)シクシク

書込番号:13608977

ナイスクチコミ!10


yama1958さん
クチコミ投稿数:36件

2011/10/10 21:48(1年以上前)

音源の入手に、市立図書館のCD貸し出しを活用しています。

自宅から徒歩1分で、レンタル屋より近い恵まれた環境なので。
HPで検索予約が可能で、市内の他の図書館からの取り寄せも
無料で翌日には届きます。

私はJAZZメインですが名盤と言われるものはほとんどあります。
自治体によって事情は違うと思いますが、調べてみる価値あるかも。

書込番号:13609000

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/10 22:04(1年以上前)

冷やかし大王さん
僕もストレス溜まってるときにノリのいい歌を聴いてると
気が付いたら歌ってる時あります(´ー`)
そしてこの前テンションあがってるとこ家族に見られたorz

iROMさん
>度が過ぎた感はありますけど、それも一興かと。

いやぁ、けど掲示板見てナイスクチコミ数多いスレッドって、
最近のは殺伐してるのばっかりで、ナイスクチコミ数多いの見るだけで
ウンザリしてる人もいるんじゃないかなと(例えば僕とか)

本来ナイスクチコミ数が多いスレッドって
こうゆうスレッドであるべきだと僕は思います。

・・というか殺伐としてるスレッドの殺伐してる理由も
ハッキリしてるんですけどね(−−;)

書込番号:13609098

ナイスクチコミ!9


mofu_08さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/10 22:14(1年以上前)

こんばんは
楽しそうな話題のスレが立っておりましたので、書き込み失礼いたします。

私の音楽生活の楽しみといえば、
普通の音楽とは別に、
睡眠時やリラックスしたい時用に小音量で聴く
アンビエントミュージックや自然音の環境音楽CDを買う事です。

アンビエントミュージックは基本的にビートレスで抑揚も無い、
ともすればつまらない音楽なのですが
スピーカーや、音場の広い開放型ヘッドホンでゆったり聴き流しながら目を瞑っていると
なんとも言えないリラックス感が味わえます。

自宅にいる時はずっと音楽を聴いていたいのですが、聴き疲れちゃう…といった時にも
出番がありますね。(適度な休憩も必要ですが)

書込番号:13609157

ナイスクチコミ!8


3ETさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 22:21(1年以上前)

\(O|O)/シュワッチさん

まったくもって同感です。
所詮ポータブル、Gパンのポケット1つで全てが完結できてこそポータブルだと思うので肩肘張らず気楽に音楽楽しみましょう。

私の場合、「気に入ったイヤホンの得意な音楽を探す」ですかね。
せっかく自分で選んで購入したものですから、とことん良いとこ引き出しちゃいましょう。

とはいえ、たくさんのCDを闇雲に買っても仕方ないので、こんな聞き方もあるよっていう提案です。
私は、最近ネットラジオにハマりまして、世界中のいろんな曲を聴いてジャンルの幅を広げるようにしています。
イヤホンレビューの使用環境で良くiPod TouchやiPhoneなどがあげられているようなので、こんなAppsを利用してみたらどうでしょう?

TuneInRadio
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
これ、Pro版なら録音できます。
あとは、再生中にアーチスト名、曲名が出るのは勿論の事、アルバムアートワークも表示されます。
これ良いなと思ったらアートワーク見て、お店でCD探してみるなんて事もできます。


所詮mp3だから音悪いでしょ?なんて思われるでしょうが、気に入ればCD購入すれば良いだけの事。それに目吊り上げて音に聞き入らなければ案外聞けちゃうもんですよ。
私の耳が所詮その程度なだけかも知れませんが・・・

今日も結構新しい発見できてちょっとうれしかったので、書き込みしてしまいました。
スレ違いまたはスレ汚しだったらごめんなさい。

書込番号:13609201

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/10 22:23(1年以上前)

ども、こんばんは。
音にこだわりがあるといえば聞こえはいいのですが、やってることは単なる誹謗中傷ですからね。手段と目的が入れ替わるという以前に目的を見失ってる感が強いですねぇ。

ちなみに現在、「明日仕事いきたくねぇなぁ」とおもいながら、
お気に入りの豆を挽いてコーヒーをいれ
座椅子に深々と身を沈めて
「Antony & The Johnsons」の「The Crying Light」を聴いております。
AMAZONで購入。

昔はCDショップをいろいろ回るのもたのしかったんですが、最近はつぶれたり、あっても在庫数が少ないなどで不満が多いです。
なので、Amazonなどの通販で、レビューを参考に買ったりしています。
基本的にマイナーなCDばかりみてるので、レビューも「本当に好き」な人が書いてるものが多く、「あ、聴いてみようかな」と触発されることが多々あります。

自分が好きなもののよさを、誰かに伝えたい、という気持ちで書かれているレビューは、その客観性はともかくとして、「これはだめ」「あんたがだめ」という意見より100倍有意義ですね。

書込番号:13609214

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 22:23(1年以上前)

やはり風呂上がり

缶コーヒー(エメマン派)

とヘッドホン

そしてレンタルしてきた漫画

これだけ揃っていて聴く音楽は至福です
気分によって音楽もヘッドホンも変えますがリラックスして寝る最近のパターンです

書込番号:13609217

ナイスクチコミ!10


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2011/10/10 23:04(1年以上前)

家でゆったりくつろぐ余裕の無い生活をしておりますが、週末の晩に最近手を出し始めたjazzをK702で聞きながらウトウト…
jazzは何から聞けば良いのか、いろいろ有りすぎてワカラナイので、澤野jazz工房をジャケ買いしまくってます。
読みたい本が1mほど山積みされてるんだけど、でも音楽の心地良さにページが進まず目を閉じて聞き入ってしまいます。
音を楽しむという境地、音の善し悪しだけに囚われていては辿り着けない境地じゃないでしょうか?
と最近思います。


書込番号:13609486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件

2011/10/10 23:19(1年以上前)

皆さんこんばんは
書き込み有り難うございます

>「音楽には神がいるが 音には神がいない
> 決定的な違いを知らぬようで音質を追及して何になろう」

良い言葉ですね!誰かに煎じて飲ませたいですねw

>私の楽しみ方は聴くだけじゃなく歌っちゃうことです。

>そしてこの前テンションあがってるとこ家族に見られたorz

私もよくやりって、ツマ−にうるさいと蹴り入れられますw

>TuneInRadio
これ良いですね。いまポチりました。

>スレ違いまたはスレ汚しだったらごめんなさい。
いえいえ全然そんなことありません、こういう情報は大歓迎です。


この辺からひとまとめでお返事を^^;

手段が目的になってしまうことは、趣味の世界では良くあることですし
それは問題ないことですけど
顔真っ赤にして、声高に叫んでまわって、しまいには人に押しつけ廻ったりするのは
なんだかなぁと思っちゃいますね。もうちょっと気楽に行きましょうよw


聞きながら何かすると言う方が多いですね
私も聞きながら本読む、何か良さげなCDないかと探したりするのはよくやります
聞きながら寝てしまうのも多々あるし、この寝入る瞬間が至福の時間かなと思ったりします

夜も更けてきたので
「音楽」を聞きながら寝ます。では、おやすみなさいですm(__)m


書込番号:13609590

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/10 23:21(1年以上前)

自宅ではスピーカーリスニング(含むマルチ再生)、
通勤中はイヤホンで音楽を楽しんでいます。

イヤホンリスニングは復帰組なんですが、最近のイヤホンは良いですね。
勤務地まで片道1時間ほどの味気ない時間を至福の時間へと変換してくれます。

所有CDは1000枚前後と思いますが廃盤以外は新品購入をモットーとしています。
図書館やYouTubeなどは試聴には良いですが、
アーチストやレコード会社に還元出来ない入手方法は
タコの足喰いのようなものなので最終的に
音楽業界を衰退させるものと嫌悪しています。


音源はアマゾンかHMVで購入してWalkmanに落として楽しんでいますね。

書込番号:13609605

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2011/10/10 23:34(1年以上前)

レス数の割にナイスが、たくさん付いているので、いつものパターンのスレかと思いきや全然違いました(笑
こんな楽しそうな話題のスレが増えるといいですね!

私の楽しみ方は、お酒を飲みながら音楽を聴くです。
ほろ酔い気分で好きな音楽を聞いてると一日の疲れが吹っ飛びます
飲み過ぎると、懐が豊かじゃなくなるのが欠点ですが(苦笑

書込番号:13609682

ナイスクチコミ!7


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2011/10/10 23:40(1年以上前)

先日とあるセミナーで目的とは、目標+意味又は意志(を持たせる事)だ、と教わりました

これをオーディオに当てはめると、豊かな音楽生活と言う目的を達する為に、良い音を聴くと言う目標、音を楽しみたい、好きな音楽を聴きたいんだという意志、心豊かにする為の音楽なんだという意味ってなるんかな、と。

音だけの追求、それが悪とは思いませんが私はその先に見えるモノが今一つぱっとしません。

幸いにして此方のスレッドの書き込み見てますと、それぞれ皆さん目的を達する為にフルにオーディオを活用されているようで私も楽しい気分になりました。

シュワッチさん良スレッドありがとうございます。

書込番号:13609721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/11 10:52(1年以上前)

久々に良い感じのスレが出てうれしいです。
荒れたスレでは表面化しなかったサイレントマジョリティの実態はここにあるように思います。

オーディオは特にスペック自慢、耳自慢に終始する傾向にありますが、
趣味としての音楽に関しては故フリッツ・ゼンハイザー博士の言葉に全てが集約されているような気がします。

以下コピペです。

あなたの作るヘッドホンは音楽業界を発展させましたね?という問いに対して
「(De ruier solkoi gu de pi?)何を言っているんだ?
(music de rus aint me no kis!)音楽が主役で我々は常に日の当たらない脇役でしか無い。」

書込番号:13610882

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/11 12:28(1年以上前)

良いスレですね!

良い音で聞きたいって拘りは結構な事ですが、自分の好き嫌いの押し付け合いは見苦しいだけ。
もちろん読解不能な言語の羅列なんて要りません。

落ち着きたいとき、暴れたいとき(ん?)・・・と色んな場面で好きな音楽を聞く。
これが一番!
点だろうが平面だろうが立体だろうが上でも下でもない。
金かけりゃ良いてものじゃない。
好きな音楽に浸って上げ上げな気分になる。至上の時ですね。

書込番号:13611176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/11 13:55(1年以上前)

こんにちは♪

…僕も…参加しちゃって…いいですか?


本読みながら音楽を聴くのが、僕は出来ないんです(:_;)

集中して本の世界に入っちゃうか、音楽聴いちゃって結局本を閉じちゃいます 笑

一番幸せなのはやっぱり、お酒飲みながら、ゆっくり音楽を聴くことですね。

涙がほろりほろりと出ると、生きていてよかったって思います。
もしくはテンション上がって、明日からまた闘う気になります 笑


あとは、音楽を聴くことですね。
今、日本で売れてる曲の多くは(もちろんそうじゃない曲もありますが)音楽とは思えないんです。

…アニソンのトランスや、へったくそな歌は死んでも聴きたくありません 笑


音楽って本当にいいものだと思います。
この気持ちは変わらないです。

だから、最近、この世界を知って、いい音で聴けるようになって幸せですし…

ついつい、お金をかけちゃって、通帳を見てため息をついちゃいます 笑

書込番号:13611412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/11 17:40(1年以上前)

ディープリズムさん。

うちは歌ってると嫁も歌ってくれます。
音質は残念だけど楽しい曲も大好きです。
昔はまったアニメのマクロス7がまさにそれです。

ヘッドフォンやアンプにスピーカー環境、サラウンドまで手を出すとお金がいくらあっても足りませんが、毎日大好きな音楽に浸ることは大変幸せなことだと感じています。

書込番号:13612001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/11 19:23(1年以上前)

私も参加させて下さい。

私は、基本的に音源はCDですね。
ただし、中古がかなり多いです。
会社の帰りは、中古CDショップ巡りが一番楽しいですね。
特にレア物の中古に巡りあった時は、思わず「やった〜」とガッツポーズをします。
あと、東京へは月に3〜4回の出張ですが、仕事終わったら必ず、Diskunionの新宿Jazz館とお茶の水のJazzTokyoに寄って中古と新譜のまとめ買いです。

あと、通勤のお供は、これからの季節は、NW-A857+自作Dockケーブル+RS-71AにゼンHD25-1iiかベイヤT5pです。今年の夏は、Westone4とビクターのFX700を愛用しましたね。現在、NW-A867は、自宅でちょいと強制バーンインと言うかエージング中。来週はA867のお外デビューにしようと思ってます。

オウチではもっぱら、スピーカーですね。なんと言っても、ソファーごろ寝できるし、そのまま寝てしまってもOK!
気楽ですよね。音楽聴きながら、ビール!
Jazzの心地よいスィングが心を洗濯してくれます。
あっ! 勘違いなきよう、私は日頃はJazzに酔うタイプで、そんなに定位がどうしたとか、ボーカルの口がどうしたとか、丸っきり気にしません。Jazzはそんな事より、プレイヤーに想いを馳せる音楽ですから。プレイに酔わないとモッタイナイ!

書込番号:13612388

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/11 19:54(1年以上前)


聴き方云々で異常に盛り上がる人はごく一部で、大体の人は音楽を楽しんでますよね。工夫が無いとか、凝り固まった感性とか、余計なお世話だっつの。

自分が良いと思った環境が一番です。


高音質に感動するのも素晴らしいですが、好きな曲に出会った時の感動はそれ以上です。

書込番号:13612540

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 21:15(1年以上前)

私も参加します (゚д゚)/

昔アナログ (LP、カセットテープ) の頃はそれなりにお金を掛けてましたが、
昨今のデジタルになってからは、PC+スピーカーで満足しちゃってる自分がいます。
なんか音質云々より利便性を取っちゃってますね。恥ずかしながら…

まあせめてイヤホンだけはプレーヤー付属のではなく、購入したのを使っています。
最近のお供はビクターのHA-FXT90(笑)です。

このイヤホンはノリが良いので、ポップスとかには最適だと思います。
マイケル・ジャクソンとか最高です。ホォゥ!

書込番号:13612953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2011/10/12 00:22(1年以上前)

皆さん、こんばんは

一部の人が(笑)目立ってしまっているだけで
ちゃんと音楽聞いてる方ばかりで安心しましたw

趣味なので何かしらこだわる部分があって当然なのですが
こだわりすぎて、本来の楽しむ部分が分からなくなってしまってるのは
寂しいことですよね

今日も微妙に盛り上がっているスレがあるようですが
音楽を楽しみましょうよw

夜も更けてきたので
TuneInRadioで適当に録音した物を聞きながら寝ようと思います
では、おやすみなさい

書込番号:13614140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件

2011/10/12 03:39(1年以上前)

ある程度以上の音質であれば十分音楽は楽しめますよね。同じような音楽を聴いている人のレビューが一番参考になったりします。音楽があまり気持ちいいと寝ちゃいます。入院したときはほんと音楽に救われたなー。

書込番号:13614523

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/12 12:44(1年以上前)

ナコナコナコ さん
>一番幸せなのはやっぱり、お酒飲みながら、ゆっくり音楽を聴くことですね。

全〜〜〜っく以って同〜〜〜感。
至福のひとときですよね〜。

音質云々は全く気にしないと言ったら嘘になりますが、それ以上に音楽に浸っていたい
それが全てではないでしょうか。

書込番号:13615688

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/12 22:50(1年以上前)

\(O|O)/シュワッチさんの奥さんは歌っているとうるさいと蹴りを入れ、
冷やかし大王さんの奥さんは歌っていると一緒に歌ってくれるとは、これいかに( ̄∀ ̄;)

まあ音源悪いとうんたらいう人いますけど、MP3の192のやつと320の違いについては、
320の方が全域に安定した音の厚さがあって、
192に対して高音が刺さりずらくなる傾向に対して、
192の方は320に対して厚さにムラがあり、高音に刺激がでる印象ですが、
例えばポルノのヒトリノ夜とか聞くと高音の刺激が逆にいいアクセントになって、
「あれ?192の方が聞いてて楽しくないか?」って思ったことがあります(ぇ

まあ人を嫌な気分にさせないで、自分の選んだイヤホン・ヘッドホン・スピーカーで
自分の選んだシステムで、自分の好きな音楽聴いて、
自分の好きなお酒やらコーヒーやらお茶飲みながら、お菓子やおつまみなんか食べて、
仕事だとか学校のことは一旦忘れて一息つく、これで十分じゃないかと。

まあ人と意見交換したり議論するのもいいと思いますけど・・ね?
色んな意味で相手を見て、ほどほどに。

書込番号:13618114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/12 23:17(1年以上前)

議論ってのは議題ついて多角的な視点で論じることで
よりよく煮詰めたものにするための手法で
自己顕示のためとか、相手を言い負かしたり否定するための手段ではありませんからね。
それに所詮は趣味です。
究極的には自己満足の状態に至ればオールOKだと思います。

ビットレートについては一定以上あれば聞けないものでは決してないです。
私もシャッフル再生のおかげで久しぶりに聞いて良い気分になった曲が
後々データ見返してみたらかなり昔にエンコした192kbpsのMP3だったなんてことは結構あります。

書込番号:13618305

ナイスクチコミ!7


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/12 23:31(1年以上前)

 今週寝ホンに使っているのは、\680で入手したCRESYNのLMX-E630です。
 クロームが売り切れだと思ったら、レッドの在庫があったので・・・
 たまには冒険も良いですよ、面白いほど女性ボーカルが際立ちます。

書込番号:13618381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/12 23:47(1年以上前)

イヤフォンといえば普段MDR-EX700SLです。

それ以前は今も使用している携帯電話のW52SHに付属していたイヤフォンでした。

これがなかなか素晴らしい出来で二千円くらいのよりは上でした。
ウォークマン付属よりは劣るくらいです。
嫁のと合わせて2本確保しました。

たまにこんな出会いがあると楽しいです。

書込番号:13618479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/12 23:51(1年以上前)

こんばんは〜♪

>大塚 麗さん

ですよね〜 笑
今も、昨日今日と笑っちゃうくらいの激務だったんで魂の洗濯中です〜。


木村忠吾さん

>ビットレートについては一定以上あれば聞けないものでは決してないです。

ですよね〜。
僕の友人(結構なマニアです)も、WALKMANで外で聴く時は普通に圧縮して、普通に付属のイヤホンで聴いています。

なんで?

って聞くと、

別にこれでよくね?

って 笑


書込番号:13618502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2011/10/13 00:04(1年以上前)

>\(O|O)/シュワッチさんの奥さんは歌っているとうるさいと蹴りを入れ、
>冷やかし大王さんの奥さんは歌っていると一緒に歌ってくれるとは、これいかに( ̄∀ ̄;)

家庭内の立場の違い?...orz

ということで、皆様こんばんは
魂をアルコール消毒中のスレ主です
アルコールが入っていれば128kbpsでも気になりません^^;

最近の寝ホンは、ZERO AUDIOのBX300ですね
小さいので寝返り打っても痛くないので愛用してます
欠点は目覚ましが聞こえないとこですね
なので寝坊してツマーが起きろと蹴りを(ry

書込番号:13618565

ナイスクチコミ!5


3ETさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 23:28(1年以上前)

\(O|O)/シュワッチさん、こんばんわ

TuneInRadio気に入っていただいたようで、良かったです。

ところで、みなさんお酒を飲みながら音楽聴く人多いようですね。
ほんとにこのスレの方々は、心から音楽を楽しんでいるようで、読んでるだけで満たされた気持ちになります。
私もたまにですけど、飲みながら聴いてます。

バーの雰囲気で飲みたい為、合羽橋で安物のテイスティンググラスを購入して、
ジャズを聴きながら、シングルモルトウィスキーを飲んでます。
ただ、私の偏愛するHR/HMだけは、コロナビールで!

家で飲むとすぐに酔いがまわるので、長時間聴けないのがたまにきずです。

今度ミスマッチ感覚で、クラシックを肴に日本酒にチャレンジしようかと思います。

秋の夜長、贅沢で至福なひと時を!
では、おやすみなさい。

書込番号:13622746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/14 00:22(1年以上前)


3ETさん。

こんばんは♪


>今度ミスマッチ感覚で、クラシックを肴に日本酒にチャレンジしようかと思います。


これがですね…

合うんですよ(^^)


日本酒は、出来れば酒屋さんがいいかな…

冷蔵庫で保管(室温だと経時劣化が早く進みます)されていて、比較的最近、製造されたものを。

銘柄はお好きなものを。

お酒のグレードは純米酒(アルコールが添加されていないもの)以上を。

僕はあまり冷やさず、室温に近い温度が好きです(あまり冷たいと香りが開かない)が、温度はお好みで。

グラスは切子もいいですが、コニサーでも、ワイングラスでも、おされな感じです♪

かるーくスワリングするか、ちょっと時間を置いて少しのアエレーション。

ゆっくり匂いをかぐと

うーん…

至福…

え?これ日本酒?
って感じのフルーティな香りと味が楽しめます♪


クラシックはお好みで。

武満徹とか一柳慧ならば完璧に合うかもしれません 笑

いやー。

HD650。欲しくなるなー 笑

書込番号:13623052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/14 07:13(1年以上前)

これからの季節
秋の夜長には、Jazzと焼酎のお湯割りもおすすめです。

私は、芋 黒麹です。
香りが豊かで、ほんのり甘い 口のなかでトロリと舌に焼酎の甘さが絡みます。

つまみは、お好みだけど、焼酎の甘さを邪魔しない、ちょっと薄味系が良いです。
おひたし、煮物系、あるいはお手軽にセブンイレブンのおでん。

Jazzのボーカルが心に染み入り、焼酎が五臓六腑に染み入ります。

書込番号:13623667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/14 19:46(1年以上前)

Jazzですか。試聴の際によく聴きますし、楽器の音の比較に重宝しています。
試聴でよく聴く女性ヴォーカルの方で名前はしらなかったのですが、NHK番組のJazzの歴史を見ていたらその声が聞こえて感動した事もあります。

うちも音楽とお酒といきたい所ですが、晩酌は嫁との会話が酒の肴です。
あとセブンイレブンのおでんもつまんでおります。
個人的にコンビニで1番のおでんだと思います。

リビングにコンポを導入したい今日この頃です。

書込番号:13625972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/10/14 22:15(1年以上前)

『あなたと夜と音楽と』てな流れになってますね。

今日は湯飲みに鬼ころしを注いで、届いたばかりの
ズート・シムズのCDを聴いてます。
 
なかなかiPhoneのクラウドバックアップが終わらないのでPCの前で...

 

書込番号:13626643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/15 00:09(1年以上前)


こんばんは〜

いい感じに気持ちよーくなってまっす^^


冷やかし大王さん。


なんだかラブラブそうでうらやましいっす!

結婚も…

いいものなんですね^^

僕も結婚しようかな…


…スピーカーとDAC買ったら 笑



Jazzて焼酎は楽しそうですね♪

焼酎はあんまり詳しくないんで、勉強しまっす。


秋の夜は…

いいお酒と、いい音楽…


夏の夜はがっつり、ビールだったんで…笑

書込番号:13627287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 23:37(1年以上前)

喧々諤々の某スレから逃げ出してきました。
最初の流れはよかったんですけどねー。

で。皆さんの意見をよんでみて、やっぱり和むなー。と。
更新とまってるみたいですが(笑)

今日は帰宅途中に購入してきた「EVANESCENCE」の新譜と、
WILD TURKEY 8年をロックで。
つまみは今年初物の冬みかんです。
いや、みかんとウィスキーって意外と合うんですよ。。。バーボンですが。
焼酎ももちろん好きですが、ウィスキーも最近好きになりました。
ボーモアとかスーパーで安く買える割においしいですよね。
ウィスキー派は少ないのですかね?

30半ばにしてようやくわかった味わい、という感じです。


書込番号:13664824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/10/23 00:18(1年以上前)

くず鉄スモーカーさん、こんばんは

吹いたコーヒー大丈夫でしたか?w
ノイマンに謝れは、私も大笑いしました

WILD TURKEY美味しいですよね
今、家にあるのはジャックダニエルですけど^^;

今お気に入りのお酒は、ラム酒です
えーラム酒って、お菓子とか作る時に使うお酒じゃないのと
思われるかもしれませんが、美味しいんですよ
ロン・サカパ・センテナリオというラム酒が、飲みやすくとても美味しいです
炭酸で割ってレモンを少し垂らすと、ジュース状態でグイグイいけます^^;
おためしあれ


The Beatles In Monoを聴きながら


書込番号:13665046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/23 00:22(1年以上前)

くず鉄スモーカーさん。

こんばんは♪

あちらではお疲れ様です 笑

相変わらず…大変ですねー^^


酒の話でいいんですか?

ヘッドフォンよりは詳しいです 爆


>いや、みかんとウィスキーって意外と合うんですよ。。。バーボンですが


おおっ。これは知らなかった!

ハイボールにして、オレンジ入れると美味いですが、みかんもなかなかよさ気ですね^^


>ボーモア

おおっ!

アイラいけますか!

ほかにも、アードベック、ラフロイグ、ラガブーリン(携帯でうの濁音ってどう打つのかな…)などなど!

魂の酒達ですね 笑
ピート香が強いんで…好きな人にはたまりませんね^^


ウィスキーと音楽…

至福です…

書込番号:13665057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/10/23 00:47(1年以上前)

みなさん、いい酒飲んでますね。
 
今日はチョコをかじりながらキリンの富士山麓(安酒ウィスキー)ですよ。

偶然知ったNPRというサイトで
ヒラリーハーンを聴きながら悦に入ってます。 

http://www.npr.org/music/?refresh=true

書込番号:13665171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/23 01:23(1年以上前)

みなさん、こんばんはー。
酒+音楽はすばらしいですねー。
居酒屋などでわいわいやるのもいいですが、
個人的にはくつろぎながらちびちび、だらだら飲むのが大好きです。

シュワッチさん、ロン・サカパ・センテナリオですね。
早速AMAZONで検索しました。
わからない酒は通販が一番。今のターキーが切れたら買って見ましょうかね。
とりあえず安いほうから(笑)
おっしゃるようにラムはお菓子酒と思っていました。恥ずかしい。


ナコナコナコさん
アイラ系はボーモアしか飲んだことないんですよー。
アードベックは次かなー。

ぶっちゃけウイスキーって30過ぎくらいまで苦手だったんですよ。
そんなイメージを吹き飛ばしてくれたのがボーモアでした。
ふくよかで、まろやかで、喉越しはあさやかで。。。ウィスキーに感じていたきつさ、えぐみがなくて飲みやすい。。。「うまーーーーい!」という感じでしたねー。
ということで、後はマッカラン、グレンフィディックとか入手しやすいところから少しずついろんなものを飲んでみているところです。


そばころさん、素敵なサイトありがとうございます。
ヒラリーハーン。1枚CDもってたな・・・明日探そう。
つうか、CD持ってるのに動いてるヒラリーハーンを見たの、初めてかもしれません。
弦の響きと酒はよいものですね。
あと、私はちびちび、だらだらと飲むので、1回の量は結構少ないです。
まあ、月にすると少しいきますが、
「がんばった自分へのゴホウビ!」
とスイーツのようなことを考えながら買っています(笑)


書込番号:13665332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/23 01:34(1年以上前)

みなさん、呑んでますか〜!

私も非難してきました(コラ

私はもっぱら安酒です。
昔ブラック企業にいた時にさらに安い焼酎だったのですが、体に悪いと気付いたのでチューハイ呑んでます。

安いけどこのラインなら翌日爽快で美味しく呑めます。

学生の頃は友達と引火する酒を呑んでたのはいい思い出です(笑)

今日は妻も子供も実家なので独りを満喫中です。

今日のツマミ「セブンイレブン飯&暴れん坊将軍(マツケンといえば私はこの世代)」

書込番号:13665373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/23 01:54(1年以上前)

冷やかし大王さん、コーヒーの恨みはわすれませんよー(笑)

で、せっかくSaiahkuさんが仕切りなおしてくれたのに・・・

 きょう話題かわったんですか!
  もう喧嘩しないんですか!

   やった──!


  喧嘩おわってないじゃないすか!

   やだ───!.

まあ、こんな感じ。もういいや。
お庭番に「成敗!」としてくれればいいのに。(笑)

安酒というと。。。だいごろー・・
昔の友は今の友であります。
酒飲みの最終兵器のような気がしますが。大学のころはよくのんでましたなー。
金、なかったなー。あのころ。
あれ、ものすげー悪酔いしますよね。
トイレの壁に穴あけてものすごい怒鳴られたことを思い出します。
いやー。若かったなー

書込番号:13665428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/23 02:18(1年以上前)

コーヒーもいいの呑んでらっしゃいそうですね(笑)
私も一時期ドリップしたりしてましたが、ネスカフェゴールドブレンドの楽さに負けてしまいました。
あれ、インスタントなのに美味いんです(笑)

いやぁ暴れん坊将軍面白いです。
しかし旗本の信さんて自分で手を下しませんね(笑)
よくみたら雑魚はみねうちでした。

「余の顔を見忘れたか?(ドヤッ」
冒頭でみてますがな!と毎回ツッコミます(笑)

さて、某スレッドでの感想、同様の思いです。
もうツッコミすらするレベルではなくなりましたね。
まだ用語を持ち出してきた頃はかわいいものでした。

一応価格の信さんには意見を伝えておきました。

書込番号:13665480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/24 01:00(1年以上前)

皆様こんばんは。

明日から出張だというのに、入手したてのHP-P1と共に一人飲んだくれています。


ちょっと思ったんですが…
これだけ、酒と音楽を愛する方がいらっしゃるのならば…

オフ会とか面白そうでないですか?


と、無責任に書き込んでみます〜


では、皆様。

よい夜、よい夢を…

書込番号:13670368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/24 09:03(1年以上前)

ナコナコナコ さん

>HP-P1

え〜っっっ!買われたんですか? 何と素晴らしい決断!

>iPod iPhoneから直接デジタルオーディオデータを取り出し
ということは、ONKYO ND-S1のポータブル版といった感じですか?

Dockからならそりゃ、最高ですにゃ。。。


書込番号:13671083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/24 10:37(1年以上前)

>ウィスキーと音楽…

至福です…

あぁ、何て素敵な...。
おっと今仕事中だった

書込番号:13671338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/10/24 15:45(1年以上前)

マッサージチェア座ってカナル型イヤホンつけて力を抜く。

仕事終わりはこれが一番好きですね。

書込番号:13672210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/24 18:45(1年以上前)

ちょっと前まで山崎の12年があったけど、飲んじゃった。

今日は、ジャックダニエルしか無いなぁ。

今日は、ダイアナ・クラールで、ダニエル。

つまみは、ダイアナ・クラールの熱い吐息と悩ましげなスキャットで・・・ 何てね。

書込番号:13672770

ナイスクチコミ!1


3ETさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 00:12(1年以上前)

ナコナコナコさん

返信が遅れましたが、やってみましたよ〜、日本酒とクラシック。
今回は、がんばれ東北キャンペーンてことで福島の酒を選んでみました。
確かにいいもんですねー、ヘロヘロになっちゃいました(笑
いつもは安酒の熱燗派ですが、常温で飲む日本酒もアリかな〜と。

個人的な感想ですが、オーケストラとか声楽とかより独奏ものがツボでした。
ほろ酔い通り越してしまったので、誰の演奏だったかは失念してしまい、残念です。

なんか、そばころさんの「あなたと夜と音楽と」っていうゴロが良かったので、
勝手に拝借して縁側作ってみちゃいました(笑


機会があったら、調子に乗って他の酒やジャンルもアップしていこうと思います。

書込番号:13674660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 01:28(1年以上前)

みなさま、どもども。

私は本日は「菊水純米吟醸ひやおろし」
で行かせていただきます。

CDは「ノラ・ジョーンズの自由時間」で行きましょうかね。
このCD、ノラ姐さんがものすごく楽しんでる感じが伝わってきて大好きです。
ちなみに日本版のボーナストラックがまた良いので、日本版お勧めです。

つまみは、私は日本酒の場合不要です。
ウイスキーも好きですが、日本酒は一番最初に好きになったお酒です。
「良い酒は二日酔いしない」という妄想を木っ端微塵にしてくれたのも日本酒でしたが。。。

ナコナコナコさん、オフとかあればぜひ行きたいですねー。
「のんべ」の集会になりそうですが。(笑
あと、HP-P1、楽しんでますか〜?
良いアンプですよねぇ。

書込番号:13674939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/25 02:02(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

今日もお酒入ってまーす。
音楽は無しでしたが 笑


大塚 麗さん。

どうもです♪

>HP-P1

はい!

調子にのって買っちゃった〜♪

楽しいですよー。

ポータブルなんで、ツマミがなくなったら、そのままコンビニれるので、便利です 笑


3ETさん。

お久しぶりです♪

>いつもは安酒の熱燗派ですが、常温で飲む日本酒もアリかな〜と。


よかった〜。
安心しました^^

縁側作られたということで、今度お邪魔させて頂きます♪


くず鉄スモーカーさん。


>オフとかあればぜひ行きたいですねー。

やったー!

一人ゲット〜 笑


P1、楽しいですね〜。

僕、暖色系の音調が好きだと思っていましたが…

P1+Z1000

超楽しいっす♪

まだまだ全然知識ないんで、変な質問ぶちかましますが…お許し下さい^^;

書込番号:13675006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/25 20:04(1年以上前)

今日は、出張で東京に来てます。
先程まで、新宿のDiskunionのジャズ館にいました。
もう駄目です。レア盤8枚を衝動買いしてしまいました。だって、ここで買わないと、2度と手に入らないもん。

と言うわけで、今晩は飲んだくれる軍資金が無くなりました。
本当はCD買わなければ、Liveに行こうかなと思ってたのですが

大人しく、ホテルで音楽聴きます。

で、じゃじゃ〜ん
本日のウェポンは、iPodクラシックにAlgorythmSOLOにRX AMP MK2にT5pを、持ってきました〜
さぁ、ホテルにチェックインしよう。

T5pをまた〜りと、聴かせて頂きます。
今宵は、コンビニで酒とつまみ仕入れます。おでん喰いたい〜
ではでは (^_^)/

書込番号:13677659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2011/10/26 01:56(1年以上前)

出遅れましたがw


人それぞれですが

俺は音楽って、やっぱり楽しいものだとおもうんですよね。

基本はできるだけ楽しみたいし、生音聞きに、その場限りの音、空気感を感じたいのでライブにいきます

DAPには自分のお気に入りの曲たちを沢山詰め込んで、その日その時の気分で聞いてます。





先日上司とたまたま某電気店に行ったとき、イヤホンコーナーを見てびっくりしてました


俺のイヤホン300円だよ?コレと何が違うの?

形だって大きさだっておんなじジャン

俺はコレで充分楽しいよ?

その人はPSPで動画見たり、携帯電話で音楽聴いてるんです。



・・・改めてひとそれぞれ感じ方が違うんだなと感じました。

なんか、俺なんかよりもすごく純粋に音楽を楽しんでるよな、この人は・・・なんて



俺が好きで良く聞く唄うたいたちの唄は

唄を

音楽を

聴いてくれる人たちに届けたい

そう思って作られていると思うので


それを手伝ってくれるイヤホンやヘッドフォンに出会えたらうれしいな

書込番号:13679544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2011/10/26 02:40(1年以上前)

読んでるうちに飲みたくなってきてw
こんな時間からウィスキーと炭酸水持ってきて飲んでますw

おつまみがマルエツの半額ポテトサラダなのがシビレルwww

酔ってないうちに地震で揺れてもう酔っ払ったか?俺?とか思ったり

うちのPCオーディオ、・・・よくわからんのですが
PCから光でアンプへ出力してスピーカーへは以前福田屋で紹介があったらしい産業電線で接続してます。

いやあ、銅のぶっとい単線・・・安いし音もあなどれないw

そろそろ寝ホンに切り替えて、楽しい夢でも見ましょうか・・・
おやすみなさい、よい夢を。

書込番号:13679625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/10/27 20:49(1年以上前)

秋の夜長
キャノンボール・アダレイ&マイルスの枯れ葉
ビル・エバンスの枯れ葉。
キース・ジャレット・トリオの枯れ葉
いろんな枯れ葉を聴きながら、芋黒麹お湯割り

秋って、ちょっと部屋の明かりを落として
真空管アンプの仄かな灯りが
心をほっと一息入れてくれる

秋は
お湯割りグラスの向こうにゆらゆら揺れる
真空管の灯りが好き

さぁ〜
明日もがんばんべー


書込番号:13686377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/10/29 22:31(1年以上前)

個人の中傷合戦までしてさ・・・
なにが楽しいかのカナ?
語弊のある言い方かもしれないけど、たかがヘッドホン・イヤホンですよ・・・・
音楽を楽しむ道具ですよ、その楽しむ道具のことでイライラ・ムカムカするのオカシクネ?

ということで、今日のお酒w
「ラ・トマト」
トマトのリキュールです
(とてもトマト臭いので、トマトの嫌いな方はお勧め出来ません^^;)
で、トマトのサラダをつまみにロックで飲んでます
なに食ってんだか飲んでるんだか分かりませんw

好きなもの飲んで(食って)、好きな音楽聴いて
楽しく生活しましょうよ

黒石ひとみの「海のトワイライトゾーン」を聴きながら

書込番号:13695846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/29 22:55(1年以上前)

こんばんは。全体的に荒れ気味ですね。
加担していて面目ないです。

きっと趣味の事で熱くなるのでしょう。
そんな考えもあるんだねと言い合えるのがベストだと思います。

新たな発見があるような掲示板になって欲しいです。

さて、今日のつまみは「まめもやしの豚バラ炒め」です。

妻がつまみを作ってくれます。つまがつま…orz

そういえば先日ウォークマンA860シリーズを試聴しましたが、A850よりもよかったです。

試聴なので細かい事はわかりませんでした。
A850は解像度が高いのですが、A860はさらに音楽が豊かに聞けそうでした。

まあA855が壊れるまでは大切に使いたいと思います。
その間のさらなる進化に期待です。

つまみつつチューハイに昔のJ-POPな夜更けです。

書込番号:13695985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2011/11/11 00:06(1年以上前)

Jazz CouriersのCDを2枚 Ama米で注文しました。
 
で今日は、箱ワインを飲みながら
DT990proでTUBBY’S GROOVE を聴いています。
 
ほんとは録音のいい澤野レーベルを注文したかったんだけど....
 
TPPに加入したら海外CD安く入ってくるのかな?
と つまらないことを考えています。

書込番号:13749701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2011/11/17 01:52(1年以上前)

先程仕事終えてふらりとコンビニったところ…

ヌーボーがありました!

で、買いました!笑

ええ、わかってます。

空輸でぼったくられてることも(来月〜来年の船便だともっと安くなるはずです。)。

クリュボージョレーよりも味が全然落ちることも。

でもいいんです。

いい音楽とワイン。

お気に入りのグラスとお気に入りの音楽。


至福…。

皆様、よい夜を…

書込番号:13775611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/11/19 14:07(1年以上前)

正しい正しくないの論議をしちゃうからだめなんですよ。趣味ですから。プロの評論家にそんなのは任せましょう。感覚は論理的には説明できないし、芸術が論理的に説明できれば、それは芸術ではないです。そもそも音楽は音学ではないです。

書込番号:13785441

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング