


自分は、収入が良くなくて大体が中古品のレンズで。中には、カビや塵などが入ったレンズ(ジャンク)を使用してます。
カビや塵があっても、パソコンの画面で見た限りはそれほど問題するような写りはないのですが。でも、ほんの僅かな塵の影が移ります。
それが、いい写真を撮った場合はわ皆さんは画像処理を行いますか。
一眼カメラたらでは、有りがちだとは思いますが。
書込番号:13632426
1点

画像処理もできるのが、
最近のカメラマン条件みたいなもんだからね。
人に渡すなら迷わず編集。
この掲示板に貼るくらいならどっちでもいーのでは。
書込番号:13632483
1点

なにかしらの安い画像編集ソフトで、200倍から300倍に拡大して、ポチポチを消していけばゴミやカビの影なら問題ないでしょうね。
自分はフィルムスキャンのゴミや、フィルムの傷もポチポチと消してますので、100枚単位であれば慣れれば簡単に消せるとは思います。
ヤフオクでバンドル品の購入や、カメラメーカーによりスタンプツールが付いているソフトが一緒に入っている場合はそれでも問題ないです。
書込番号:13633071
2点

gundaさん
レンズや無くて
画像素子に付いてるんちゃうん?
書込番号:13634395
3点

確かに、そうですよね。一応、子供だまし程度の画像処理をパソコンのペイントで行っています。
3、4年位まえでしたかね。テレビの画像処理の番組を見て。真似てスキャンした女性アーティストの顔のほくろを消したりとしたり。撮影した写真の塵らしき影を、何もないところから同じぐわいに、写る空をコピーして張り付けるなんてことをしました。
書込番号:13637590
0点

こんばんは
画像処理は、必要であれば行うで良いと思います。
調整を、した方が良いと思った時はごみが無くてもしますよね、それと同じ気持でおられたら良いです。
画像処理の目的は、いま表示されている以上に見た感じを良くする事、思うように処理(例えばハイキーに)する事です。
ホワイトバランス
明暗
コンロラスト
彩度
ノイズ除去
アンシャープマスク
傾き修正
歪曲修正
モアレ軽減
色収差補正
台形補正
周辺減光補正
ごみ取り
黒白変換
トリミング
合成
HDR 処理
……
まだまだ有ります。
書込番号:13638178
0点

覚えるのが、(^∩^;)大変そう。
自分は、あくまでも簡単な画像処理しかしてません。
パソコンのペイントで例えば空ですが。同じ色合いで写ってる部分を範囲指定して、コピーして。塵らしき部分が写ってるとこに張り付ける程度です。
あとは、おかしくなってないかを見てやるだけていどです。
あまり、トリミングやホワイトバランスや色調整は弄らないので。ただ、明るい暗いでは弄くります。
書込番号:13639626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:55:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 20:13:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 20:48:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:17:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:39:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 19:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 17:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 17:08:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 13:20:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/14 16:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





