DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
調べているうちにどんどん混乱してしまったので、すみませんがお知恵を貸して下さい。
予算8万円位で、テレビとBDレコーダーを購入したく、DIGA DMR-BWT510とVIERA TH-L32C3を検討しています。
<現況>
子供達を撮った映像をビデオからパソコンとDVD等に保存していますが、せっかくのハイビジョン映像が見られない。
保存するのにケーブル接続の手間や時間がかかりるので、SDカード経由で簡単に再生・保存できるようにしたい。
今の保存方法は、PCのHDD、外付けHDD、DVD−Rで、HDwriterを使用。
<使用機器>
今使っているのは29インチブラウン管テレビ(J:COMでSTBなし、アンテナケーブル接続)とDVDプレーヤーのみで、今後動画を取り込みしたい機器は
・パナのビデオカメラHDC−SD7
・フジのカメラFinepixF70exr です。
<これからしたいこと>
・過去に保存した動画をDVD(AVREC)からDIGAに保存、BDにダビングする
・ビデオやカメラで撮った動画をすぐにSDカード経由でTVで再生、DIGAでHDDとBDに保存する
・テレビの録画!(ドラマ・音楽番組・子供番組など)
近くにはヤマダとコジマしかないのと、子供達が小さいので液晶などすぐ壊れるかもしれないので、ネットで評価がまあまあのところを保証なしかDIGAのみ3年保証で買おうかと思っています。(保証なしだと現在いーでじで合計 72,560円)
調べて行くと、VIERA TH-L32C3はSDカードで動画を再生できないとあり、Xシリーズに変えたほうがいいのかと思いましたが、DIGAで保存して再生できれば別にテレビでSDカードで動画再生できなくてもいいのか?と悩んでいます。
これからしたいこと、予算内だとDIGA DMR-BWT510とVIERA TH-L32C3の組み合わせが最適だと思ったのですが、他にもっといい方法がありますでしょうか?
どなたかご教示頂けると助かります。よろしくお願い致します。
書込番号:13942319
0点

内容からして、レコーダーは、パナにされるのが、ベターと思います。
TVは、別に同一メーカーにこだわらなくても大丈夫です。○○リンクと有るものであれば、電源連動程度の連携はします。
保証関係はヤマダなら、別途(購入額の)5%の現金加入になりますが、5年の長期保証が付けられます。(回数制限ありません)
コジマは、一回だけしか使えないはず。(あまり条件が良くなかったハズです)
書込番号:13942500
0点

ビデオカメラの動画はレコーダーが対応してるなら
TVの方まで対応する必要性は薄いと思います
レコーダーはパナで良いと思いますが
出来ればBZT710が良いと思います
BWT510との主な違いは
・3番組同時録画
・音楽CDをHDDに録音できる
・録音した音楽を写真を見る時のBGMに出来る
・録音した音楽を利用し動くアルバムメーカーという
写真と動画を利用した映像を作れる
・無線LAN内蔵
書込番号:13942631
1点

TH-L32C3はフルハイビジョンではないので、ご注意くださいね。
書込番号:13943016
2点

>TVは、別に同一メーカーにこだわらなくても大丈夫です。
東芝のレコーダはダメ評価が多いけど、東芝のテレビは結構評価が高いです。
あと、DLNAを利用したかったら対応テレビかどうかの確認しておいてね。
(DLNAが分からなかったら、検索するなり、質問するなりしてください)
書込番号:13943105
0点

皆さんありがとうございます!
おかげ様で、なんだかモヤモヤしていたのがやっと晴れた気がします。
エンヤこらどっこいしょさん
そうなんです、コジマの保証は免責があるんですよね。以前PC修理の時に初めて知り悔みましたので、大物家電はヤマダで5%の有償の保証で買うようにしています。TVはなんでもいいんですね。ありがとうございました。
ユニマトリックス01の第三付属物さん
BZT710は凄い機能がついているんですね〜
しかし増え続ける写真とビデオを保存するので精一杯な今、せっかくの編集機能は使いこなせないかも…
>ビデオカメラの動画はレコーダーが対応してるなら
TVの方まで対応する必要性は薄いと思います
そう言って頂けてスッキリしました!ありがとうございます。
ニコ〜ルさん
改めて仕様を見比べたら、Cシリーズでも32と37じゃ画素数が違うんですね。
フルハイビジョンじゃなくても我が家の現状からすると、綺麗さに感動するかも♪です。ご指摘ありがとうございました。
Cozさん
前からこちらでレグザの高評価を見ていたので、ちょっと惹かれます。
でもリモコンが少ないほうが嬉しいので、両方パナ機がいいかな〜。
「DLNA」初めて聞いたので調べて見ましたが、説明を読んでもちっとも頭に入らず…(涙)。機械に弱いのでちょっと私には無理そうです。
でも調べついでにHDMI端子が進化していると知り、とっても勉強になりました。色々ありがとうございました!!
残念ながら年内は待ったがかかってしまったので、年明けにでも当機と安いテレビ(できればパナ)を購入したいと思います。
レスくださった皆様、どうもありがとうございました!
書込番号:13945492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





