『ケース付属の接続コネクタについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケース付属の接続コネクタについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース付属の接続コネクタについて。

2012/01/08 17:56(1年以上前)


PCケース

すいませんが質問があります。

このたび自作にてPCを作っているのですが分からないところがあるためご指導していただけるとうれしいです。

CorsairのCC-9011013-WW(500R)のケースを使用しているのですがケースから出ているコネクタをどこに接続していいのかわかりません。

全面パネルからのコネクターケーブルがありますがファン用のペリフェラル4ピンコネクターと一緒に
オスの3ピンコネクタが出ていますがこれはどこに接続したらよろしいのでしょうか?
いろいろと見ていますがちょうど接続できるような接続先が見当たりませんご指導のほどお願いします。
(使用MBはASUSのP8P67マザーです。)

書込番号:13996663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/01/08 18:08(1年以上前)

LEDのON/OFFスイッチ用じゃないかな?
付属のファンからなんかそれっぽいの出てないですか?

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:13996719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/01/08 18:19(1年以上前)

私はこのケースを使用しています。
サイド200mmファンに繋ぐコネクターです。
ついでに言うと、フロントに120mmファン2基、サイド200mmファン1基を繋ぐ
コネクタは3つとも同じです。
これをフロントパネルのファンコントローラーで制御します。
また、このケーブルには4ピンペリフェラル端子が有り、これを電源ユニットから
繋げばいいので、マザーに繋ぐ必要はありません。

このファンコントローラーはフロントパネルの一番右側、上下に3段スライド式で、
その隣のボタンはファンLEDランプのON/OFFをします。

書込番号:13996758

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/01/08 19:44(1年以上前)

ケインツェル様、PurpleRainbow様 回答のほうありがとうございました。

おかげで解決することができました。

書込番号:13997116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング