


PCのメールを送受信したいと思い、こちらで教えていただいてK−9 mailをダウンロードしました。
受信はできるようになったのですが、送信メールサーバーの設定をしようとしても「設定エラー」となり「サーバに接続できません」と表示されてしまいます。
SMTPサーバの欄は自動的に表示されるものでよいのでしょうか?
また、保護された接続、ポート、セキュリティ設定、の欄はどのように入力したらよいのでしょうか?
受信サーバの設定の際は、自動的に表示されたままで大丈夫だったのですが。。。
それから、docomo.ne.jpのアカウントは送受信できないのでしょうか?
こちらは受信の設定もできませんでした。
書込番号:14273009
0点

具体的には、どこのメール(サービス)でしょうか。
メールを提供している各プロバイダなどによって設定が違いますので、
通常は、各プロバイダのホームページに掲載されている設定方法を見る必要があります。
書込番号:14273080
0点

OCTというケーブルインターネットのメールを利用しています。
HPを見てみたのですが、それらしきことが書かれているのを見つけられませんでした。
受信はできても送信はできないというケースもあるのでしょうか?
書込番号:14273186
0点

以下のステップ3に記載されている送信サーバーのアドレスと
ポート番号、認証、セキュリティの設定で試してみてはどうでしょうか。
http://www.oct-net.ne.jp/internet/mail/index_wlm11.html
書込番号:14273268
1点

ありがとうございます。
私も smtp.oct-net.ne.jpで試してみたのですが、やはり設定エラー、送信サーバに接続できません、となってしまうんです。
書込番号:14273630
1点

パスワードを入れ直してみる
保護された接続を(可能なら)SSL/TLSを使用するを選択してみる
このサーバは認証が必要にチェックを入れてみる
などを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14273678
0点

すべて試してみたのですがダメだったんです。。。
一度アカウントを削除して、初めから設定しなおした方がいいのでしょうか?
書込番号:14273792
0点

送信サーバーのポート番号を 465 や 587
に変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:14273858
1点

試していない組み合わせがあったようで、SSLを使用でポート110にすると、今までと違い
「証明書が無効です」「サーバに安全な接続ができません」許可or拒否という画面になりました。
許可すると送信できるのでしょうか?
許可するのは危険なことでしょうか?
書込番号:14273961
1点


そうですね、自力ではこれ以上ムリそうです・・・
SCスタナーさん、ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:14274154
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 22:22:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 22:22:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 20:35:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 16:31:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 15:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 11:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 20:17:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 6:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 5:45:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





