




初めまして。突然ですが今イリジウムプラグに交換しようか真剣に迷ってます。4本で8000円ぐらいします。貧乏な僕にとって8000円は大きな額です。プラグを交換するとどんな変化があるのでしょうか?8000円出す価値はあるのでしょうか?ちなみに車はマフラー、エアクリ、インタークーラーのみ社外品で後はノーマルです。
書込番号:1429389
0点

効果は薄れやすいかも・・・・
吸気ダクトにマグネットを巻き付けるとさらにいらしい。
書込番号:1429416
0点

プラグを換えるとコードも換えたくなります。
体感的には燃費向上とパワーアップ感はありました。
一番位上げたものをつけてコードをシリコンのもの。オイルを科学合成で添加剤注入で燃費が約3キロ伸びました。
ちょちょより
書込番号:1429966
0点

コンピュータ変えたら?
ノーマルコンピュータ下取りでやったら、あと数千円足せば買えますよ。
書込番号:1429993
0点

↑そうですね。CPU交換かサブコン付けて燃料調整してもらえばそれまで取り替えた部品の効果も更に上がるでしょう。
但し、信頼のおけるショップでのハナシですけど。
でも、プラグよりも足回りを先に・・・・・。
パワーアップしてアシがノーマルじゃ踏めませんて。
書込番号:1433674
0点


2003/03/29 05:21(1年以上前)
思わぬところの内容ですね。ってのは置いといて。当方NB8CにDENSOのイリジウムPower装着してますが、効果は・・・気持ちですかね。アーシングの方がお勧めです。ちなみにデーィラー価格でも@¥1.5kでしたよ。
書込番号:1438255
0点


2003/03/29 23:40(1年以上前)
逆にお聞きしますが・・・
何を期待されているのですか??
燃費?ですか? ソレとも体感的なパワーですか?
ソレらであれば、期待外れになるコトうけ合い(笑)なんで
ヤメておいた方が良いですよ。
プラグでそんなに変わりませんよ。。。
書込番号:1440672
0点


2003/07/26 07:22(1年以上前)
この車は元々 白金プラグで優秀です、イリジュウムは良いですが寿命は少し短い。あとワンプラグ・ワンコードですのでプラグコードはほぼ無意味です。
書込番号:1797597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 9:26:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 13:43:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 8:57:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 0:25:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/28 16:18:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/08 8:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/16 12:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/10 18:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/08 18:22:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 8:13:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





