『PART92です GWはお花撮り〜!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART92です GWはお花撮り〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ649

返信200

お気に入りに追加

標準

PART92です GWはお花撮り〜!!

2012/04/24 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

鎌倉の長谷寺で・・・手前はツツジです

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました〜

いよいよ週末からGWですね。
桜は終わりましたが花いっぱいの季節です。
いろいろなお花を取りまくりましょう!!

ここで一句
 ”連休は 野超え山超え お花撮り”・・・どこにでも行っちゃうぞ〜・・・という気分です。
 お粗末でした

書込番号:14480621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/24 20:56(1年以上前)

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

1DW + サンニッパ U

PART92 お引っ越しおめでとうございます!

いよいよGWが近付いて参りました!!
昨年のGWではPART52がなんとなんとたったの4日でお引っ越しになりましたね(笑)
記録更新なるか・・・期待されるところです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/?cid=mail_bbs#14477665

前PART91では3PARTぶりに御購入者が出ましたが
GW前ですので、そろそろ御購入ラッシュになるのではないでしょうか!!

では・・・本板でも宜しくお願いします!

書込番号:14480635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/24 20:59(1年以上前)

お約束〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

Part92 おめ〜です。

タイミング良く発見しましたので

早めの御挨拶

書込番号:14480651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/24 21:23(1年以上前)

会長さま こんばんは(^^

PART92スレ お引越しおめでとうございます!

前スレにてコメントいただきありがとうございます

今スレもよろしくお願いします(^^;

書込番号:14480791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/24 21:26(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART92お引っ越しおめでとうございます。
こちらでもよろしくお願いします。

まずはご挨拶まで。

書込番号:14480801

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/24 21:31(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

お引っ越し〜のお祝い返しは微笑みにし〜てぇ〜♪というわけで、お引っ越しおめでとうございます。(^^)

取り急ぎまして、ご挨拶まで〜♪

書込番号:14480836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/24 21:45(1年以上前)

2012春-未来へ-  5DU+タム90

階段のある風景  5DU+2.8LU

命枯れても  50DU+2.8LU+ND400

カルガモ ツインズ  50D+2.8LU×ステテコ小


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

PART92 お引っ越しおめでとうございます(^^

前板も私がサボってばかりで、何回もお伺い出来ないうちにお引っ越しでしたね(^^;
今回も早かったです! 
新板ではもっとお伺いして・・・(ペコリ)

またまたとりあえずの新板のご挨拶とさせていただきます。
新板でも、よろしくお願い申し上げます。


書込番号:14480929

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/24 21:54(1年以上前)

スペシャルな2本をボクのエキスで描写。クライアントに喜ばれた一枚(笑)

ワインはジュースや水とは違うねぇ〜このドロッとした滑らかさが美味しそう♪

末弟とはいえロマネコンティは伊達じゃない、香に魅かれる〜♪

シャンデリア調にとのリクエストで一枚。これ一杯御幾ら?

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

アッという間にお引越し、おめでとうございます♪やはり凄いスレですね!

>Football-maniaさん
もともとボクは車好きであり、911も愛車の一台でございます。もう一台も
羊の皮を被ったスポーツカーなんですけどね(笑)車に関しちゃ3ペダルMTを
こよなく愛しておりますですぞ♪

先日、ワイン会の撮影依頼がございまして撮影もさることながら2本のワイン
に酔いしれて至極満足な夜を過ごしました。お味はおすそ分けできませんが、
お味を創造させる写りをお届けさせて頂きます(笑)

貴腐ワインで世界最高峰、極甘口白ワインである”シャトー・ディケム”
ロマネコンティの末弟である”エシェゾー”のスペシャルな2本をスペシャルな
レンズ、MACRO APO-LANTHAR 125mm & α900の組み合わせでご覧あそばせ♪

皆さま、今宵は乾杯 (*^_^*)/∀

書込番号:14480983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/24 22:04(1年以上前)

吉野上千本から

上千本

会長 みなさん こんばんわ

ちょっと目を離したらお引っ越しですね〜

PART92です GWはお花撮り〜!!

新装開店 おめでとうございま〜す!

開店祝いに三千本の桜を♪(笑)

書込番号:14481052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/24 22:47(1年以上前)

吉野山上千本から

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ

出張から帰って来ました
板を開けてみると200レス
あわてて書き込みしました
きのうアップしたものと同じような・・・(汗)
ま〜いっか
何べんみてもキレイものはキレイ

と言うことで
今夜も
桜の吉野山から
フレアカッターの
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173189/

さすがミノルタ 
バックのボケが綺麗ですね
それに色合い好きです
28mmでよくボケてますね^^

ちょいちょいご紹介下さいね

♪torakichi2009さん こんばんわ

室生寺にも枝垂れ桜あるんですね
見落としてました^^;
来年は撮りたいですね♪

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14481296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/24 22:58(1年以上前)

黄金比率に近いかなあ・・・

ちょっと休憩して・・・しぞーかおでん^^

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってさっぱりです。 その間にいつものお方が在庫一掃で前板を終了させてくださいました。
今回は20連続レス・・・その前に2レスありましたので・・・ヒェー〜!!
それでは前板の続きの返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173037/
おお〜・・樋口カッ・・・もういいかあ^^ 素晴らしい千本桜を堪能させていただきました!!
>この板は平和ですので
>是非現像してみせて下さいね^^
そうですよ!! 皆様楽しみにしていると思います。
平和でのんきなお気楽板ですから・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173163/
おお〜・・・これも樋・・・もうやーめた(笑) 色乗りが素晴らしですね。
それがフレアカッターの威力なんでしょうか? 

★エヴォンさん
>正しくは7D+EF70-200F2.8LUでした・・・お詫びいたします
えっ? そうだったの?? EXIF見てないことがわかっちゃいますね(汗) ま、いっかあ〜・・・ということです(爆)
>使わないと判らないレンズの代表ですね!
そうだと思います。 そしてこの板のいいところは、皆様実際に使ってみての評価なので信用できるんですよね。
お気楽板とは言いながらも結構役に立っていますね・・・・って私以外の方々の評価が的確なんですが(笑)
>こんばんは 2
あれ?? 誰かさんみたい^^
リクエストにお応え頂きましてありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173190/
2008年って・・・まだ4年前なんですね。 コンおころは2マウントだったんですか・・・赤がきれいです!!
>待機中の方は布団を叩きながら「お引っ越し〜」って唱えて下さい(笑)
そうかあ〜・・・それで何となく騒がしかったんだあ・・・それと埃っぽくて^^
慌ててお引越ししました!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173647/
燈籠の解像感がすごいですね。F1.2の開放ですから・・・これは本当にすごいレンズだと思います。
>それでも黄砂が来たのか、ちょっと霞んでしました。
もう黄砂が飛んできたんですね。 そういえば和歌山のお方も洗車したとたんに黄砂で汚れた・・・・とかカキコされていました。
私は洗車しない派なので・・・・でも週末は一度位洗おうかな??
室生寺の石楠花ですか・・・GWには見頃になるんでしょうか? 藤枝の蓮花寺池公園にも石楠花が咲くんですが、今週末はどうかなあ??
咲いていれば藤も撮れるし石楠花も・・・
ちょっと楽しみになってきましたあ!!
>エヴォン さん〜、こんなのです。↓
>朝だと、各紙あったんですけどね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/24/kiji/K20120424003109970.html
何を考えているんでしょうね。 自分がゴリ押しした監督ですからね・・・
まあこのお方がいる限りはGは日本シリーズで優勝できないと思います。

★エヴォンさん
おおっ! 在庫一掃セール・・・毎度ありがとうございます・・・って、そんなに早く終わらせても^^
今回は20まで行きましたね。 誰も横から入ってこなかったし・・・独壇場でしたね。 それにしても・・・よく撮られています (@_@;)
>私は被写界深度なんて考えません(笑)
私も確認するようになったのは最近です。 それまではだいたいこの位かな?? 程度で絞りを決めていました。
絞込みボタンである程度被写界深度を確認できるのは知っていたんですが・・・・まあテキトーだったということでしょう(爆)
>腹が立ちますが・・・原は立つでしょうか(笑)
私、以前から気になっているんですが・・・
全開監督をやっていて解任されるとき、次期監督(堀内)が横にいて解任の会見をしましたよね。
あの時どうして巨人から飛び出さなかったのか不思議です。 その後また監督・・・ですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173807/
これ綺麗ですね。 背景はヤマブキでしょうか? それとも???? あっ! 聞いちゃいけなかったんですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173843/
都会に咲く菜の花・・・しかもこんなに盛大に咲いて。 大都会の巾着田・・・というところでしょうか?
良い絵ですよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173887/
やっぱり締めは・・・50Lでのポッチョン。 お見事でした!!

ここまでで前板の返レスを終わります。
在庫一掃セールにあわせてかなり端折っちゃいましたはお許しください!!

ここで一句
 “都会にも よーく探せば 宝箱” 探せば素敵な景色がありますね
 お粗末でした

書込番号:14481365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/24 23:14(1年以上前)

諸木野から

牛繋の桜

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
榛原の諸木野から
牛繋の桜です

やっぱり
フレアカッターも
MINOLTA28-70F2.8Gです^^

横レス続きます

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173688/

P50絞ればキリリですね♪
F7.1・・・微妙^^;

梅が島で桜を見ながら
お弁当食べたらいいでしょうね
これにお酒があれば花見酒ですね^^

♪会長ーーー

いいでしょー
2回もアップしてしまいました

静岡オフ会って本当にやるんでしょうね

早く日程決めて下さいね♪

♪みなさん

前板の返レス終わりました
ヌケがありましたら
お気軽にお知らせ下さいね♪

書込番号:14481457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/24 23:30(1年以上前)

P50 長谷寺

← 花の名前は??

← 誰かさんのために^^

まだまだこんばんは!!
やっと新板の返レスです。

★エヴォンさん
金メダルおめでとうございます!!
今回も早かったですね〜・・・さすがの界王様です。
>記録更新なるか・・・期待されるところです!
焚き付けちゃいかんですよ〜・・・皆様のペースでお願いします。
で何となく早くなりそうだなあ・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173755/
八重桜もいいですね!!

★よびよびさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173756/
お約束のベンチ・・ありがとうございます。
でも・・・P85の呪いと感じてしまうんですよ〜(笑)

★にほんねこさん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173802/
光がきれいにあたっていますね。 まるでスポットライトを浴びたバレリーナのようです。
こういうところはセンスですね!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173812/
わあ〜・・・奥の方を見たら川べりに桜が咲いているんですね。
ボートで下ったら素晴らしい景色でしょうね。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173826/
お澄ましですね。 目線くれないかなあ〜^^
>お引っ越し〜のお祝い返しは微笑みにし〜てぇ〜♪というわけで、お引っ越しおめでとうございます。(^^)
ありがとうございます。 スーちゃんが好きでした^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173848/
わあ〜い!! じーじ馬さんお得意のタンポポですね^^
背景のボケ・・・綿毛の繊細さ・・・うまく撮られてますね。 これは・・かないません ( ^^) _U~~
>新板ではもっとお伺いして・・・(ペコリ)
いえいえ・・・ご自分のペースで結構ですよ。
でもせっかくなので・・・毎日おいで下さい・・(爆) (◎o×)☆\(^^)

★ 月光花☆さん
>911も愛車の一台でございます。
ヒェー・・・・この板の住人だったら・・・ポルシェ1台であのボディとこのボディと、あのレンズとこのレンズと・・・なんて考えるはずです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173892/
思わず喉が鳴りそうな作例です・・・ロマネコンティ?? 飲んだことありませんよ!!・・・レンズが買えちゃうかなあ?? (爆)
>お味はおすそ分けできませんが、お味を創造させる写りをお届けさせて頂きます(笑)
いやあ〜・・・次回はぜひ味もお届けください。 なんでしたら住所を・・・(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173917/
>開店祝いに三千本の桜を♪(笑)
ありがとうございます!! 目の保養になりますね〜・・・
>ま〜いっか
>何べんみてもキレイものはキレイ
やっぱり樋口カッター・・・ ← 何べんでも面白い(汗)・・・・でも、もうやめよう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174002/
本当に目が覚めるような描写ですね。 フレアカッター・・・EFレンズにも欲しいぞ!!
>P50絞ればキリリですね♪
>F7.1・・・微妙^^;
ま、絞りはテキトーに決めていますから・・・でもこの位絞ればきりっとした描写をしてくれます。
絞りによって変化する描写が楽しいレンズですね。
>梅が島で桜を見ながら
>お弁当食べたらいいでしょうね
>これにお酒があれば花見酒ですね^^
うちの娘が一緒に行けたら運転手をしてもらうんですが・・・・
花見酒ってあまり混んでいないところでゆっくりと飲みたいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174057/
わお〜・・・これもお見事です!!  池に写った桜でもお酒が飲めそうです(爆)

ここで一句
 “P50 使えば楽しい レンズだよ”
 お粗末でした

書込番号:14481555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/24 23:41(1年以上前)

串本大島から

日置川の志原海岸

再度です。

 もうすぐGWに突入ですね。
GW前半は私も少し休めるので、この好天が続いてくれるといいのですけどね?。

 関係ないですが5DMk3のファームが公開されました。
新発売のGPSユニットに対応とか、電源オフからの復帰時のレリーズでピンク色被りの画像ができる事があるとか、いくつかの不具合に対応したようです。

 早速ダウンロードしてアップロードしています...そろそろ2時間半超えましたがまだ終わらない...いつまでかかるんだか...やっちゃったかな?

 それからボディーキャップをしていても露出が変わるというのも案内が来ていました。
特定のロットの機種で発生するということで私のもモロ該当していました。
 こちらは特に問題になるわけでなし、その内気が向いたらSCに送ります。GWは使いたいですから。

>あらら・・・大丈夫ですか? 捻挫もしっかり治さないと癖になりますから・・・
 去年も今頃やってたような...藤の花を撮りに行ってやっちゃったんだったかな?
やったのは左足ですが、すでに右足にも違和感が...(~□~;

>今年はちょっと高い梅で漬けてみたいなあ・・・と思っています。 そのほうが出来上がりが美味しいと思いますので・・・
 どんな梅が向いているんでしょう?

>うっ! MP50の呪い・・・
 これからどんどん増えると思います。(^-^)

>藤が咲いていますか・・・実は今日帰りにバス停から歩いていたら、近所のお宅のプランターの藤が咲いていました。
 見頃になるのはこれから、GWくらいでしょうね。
今のうちに準備しましょう。

>わあ〜・・・奥の方を見たら川べりに桜が咲いているんですね。
>ボートで下ったら素晴らしい景色でしょうね。
 古座川町の七川ダムです。昔、ボートで釣りしながら花見したことがあります。
水面に桜の花びらが浮かんで綺麗でした。


●エヴォンさん。
>ミノルタを永年使ってましたが、デジタル一眼がなかなか出ないのに見切りをつけ
 学生の頃はキヤノンやミノルタのカメラが欲しかったんですが手が出ませんでした。
(一眼レフなんて言葉も知りませんでした。漠然と欲しいな?程度でしたし)
たしかピントが合った瞬間に自動でシャッターが切れる機種がありましたね。

>父にEOS10Dを買って頂いたのが最初のキヤノンですので
>キヤノン歴はまだ8〜9年位です!
 それでも私より先輩です。私はKissDNからですから。

>両方は逝けませんのでどっちに逝くか考えていたら
>今後もこのように悩む事が出て来るだろうと考えました!
 ワンダフォーに逝っちゃいましたから、もう悩まれることは無いのでしょうね。

●torakichi2009さん。
 これは綺麗ですね。正面にこんな立派な桜の木があったんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173648/

>室生寺の石楠花が咲き始めたようなので、Telして確認しました。まだ一部だけで、見に来るにはちょっと早いとの事で
 ここは石楠花が有名なお寺でしたからすごい人出になりそうですね。

>八重桜は難しいですね。寄っても引いても、上手く撮れたためしがありません。「奈良の都の…」とか言うんですけどね…。
 好きな花ですけど難しいです。
白トビすると思えばモコモコになったりで。(- -;

>藤が咲きだしましたか…。この花も春日大社と縁の深い花だけに、奈良市民としてはおろそかにできません。御本殿に
 藤は春日大社と縁が深いのですか。神社と藤の花が一緒に撮れるならいいですね。
藤の花もゴールデンウィークくらいが見頃なんでしょうね。
去年はうまく撮れませんでしたので、今年はなんとか綺麗に撮りたいと思っています。

>関係ないかもしれませんが、藤の花にはクマバチが多いんですよね。
 黒いやつは平気です。おとなしいですから。
スズメバチなら私はさっさと逃げ出しちゃいますけど。

書込番号:14481620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/04/25 00:32(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part92お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
それにしても、最後の追い込みは凄いですね〜。


前板の横レス失礼します。

★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169529/

カワセミ君の飛行をF2.8で正面から見事に捉えていますね。
周りの枝の描写もいいですし、緑色の背景にカワセミの青がきれいです。
これはAFでしょうか、それとも置きピンでしょうか?

> お近くのたまりばさんも是非〜。
お声掛けありがとうございます。
今年になってちょっとバタバタしており、なかなか時間を取れません。
うまくスケジュールが合いましたらよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169566/
これは面白いですね。
DPPでこんなこともできるようになったんですね。


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170070/
見事な枝垂れ桜ですね。
この桜1本だけでも撮りに行く価値がありますね。

> 撒き餌くんすごいですね! うちにもありますが、なんか写りがいまいちです(^-^;
> はずれでしょうか(笑)
ありがとうございます。撒き餌君頑張ってますよ〜。
一度ピント調整に出されたらいかがでしょうか。
私は40Dの時、ピント調整に出したら、ピントがバッチリ決るようになりました。
ただ、ピント調整は時間とお金が掛かるのが難点ですが。

> 東寺の夕暮れ一番きれいでした。 ライトアップより、夕暮れの暗くなる手前が
> 好きなんですよね。都会のコンクリート撮りもそういう時間が好きです。
夕暮れの空はきれいですよね。
私も撮りたいんですが、夕方になると、外に出るのが面倒になり、家でゴロゴロしちゃいます。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170439/
桜きれいに咲いてますね〜。
天気がよければ最高でしたね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169922/
> 撒き餌君やっぱりいいですね。 開放の時のボケはきれいだと思います。 
ありがとうございます。ボケが欲しい時はいつも開放です。

> 私も使っていたのでわかりますが、絞ったときのボケが見事に五角形ですので^^
> ・・・柔らかく撮りたいときには絞れません(笑)
まあ、すべてを求めるのは酷かと。絞る時は他のレンズを使えばいいですから。

・・で、P50になったんですよ・・・・良いですよ〜・・P50 ボケはちょっと癖がありますが
> 円形ですから!!(笑)
あららら、なんかソフトな呪いがふわふわと飛んできたような、、、(笑)

> 今年は9連休の予定です。 なんとしても9連休とるぞ〜!!
私も9連休の予定です。後半に会長宅を飛び越えて浜名湖の方に行く予定ですが、
道路がものすごく混みそうです。

>> フリップサイド400AWを使っている方、増えましたよね〜
>じわりじわりと増えていますね。隠れたベストセラーです。
> 私は300AWですがやはり少し小さいと感じる時があります。 でも今使っているショルダーが
> 小さいので大きめのショルダーを・・・と^^
ショルダーバッグは、クランプラーの7ミリ、8ミリあたりに人気がありますね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169944/
> 桜のいい色が出ていますね〜・・・この色好きだなあ!!
すみません。眠かったので花の名前を書きませんでした。
桜によく似ていますが、アーモンドの花です。
よく見ると、桜よりちょっと大きくてハデですね。

> やっぱり単が好き!!・・・・って界王様みたい(爆)
いえいえ、これは界王様や魔族の皆様だけでなく、私のような庶民でも
単が好きです。


★torakichi2009さん こんばんは

> ニーニッパが、いい味出してますね〜。
ありがとうございます。寄れないし、IS無いですが、一番好きなレンズです。
このレンズをいつも使っているので、他のレンズもISオフのまま撮っている事がよくあります。

> 70-200F2.8Uは撮ってる時は良いのですが、バッグに入れたり、持ち運びに嵩張ります。
> 135Lもあるだけにちょっと手を出せませんが、良い一本ですね。
70-200F2.8Uは確かに大きいですね。まあ、サンニッパやヨンニッパに比べれば可愛いものですが。
135Lとの使い分けは十分できると思いますが、両方買うのはちょっと考えちゃいますね。


★エヴォンさん こんばんは

> それはそれは・・・BSは面白い番組が多いです!
BSが見れたとしても、私にはチャンネル権はないので、、、(泣)

> でも今日はワンダフォー+サンニッパと7D+EF70-200F2.8LU+ニーヨンエルツーで
> 総重量7Kgをかついでおりましたが・・・限界でした(汗)
ヒャー、なんか、だんだん重くなってますね。
3年後には、ヨンニッパを買って、”私の限界は10Kgです”なんて言ってそうですね(笑)


続きます。

書込番号:14481867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/25 00:37(1年以上前)

200F2.8LU

EF100LF2.8L

連投失礼します。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170601/
寝っころがってはいないようですが(笑)下からあおって迫力がありますね。

「ふき味噌」おいしそうだなー。
家では、ふき味噌のようなものは食卓にでてきません。
来年の三寺参りも楽しみにしています。

> 何だか遠くで噂をしていらっしゃったようですね。・・・
> 昨夜は何回もくしゃみをして、風邪でもひいたのかと判断して風邪薬を飲んだので
> すがその原因がどこであったか判明しました。 遠いところでの事でした。
あらっ、聞こえちゃいましたか(笑)
よくチェックしていないと、影で何をうわさされているかわかりませんよ〜(爆)

> 運動を実施していましたが、過激にやり過ぎたのか2〜3日前から投薬治療
> 中の「挫骨神経痛」が再発して痛みがあり運動を休んでいます。
> そんな事もあり、本格的にカンバックできていません。
「挫骨神経痛」は、相当痛いらしいですね。安静にゆっくり休んでください。
何事も無理はいけませんね。やはり、お気楽が一番のようです。

> 今日も、55分歩くのにやっとの事で痛みが出てきましたので、5月12日の関東
> オフ会に出席できるかどうか微妙な状況になりつつあります。
早くよくなって是非参加していただきたいですが、健康が第一です。
会長もおっしゃっていますが、オフ会はこれからも何回もあります。
まずは、治療に専念してください。

> でも凄い事を集計しているんですね。 ヤバイですね。 
> 何を集計しているのか分かりませんね。
おやじギャグですべった回数を集計されたら、ベスト10間違いなし!!←じじさんですよ(笑)


★八丁蜻蛉さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1170723/
100Lマクロですね。ソフトで幻想的な感じがいいですね。

大阪に食い倒れ出張でしたか(笑)。まあ、忙しい時はいらいら解消に
おいしいものを食べるのはいいんでしょうね。ただ、八丁メタボさんにならないように
ご注意ください(爆)

あっ、連休後半に八丁蜻蛉さんの地元にお邪魔する予定です。
のんほいパークにも行きたいのですが、家族の同意が得られるかどうか、、、。
オルゴールミュージアムもいいなぁ。

> 菜の花の黄色はいいですね〜。
> 心が和みますね。
ありがとうございます。皆さんもUPされていますが、春らしいですね〜。
八丁蜻蛉さんの得意の構図を狙ったんですが、まだまだですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1169930/
> この花はなんでしょう?オオバイ?でしょうか。
花が完全に開いていないので分かりにくいですが、ヤマブキだと思います。

> お気に入りの写真データが無くなるとかなりショックですよね〜。
> 私も気を付けます。
冷静になって考えてみると、たいした写真撮っていたわけでもないので、
もう考えないことにします。
それより、今回のことがあって、調べてみたら、今年だけで20GB、去年は100GB近く
使っていました。ちょっと前までなら、とても全部は取っておけないデータ量ですね。
FDだと10万枚必要です!!それより、FDだと写真1枚さえも入らないんでした。


★大和路みんみんさん こんばんは

アドベンチャーワールド楽しまれたようですね。とうたんさん家族とは遭遇されたのかな?

> ニーニッパ開放
> ピン シビアですね
明るいとビシッと決まりますし、光量の少ないときはソフトな描写になります。
面白いですよ〜。

> 来年と言わず
> 今年もじゃんじゃん写真撮ってくださいね♪
もう、つつじが咲き出しましたし、5月になれば藤もバラも期待できます。
この季節はお花に事欠きません。


★にほんねこさん こんばんは

> >気楽にマクロが撮れるいいレンズですよ〜
> やはり皆さんお勧めですよね、200F2.8LUもいいですね
息を止めずにマクロが撮れる、健康にもいいマクロレンズです(笑)
200F2.8LUは、あまり人気が無いのですが、私が一番好きなレンズです。


★お茶濃い味さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172366/
うわー、これもやわらかい描写できれいですね〜。お見事です。
この土日にチューリップ撮りに行けないかなーと考えていたんですが、
生憎の天気で断念しました。

> 来年は、ぜひ巾着田行きましょう〜〜! 人類は麺類!…実は今年、近く(?)に良さそうな
> お蕎麦屋さんも発見しました!! 味はとびらさんが良くご存じです。(^o^)丿
お花もお蕎麦も楽しみです。でもその前に秋の彼岸花も行きたいな〜。


★ペン好きすきさん こんばんは

春になり、ますます活動が活発になっていますね。
体調もバッチリ回復したでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172881/
迫力ありますね〜。線路のカーブがポイントでしょうか。
桜の花の時期と少しずれてしまったのは残念です。煙がもう少し入るとよかったですね。

> ファイル変換等は重いですが。
じっくり撮るカメラのようなのでいいのでしょうね。
このカメラでバシャバシャ撮ったら、後の処理が大変そうです(笑)


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14481892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/25 19:42(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

昨日のお引っ越しはあまり伸びませんでしたね
皆様お疲れだったのでしょうか?

>そしてこの板のいいところは、皆様実際に使ってみての評価なので信用できるんですよね。

私は良いものは良い良いと言います!
ダメなもの嫌いなものもはっきりと言います!!
ハッキリと言い過ぎて嫌われているかと思いますが(笑)
でも私は接待ゴルフの写真撮りしていても「ナイスショット!」って言えない人間ですから(笑)

>私、以前から気になっているんですが・・・
>全開監督をやっていて解任されるとき、次期監督(堀内)が横にいて解任の会見をしましたよね。
>あの時どうして巨人から飛び出さなかったのか不思議です。 その後また監督・・・ですから。

本当ですよね!
あの時はあったまにきましたし、堀内の時は一切放送を見ませんでした!
あの事件が野球離れを引き起こしたと思うのですが
当人はそれに気付こうともしてませんね!!

>都会に咲く菜の花・・・しかもこんなに盛大に咲いて。 大都会の巾着田・・・というところでしょうか?

ここが浜離宮です!

>やっぱり締めは・・・50Lでのポッチョン。 お見事でした!!

最後の写真だけは毎回お気に入りに決めているんですが
いつものようにどなたかに持って行かれるかと思ってひとつ手前で載せようかどうしようか
ちょっとハラハラしてました(笑)

>金メダルおめでとうございます!!
有難うございます!



★猫師匠 こんばんは

AF28mmF2はとっても小型軽量な割に良く写りますね!
あの写真は全く現像の形跡が無かったので、多分5Dか何かと同時に撮っていて
αの方をころっと忘れていたのかもしれません(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>たしかピントが合った瞬間に自動でシャッターが切れる機種がありましたね。

そうでしたっけ? 知りませんでした!!
なんだろう・・・

>ワンダフォーに逝っちゃいましたから、もう悩まれることは無いのでしょうね。

もう終盤に入って参りました(笑)
ワンダフォーに何の不満もありませんので
残るは150mm以上の等倍マクロレンズと
気に入ったシャッター音のするフルサイズ機で終わりだと思います!


★たまりばさん こんばんは

>BSが見れたとしても、私にはチャンネル権はないので、、、(泣)

私もそうなんです!
まず決定権は・・・娘>妻>私 の順です
だからほとんど録画で見てます!
しかも我が家にテレビは1台ですし(笑)

>ヒャー、なんか、だんだん重くなってますね。

確かに・・・以前5DUと7Dで撮っていた頃は総重量4Kgだったのですが

>3年後には、ヨンニッパを買って、”私の限界は10Kgです”なんて言ってそうですね(笑)

もうさすがに限界です!
本日も目いっぱい持って行ったつもりで・・・
ワンダフォー+サンニッパ+ニーヨンエルツー
7D+EF85mmF1.8 それにシグマ150mmマクロとステテコ大

やっぱり総重量は7Kg位なのでここが最高かもしれません!
もう少し減らした方が立ったりしゃがんだりが楽に撮れますので!!

書込番号:14484346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/25 19:59(1年以上前)

P50 長谷寺

← ミツマタ

皆様こんばんは!!
今日も早めに帰ってこれました。 あと2日で連休です・・・早く早く・・・^^
明日と明後日も休み前の忙しさが待っておりますが、なんとか乗り切ってゆっくりと休みたいです!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174097/
藤は色気があって良いですね〜・・
この気候だったらGW中には見頃になりそうです。 フッサフサの満開を見たいですね!!
>早速ダウンロードしてアップロードしています...そろそろ2時間半超えましたがまだ終わらない...いつまでかかるんだか...
え〜・・・ファームのインストールに2時間半?? それはちょっと(^_^;)
>こちらは特に問題になるわけでなし、その内気が向いたらSCに送ります。GWは使いたいですから。
そうですね・・ボディキャップをしたまま撮影することは無いでしょうから、せっかくのGWをつぶす手はないですよね。
なんであんなに騒いだんだろう??
>やったのは左足ですが、すでに右足にも違和感が...(~□~;
それは気を付けたほうがいいですよ。 腰にも響くことがありますから・・・片足をかばって歩くって実はかなり変則的なんですよね。
充分にお気を付け下さい!!
>>うっ! MP50の呪い・・・
>これからどんどん増えると思います。(^-^)
あははははは・・・と笑ってごまかすしかありません^^  欲しいんだけどなあ〜(笑)
暖かくなるとウィルスが増殖しますのでワクチンが必要ですね^^

★たまりばさん
>それにしても、最後の追い込みは凄いですね〜。
そうですね〜・・・でもさすがに御年のようですので、その後息を切らしていたかもしれません^^
20連続レスって本当にすごいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174161/
これはポピーでしょうか? 花びらのシワシワ感がよく描写されていますね。
>桜きれいに咲いてますね〜。
>天気がよければ最高でしたね。
ありがとうございます!!
天気は本当にいまいちでした。 でもその分桜の色はしっとりして良かったと思います。 晴天でも撮ってみたいと思いましたが・・・来年は^^
>あららら、なんかソフトな呪いがふわふわと飛んできたような、、、(笑)
あれ?? なんか飛んで行きました?? やっぱり暖かくなりましたのでウィルスも活発ですね。 黄砂に交じって飛んで行ったかな??
>後半に会長宅を飛び越えて浜名湖の方に行く予定ですが、・・・
あらら・・・静岡はすっ飛ばしですか〜・・・
浜名湖へ行かれるのならぜひ浜名湖オルゴール館に行ってみてください。
舘山寺のロープウェイで行くんですがなかなか楽しですよ。 先日八丁蜻蛉さんも作例を貼ってくださっています。
>桜によく似ていますが、アーモンドの花です。
>よく見ると、桜よりちょっと大きくてハデですね。
はあ〜・・・アーモンドですか。 そっくりですね・・・そう言われてみると確かに色が少し濃いめです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174169/
この花も可愛らしいですね。
この形の電灯があったような気がします。・・・あ〜名前がわからない(笑)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174577/
最近のチューリップはかなり派手になりましたね。 こういうのは私たちが子供のころは無かったです。
>皆様お疲れだったのでしょうか?
平均年齢が高い板ですので、スタートダッシュの後は休憩が必要かと思います^^
>ここが浜離宮です!
あ〜・・そうだったんですか。
東京で仕事をしていたころに浜松町はよく行ったんですが、浜離宮も芝離宮も行ったことがありませんでした。
その頃デジ一があったら絶対に行ってたと思います!!
>いつものようにどなたかに持って行かれるかと思ってひとつ手前で載せようかどうしようか
>ちょっとハラハラしてました(笑)
昨日は界王様の勢いに圧倒されていたんでは?? 20連続在庫一掃セールって・・・記録ですよね!!
>まず決定権は・・・娘>妻>私 の順です
>だからほとんど録画で見てます!
どこも同じような環境ですね。私も“写真家たちの日本紀行”は録画でしか見たことがありません。
以前は録画しても見る時間がなくて2か月分くらい溜まっていた・・・なんてこともありました^^
>やっぱり総重量は7Kg位なのでここが最高かもしれません!
ん〜・・・・私は将来的に、機材で5kg+三脚  というふうにしたいです。
ちょっと鍛えなきゃな〜!!

ここで一句
 “筋トレで マッチョな体 作りたい”
 お粗末でした

書込番号:14484400

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/04/25 22:04(1年以上前)

宿泊研修のお供に

ワンダフォー♪

会長 皆さま こんばんは♪

PART92へのお引っ越しおめでとうございます&いつもありがとうございます♪

だんだんと近づいて参りましたねGWの後の関東大魔会!
皆さまとお会い出来ることを楽しみにしておりますね^^

今夜もそろそろ息子のミルクタイムが始まりそうなので貼り逃げにて失礼します<(_ _)>

書込番号:14485060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/25 22:23(1年以上前)

佛隆寺古代桜 MINOLTA28-70F2.8Gです^^

バリオゾナーぞな^^

← 見上げれば

会長 みなさん こんばんわ

今日も外回りでした
明日は事務所つとめ
外の方が好きなんですけど

連休なに撮ろうかと思案中です
ボタンもツツジもシャクナゲもまだ早いし
奥の千本はこの陽気で散ったし
ちょっと遅いかも知れませんが
屏風岩でも行こうかな〜

と言うことで
今日は
佛隆寺から古代桜
樹齢900年と言われています^^

MINOLTA28-70F2.8Gと
バリオゾナーぞな^^

それでは横レスです

♪会長ー

P50やっぱり絞るといいですね
誰かさんて誰ですか?^^

色乗りいいでしょー♪
だって樋口カッ・・・じゃなくてフレアカッターですもの^^

平和でのんきなお気軽坂
こんな板ないですよねーー

♪会長ーー

目の保養になりますかーー
心の保養も必要ですね^^

長谷寺ってしぞーかにもあるんですね
奈良の長谷寺も段々道をで登って行って
舞台もあってとってもいいところですよー

花見酒いいですよね
庭に枝垂れ桜なんかあればいいんですが^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14485172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/25 22:41(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

すっかりご無沙汰です。
仕事は忙しくないんですが、朝、息子と同じ電車ですとよ書き込みができなくって、なんとなくずるずるです。
お許しくださいませ。

東京へ出張です。
X100が入院から戻ってきましたので、X100と5DU+24-105Lを持ってきました。
いざ、夜行バス出発でーす

それでは

横レスは、お許しを

追伸、あくまでも、出張です

書込番号:14485310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/25 22:46(1年以上前)

春爛漫の色合いです

ツツジが色濃い

またまたこんばんは!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174707/
まさしくワンダフォーですね。 でも合宿でワンダフォーなんて・・・良いんですか?(笑)
>皆さまとお会い出来ることを楽しみにしておりますね^^
そうですね〜・・・あと2週間と少しです。
久しぶりですのですごく楽しみです!!
>今夜もそろそろ息子のミルクタイムが・・・
お仕事にパパ業に大忙しですね。
お体大切にしてくださいね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174771/
広角で見あげると・・・良いですね〜!!
900年の古代桜・・・それはすごい!! 長いこと人間たちも見守ってきてくれたんですね。
>誰かさんて誰ですか?^^
え〜・・・皆様良くご存じんのお方ですよ!!
>だって樋口カッ・・・じゃなくてフレアカッターですもの^^
ルネッサーンス!! なかなからるでないかーい!! (笑) 遷っちゃいましたね(笑)
>長谷寺ってしぞーかにもあるんですね
いえいえ・・・鎌倉の長谷寺ですよ。
大仏様の手前にあるお寺です。 プチ旅行の時の作例です!!
>庭に枝垂れ桜なんかあればいいんですが^^
あははは・・・・毎日が二日酔いになりそうなので、なくてよかったあ〜!! (爆)

ここで一句
 “お気楽に ただお気楽に 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:14485349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/25 22:51(1年以上前)

メインの被写体がなんだかわからない^^

とうたん1007さん 毎度です!!

え〜・・・これから東京に出張ですか? 夜行バス・・・お疲れ様です!!
X-100と5DU+24-105・・・結構な重装備ですね。
仕事とカメラ・・・土地らが主でしょうか??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174802/
ありがとうございます。 巫女さんの後ろ姿・・・何となく色気がありますね^^
>追伸、あくまでも、出張です
はーい!! そういうことにしておきますね(爆)

ここで一句
 “本人が 言ってるんだから 出張だ”・・・だそうですよ^^
 お粗末でした

書込番号:14485379

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/25 23:01(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

明日休みだぁ 吉野へ行くぞと期待していました
しかし 今 雨降っています(T_T)

KDN&5D&広角がすきさん
大和みんみんさん

に情報を頂いたのに残念かもしれません
朝晴れていれば奥千本の桜は無事だろうか?

失礼しました

書込番号:14485451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/25 23:13(1年以上前)

PART92お引っ越しおめでとうございます〜。

帰って来てから、いつの間にか居眠りしてたようです。このまま寝ます。

今日は貼り逃げで、失礼します〜。

書込番号:14485522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2012/04/25 23:14(1年以上前)

会長、これは歌ってますか?

鼻の下の長〜いの (^O^)

フリルのシャツみたい

チューリップらしい形の

Football-mania会長様、みなさま、こんばんは!! 
Part92おめでとうございます。
確かに、あと2日で『GWはお花撮り〜!!』ですね。会長は無事9連休取れそうですか?
僕も、何処かにお花撮りに行きたいなぁ。

>チューリップの合唱団見たい。何か歌っているように見えますよ!!
『咲いたぁ〜、咲いたぁ〜』って歌ってたんでしょうか。
あれは50Lですが、もうちょっと絞れば良かったかなぁ〜、と後でパソコン見て思いました。
次は、P50でチョイ絞って撮ってみたいなぁとも思いました。
P50で絞ると、きっと背景が独特の面白いボケになりますよね〜。


では、横レス失礼します。
●エヴォンさん、こんばんは。
>最近キヤノンの方向性が判らなくなってきましたのでどうなるやらです(笑)
まったくですね〜!視線入力も復活して欲しいし、DOだってあとが出ないし、H−ISも
100Lのあとの次が出ません。発表しても延期ばかりだし、出しても不具合の連続。
東西の大魔王様が愛想をつかすのもわかります。

●ペン好き好きさん、こんばんは。
24−70U楽しみにしていたのですが、延期で大魔会には間に合いませんね〜。今回はステ
テコお願いします。あっ、いつかそのうち24−70も! m(__)m

●花撮りじじさん、こんばんは。
鼻の下が長いのを入れてみました。(笑)(2枚目)
「挫骨神経痛」の具合は如何ですか?無理をされず、ゆっくり治療してくださいね。
元気じゃないと写真撮れませんから。

●たまりばさん、こんばんは。
土日に天気の悪い日が当たるという、悪いサイクルも、今週の3連休は大丈夫そうですね!
228と456で撮りまくってください!チューリップもちょうど良い時季かもしれません
ね〜!
巾着田は秋の彼岸花がありましたね〜。ぜひぜひ〜〜(^o^)丿

●とうたん1007さん、こんばんは!
いよいよそちらを出発されたんですね〜。宿泊での研修、本当にご苦労様です。m(__)m
28日のプチオフ、楽しみにしてま〜〜す。


それでは、みなさんおやすみなさ〜い!



書込番号:14485532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/25 23:19(1年以上前)

佛隆寺から

会長ー お決まりの^^

古代桜

← ゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは
佛隆寺から
春色々
ゾナーぞな^^

♪たまりばさん こんばんわ

アドベンチャー最初から同じ日に行く予定でした
アシカショート イルカショーは一緒に見ました
あとは別々でした^^

たしか昨年 凄いフジを撮っておられましたね^^
うちの近くには見当たりません^^;

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174577/

変わったチューリップですね♪
うしろの白いボケが綺麗です

>AF28mmF2はとっても小型軽量な割に良く写りますね!
あの写真は全く現像の形跡が無かったので、多分5Dか何かと同時に撮っていて
αの方をころっと忘れていたのかもしれません(笑)

まだまだいいのが出て来そうですね^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14485552

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/26 00:07(1年以上前)

観賞用の桃の花 50L開放

50LでF4.5に絞っています

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
Part92 お引っ越しおめでとうございます。

岡山は桃の産地なんですが、お土産屋さんのところに咲いていた観賞用の桃の花を撮りました。
食用のほうは1週間前が満開でした。3〜4ヵ月後に美味しい桃が出回りそうです。

>50Lの開放ですか・・・やっぱり素晴らしいレンズですね。 絞るのはもったいないという気持ちわかります!!
ピントの合っているところはクッキリ写るところがいいですね。何となく遊べるレンズです。(笑)
>ん〜・・・さすがに手が出ないですね。 でもこの価格で売れちゃうんでしょうか?
あの値段(60万)でも買う人はいるかもしれませんね。
>1DXが発売されたら下がるのかなあ??
ワンダフォーの中古は現在36万〜40万くらいで、それでも手が出ないですね。

☆大和路みんみんさん
出張の合間に桜の写真撮られていたのですか。(お疲れさまです。)
今年の桜は山桜があるのみで、寂しくなりましたね。
奈良方面の桜は咲き終わっていますか〜?

☆torakichi2009さん
う〜ん、×2エクステンダーを買うかどうかは微妙なところですね。
やはり×1.4エクステンダーで撮ったのをトリミングするのが無難なのかもしれません。
本当はEF70-300に×1.4エクステンダーが使えるように出来ていたら良かったのですが…。

☆エヴォンさん
>でも耐久性の優れたボディですから中古でもなんら問題は無いかと思います
中古なのでやはり不安がありますね。元のオーナーの方が大事に使っていたものだったら良いですが…。
個人的には中古価格で25万以下まで下がらないと買えないです。(そこまで下がるとは思っていません。)

☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1172238/
優雅な感じで撮れていますね。
背後が白っぽいので、どうやって撮影されたのか気になりますが…。

☆ペン好き好きさん
SL写真は迫力がありますね。こういう写真を見るのは好きです。
カメラマンも多いのでしょうね。よく撮りに行かれるのですか?

書込番号:14485799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/26 00:08(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー 

こんばんは 2

>最近のチューリップはかなり派手になりましたね。 こういうのは私たちが子供のころは無かったです。

ですよね〜
最近は混ぜるのが流行っているのかも!

>その頃デジ一があったら絶対に行ってたと思います!!
私もです!
撮って直ぐに確認出来ないから失敗を恐れて1枚1枚がかなり慎重でしたので
花を撮るにもかなり時間をかけて・・・しかも一つの花に1枚ってな感じでしたので
まず有料の庭園には足が向きませんでした!

>20連続在庫一掃セールって・・・記録ですよね!!

また嫌われたかも(笑)

>私も“写真家たちの日本紀行”は録画でしか見たことがありません。
>以前は録画しても見る時間がなくて2か月分くらい溜まっていた・・・なんてこともありました^^
ですね〜!
いつだったか、具合が悪くて寝ていた時にまとめて見てようやく追いついたんです(笑)

>ん〜・・・・私は将来的に、機材で5kg+三脚  というふうにしたいです。
>ちょっと鍛えなきゃな〜!!

三脚も重い(禁句)ですからね〜
私は三脚を買ったら車で撮影に行く時だけ三脚を使うと思います!

もうこの歳になると筋トレは疲労に繋がるかと思います(笑)


★ハマの大魔王様 こんばんは

>視線入力も復活して欲しいし
マルチコントローラーより速いですものね〜

>DOだってあとが出ないし
ヨンヨンDOは軽いですよね〜
あれでハチゴローのDO作ったら800mmが手持ち出来そうです!

>H−ISも100Lのあとの次が出ません
200mmF2.8H−ISマクロが出たら絶対に買います!
来年の夏辺りに出て欲しいな〜

>発表しても延期ばかりだし、出しても不具合の連続。
>東西の大魔王様が愛想をつかすのもわかります。

腹は立ちますが、資金力が無いからキヤノンから逃れるすべがありません
なんとか頑張って欲しいものです!!


★猫師匠 こんばんは2

>変わったチューリップですね♪
混じってますよね!
昔に比べていろんなものの品種が増えたと思います

>まだまだいいのが出て来そうですね^^

そうでもないんです!
あの2008年以前にPCトラブルで無くしちゃいましたので・・・

書込番号:14485801

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/04/26 00:15(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

まだ繁忙期の余韻が残っておりますが、GWは何とかほぼ暦通り休めそうでほっとしています。
写真は全て昭和記念公園です。お散歩レンズ一本で撮ってきました^^

すいません、お一方だけ。


●とうたん1007さん

ご無沙汰しています。
4/28は久々にお会いできますね。満を持して呪・・・、いえ御もてなしさせていただきます^^

>X100と5DU+24-105Lを持ってきました。

そうですか〜。フフフ・・・



書込番号:14485825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/26 00:39(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU ミッキーサボテン?

こんばんは3

★寅紺さん こんばんは

>中古なのでやはり不安がありますね

う〜〜ん
もうワンダフォーの新品ゲットは難しいですね!
やはりワンダフル狙いの方が良いかと思います!!

フルサイズですので5DUをドナされてのワンダフル狙いが良いですよ!!


★東の大魔王様 こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174917/

5DV御購入おめでとうございます

んで・・・これだけでしたっけ?(爆)

購入報告は速やかに願います!!

書込番号:14485912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/26 00:43(1年以上前)

久々の28-70L

EF100

会長さま cc 各位

こんばんは〜

いや〜参りました、今日は暴風雨でした。

>明日と明後日も休み前の忙しさが待っておりますが、なんとか乗り切ってゆっくりと休みたいです!!
ですね〜でも予定は何もないんんですけど〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174808/
この色乗りですね〜やっぱり同系統ですね

>でも知っているんですね^^・・・・ウルトラQは楽しかったですね。
特にカネゴンは有名ですね〜私も一家のカネゴンというか金食い虫というか

LVでの撮影は、あまり多投するとバッテリーの減りが早いので要注意ですね。

横レスで〜
・torakichi2009さん
 >MP50も良いですが、P85がいいですね〜。開放でもしっかり解像してますし、葉っぱの緑が綺麗です。
 P85は扱いが難しいですが、実力は十分持っているレンズですので、どう生かすかでしょうね
 私にはまだまだです。
 ちなみに7Dだとファインダーではピント合わせは無理のようです。
 5DVでは大丈夫なんでしょうかね〜。

そう言えば 
・KDN&5D&広角がすきさん
 5DVのファインダーでのMFは問題ないでしょうか〜
 って問題なく使われてるようですね〜


・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1173848/
 さすが〜
 私には無理ですね。
 飛ぶのをじ〜っと待つ事すらできませんし〜


・大和路みんみんさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174057/
 これもすばらし〜です


ではまた
 
 

書込番号:14485928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/26 11:29(1年以上前)

ムスカリと芝桜

赤い芝桜

ピンクの芝桜

ピンク一色

★ Football-mania様 皆様 今日は♪♪♪

何時もながら出足が遅いですが、先ずはPART92へのお引っ越しおめでとう
ございます。
もう30レスをオーバーしております。 
そのスピードの速い事に感心しております。 この板でも時々お邪魔したいと思
っておりますのでよろしくお願いします。
PART92も直ぐにGWに突入しますのでお出掛けされる方も多いかと思いま
すがこの板ではそのテンポは凄いものがあるのではないかと思っています。
2回程度お邪魔すると直ぐにPART93に引越をされるのではないかと思いま
す。

一昨日は県内の北部の方へと桜前線を追いかけるようにして出掛けてきました。
飛騨高山の手前まで桜が近づいていました。
途中、枝垂れ桜が咲いている地域もありましたので、その場所では枝垂れ桜を撮っ
たりしました。
平成の合併で高山市になった「宮村」という所の「臥龍桜」という有名な桜があり
ますので立ち寄ったのですが、まだ蕾み状態でしたので写真は撮れませんでした。

その帰り道に郡上市の民家の畑を利用して植えられている「芝桜」が満開に咲いて
いましたので撮ってきました。
その時の芝桜の写真をアップさせて戴きます。

● たまりばさん 今日は♪♪♪

黄色のミツマタや色々と春の花を沢山拝見しました。
やはり春の花は良いですよね。 私の場合ですが、花を撮っていると何も考えない
で楽しくなってきてついつい枚数関係なく多く撮ってしまいます。
最近、例のテレプラス×1.4を勝手から重宝していてなんにでもくっつけて撮って
います。
純正のテレコンも素晴らしいのでしょうが、高額ですし、使えるレンズが限定されて
いますので手を出せません。
テレプラスは殆どのレンズで使えますので重宝しています。

>来年の三寺参りも楽しみにしています。
今年は行けなかったので、来年はどうしても行って撮って来たいと思っています。
アップ出来るように努力します。
それから「挫骨神経痛」の方は徐々によくなってきておりますが、続けて歩いたりする
と痛みが出てきますので無理をしないように運動を控えています。

● お茶濃い味さん 今日は♪♪♪

綺麗なチューリップの作品を拝見しました。 綺麗に撮られていますね。
同じようにチューリップを撮ってもやはりそれぞれ個性がありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174854/
このような作風で撮った事が少ないので参考になりました。 鼻の下の長いのをアップ
して戴きましたが、私の場合は鼻の下をなが〜くして撮っているのです。
誰だったかな?
「寝そべってはいないでしょうが・・・・」と有りました。昨年だったか寝そべり仰向け状態
で撮った事があったのは事実ですが・・・
挫骨神経痛の方が再発していてなかなか全快になりません。
少し無理をすると出てくるんですね。 じっくりと治します。
心配して戴き有り難うございます。

書込番号:14487024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/26 19:24(1年以上前)

-1

±0

+1

HDR

会長様、皆様こんばんは。

昨日はストックも少なくなってきたので、HDRでもUPしようとしているうちに居眠りしてしまったようです。何か最近、眠くて仕方ありません。

一足先に、明日からお休みになりました。5/1・5/2は出勤の予定です。5/2は状況次第で、休んでも良いとの事です。有難い事ですが、代わりに5/12が出勤になりました。残念ながら、オフ会は不参加になってしまいました〜。こういう時に、反動で何か買ってしまいそうで〜す。

という事で、今日はHDRの比較です。順に-1、±0、+1、HDRの順です。それぞれ補正して、現像してあります。HDRはその3枚(JPEG)から合成し、プリセットの“絵画調標準”を選択し、明るさのみを調整しています。桜が飛び過ぎです。どうも、うまくいきません。


☆エヴォン さん こんばんは。
>50Lの板では、後ピン後ピンってうるさいですよね〜!
レンズの特性上、近接撮影で絞ると後ピンにはなるようですね。その事と、開放でのピンの薄さから来る、ピントの難しさを混同してますね。
どうしてもという時は、絞り込ボタンを押しながらのLVを使えばいいとか…。使ってる限りでは、後ピンで困るような経験はありません。
持ってもいない、良さが分からない人間や、それに乗せられた一部の人間が、大騒ぎしてるんでしょうね。特にキャノン板は、前者が多いようです。

>腹が立ちますが・・・原は立つでしょうか(笑)
もうすぐ、月も変わります。風向きも、そろそろ変わるでしょうね。まだまだ団子状態で、独走してるチームもありませんし…。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>室生寺にも枝垂れ桜あるんですね
この日はゆっくり行きましたので、駐車場のおじさんにいろいろ教えて貰いました。室生寺に入る手前になりますが、知らない人の方が多いでしょうね。
道幅が狭いですが、車で5分(歩いて30分)ぐらいの西光寺にも、枝垂れ桜があるそうです。

☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>これは綺麗ですね。正面にこんな立派な桜の木があったんですね。
太鼓橋辺りから見るのが、一番綺麗でした。上手く桜が重なって、ボリューム感もありました。境内だとところどころに咲いているので、物足りなさを感じます。

>黒いやつは平気です。おとなしいですから。
クマバチは向かってくる事はないようですが、羽音は凄いですね。ファインダーを覗いてる時に、急に傍で聞こえると驚いてしまいます。


☆たまりば さん こんばんは。
>ありがとうございます。寄れないし、IS無いですが、一番好きなレンズです。
なにか、456と同じような、謳い文句です。しかし、さすが単焦点だけあって、いい写りです。135Lと同じような写りですよね〜。
ズームは便利ですが、使う焦点距離が分かってる時は単焦点の方を使いたいですね。

☆ 寅紺 さん こんばんは。
×1.4でピンが来るなら、×1.4でトリミングでしょうね。被写体が小さいとピンも来にくいので、見極めが難しいですね。×1.4と×2のAFスピードは、ずいぶん差があるように感じます。

>本当はEF70-300に×1.4エクステンダーが使えるように出来ていたら良かったのですが…。
ケンコーのテレプラスなら、使えるかもしれません。60D+456で使えてますが、ボディによる相性もありそうです。


☆ よびよび さん こんばんは。
>5DVでは大丈夫なんでしょうかね〜。
7Dだと以前使っていた、D35/F2で無理でした。心配でしたので、梅田のショールームにP85を持って行って、1DXのファインダーは確認しました。(5DVは、まだありませんでした。)
5DU(スクリーンを変えた)と、大差ない感じです。ピントの山も、十分確認できました。
5DVのファインダーを見た時は、1DXとの差は感じませんでした。たぶん、大丈夫だと思いますよ〜。

書込番号:14488343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/26 19:30(1年以上前)

中部オフ会から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。

さていよいよGWですね。ひと足早く私は明日からです。ウシシッ!
明日から実家に帰省してきます。4月30日には戻ってきますが。
私と子供三人連れての旅になります。嫁は留守番です。
新幹線の旅となりますが一番下の坊やのご機嫌が気になる所です。
東京魔界?に向けてゆっくりしてきます。

それではお一人だけ横レス失礼します。

○たまりばさん こんばんは

GWはこちらにお見えになるのですか?
浜名湖あたりですとやはり会長お勧めの舘山寺ロープウェイとオルゴールミュージアム
あたりはいかがでしょうか?
他にもフラワーパークや動物園もありますので楽しめると思います。
そしてのんほいパークでしたらもしかしたらお会いするかもしれませんね。
後半はGW予定がないので、フラっと子供連れて行っているかもしれません。
ぜひ楽しんできてください。

書込番号:14488362

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/26 20:45(1年以上前)

カワセミの池の後ろ側にいたクイナさん

しゅわっち!

超ラブラブなカモさんたち♪

うちの敷地内に滞在中のカモさん

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日、うちの敷地内にカルガモさんが飛来して、なぜかそのまま居付いています。(4枚目)
ほとんど動かないのですが、たまに場所を変えていたので動けないわけではなさそうです。
今日もまだ居るので、パンをあげてみましたが食べません。
もしかして抱卵でもしてるのでしょうか?(@o@?

☆大和路みんみんさん

> いい構図ですね
> 絵になります

ありがとうございます。m(_ _)m
ちょうどいいところに桃の木がありました。

> GW天気になればいいですね
> 越前大野に行く予定です

おぉ、それもいいですね〜!
私は近場でカワセミをメインにちょっと開拓でもしてみようかなと思っています。

> HDRは重ねなければならないので
> 三脚は手持ちでは駄目ですね

ちょっとしたブレも許してくれそうにないですね。
ブレ予防ですが、三脚に付けるときでも、レンズの台座よりボディ側に付けた方がいいらしいですね。
私はレンズの台座に付けた方がバランスがよくていいのだとずっと思っていました。

☆torakichi2009さん

> カワセミもこれからの季節は、葉っぱが多くなるので苦労しそうですね。背景に綺麗な色が来ればいいんでしょうけど、必ずしも上手いところに止まってはくれませんし…。

そうですね。この前の池の木はピラカンサで、実の付くシーズンになるとそれを狙ったカメラマンであふれるのですが、今は葉が茂ってかえって難しいですね。
そうすると、やはり飛び込みとか飛び出しとか水がらみのシーンを狙うのが主体になってしまいますが、それだけだと同じ写真ばかりになってしまうので悩みどころです。(^^l

> HDRは現像した物を合成したりもしましたが、なかなか思うようにはなりません。どうも、明るくなりすぎるように感じます。使ってるシーンが、
> 間違ってるのかもしれません。

私もまだ使い方がよくわかっていないのですが、雑誌などを見るといくつか違う露出で撮ってそれを合成するみたいな使い方みたいでした。
GWにちょっと使い込んでみようかなとか思っているんですけど。

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173689/
おー、桜の絨毯がいいですねー。

> 確かに前の枝に止まってくれたら・・・ですね。 でもこれはこれで背景とのバランスもいいと思います。 菜の花がきれいですね〜

ありがとうございます。m(_ _)m
ここの常連の方に、ここがいいよって教えていただいて、三脚から外して手持ちで撮りました。(^^)

> それにしても人に慣れているんでしょうか? 本当にまったりですよね〜

ここのカワセミはオスは人慣れしていて大丈夫とのことでした。メスの方は臆病らしいですよ。

> これって工夫をしたら楽しめそうですね・・・DPPも機能がどんどん追加されてきてかなり楽しめるソフトになったと思います。
> 私はこれで充分かなあ・・・

私もシンプルで使いやすい(感覚的に使える)し、タダ(これ重要(笑))なのでDPPでいいかなと思っています。

☆たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174160/
黄色とオレンジが鮮やかですね。後ろのボケもいい感じです。

> カワセミ君の飛行をF2.8で正面から見事に捉えていますね。
> 周りの枝の描写もいいですし、緑色の背景にカワセミの青がきれいです。
> これはAFでしょうか、それとも置きピンでしょうか?

ありがとうございます。m(_ _)m
AFの置きピンです。親指AFでだいたいこの辺というところに合わせておいて、動き出したと同時に撮る感じです。
ピントを置く位置はヤマカンなので、失敗することも多いですね。

> 今年になってちょっとバタバタしており、なかなか時間を取れません。
> うまくスケジュールが合いましたらよろしくお願いします。

だいたい予定のない時は週末いつも行ってますので、いつでもお気軽にどうぞ〜。(笑)

> DPPでこんなこともできるようになったんですね

他にもHDRとかDLOとか使えるかも知れないので、このGWにじっくり試してみたいですねー。(^^)

書込番号:14488670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/26 21:11(1年以上前)

P50・・・この色乗り

← チョイ絞りで

皆様こんばんは!!
今日はよく降りましたね〜・・これで連休の天気が良ければ嬉しいんですが。 今のところはよさそうです。
あと一日で9連休・・・うれしー!!^^
このテンションで明日も乗り切ろうっと!!

★asikaさん
あら〜・・・せっかっくの吉野桜が、残念でしたね。
天気だけは何ともなりませんから・・・って、私のテルテル坊主君は何とかしてくれます(笑)
>朝晴れていれば奥千本の桜は無事だろうか?
無事であればいいですね。 撮れたらアップしてくださいね!!

★torakichi2009さん
>帰って来てから、いつの間にか居眠りしてたようです。このまま寝ます。
お疲れ様です。 眠いときはしっかり寝ましょう!!
時にはサボることも大切です^^ お酒飲んでひっくり返る〜・・・ができるといいんですが^^
貼り逃げ結構ですよ!!

★お茶濃い味さん
>『咲いたぁ〜、咲いたぁ〜』って歌ってたんでしょうか。
あははは・・・チューリップですからね。 確かにその歌が一番似合いそうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174854/
ん〜・・・これは唄っているというよりも、聞いているほうでしょうか?
バラードをしっとりと聞いている感じですね。 
>会長は無事9連休取れそうですか?
はいっ! 今回は途中に有休を入れまして9連休です。 なんかすごくうれしい!!
>P50で絞ると、きっと背景が独特の面白いボケになりますよね〜。
そうなんですよね。P50は絞り値によってボケが変わりますので楽しめますね。 時々うるさいボケになることもありますが・・・(汗)
修理してから稼働率が一番高いレンズです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174871/
お約束のお写真・・ありがとうございます。 背景のツツジも見事な色ですね!!
今週末は遠出をする予定がありませんが、お花を探してふらふらとで歩いてみたいと思います!!

★寅紺さん
>岡山は桃の産地なんですが、・・・
おお〜・・・桃太郎伝説ですよね。 岡山と言ったら桃太郎。 
>ワンダフォーの中古は現在36万〜40万くらいで、それでも手が出ないですね。
ワンダフォー軍団が1DXを手に入れるときに引き受けるっていうのがいいかもしれません!!
出所がはっきりしていた方がいいですからね・・・
>本当はEF70-300に×1.4エクステンダーが使えるように出来ていたら良かったのですが…。
ケンコーのテレコンだとAFが効くかもしれませんよ。
大和路みんみんさんがタムの70-300にテレコンつけてAF効くそうですから。 ボディは5DUです。

★エヴォンさん
>最近は混ぜるのが流行っているのかも!
品種改良が進んでくるといろいろな花が楽しめますよね。 バラなんかもいい例だと思います。 でも、種類が多すぎて名前を覚えきれません^^
>撮って直ぐに確認出来ないから失敗を恐れて・・・
一枚撮るのに時間をかけましたよね。 一日でフィルム2本くらいがいいところでした。 それ以上は現像代が・・^^
>もうこの歳になると筋トレは疲労に繋がるかと思います(笑)
そうなんですが・・・少しでも筋肉を元に戻してあげれば随分と楽になると思って・・・でもなかなか気が向きません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174908/
広角で撮るとさらに迫力を感じますね・・・・デカデカレンズの悪魔様ですね^^

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174918/
>写真は全て昭和記念公園です。お散歩レンズ一本で撮ってきました^^
あの〜・・・お散歩レンズってヨンニッパですかあ〜・・・ヒェーッ! ついていけません^^
・・・と思ったら、ボディも5DVじゃないですかあ〜・・・やるウ〜(笑)
5DVご購入おめでとうございます!!  いつ手に入れられたんですか??
>そうですか〜。フフフ・・・
あっ! 黒いAM-Sさんが見えた・・(爆)

★エヴォンさん
>んで・・・これだけでしたっけ?(爆)
おお〜・・・やっぱり突っ込みますね^^
さすがに界王様ですね。 配下の装備はしっかりと把握しておかなければ・・・

ここで一句
 “界王と 大魔王とで 火花散る 
 お粗末でした

書込番号:14488790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/26 21:13(1年以上前)

ツツジがアクセント

もう一度・・・誰かさんに^^

続きます!!

★よびよびさん
今日はよく降りましたね。 でも静岡は風があまり吹かなかったので助かりました。
>この色乗りですね〜やっぱり同系統ですね
やっぱりツァイスの色乗りですよね。 作例を見てドキッとするときとホッとするときがあります。
P50はホッとするときの方が多いですが、MP50、P85はドキッとする方が多いような・・・
>私も一家のカネゴンというか金食い虫というか・・
カネゴンはお金を遣わないですからね・・・私たちとは違うかも^^
金食い虫ではありますが別方向かと・・・実は私も金食い虫なんです(爆)
>そう言えば 
>・KDN&5D&広角がすきさん
>5DVのファインダーでのMFは問題ないでしょうか〜
>って問題なく使われてるようですね〜
5DVの板で、ファインダーの見やすさをレビューされていないというレスがありました。
私もここが一番気になっているところです。 スクリーン交換ができないのでデフォのファインダーでピントの山がつかみづらかったら困ります。
そういっても買えなきゃ困ることもありませんが・・・(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175142/
芝桜・・・きれいですね!!
かなり昔ですが、6月に北海道に旅行に行って、場所は忘れましたが芝桜が一面に生えている公園に行きました。 これは素晴らしかったです。
中でもピンクが一番きれいですよね。
>この板でも時々お邪魔したいと思っておりますのでよろしくお願いします。
はいっ! いつでもお待ちしております。 素敵なお花を見せてくださいね!!
>テレプラスは殆どのレンズで使えますので重宝しています。
私も純正のステテコ×1.4ですが、使えるレンズが2本しかありません。 テレプラスも考えておきたいですね。
>「寝そべってはいないでしょうが・・・・」と有りました。昨年だったか寝そべり仰向け状態で撮った事があったのは事実ですが・・・
私も人が見ていなければ寝っ転がって撮りたい口です。
色々なアングルを考えているとどうしても寝っ転がりたくなる時がありますね。
そういう時に人がいなければ・・・と思います(爆)

★torakichi2009さん
>HDRでもUPしようとしているうちに居眠りしてしまったようです。
HDR試されていますか・・・三脚使用でしょうか? 一度試してみたいなあ・・・
オートブラケットで撮影されるんですよね。 実はまだ使ったことがない機能です^^ 5DUの機能はほとんど使っていないような・・・^^
>HDRはその3枚(JPEG)から合成し、プリセットの“絵画調標準”を選択し、・・・
なかなか難しそうです (@_@;)
まずはHDR用に撮ってみなくちゃ・・・
うまく行ったら手ほどきお願いしますね!!
>こういう時に、反動で何か買ってしまいそうで〜す。
オフ会は残念ですね〜・・・お仕事でしたら仕方ないですが・・でもまだこれで最期じゃありませんので。 次は静岡かな??
>5DU(スクリーンを変えた)と、大差ない感じです。ピントの山も、十分確認できました。
>5DVのファインダーを見た時は、1DXとの差は感じませんでした。たぶん、大丈夫だと思いますよ〜。
私も5DUのスクリーンをスーパープレシジョンマットに交換していますのでそれとの比較になりますね。
それと同等以上だったら文句はありません!!

★八丁蜻蛉さん
あらら・・・明日からお休みですか? ずるーい!!^^
>新幹線の旅となりますが一番下の坊やのご機嫌が気になる所です。
いい経験になりますね。 新幹線の窓から景色を見たり・・・お父さんと話をしたり・・・これが楽しいんだと思います。
ゆっくり(できるのかな? ^^)楽しんできてくださいね。 魔会でお待ちしています・・・あっ! オフ会でした。

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175452/
昨日、うちの敷地内にカルガモさんが飛来して、なぜかそのまま居付いています。
おお〜・・・カモ鍋・・なんて言っちゃいけませんね (◎o×)☆\(^^)
でも敷地内にカモさんですか・・・やっぱり動かないということは抱卵でしょうね。
可愛いコガモが生まれてくるのが楽しみですね。
あまり刺激しないほうがいいかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1173689/
>おー、桜の絨毯がいいですねー。
ありがとうございます。 もう少し一面に・・・・だったらよかったんですが。
それでもこんな所でお花見してみたいなあ・・・と思いました。
>ここのカワセミはオスは人慣れしていて大丈夫とのことでした。
はあ〜・・・カワセミって人に慣れるんですね。 知りませんでした。 でもあまり懐かれても・・・^^
>私もシンプルで使いやすい(感覚的に使える)し、タダ(これ重要(笑))なのでDPPでいいかなと思っています。
はいっ! タダが一番ですね〜(笑) タダに勝るものはありません!!
>他にもHDRとかDLOとか使えるかも知れないので、このGWにじっくり試してみたいですねー。(^^)
そうですね。 さすがに9日間ずっと出かけていたら懐がもちません(爆)

ここで一句
 “連休も たまにはお家で まったりと” 年なのでまったりも必要です^^
 お粗末でした

書込番号:14488796

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/26 22:24(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

今日、朝起きたら 曇り空でにわか雨に近い天候でした
もうだめだと諦めモードで行けなくなりました(T_T)
携帯の天気予報では70%の見込み、昼前までは60%に変わっていましたが

私のGWは皆さんのように9連休までにはいけませんが
28日、1日は出勤です(T_T)
2-6日だけの連休ですが姪甥が来ることもあって
色々楽しめません(T_T)

会長さんへ
奥千本行けなかったけどすぱらしい写真をアップできませんでした
前回は下千本から上千本まで回りましたが時間の都合で奥千本まで行けませんでした(T_T)

失礼しました

書込番号:14489150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/26 22:26(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは

お引っ越しおめでとうございま〜す♪
今PARTも楽しく参加させていただきたいと思います!

皆さんはゴールデンウィークは何処かへ行かれるのでしょうか?
私はといいますと、ゴールデンウィーク前でか〜なり忙しくなってしまいました!

それに加えて・・・、スギ花粉の方は然程辛くなかったのですが、ヒノキの方の花粉症がキツいです!薬飲むと眠くなるし〜

でもワイルドに・・・

マスク100枚買ったぜぇぇ〜!買ったその日に全部穴開けてやったぜぇぇ〜! 花粉ガンガン入って来るぜぇぇ〜! しかもマスクから鼻は出しとくぜぇぇ〜!目一杯花粉吸い込むぜぇぇ〜!マスクした意味ないぜぇぇ〜! ワイルドだろ〜!?(笑)

↑ わかるかなぁ〜!? 花撮りじじさん・・・、キヤのんきはどうした?って心配しないでくださいね〜(^^ゞ

とうたんさんが、とうとうとうきょうタワーにきょうとうちゃくしタワー! うとうとしながら・・・

そんな訳で(←どんな訳?)今日もPCから参加出来そうにありませんので、取り急ぎ携帯から駄レスを失礼しましたm(__)m

またあらためてPCから参加させていただきま〜す!

皆さ〜ん
PART92もよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:14489156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/26 22:46(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー 

7D + EF85mmF1.8

7D + サンニッパU

今夜もこんばんは

米さんの番組はご覧になられましたか?
あれを見て思ったのですが、三脚に着けてライブビューで撮るなら5DVでなくても・・・

もしかしたら、キヤノンのミラーレスってフルサイズで出るのでは?
米さんを大事にしてるキヤノンですから
この撮影スタイル向けにフルサイズミラーレスで4000万画素にして
米さんが愛用するんじゃないかって思えてきました!!

フルサイズでもミラーレスならプリズムが無い分さほど大きくならないでしょう!!


>品種改良が進んでくるといろいろな花が楽しめますよね。 バラなんかもいい例だと思います。 でも、種類が多すぎて名前を覚えきれません^^

そうそう・・・バラはあの名前に何か意味でもあるのかと思えるほど
立派な名前が付いておりますがやっぱりバラにしか見えません!
ボタンも名前が付いてますが私には皆ボタンです(笑)

>一枚撮るのに時間をかけましたよね。 一日でフィルム2本くらいがいいところでした。 
>それ以上は現像代が・・^^

子供の運動会でフィルム5本撮って、夫婦喧嘩した事がありました(笑)

>少しでも筋肉を元に戻してあげれば随分と楽になると思って・・・でもなかなか気が向きません^^

昨年の暮れにサンニッパの為にと思って筋トレしたのが
今の五十肩を悪化させた要因かな?なんて思っております!
やっぱり老骨にムチはいけません!!

>さすがに界王様ですね。 配下の装備はしっかりと把握しておかなければ・・・

呪いリストも更新しなければいけませんし・・・
装備は判っていても、やはり本人を差し置いて言えませんので
早く御報告をしていただきたいものです(爆)


★西の大魔王様 こんばんは

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120426_529513.html

↑ 出ましたね〜
やはりこれは最初から付いていて欲しかったですよね〜

>使ってる限りでは、後ピンで困るような経験はありません。

5Dや40Dの頃は多少気にはなりましたが
7Dからは急にヒット率が高まりワンダフォーにおいては全くピンずれする事が無いので
これはレンズのせいじゃなくボディ側の問題だと気が付きました!!

>持ってもいない、良さが分からない人間や、それに乗せられた一部の人間が、大騒ぎしてるんでしょうね。特にキャノン板は、前者が多いようです。

持ってるふりしてる人多いですね!!
持ってないから平気で悪く言えるようです!!

>もうすぐ、月も変わります。風向きも、そろそろ変わるでしょうね。まだまだ団子状態で、独走してるチームもありませんし…。

ですね〜
今日は最下位争いだからか・・・大差ですね(笑)

書込番号:14489245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/26 23:04(1年以上前)

P50・・・ちょっとボケがうるさいなあ

← 開放〜・・・じゃなかった^^ 惜しい!! (爆)

もうちょっとだけこんばんは!!
連休前の一日・・・頑張ろうっと!!
勢いで返レスです^^

★asikaさん
やっぱり雨でしたか〜・・・
せっかくのお休みに雨っていうのは残念ですね。
それでもGWにはいろいろな花が楽しめると思います。
遠くに行かなくたって探せば可愛らしい花がありますよ。
私は近場で探します!!

★キヤのんきさん
お仕事忙しくて花粉症がひどいですか・・・大変ですね。
私の今年の花粉症は終了しました。 この時期に薬も飲まないなんて20数年ぶりのことです。 嬉しいなあ〜
>ヒノキの方の花粉症がキツいです!薬飲むと眠くなるし〜
私もヒノキで悩まされてきましたが、今年は軽かったですよ。 それでも薬を飲んでいた時には昼間眠くて困りました^^
車を運転しますので、危なかったことも・・・(汗) これからはそういうこともなさそうです!!
>マスクした意味ないぜぇぇ〜! ワイルドだろ〜!?(笑)
  ↑ すごく心配です。 どなたかいいお医者さんを紹介してあげてエ〜・・・・(笑)
だいたいワイルドだったら花粉症にはならないと思いますが・・・(爆)
>またあらためてPCから参加させていただきま〜す!
はーい!!
それまでしっかりと華せいでワンダフル買ってくださいね!!
オフ会は楽しみにしていますよ!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175557/
おっ! 久しぶりのEF85/F1.8ですね〜 やっぱりいいレンズですよね。 この価格でこの描写・・・素晴らしい!!
>三脚に着けてライブビューで撮るなら5DVでなくても・・・
まあ、ネイチャーフォトですから・・・
それにわりとスローシャッターを使っているようですね。 EXIF見た限りではほとんどIS0100ですし・・・
それだけ手振れには気を遣うんでしょうね。
>フルサイズでもミラーレスならプリズムが無い分さほど大きくならないでしょう!!
それに、ミラーショックがありませんからネイチャー派にはいいかもですね。
>そうそう・・・バラはあの名前に何か意味でもあるのかと思えるほど
>立派な名前が付いておりますがやっぱりバラにしか見えません!
いやあ・・・でも名前を付ける時にはいろいろ考えていると思います。 思い入れがあるんでしょうね・・・
それでも覚えられないんですが・・・(笑)
>子供の運動会でフィルム5本撮って、夫婦喧嘩した事がありました(笑)
うっ! 身につまされる・・・・判るような気がするなあ〜^^
>昨年の暮れにサンニッパの為にと思って筋トレしたのが・・・
筋トレって負荷をかけすぎると筋肉を痛めます。
サンニッパ+1DWのための筋トレでしたら、実際に機材よりも軽いもので筋トレする方がいいと思います。
>今日は最下位争いだからか・・・大差ですね(笑)
Gが最下位にいるとなぜか気分がいいんですよね(爆)
G党の皆様 失礼しました <m(_ _)m>

ここで一句
 “じっくりと 風景撮るなら 三脚で” そのうちに・・・^^
 お粗末でした

書込番号:14489321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/26 23:44(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。ちょっとごたごたがあり挨拶遅れてすいません。
Part92おめでとうございます!!!

● キヤのんきさん

巾着田、何処までも続く黄色の世界が凄く良いですね〜。菜の花は好きな花の一つです。
石像と思ったら、会長のポトレだったのですか!(@。@)しかも韓流スターも来るって凄い穴場スポットですねぇ〜。
ヒノキ花粉は症状がつらいです。で、長くやられます。。。ワイルドのんちゃんになっちゃってますね!


● エヴォンさん

投資のアドバイスありがとうございます。いいな!と思ってもすぐに投資できないので、色々考える時間だけはいっぱいある自分です。そういえば、5D2キットを導入してからA16はほとんど使わなくなっちゃいましたね。。それまで主力だったのですが・・・
>私はおもいきりせっかちです!待てません(笑)
同じです(爆)

● torakichi2009さん

アトラクションは不要ですよね。自然の情景が壊れそうです。メジロ結局1度も見れないままです。ウグイスの泣き声だけなら聞いたんですけどね。

ナベツネさんみたいな人が日本のスポーツエンターテイメントをダメにしちゃったんでしょうね。

● とうたん1007さん

えーーーーーー、ぼ・・・・僕が魔族!!??普段撮り用のFuji F100fd→嫁行き、海・水辺用のオリンパスμTOUGH6000、動画専用機としてしか使えないSONY HX5V,F100の替わりの僕用のS90です(^^ あと、仕事でIXY30Sも使っています。もこもこお尻、かわいいですよねー。

ここで、定番の「食べられる人」をやりたい僕です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14440144/ImageID=1168830/





● 大和路みんみんさん

高田川から・・・川を挟んで咲き誇る桜がとても美しいです。

● 遮光器土偶さん

いやぁ、僕もデフォにしたくはないのですが、昨年子供のソフトの試合の時、PCにささったままでわすれ、いつもと違うバックで出かけてたので、CFが一枚もない状況でした。。。

鶴山公園の夜桜、よいですね〜。こういう場所にもいかなくちゃ!と思いました。


● 花撮り爺さん

いやぁ、情けない事にどちらかというと泣かされた方かもです(笑)
長秒の流れの1枚、初めてでしたか!!!撮りなれている感じがしてましたよ。
今まで、小さな滝や川、星や夜景ではした事があるのですが、花びらとかの流れにもチャレンジしてみたいです!
見えないものが見えるよう、、、精進あるのみ!

山車、狭い路地を通るんですね。近くを通ると迫力満点そうです。お祭りの感じが良く伝わってきますね。


● 会長様

10-22を勝った頃の僕はまさか自分がフルサイズを買うとは思っても見ませんでした。ですので、APSC専用広角でもっとも良さそうな物・・・と言う事で買っちゃいました。
>ヲイヲイ!! (◎o×)☆\(^^)
え?違ってたんですか????(@。@)

● たまりばさん

ニーニッパUも良いですよねー。これも候補の一つだったのですが、どうも子供撮りには不便そうで、ついついズームにいってしまった自分がいます。

10GBも消えていたのですね。。。やはり一度消えた物はなかなか上手くよみがえりませんね。。カード内でーたぐらいなら復旧も簡単なんですけどね。

へ〜んたいだったらどうしましょ??www


● 寅紺さん

急いだ撮影、一度きりの撮影、、、そんなときに限って感度があってなかったり、もうひとつねらった設定になってなかったりしがちですよね。

八重桜、、50Lの開放、ヤバイっす(^^

● よびよびさん

色々な機材で撮ってますね〜。どれも魅力的な描写のレンズで九州の魔族決定です!

● お茶濃い味さん

チューリップ、なかなか鮮やかで美しいです。

動き物ですし、ソフトとかは感情も表情に出ますので活き活きした1枚を残そうと頑張ってます。
バトンは短い出演時間の中(全部で4時間ほどの大会で3分弱・・・)脇役で見えにくい自分の子どもを捜して一瞬を逃さず撮っています。われながら親Bだな!と思います。

● 月光花☆さん

ワインをグラスに・・凄く良い雰囲気だと思います。

僕の場合、羊の皮を被った山羊です(^^

書込番号:14489493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/04/27 00:46(1年以上前)

50mmF4.0

F2.5

F1.8

F1.2 あれっ?? 凄いボケです

football-maniaさん、皆さん こんばんは

後1日で待ちに待った連休ですね。
明日から連休の方もいるようですが、私も、もう気分は連休です(笑)

連休を前に、春の陽気に誘われて発症してしまいました。
手持ちのいい加減な比較ですが、ボケ具合のチェック写真をペタします。


横レス失礼します。

★エヴォンさん こんばんは

> まず決定権は・・・娘>妻>私 の順です
やっぱり。

> だからほとんど録画で見てます!
こちらのレスが忙しくて、録画しても見る時間がありません。
息子がテレビを見ているときは暇なんですが、うるさくてレスを書く気がしません。
うまくいかないですね。

> しかも我が家にテレビは1台ですし(笑)
家族用(=息子用)+妻専用の2台です(泣)

> 本日も目いっぱい持って行ったつもりで・・・
> ワンダフォー+サンニッパ+ニーヨンエルツー
> 7D+EF85mmF1.8 それにシグマ150mmマクロとステテコ大
確かに目いっぱいですね。
私はこんなに持っていく元気はありません。
あっ、持っていきたくてもこんなに持っていなかった(爆)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174161/
> これはポピーでしょうか? 花びらのシワシワ感がよく描写されていますね。
ありがとうございます。たぶんそうです(笑)。
一つだけ花の色が違っていたので撮りました。

> あらら・・・静岡はすっ飛ばしですか〜・・・
車の中から手を振ります(笑)

> 浜名湖へ行かれるのならぜひ浜名湖オルゴール館に行ってみてください。
> 舘山寺のロープウェイで行くんですがなかなか楽しですよ。
> 先日八丁蜻蛉さんも作例を貼ってくださっています。
お二人のお写真を見て、是非行きたいと思いました。
後は、家族を説得できるかどうか、、、

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174169/
> この形の電灯があったような気がします。・・・あ〜名前がわからない(笑)
スノーフレーク(オオマツユキソウ)です。


★odachiさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174707/
葉っぱが光に縁取られてきれいですね。

1D4の研修お疲れ様でした(笑)
子育ての研修かな(爆)


★お茶濃い味さん こんばんは

> 土日に天気の悪い日が当たるという、悪いサイクルも、今週の3連休は大丈夫そうですね!
土曜日から回復するようです。久々ですよね。
晴れ男が、大阪から乗り込んでくるからかな(笑)

> 228と456で撮りまくってください!チューリップもちょうど良い時季かもしれません
> ね〜!
チューリップも今週末が最後ですかね〜。
撮りに行きたいけど、行けるかな〜。

> 巾着田は秋の彼岸花がありましたね〜。ぜひぜひ〜〜(^o^)丿
去年行けなかったので、今年は行きたいです。


★大和路みんみんさん こんばんは

> イルカショーは一緒に見ました
> あとは別々でした^^
そうでしたか。ぼんたんを見て、孫が欲しくなりませんでしたか?(笑)

> たしか昨年 凄いフジを撮っておられましたね^^
> うちの近くには見当たりません^^;
よく覚えてますね〜。
去年は、足利フラワーパークで藤を撮りました。


★AM-Sさん こんばんは

ちょっと、ご無沙汰です。

> 写真は全て昭和記念公園です。お散歩レンズ一本で撮ってきました^^
ヒエー、428がお散歩レンズ!!
さすがです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174917/
いいですね〜。
あれっ???5DVですか??
どっかで拾っちゃいましたか〜(笑)
相変わらず手が早いですね〜(笑)
ご購入おめでとうございます。
で、6月には1DXですよねぇ。ふーーっ。


★花撮りじじさん こんばんは

ピンク、ピンクでいいですね〜。若返る気がします(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175142/
ピンクの中でムスカリ君が一人で頑張ってますね。

> 黄色のミツマタや色々と春の花を沢山拝見しました。
> やはり春の花は良いですよね。
じじさんに教えていただき、小さい花にも目が行くようになりました。
今まで気がつかなかったところにも、可愛い花がみつかるようになりました。
感謝です。

> 純正のテレコンも素晴らしいのでしょうが、高額ですし、使えるレンズが限定されて
> いますので手を出せません。
> テレプラスは殆どのレンズで使えますので重宝しています。
そうなんですよね。純正は制限が多すぎます。
テレプラスは小さいく、バッグに入れて持ち出しても嵩張らないところもいいですよね。

> 「挫骨神経痛」の方は徐々によくなってきておりますが、続けて歩いたりする
> と痛みが出てきますので無理をしないように運動を控えています。
回復に向かわれているようで安心しました。くれぐれも無理はしないでください。


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14489708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/27 19:37(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日から休みだったのですが、午後からちょっと所用があったので、散歩ぐらいで我慢しました。このところの陽気で、春の花も一気に咲きだしたようです。日当たりのよいところでは、つつじも咲きだしていました。石楠花の予行演習でしたが、なかなか難しいですね。藤も咲いていましたが、こちらも難しいですね。
60D+100Lマクロで撮りましたが、60Dを鳥がらみ以外で使うのは初めてでしょうか?画角にも違和感がありましたし、現像していても、ちょっとシャープネスがきつく感じました。
どうも風景や花は、5DUの写りが好みなようです。相変わらずの、縦位置オンパレードです。

明日は早起きの予定です。


☆ nanablue さん こんばんは。
>ブレ予防ですが、三脚に付けるときでも、レンズの台座よりボディ側に付けた方がいいらしいですね。
レンズの重さにもよるようですが、三脚座が支点となって、ブレが増幅する様な事が言われていますね。ずいぶん前に、70-200F4の口コミであったように思いますが、どのSSでも起きるようでも無かったように記憶しています。
三脚座のあるようなレンズだとマウントに負担がかかるので、ボディ側は一脚で補佐するとか…。←実際に見た事があります。

HDRはAEBで撮ったのを使ってますが、±0が標準露出とは限りませんね。状況によっては、-2、-1、±0などで合成する必要もありそうです。まだまだ、煮詰に時間がかかりそうです。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>もしかしたら、キヤノンのミラーレスってフルサイズで出るのでは?
それしか、道は残っていないと思います。それも、相当動画を意識したものかと…。
ミラーレスも、ある程度飽和状態だと思います。これから、取捨選択が始まるでしょうね。特徴のない物は、生き残れないと思います。

>やはりこれは最初から付いていて欲しかったですよね〜
実は、あまり必要性を感じません。最初フィルターアダプターを使ってプロテクトフィルターを使っていました。 ペン好き好き さんからのアドバイスもありますが、どうもこのカメラはフードが必須のように感じます。
こういった物より汎用ラバーフードの様に、フィルター用のネジを切ったフードを出して欲しいものです。その場合、フィルターにキャップすれば十分ですし…。


☆maskedriderキンタロス さん こんばんは。
>アトラクションは不要ですよね。自然の情景が壊れそうです。
一応球技は不可なのですが、やっている人もいます。犬もリードが必須なのですが、守らない人がいます。集中するかもしれませんが、軽〜い球技が可能な所や、ドッグランなどがあっても良いとは思います。野鳥園(観察スポット)なんかも…。

>ナベツネさんみたいな人が日本のスポーツエンターテイメントをダメにしちゃったんでしょうね。
本人は絶対にそう思っていませんし、取巻きもいるのが不幸ですね。


☆たまりば さん こんばんは。
見落とす所でしたが、4枚目はF1.2ですよね〜。私のリストだと、撒餌はお持ちのようですが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175695/

エヴォン さんの集計によりますと、14人目の誕生でしょうか。ご購入おめでとうございま〜す。ゴールデンウィークの楽しみが、一つ増えましたね。
最近絞っても良く使いますが、絞っても良いですよ〜。物が違います。

会長〜、また先を越されてますよ〜。あっ、会長はMPに、ロックオンでしたね。

書込番号:14491839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/27 19:46(1年以上前)

造幣局の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日からGWに入りました^^
早速超早朝から
屏風岩へ行ってきました
5時と言うのに
駐車場満杯でした
ちょうど山桜が満開でしたが
晴の予報にも関わらずただの曇りでした
上昇する霞を期待してたんですが不発に終わりました
8時半には自宅へ戻って来ました^^
明日リベンジの予定です

と言うことで
今日は造幣局の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい
NEX-5N+キットレンズです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

古代桜 真っ昼間で
普通にとっても白飛びするだけなんで
下からシルエットで撮りました

独身の方 お気軽坂には結構おられますので
分かりませんでした

長谷寺と言えば桜井の長谷寺しか知りませんが
ここのボタンがこれから見頃となります
めっちゃ綺麗です!

♪寅紺さん こんばんわ

桜も今日撮った屏風岩でおしまいです
これからボタン シャクナゲ ツツジがいいですね

♪エヴォン師匠 こんばんわ

PCトラブルで
データ飛んじゃったんですか
それは残念でしょう
みけちゃんのデータも入ってたのでしょうか

♪みなさん

食事ですので
このへんで
いったんアップします

書込番号:14491866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/27 20:19(1年以上前)

P50

皆様こんばんは!!
やったあ〜!! 明日から9連休^^ 楽しみだなあ!!
・・で、嬉しくて晩酌しちゃいました・・・金曜日なのに〜・・・
今のところ缶ビール(350mm)2本です^^ この後泡盛タイムです!!
ひっくり返ると困るのでその前に頑張って返レスです!!

★ maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175625/
オーソドックスなチューリップですね。 学校の校庭に咲いているんでしょうか?
私たちが知っているチューリップってこれですよね!!
>ちょっとごたごたがあり挨拶遅れてすいません。
モーマンタイですよ!! ご都合のつくときにおいでいただければ嬉しいです。
人生いろいろありますから・・・・^^ まあお気楽に参りましょう!!
>>ヲイヲイ!! (◎o×)☆\(^^)
>え?違ってたんですか????(@。@)
ウッ!! そういわれると微妙かなあ〜(爆)  まあそのあたりはテキトーに解釈してください!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175695/
やっちゃいましたね〜・・・ついにたまりばさんも魔族の仲間入り〜^^
50Lご購入おめでとうございます!!・・・でいつ手に入れられたんですか??? こっそりと・・・やるなあ〜^^
>私も、もう気分は連休です(笑)
私も明日から連休ですが、普段平日は飲まないんですが飲んじゃいまし〜・・・連休の前祝ということで・・(爆)
>> あらら・・・静岡はすっ飛ばしですか〜・・・
>車の中から手を振ります(笑)
静岡を通過する時間帯を教えてください。 清水から静岡まで並走しますよ〜^^・・・・なんて
>お二人のお写真を見て、是非行きたいと思いました。
>後は、家族を説得できるかどうか、、、
浜名湖オルゴールミュージアムは女性にこそ人気が高いと思います。 絶対に行って損はないですよ!!
>スノーフレーク(オオマツユキソウ)です。
謝々です!! スノーフレーク・・・素敵な名前ですね!!

★torakichi2009さん
今日からお休みですか・・・平日のお休みていいですよね。
休日はどこに行っても混んでいますので・・・平日の休みをとりたいんですが・・なかなかね〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176086/
これはサクラソウでしょうか?? ちょっと違うような感じもしますが^^
可愛らしい花ですね。 一面に咲いていたら・・・これはきれいだと思います!!
>どうも風景や花は、5DUの写りが好みなようです。相変わらずの、縦位置オンパレードです。
私は時々40Dを持ち出しますが・・・やはり5DUの描写が好きです。
花だと何となく縦位置が多くなりますね(笑)
>見落とす所でしたが、4枚目はF1.2ですよね〜。私のリストだと、撒餌はお持ちのようですが…。
やっぱり気が付かれましたか・・・油断できないですね^^
関東の魔族がまた一人・・・オフ会が怖いなあ!!
>会長〜、また先を越されてますよ〜。あっ、会長はMPに、ロックオンでしたね。
えっ?? な、な、何のことでしょうか??(爆)  (-。-)y-゜゜゜ 

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176094/
造幣局の桜のトンネルですね・・・八重桜が多いんでしょうか? ボリューム感満点ですね!!
>独身の方 お気軽坂には結構おられますので分かりませんでした
あれれ? そんなに大勢いましたか??
あのお方ですよ・・・あのお方^^
>食事ですのでこのへんでいったんアップします
私もこれから泡盛タイムです(爆)

ここで一句
 “また一人 関東魔族が 現れた”
 お粗末でした

書込番号:14491978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/27 21:30(1年以上前)

再び失礼しま〜す。

>これはサクラソウでしょうか?? ちょっと違うような感じもしますが^^
プレートには“ハナイバナ”となっていましたが、どうやら“キュウリグサ“のようです。
http://nikko-oze.com/find/data/l_html/kyuurigusa_l.html


書込番号:14492273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/27 21:40(1年以上前)

長谷寺でお琴の生演奏・・・六段の調べでした

torakichi2009さん 毎度です!!

キュウリ草ですか・・・初めて聞く名前です^^
早速のお教示ありがとうございました。
こういうところがお気楽板のいいところですね〜!!

ここで一句
 ”知らぬこと なんでも聞いてよ 気楽板”・・これがありがたいです!!
 お粗末でした

書込番号:14492315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/27 22:34(1年以上前)

バラも咲き始めました。(ラテアート)

黒真珠

在庫から

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 とうとうGWに突入しましたね〜って私は1日遅れて突入ですけど。
藤も咲き始めましたし、バラも咲き始めましたので、撮る花には不自由しなさそうです。
 GWの予定はみなさんどうするのでしょう?
私はとりあえず野迫川の雲海を狙ってみて、そのまま高野山の桜を狙ってみようと思っています。
あとは前に書いた通り千枚田の様子を見に行って...後はどうしよう?
平草原のバラの様子を見てくるか、藤棚に行くかでしょうか。
 三日間しか休みがないのでこんな物かな〜。 バラは後でもいいですが。

>藤は色気があって良いですね〜・・
>この気候だったらGW中には見頃になりそうです。 フッサフサの満開を見たいですね!!
 去年より少し早いでしょうか? GWが楽しみですね。

> え〜・・・ファームのインストールに2時間半?? それはちょっと(^_^;)
 SDカード(EYE-FI)を入れたままにしてあったのが悪かったようです。
一度バッテリーを抜いていれ直したら正常に起動しましたので、CFだけでやり直したらすんなり終わりました。
かなりヒヤヒヤしました。(^ ^;

>それは気を付けたほうがいいですよ。 腰にも響くことがありますから・・・片足をかばって歩くって実はかなり変則的なんですよね。
>充分にお気を付け下さい!!
 ご心配いただいてありがとうございます。
やっと普通に歩けるくらいに治りました。

●エヴォンさん。

>>たしかピントが合った瞬間に自動でシャッターが切れる機種がありましたね。
>そうでしたっけ? 知りませんでした!!
 調べてみました。OM30という機種の「ゼロインフォーカス」機能というみたいです。
ピントが合った瞬間に自動的にシャッターが切れるというのは鳥など撮るには便利なように思います。

>残るは150mm以上の等倍マクロレンズと
>気に入ったシャッター音のするフルサイズ機で終わりだと思います!
 Σ150 or 180 タムロン180 or EF180の後継のどれかですか?
このクラスはどれも外れはないと思いますが、やっぱり本命は純正180の後継でしょうか。
 1DXはなかなか気をもませてくれますね。
何をやってるんでしょう? (-_-)

●よびよびさん。
>5DVのファインダーでのMFは問題ないでしょうか〜
 レンズによってピントの山の見づらい物はありますが、基本的に問題ないです。
というかライブビューも多用するようになったからかもしれませんが。

●torakichi2009さん。
>太鼓橋辺りから見るのが、一番綺麗でした。上手く桜が重なって、ボリューム感もありました。境内だとところどころに咲いているので、物足りなさを感じます。
 そんなに沢山は咲いてないようですね。桜の有名なお寺でもないですし。

>クマバチは向かってくる事はないようですが、羽音は凄いですね。ファインダーを覗いてる時に、急に傍で聞こえると驚いてしまいます。
 職場の駐車場に沢山飛んでくるので慣れました。
この時期はツツジが満開に咲いてますので、それを狙って集まってきているみたいです。

書込番号:14492568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/04/27 23:05(1年以上前)

EF100LF2.8L Clematis armandi

← イカリソウ

← ←

← キバナカタクリ

football-maniaさん、皆さん こんばんは

ヤッター!!!!待ちに待った連休に突入です。
さてと、、まずはゆっくりと寝るぞーー(笑)


横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

明日は、魔族の集会に拉致でしたね。
生血を抜かれ、魔菌を植え付けられないようご注意ください(笑)
私は用事があり参加できませんが、また、東京オフ会のときによろしくお願いします。


★torakichi2009さん こんばんは

> 一足先に、明日からお休みになりました。5/1・5/2は出勤の予定です。
一足はやいお休みは嬉しいですね。でも代わりに5/12出勤とは、、、、、残念です。
私は呼び出しがなければ、9連休の予定です。もちろん5/12も休みです。

> レンズの特性上、近接撮影で絞ると後ピンにはなるようですね。
> その事と、開放でのピンの薄さから来る、ピントの難しさを混同してますね。
50Lはピンが薄いだけに使いこなすのも難しいのでしょうね。

> >ありがとうございます。寄れないし、IS無いですが、一番好きなレンズです。
> なにか、456と同じような、謳い文句です。しかし、さすが単焦点だけあって、いい写りです。
ははは、確かにそうですね。違うのは明るさですね。
でも、両方大好きなレンズです。

> 135Lと同じような写りですよね〜。
似ていると感じる時もありますが、135Lはもう一段上を行っていると思います。

> ズームは便利ですが、使う焦点距離が分かってる時は単焦点の方を使いたいですね。
じっくり撮る時は単ですね。
たまにズームレンズを使っても、ズームを使わず体前後に動かし構図を決めている時があります(笑)
今では、ズームはお気楽撮りか、旅行のときですね。
このあたりは、ハッシブさんにだいぶ影響されました(笑)


★八丁蜻蛉さん こんばんは

> さていよいよGWですね。ひと足早く私は明日からです。ウシシッ!
八丁蜻蛉さんも、今日から休みですか。働きすぎた体をゆっくりと休めてください。
と思ったら、
> 明日から実家に帰省してきます。4月30日には戻ってきますが。
> 私と子供三人連れての旅になります。嫁は留守番です。
一番ゆっくりと休むのは奥様のようですね(笑)
まあ、大変ですが、親Bを楽しんできてください。

> 浜名湖あたりですとやはり会長お勧めの舘山寺ロープウェイとオルゴールミュージアム
> あたりはいかがでしょうか?
はい。会長にも勧めていただいたので、家族と交渉します。
ただ、連休で渋滞に引っかかり、見て廻る時間がなくならないか心配です。

> そしてのんほいパークでしたらもしかしたらお会いするかもしれませんね。
渋滞がひどいとこちらまで廻れないかも知れませんが、行ってみたいところです。

会えるといいですね〜。すぐ見つかるように、例のユニフォームを着てきてくださいね〜(爆)


★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175448/
この角度は初めてみました。
首のところの白は結構大きいんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175450/
カモは拡大してみても1羽だけかと思いましたが、よく見ると、、、いました!!
お取り込み中でしょうか、(笑)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174160/
> 黄色とオレンジが鮮やかですね。後ろのボケもいい感じです。
ありがとうございます。思いっきり春らしさを出したかったんですが、
もうちょっと、何か欲しいですね。

> AFの置きピンです。親指AFでだいたいこの辺というところに合わせておいて、
> 動き出したと同時に撮る感じです。
やはりそうでしたか。ヤマカンとおっしゃいますが、よく観察されて、動きを
予測しているんでしょうね。すばらしいです。


★キヤのんきさん こんばんは

> 私はといいますと、ゴールデンウィーク前でか〜なり忙しくなってしまいました!
稼いでいますね〜。
慣れない仕事は体に障りますので、ほどほどにしてくださいね〜(笑)

それに加えて・・・、スギ花粉の方は然程辛くなかったのですが、ヒノキの方の花粉症がキツいです!
> 薬飲むと眠くなるし〜
・・・・
> でもワイルドに・・・
スギ(ちゃん)もキツそうですが(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

何かあったようですが、復活されたようで、何よりです。

> ニーニッパUも良いですよねー。これも候補の一つだったのですが、
> どうも子供撮りには不便そうで、ついついズームにいってしまった自分がいます。
子供が一緒だと、レンズ交換も自由にできないですし、やはりズームが便利ですね。
でも、じっくり撮る時間(気持ち)ができたら単はいいですよ〜。

> 10GBも消えていたのですね。。。やはり一度消えた物はなかなか上手くよみがえりませんね。。
消した後、何もしないうちに気がつけば、もっと復活できたんでしょうが、ちょっと、
ディスクに書き込んだりしてしまったもので、、、(泣)
おかげで、あちこちのフォルダーにカワセミの写真が混ざりこんで別の意味で楽しませて
くれています(笑)。

> へ〜んたいだったらどうしましょ??www
あれ、違ったんですか?(笑)・・・失礼しました〜。


続きます。

書込番号:14492685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/27 23:12(1年以上前)

7D + EF85mmF1.8

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU + ムツゴロー 

今夜もこんばんは

明日はとうたんさんの歓迎会?(笑)です!
ちょっとバタバタしていて御報告が遅れましたが
お暇な方はご連絡下さいませ!!


>おっ! 久しぶりのEF85/F1.8ですね〜 やっぱりいいレンズですよね。 この価格でこの描写・・・素晴らしい!!

アップするのは久々ですが、サンニッパを持って行く時にプラスもう1本のレンズで
けっこう持ち出しております!
軽いので+αにはもってこいですよね!

>まあ、ネイチャーフォトですから・・・
米さんは独身ですから「姉ちゃんフォト」でしょうか(笑)

>それに、ミラーショックがありませんからネイチャー派にはいいかもですね。

ミラーレスって言うのはコンデジのようにシャッター音が変えられるんですかね?
ワンダフォーのシャッター音が登録出来るなら欲しいな〜(笑)

>筋トレって負荷をかけすぎると筋肉を痛めます。
>サンニッパ+1DWのための筋トレでしたら、実際に機材よりも軽いもので筋トレする方がいいと思います。

最近は五十肩が辛くて、ただ腕をぐるぐる回すだけで精一杯です!
右腕を後ろにまわすのも辛いんです!

>Gが最下位にいるとなぜか気分がいいんですよね(爆)
>G党の皆様 失礼しました <m(_ _)m>

G党ではありますが、最近あやつが頭に浮かんで野球が面白くありません!


★maskedriderキンタロスさん  こんばんは

>いいな!と思ってもすぐに投資できないので、色々考える時間だけはいっぱいある自分です。
>そういえば、5D2キットを導入してからA16はほとんど使わなくなっちゃいましたね。。それまで主力だったのですが・・・

ゆ〜っくりと次をお選びください!
でも、ここで相談された方が皆さん考えてくれますよ!
私の最近のレンズはワンダー連合が考えて下さった賜物ですから!!


★たまりばさん こんばんは

昨夜は夜分にスミマセンでした!
改めまして50L御購入おめでとうございます!

昨年の今頃に、ニーニッパに逝かれて・・・おっ!単に目覚めた!!って思ったところ
456に逝かれたので、次は下に来るな!!って思ってました(笑)

ニーヨンエルツーか50Lだろうと思って時々突っつこうかとも思ったのですが
呪わない方が逝く気がしましたので「呪いませんよ」って言ったらその矢先でしたね(笑)

50Lほど面白いレンズはありませんので当分こればっかりになるかと思います!
楽しんで下さい!!

書込番号:14492712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/04/27 23:20(1年以上前)

EF100LF2.8L

連投失礼します。

考えてみると、こんなに早い時間にレスするのは久しぶりです。
ひょっとすると初めてかも。


★torakichi2009さん こんばんは

>見落とす所でしたが、4枚目はF1.2ですよね〜。
>私のリストだと、撒餌はお持ちのようですが…。
気がついちゃいましたか。
実は界王様も気がつかれて、メールをいただきました。それも夜中の2時に!!
さすがですね。

>エヴォン さんの集計によりますと、14人目の誕生でしょうか。
>ご購入おめでとうございま〜す。ゴールデンウィークの楽しみが、一つ増えましたね。
ありがとうございます。ほんとは6月のボーナス時期を予定していたのですが、
この頃だと買っても撮りに行けないので、だいぶ無理してしまいました。

>最近絞っても良く使いますが、絞っても良いですよ〜。物が違います。
UPした絞りの実験写真でも、モデルが良くなくてピンボケにみえてしまいますが、
絞ったときの解像力がわかります。


★football-maniaさん こんばんは

>やっちゃいましたね〜・・・ついにたまりばさんも魔族の仲間入り〜^^
>50Lご購入おめでとうございます!!
ありがとうございます。やっちゃいました〜。
でも、魔族ではありません。善良なる市民です(笑)

>・・・でいつ手に入れられたんですか??? こっそりと・・・やるなあ〜^^
水曜日にペコちゃんに行っちゃいました〜。
妻には、見ざる、言わざる、聞かざるということで、、、(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175695/

実戦投入はいつになるかな〜??


ということで、今日はこの辺で失礼します。

書込番号:14492743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/27 23:47(1年以上前)

1DW + サンニッパU  会長へ!

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

こんばんは 2(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>それしか、道は残っていないと思います。それも、相当動画を意識したものかと…。

20万ぐらいでしょうかね?
実売で17万辺りなんじゃないかって想像してます!

>実は、あまり必要性を感じません。最初フィルターアダプターを使ってプロテクトフィルターを使っていました。

そうでしたか〜
S100の場合は、撮り終わるとポケットに入れちゃうのでレンズの収納は便利です!

>エヴォン さんの集計によりますと、14人目の誕生でしょうか

そうですね!
ここのメンバーだけで14人も50Lを持っているんですから
50Lへの質問はレンズ板よりも
ふざけた御方が出ないこの板にしてもらった方が正確な回答が出ると思います!!


★猫師匠 こんばんは

>PCトラブルでデータ飛んじゃったんですか
>それは残念でしょう
>みけちゃんのデータも入ってたのでしょうか

大半がミケちゃんかも(笑)
後・・・F1と愛知博が悔しいですね!

その時を機会に外付けHDDにしてJpeg撮りをやめて100%RAW撮りにしました!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>調べてみました。OM30という機種の「ゼロインフォーカス」機能というみたいです。
>ピントが合った瞬間に自動的にシャッターが切れるというのは鳥など撮るには便利なように思います。

有難うございます!
オリンパスなんですね?
私、昔から自分の所有機材以外のメーカーにうといんです(笑)

>Σ150 or 180 タムロン180 or EF180の後継のどれかですか?
このクラスはどれも外れはないと思いますが、やっぱり本命は純正180の後継でしょうか。

勿論純正のリニューアル狙いです!
今のシグマ150mmマクロに不満は特に無いので出なければ買いませんが
虫さん撮りには少しでも長い方が有利なので出たら欲しくなっちゃいます(笑)

>1DXはなかなか気をもませてくれますね。
>何をやってるんでしょう? (-_-)

ですね〜
ワンダフルの問題なのかこの後に出る別な機種とのからみなのか・・・

書込番号:14492853

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/27 23:49(1年以上前)

菜の花 50L開放

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

>おお〜・・・桃太郎伝説ですよね。 岡山と言ったら桃太郎。 
桃太郎と言ったら、もちろん吉備団子!(笑)
>ワンダフォー軍団が1DXを手に入れるときに引き受けるっていうのがいいかもしれません!!
>出所がはっきりしていた方がいいですからね・・・
そういう手もありますね。1DXのほうも気になって製品情報を見ていたら猛烈に欲しくなってきました。
欲しくても買えないけど。
>ケンコーのテレコンだとAFが効くかもしれませんよ。
その関連の板を見てきましたが、評判はイマイチですね。
結局はEF100-400かΣ50-500を買ったら?ということになってしまいます。

☆エヴォンさん
>フルサイズですので5DUをドナされてのワンダフル狙いが良いですよ!!
製品情報を見ました。ワンダフルはいいですね。キヤノン製品で一番いいカメラですか?
もし買うとしたら、いくらかローン組まないと買えないです。どうなるやら。(笑)

☆torakichi2009さん
×2エクステンダーのAFの遅さを聞くと、EF70-300(旧型 マイクロUSM)を思い出します。
今は売却していますが、AFがかなり迷うのでイライラしました。
>ケンコーのテレプラスなら、使えるかもしれません。60D+456で使えてますが、ボディによる相性もありそうです。
ワンダフォー+456の場合はどうなのでしょうか? ちょっと気になります。

☆たまりばさん
50Lご購入されたのですね。(おめでとうございます。)
へそくりが貯まらないと嘆いておられたのに、実は狙っていたのですね。(笑)

☆maskedriderキンタロスさん
>八重桜、、50Lの開放、ヤバイっす(^^
見ないほうがいいですよ〜と言いながらも、今日も50L開放で撮った「菜の花」を貼り付けています。(笑)

☆大和路みんみんさん
こちらでは藤の花を見掛けるようになりました。
GWはいろいろ行きたいところがあって悩みますが、
招き猫美術館だけは絶対に行くつもりです。

書込番号:14492859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/28 00:11(1年以上前)

キバナカタクリ

 こんばんは。
 遅くなりましたが、PART92おめでとうございますm(__)m
 こちらは、年度変わりの数字合わせで少々手間取りまして、土日も丸一日ではないにしても出勤したりしておりました。
 GWは何とか人並みに休めそうですが、天気予報が今ひとつだったりするのが問題です。
 ということで、あまりカメラに触れてないんですが、とりあえず先日撮った我が家のキバナカタクリです。

★たまりば さん

 50Lおめでとうございます。
 今年はもう何も逝けませんが、来年は50Lか70−200LUのどちらかいけたらいいな〜、なんて考えてます(笑)

書込番号:14492951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/28 10:16(1年以上前)

鎌倉・・・小町通もこんなに混んでいました

ここも小町通・・・フニャア〜^^

皆様おはようございます!!
GWに突入〜!! って、今日はかみさんの用事が(汗)・・・でも9日あるので、ま いっかあ〜^^
少しぐらいはかみさん孝行も必要ですよね。

★ KDN&5D&広角がすきさん
>藤も咲き始めましたし、バラも咲き始めましたので、撮る花には不自由しなさそうです。
先日もカキコしましたが、GW中に藤枝の蓮花寺池公園に行く予定です。 地元のローカルニュースでは5分咲き程度とのこと。
バラは・・島田のバラ公園かなあ? あとで調べてみよう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176288/
黒真珠ってバラ公園で見たような記憶が・・・バラは種類が多いのでほとんど名前を覚えられませんが(汗)
>三日間しか休みがないのでこんな物かな〜。 バラは後でもいいですが。
3日ですか・・・私は9連休・・・<m(_ _)m>
>一度バッテリーを抜いていれ直したら正常に起動しましたので、CFだけでやり直したらすんなり終わりました。
それは良かったですね。 焦りますよね〜・・・
私も5DUのファームアップはドキドキしながらやっています。 たいていすぐ終わりますのでなんでもないんですが・・
>やっと普通に歩けるくらいに治りました。
安心しました。 でも、無理はなさらずに!! お大事にしてくださいね!!

★たまりばさん
>さてと、、まずはゆっくりと寝るぞーー(笑)
アハハ・・・それいいかもしれません。 でも私は今日6時に起きちゃいました^^ 子供の遠足みたいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176315/
キバナカタクリ・・・実物を見たいなあ〜
あっ! 気が付きましたが、50Lを購入されてL単ばかりになりましたね・・・50L 100L(マクロ) 200LU 456L
次は何??? やっぱり24LUあたりでしょうか??(笑)
>考えてみると、こんなに早い時間にレスするのは久しぶりです。
>ひょっとすると初めてかも。
そういえば・・・たいてい夜中ですよね。 いつ寝ているんだろう?? って思っていました^^
夜中に活動するっていうことは・・・やっぱり魔族ですよね!!
>でも、魔族ではありません。善良なる市民です(笑)
ふ〜ん!! 善良なる市民の皮を被った魔族なんですね(爆)
>妻には、見ざる、言わざる、聞かざるということで、、、(笑)
あっ! 密輸なんだあ〜・・・やっぱりね^^
脱税もしているのかな・・・なんて、いらぬ心配もしちゃいます!!

★エヴォンさん
>明日はとうたんさんの歓迎会?(笑)です!
歓迎会・・・・楽しそうな・・恐ろしそうな・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176234/
>軽いので+αにはもってこいですよね!
このボケもきれいですよね。 並単とは思えません・・フードは並単ですが あっ! 85LUのフードも同じだった。(笑)
85/F1.8はもっと使ってあげなきゃ〜・・・っていつも思うんですが、最近稼働率が低くて・・・GWは積極的に使ってあげようかと思います。
>ミラーレスって言うのはコンデジのようにシャッター音が変えられるんですかね?
技術的にはできるんでしょうね。 ただシャッターユニットの動作音をどれだけおさえられるかでしょうね。
私だったら、フィルム機の音が欲しいなあ〜・・・40Dの音は勘弁です(笑)
>最近は五十肩が辛くて、ただ腕をぐるぐる回すだけで精一杯です!
重症のようですね・・・お風呂上がりに(十分に温めてから)ゆっくりとストレッチをしてみたらどうでしょうか?
でもしっかりと医者に診てもらうのが先決ですね。 お大事にどうぞ!!
って、ここで怪しいメールが・・・・D800ですか? 誰だろう??
>このクラスはどれも外れはないと思いますが、やっぱり本命は純正180の後継でしょうか。
望遠マクロは欲しいですよね。
以前銀座で180マクロを試したことがありますが、すごく良かったです。 ただかなり古いのでそろそろリニューアルでしょうね。
ISがつけば文句ありませんが価格が・・・
まあその前に欲しいものはたくさんありますから優先順位は低いですが・・・

★寅紺さん
>1DXのほうも気になって製品情報を見ていたら猛烈に欲しくなってきました。
>欲しくても買えないけど。
同感です!! 私も手が出ないのがわかっていて1DXの板を覗いています。 資金さえあれば欲しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176363/
開放でも繊細な描写ですね・・・ここが50Lの魅力かなあ? ・・でも私はP50です^^
>結局はEF100-400かΣ50-500を買ったら?ということになってしまいます。
望遠ズームだったらこの2機種でしょうか?
Σ50-500は遮光器土偶さんがお持ちで、一度京都で持たせた頂きましたが・・・重たい!! が印象でした。
でもなかなかの描写のようです。 価格も純正に比べれば・・・  悩むところですね!!

★遮光器土偶さん
あっ! 今お噂を・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176393/
キバナカタクリ・・・・100Lマクロですよね。 何か細工していますか??・・・お得意の100円ショップグッズで・・・^^
>年度変わりの数字合わせで少々手間取りまして、土日も丸一日ではないにしても出勤したりしておりました。
年度の境目は忙しいですよね。 私はなんとか乗り越えられそうです・・・ただ別の問題が持ち上がりまして、連休明けもすぐに忙しくなりそうです(汗)
>今年はもう何も逝けませんが、来年は50Lか70−200LUのどちらかいけたらいいな〜、なんて考えてます(笑)
あらら〜・・・いいんですか?
この2本は界王様一押しのレンズですよ。 しーらないっと!! (爆)

ここで一句
 “告知かな? 寄って集って 呪われる”
 お粗末でした

書込番号:14494010

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/28 11:38(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。

PART92 お引っ越しおめでとうございます。
超久しぶりの書き込みですが、よろしくお願いします。

皆様のアップ画像を拝見させていただき、刺激を受けています。
これかも、拝見させていただきます。

今日は全国的にお天気に恵まれているようですね。
カメラを持ち出して、楽しんでいる方も沢山いらっしゃるでしょうね。

私は自宅の庭先に咲いている花を撮影しました。
チョッと仕事でお疲れモードなので、出かける気分にならないので。

レンズは、EF100mm F2.8L マクロ IS USM で全て手持ち撮影です。


書込番号:14494257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2012/04/28 16:52(1年以上前)

Σ50 f16 ND8使用 4s〜25sまでの5枚を HDR Darkroom処理

会長さま 皆さま こんにちは

だいぶ出遅れましたが、Part92スレ、おめでとうございます & いつもありがとうございます。

GW突入ですね〜^^
今日は朝から天気が良いとの予報だったので、かねてより行きたいと思っていた大洗の磯前神社へ行ってきました。
前日9時に就寝、1時半起床、2時出発・・・
家を出るときには東京は雨・・・大丈夫か(不安)

高速を走り続けること約2時間。。。やっぱり曇りorz
くそ〜〜〜・・・

悔しいのでとりあえずHDRで処理してアップさせてください・・・

その後ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ったのですが、曇り空でイマイチ・・・がっくりな連休初日でした(笑)

と言うことで、今板もよろしくですm(_ _)m

これから飲み仲間と飲みに行くのでこのへんで。。。


あっ、そうそう、お一人だけ横レスを

●たまりばさん
悪魔の入り口、50Lゲットおめでとうございます!
ついに、400L、200L2、100L、50L とそろいましたね〜^^
こうなったら次は24L2ですよね〜(笑)
次回魔界にお持ちしますので、お試しくださいね〜(爆)

書込番号:14495138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/28 17:25(1年以上前)

夜の東京タワー

霧で隠れた東京タワー

24LU

私の5DUと328LU

football − mania さん 皆さん こんばんは

2泊4日の東京研修及びプチ魔会も無事に終了し、今、新幹線の中です。

エヴォンさん、AMーSさん、お茶濃い味さん、そして、キヤのんきさん、お世話になりました。ありがとうございました。

普段は、使う事のないレンズばかり堪能させていただきました。
14L、24LU、?85L、328Uと、恐ろしいレンズばかり。
明日は、子供と出かけますので現像は少し先かもしれませんが?、とても楽しみです。

偶然とはいえ、研修が東京タワーの近くでしたので、敢えて周辺はウロウロしませんでした。
いよいよ、オフ会(大魔会)までカウントダウンですね。
楽しみです。

余り最近は、お邪魔できてません。返信も出来ずじまいで申し訳ございません。
ひとまず、今日のお礼だけ、させていただきます?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14495262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/28 18:45(1年以上前)

鶴岡八幡宮の参道・・・混んでいる〜

ここは少し楽だったです^^

皆様こんばんは!!
やっとかみさんの用事から解放されました(汗) 
あれやこれやと思いつくので・・・最初から言え〜・・・って喉まで出かかりました(笑) ← 言えるわけないです (^_^;)
明日は絶対に撮りに行くぞ〜・・・

★ prime1409さん
お久しぶりですね〜・・・ほぼ一年ぶりかな??
たまにはお越しくださいね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176716/
え〜・・・こんなに綺麗なお花がご自宅に咲いているんですか? 丹精されているんでしょうね〜
うちの庭(マンションの1階なので猫の額ほどですが^^)には今ユリが猛烈に伸び始めています。
来月はユリの花が楽しめそうです・・・でも、元々がい一株なので全部同じ色・・そこがちょっと(笑)
>チョッと仕事でお疲れモードなので、出かける気分にならないので。
そういう時には家でまったりというのがいいですね。
私は疲れていないのですが、かみさんの用事で振り回されて今日は撮りに行けませんでした^^

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176867/
大洗の磯前神社ですか・・10数年前に水戸に単身赴任していた時に行きました。 迫力ありますよね・・・
台風の時はこわいかなあ〜^^
>前日9時に就寝、1時半起床、2時出発・・・
ヒェー・・・お元気ですね。 私だったら爆睡中の時間です。 スキーをやっていた時は何とも感じなかったんですが・・・年デス(笑)
HDR合成でSF映画みたいになりますね・・・何か出てきそう!!
>これから飲み仲間と飲みに行くのでこのへんで。。。
あらら・・いいですね〜
飲みすぎないように!! ・・って、私もこれから晩酌です。 でも夕飯の支度もするんですよ(汗) どうなってんだい!!
>こうなったら次は24L2ですよね〜(笑)
>次回魔界にお持ちしますので、お試しくださいね〜(爆)
あっ! ここにも魔族が・・・・たまりばさん 危うしですね!!・・・そうか・・たまりばさんも魔族だった(爆)

★とうたん1007さん
>2泊4日の東京研修及びプチ魔会も無事に終了し、今、新幹線の中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176891/
すごいことになっていましたね〜・・途中でメールも入るし^^
それで何かもらえましたか? odachiさんの「じゃあ私はサンニッパ」には笑っちゃいましたが・・
>14L、24LU、?85L、328Uと、恐ろしいレンズばかり。
関東ではこうなんですよ。・・怖いですね〜・・・・魔族ばっかり^^
それに今日はD800も持ち込まれたようで・・・もう何が何だかわからない〜!!
>敢えて周辺はウロウロしませんでした。
はいっ! オフ会の時のお楽しみということで・・・
気を付けてお帰り下さいね!!

ここで一句
 “プチオフも 魔族が集まりゃ 怖いんだ〜”  プチだからと言って油断すると危ないです・・
 お粗末でした

書込番号:14495453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/28 19:20(1年以上前)

まだ、入れません。

会長様、皆様こんばんは。

室生寺に行ってきました〜。天気も良く、石楠花も見頃を迎えていました。GWだけあって、朝一で行かないと混み合うと思って頑張りました。しかし、眠い…。相変わらず上手く撮れていないので、現像しながら居眠りしてしまいした。
9時過ぎから、ひっきりなしに観光バスがやって来ます。それも、ほとんど満員状態です。こうなると、人をかわして撮るのは至難の業です。

会長〜、お天気具合も考えないと、雨で撮りに行けなくなったりしますよ〜。ちょっと崩れる日もあるようです。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>そんなに沢山は咲いてないようですね。桜の有名なお寺でもないですし。
ポツンポツンとあるので、どうしてもボリューム感には欠けます。このお寺は、やはり石楠花ですので…。

>この時期はツツジが満開に咲いてますので、それを狙って集まってきているみたいです。
今日も、ブンブン飛んでました。狙うと、どっかに行ってしまいます。


☆ たまりば さん こんばんは。
今日は50Lを、LVで使いました。開放だと、シベに合すと花びらがボケてしまいます。凄いボケの大きさです。少し絞ればいいのでしょうが、開放でばかり使っていました。

>ありがとうございます。ほんとは6月のボーナス時期を予定していたのですが、
>この頃だと買っても撮りに行けないので、だいぶ無理してしまいました。
撮りたい物が多い時に、手にしたいですね。夏場だと、ちょっと被写体が少なくなりますし…。


☆エヴォン さん こんばんは。
シネマに注力してるので、ミラーレスは別マウントを開発するほど力を入れるとも思えません。EFレンズを使うなら、フルサイズぐらいしか差別化が出来ないでしょうね。ミラーレス=コンパクト機、という訳でもないでしょうし…。

今日50LをLVで使ってましたが、開放だとピント位置が難しいですね。花びらの質感を出すとシベがボケますし、シベに合すと花びらの質感が出ません。絞ればいいんでしょうが…。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
×2のエクステンダーも、フォーカスリミッターをうまく使えば70-200F2.8Uなら何とかなると思います。328を使っていた時は、×2でカワセミを追いかけたりもしてました。近接から無限遠という様な大きな焦点移動をしなければ、何とかなる範囲かなと思います。

>ワンダフォー+456の場合はどうなのでしょうか? ちょっと気になります。
純正だと、中央一点になります。テレプラスだと、周辺もAFが効きます。60Dだと暗かったり、条件が悪くなると迷ったりしますが、そこは流石ワンダフォーです。そう言った感じはないですね。


眠いので、寝ま〜す。

書込番号:14495587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/28 20:51(1年以上前)

TOKINA 16-28

24-70L

皆様お久しぶりです。
お仕事が忙しくてあまりROM等できませんでした。。。
GWも始まりまして撮影に行ってきました。
幕張で開催されるニコニコ超会議のイベントで大阪から上野までブルートレインを走らせよう
という列車が企画されました。簡単に撮影できるだろうと思ってましたが目測を誤りました。
夜中の2時前にすでにかなりの人数が撮影待ちしている情報が入り、急いで現地に向かいました
が、撮影ポイントにいるいる。。。朝5時半の通過で途中駅の長時間停車で2回撮影できる
おいしい条件の為、2回目の場所には200人以上の人の群れでした。
停車駅に徹夜組もいたとか・・・
撮影メンバー全員大砲で狙おうと思いましたが入る空きも無く、人数の少ないところで広角で
撮影しました。
ここからSLなどを撮影し本日は終了。明日はまた秩父です。
大変に疲れてしまったので、貼り逃げします。レスはのちほどです。

書込番号:14495971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/28 21:14(1年以上前)

鶴岡八幡宮・・・すごい人

リス君がいました^^

またまたこんばんは!!
泡盛タイムです^^ ボトルがなくなりました・・・明日また買わなきゃ^^

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176992/
うっはあ〜・・・朝早いですね!! まだ開いていないって・・・8時からでしょうか??
でもいい天気ですね〜・・・これだったら撮影も楽しいですね。
>9時過ぎから、ひっきりなしに観光バスがやって来ます。それも、ほとんど満員状態です。
GWはそうなりますか・・・大陸の言葉も多いんでしょうか? 
>会長〜、お天気具合も考えないと、雨で撮りに行けなくなったりしますよ〜。
アハハ・・・判ってはいるんですが^^ まあ家庭内の力関係ですから(笑) 後半は天気が悪いようですので頑張りたいと思います。
>眠いので、寝ま〜す。
朝早くからお疲れさまでした。 ゆっくりと休んでくださいね!!
関東ではとうたんさんが殴り込みに行って返り討ちにあったようです・・・クワバラクワバラ・・(爆)

★ペン好き好きさん
>幕張で開催されるニコニコ超会議のイベントで大阪から上野までブルートレインを走らせようという列車が企画されました。
そういうのって企画されるんですね。 鉄道会社が勝手に走らせているんだと思いました。
情報があれば混むのは必至ですね。 大変なことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177128/
良い景色ですね。 鉄撮りさんでなくてもうっとりしちゃいます!!
>停車駅に徹夜組もいたとか・・・
私はこういう努力ができません。 現地に行って撮れなければ諦めます・・← こんなんじゃダメでしょうね^^
>人数の少ないところで広角で撮影しました。
この焦点距離だとかなり近づいたんですね・・・場所取りも大変だあ!!
お疲れ様でした。 素敵な景色と列車・・・楽しませていただきました!!

ここで一句
 “いい天気 この日に撮らなきゃ いつ撮るの?” そうなんですけどね〜・・・かみさん怖い(爆)
 お粗末でした

書込番号:14496078

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/04/28 22:33(1年以上前)

とうたんさん、ありがとうございます^^

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

GW初日の今日はいきなりプチ魔会の開催でした^^

OさんとTさんは待ち合わせ場所を間違え、
Kさんはいつの間に現れ、いつの間に消え、
EさんはTさんにもらったお土産を捨てそうになり、
さらにEさんは全く別人をNさんと思い込んでいた、
という最初から最後まで波乱に富んだ、魔会らしい一日でした^^

●O茶濃い味さん
●Tたん1007さん
●Kヤのんきさん
●Eヴォンさん
●N出さん(妄想出演)

連名で失礼します。
今日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
大魔会に参加できない鬱憤を多少なりとも晴らすことができました!
5/12はさらに強力メンバーが参加されるようで、ただでは済まない一日になりそうですね^^
皆様が無事に一日過ごされることを心より祈っておりますm(_ _)m


●Football-maniaさん

↑という訳でお気楽板版吉本新喜劇の様相を呈した一日でした^^

>あの〜・・・お散歩レンズってヨンニッパですかあ〜

慣れると他の全てのレンズが撒き餌レンズ並みに軽く感じることができます。
一度お試しください^^

>5DVご購入おめでとうございます!!  いつ手に入れられたんですか??

ありがとうございます!
最近はステマならぬステゲ(ステルスゲット)にハマっておりまして^^
手に入れたのはいいのですが、お約束の初期不良が・・・
ただ実用上はほとんど影響ないので助かってます。


●たまりばさん

こちらこそご無沙汰しております。

>ヒエー、428がお散歩レンズ!! さすがです。

たまりばさんも456の下二桁を28に変えるだけで同体験ができますよ^^

>あれっ???5DVですか?? どっかで拾っちゃいましたか〜(笑)
>相変わらず手が早いですね〜(笑)ご購入おめでとうございます。

ありがとうございます!
手が早いというより、財布の中身が瞬速ですので^^

50L、おめでとうございます!
このボケ、やはりフルサイズで味わっていただきたいものです^^
5DVなら61点でAFしちゃうんですよね〜。そろそろ夏ボか〜、フフフ・・・

書込番号:14496405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:356件

2012/04/28 22:38(1年以上前)

夕陽の大聖堂

ここで悪魔祓いを

パイプオルガン

大聖堂のライトアップ

会長さま みなさま こんばんは。

3月下旬から旅行をしまして、その後もズルをして登場できませんでした。
え〜っと、スペイン巡礼の道を旅しましてゴールのサンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂にて悪魔祓いをしていただきました。
これで1Dの呪い、300以上のLレンズの呪いを跳ね返せる?と確信しています。

5DVも手に入れただ今慣れるのに苦労しています。
5DUと比べてAF格段の差があります。視野率も文句ありません。ISO12800はまだ試していません。
おいおいレポートさせていただきますね!

Part100の記念オフ会は静岡でしたね!!
万難を排して参加するつもりです。(7月でしょうか?)

書込番号:14496435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/28 22:41(1年以上前)

魔会恒例の儀式

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパUで思い切りトリミング   怖い

今夜もこんばんは

本日はとうたんさんから御報告されてますようにプチ魔会に行って参りました

とりあえず御参加の方々だけで失礼します!

★とうたん1007さん お疲れさまでした

またお土産まで頂いちゃって有難うございました!
早速ご利用させて頂いております!!

ちょっと暑かったですね〜
さぞかしお疲れだったかと思います!

特に呪われる事もなく(笑)楽しかったですよね?
また半月後では御座いますがどうぞ宜しくお願いします!

★ハマの大魔王様 お疲れさまでした

もうサンニッパの重さはすっかり慣れた御様子で(笑)
ハマの大魔王様の近くにいると気持ちのいい音が聞けてスッキリ致しました(笑)

また次回も宜しくお願いします!


★東の大魔王様 お疲れさまでした

操作方法の違う2台を駆使されて頭までお疲れだったかと思います(笑)

御報告の方もお早めに!
またそのうちに宜しくお願いします!!


★デーモンのんきさん お疲れさまでした

またリムジンドライバー有難うございました!
お忙しかったようであっという間でしたが
次回はゆっくりと撮りましょうね!!

また宜しくお願いします

皆様
本日はどうも有り難うございました!!

書込番号:14496445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/28 23:10(1年以上前)

御神輿・・・ピン外し〜

← ノーファインダー

またまたこんばんは!!
泡盛タイムが終わりまして・・・全部飲んじゃったので^^・・今は梅酒タイムです(笑) ← いつまで飲んでんねん・・という突っ込みはなしで^^
そろそろ危うい感じですので・・今のうちに出来るだけ返レスです!!

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177265/
え〜・・・D800はEだったんですか? スッゲーッ!!
かなり興味がありますのでたくさんアップしてくださいね。 でも3600万画素って・・・^^
>↑という訳でお気楽板版吉本新喜劇の様相を呈した一日でした^^
お気楽板らしいですね^^ まあお集まりの方々のキャラを考えるとあり得るかなあ・・・^^
あれ? 大魔王様は大丈夫だったんですか??
>大魔会に参加できない鬱憤を多少なりとも晴らすことができました!
すごく残念です!! お散歩レンズを見たかったなあ・・・って、どんだけエ〜・・・^^
>ただ実用上はほとんど影響ないので助かってます。
そうですね。 キャップをしてまで撮影しないですから・・・
>5DVなら61点でAFしちゃうんですよね〜。そろそろ夏ボか〜、フフフ・・・
あらら・・・また何かご購入ですか?
時期的に・・・1DXかなあ??・・・(爆)

★反省マンさん
チョイとご無沙汰しております。 スペイン旅行ですか・・・いいなあ〜・・
私が行ったら絶対にカンプノウでサッカーを見ますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177282/
悪魔祓いですか・・・ちょっと難しいかと^^ ここの悪魔様たちはお祓いでは消えないとおもますよ。
隙あらば呪いますので・・・^^
>5DVも手に入れただ今慣れるのに苦労しています。
それで反省の旅だったんでしょうか??^^
AFはすごい進化のようですが・・・ぜひレポをお願いします!!
静岡オフ会をお楽しみに!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177289/
左から2番目が大魔王様ですね。 凄いなあ・・・5DVはどこに行ったの??? なんなら私が引き受けたい・・(笑)
>またお土産まで頂いちゃって有難うございました!
捨てちゃダメですよ!! (笑)
今日はかなり厚かったと思います。
とうたん1007さんもおつかれかなあ〜・・・・大阪を乗り過ごさなきぃいんですが^^
プチオフ・・・お疲れ様でした!!

ここで一句
 “プチオフで 安心したら あきまへん” 魔会はこわいですよ〜・・・
 お粗末でした

書込番号:14496585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/28 23:48(1年以上前)

銀座で・・・1DW + EF180mmF3.5マクロ

7D + EF85mmF1.8

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

こんばんは 2

>このボケもきれいですよね。 並単とは思えません・・フードは並単ですが あっ! 85LUのフードも同じだった。(笑)

キヤノンはフードだのレンズキャップに拘りが無いですよね!
外れそうだったりエリンギだったり・・・
他社のは逆さにかぶせるとスマートに収まります!
キャップもシグマやニコンやタムロンは中央からもつまめるのに・・・

>85/F1.8はもっと使ってあげなきゃ〜・・・っていつも思うんですが、最近稼働率が低くて・・・GWは積極的に使ってあげようかと思います。

このレンズは寄れないのでチューブ付きが良いですね!

>技術的にはできるんでしょうね。 ただシャッターユニットの動作音をどれだけおさえられるかでしょうね。
>私だったら、フィルム機の音が欲しいなあ〜・・・40Dの音は勘弁です(笑)

フィルム機って「プッチ〜」って言う巻き上げの音がちょっと・・・

>でもしっかりと医者に診てもらうのが先決ですね。 お大事にどうぞ!!

有難うございます!

>以前銀座で180マクロを試したことがありますが、すごく良かったです。 ただかなり古いので>そろそろリニューアルでしょうね。

今日、それを試してきました!
さすがに長い焦点距離は手ぶれ補正が欲しいですね!
シグマからもうすぐ180mmF2.8で手ぶれ補正付きが出ますので
純正は200mmF2.8で出して欲しいです!!

>5DVはどこに行ったの??? 

右から2番目ですよ!



★寅紺さん  こんばんは

>製品情報を見ました。ワンダフルはいいですね。キヤノン製品で一番いいカメラですか?

出れば最強でしょう!!
今日も触ってきましたが操作性は物凄く良いですね〜

>もし買うとしたら、いくらかローン組まないと買えないです。どうなるやら。(笑)

この高額を現金は辛いですよね!


★西の大魔王様 こんばんは

>シネマに注力してるので、ミラーレスは別マウントを開発するほど力を入れるとも思えません。>EFレンズを使うなら、フルサイズぐらいしか差別化が出来ないでしょうね。

発表が終わってるワンダフルが発売出来ない状況のキヤノンに
今は何も望むべくもないですね(笑)

>今日50LをLVで使ってましたが、開放だとピント位置が難しいですね。

ライブビューでならマニュアルフォーカスなら簡単だと思います!
最短にしておいて寄せていくとピントが着た時楽しいですよね〜

>花びらの質感を出すとシベがボケますし、シベに合すと花びらの質感が出ません。絞ればいいんでしょうが…。

ボケ過ぎちゃいますのであまり大きな花には向かないレンズですよね!

書込番号:14496781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/04/29 08:26(1年以上前)

ホテルのロビーからバカンスな写真(笑)

綺麗な雨の雫をパシャリ♪

梅雨と書きたくないのでSummer rainとさせて頂きます(笑)

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

GW突入で皆さんワクワクですよね♪ 有意義な刻をお過ごしくださいませ〜

で、GW突入なんでバカンス写真を一枚アップするのですが、何と昨日、ココ
沖縄地方は梅雨入りしちゃいましたぁ〜(涙)
今日は朝からどんより天気が悪いのです・・・なので雨は憎いヤツなんですが
ソフトフォーカスでそんな雨も綺麗に浄化させます(笑)
でもやっぱり雨で頭に来ちゃって怒り爆発な写真もソフトフォーカスで(爆)

三枚全て α900 + ミノルタAFソフトフォーカス100mm で撮影♪

写真って同じカメラ、同じレンズでも心情によって様々な描写が可能なんで
無限の閃きを感じちゃう。レンズの特性って理解しているようで実は奥が深い。
特にソフトフォーカスで日常を切り取るにゃレンズをしゃぶり尽くさないと
難しいねぇ〜
こういった難しいレンズと出逢うことは生きがいにもなります。生涯何本の
レンズと出逢えるのか、ワクワクしません?皆様方♪

>maskedriderキンタロスさん
ボクには山羊にゃ観えませんが(笑)

書込番号:14497691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/29 09:01(1年以上前)

24-105でも結構ボケます

こんなにいい天気

鶴岡八幡宮の参道・・・車道を歩いています

皆様おはようございます!!
今日は藤とバラを撮りに行ってきます。
天気もまずまず・・・かみさんと一緒というのが^^  ま、いっかあ〜・・GWだし。
出かける前の返レスです。

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177370/
早速銀座で試してきましたか・・・このレンズはリニューアルするんでしょうかね? 情報が出てきませんが・・
確かに200/F2.8LマクロIS・・・涎が出そうなスペックです(笑)
>キヤノンはフードだのレンズキャップに拘りが無いですよね!
>外れそうだったりエリンギだったり・・・
そうなんですよね。昨年の関東魔会で東の大魔王様に85LUを見せていただいたんですが、「え〜・・・85/1.8のフードと一緒じゃん・・」って思いました。
あの価格であのフード・・・前玉が回転しないようにして何とかしてほしいです。 あのフードを見ただけで買う気が失せました・・・買えませんが(爆)
>フィルム機って「プッチ〜」って言う巻き上げの音がちょっと・・・
そこがレトロでいいかと・・・なんて考えていると、また中古のフィルム機を探してしまいそう(笑)・・・危ない危ない!!
>シグマからもうすぐ180mmF2.8で手ぶれ補正付きが出ますので
>純正は200mmF2.8で出して欲しいです!!
そうですね・・・純正ですから気合を入れたレンズを発売してほしいです。

★ 月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177592/
おお〜・・・シルエットがいいですね〜 これは極楽鳥花でしょうか? 
派手な色だと思うんですが、そこをあえてシルエットで・・・センス良いですね!!
沖縄はもう梅雨・・・おっとSummer rainですね。 GWに雨ばかりというのが寂しいですが、あければ素晴らしい青空が楽しめますね。
新婚旅行依頼とんとご無沙汰ですが・・・行きたいなあ〜!!
>生涯何本のレンズと出逢えるのか、ワクワクしません?皆様方♪
ワクワクもしますが懐具合を考えると空恐ろしい気もします。 物欲が治まらないオヤジですので・・・(爆)
でも資金さえあればいろんなマウントでいろんなレンズを試したいですよね・・・あ〜・・・(+o+)

ここで一句
 “物欲に 特効薬は ないのかな?”・・・ありませんよね〜^^
 お粗末でした

書込番号:14497799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/29 15:03(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

いや〜、良く寝ました。昨夜は早くから寝ましたが、今日もたっぷり寝ました。これだけ寝たのは久しぶりです。ちょっと寝過ぎて、だるい感じです。その辺を散歩してきましたが、今日は、カメラオフです。

>まだ開いていないって・・・8時からでしょうか??
ハイ、この季節は8時開門ですが、ちょっと誤解を与えるような書き方をしてしまったようです。入れないというのは、太鼓橋に張ってあるロープの事です。入山(拝観)の受け付けは、ここを右手に行ったところにあります。(そこの手前も、ロープが張られています)
正面に見える門は、普段は使われておりません。GWなど混雑が予想される時のみ、出口専用となります。

>GWはそうなりますか・・・大陸の言葉も多いんでしょうか? 
室生寺では、不思議と聞かないですね〜。昨日も山門をくぐった所で野点をしていましたが、あちらの方が多いと雰囲気ぶち壊しでしょうね。学生(大学?専門学校?)の集団がいましたが、こいつらのマナーが悪過ぎます。引率者(先生?)も注意しません。何の目的できたのか? 情けない事です。

>関東ではとうたんさんが殴り込みに行って返り討ちにあったようです・・・クワバラクワバラ・・(爆)
とうたんさんは打たれ強いというか、かわすのも巧みです。ダメージは、それほど無いでしょう。却って、とうたんワールドに引き込まれる人が出るかもしれません。

今日も、縦位置オンパレードです。


☆ 反省マン さん こんにちは。
お久しぶりで〜す。スペインをご旅行でしたか。呪いの旅も、ワールドワイドですね。私目などとは、桁が違いますね。
>スペイン巡礼の道を旅しましてゴールのサンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂にて悪魔祓いをしていただきました。
悪魔払い??? 復活祭の間違いでは…。

>5DVも手に入れただ今慣れるのに苦労しています。
悪魔の資格十分です。


☆エヴォン さん こんにちは。
>発表が終わってるワンダフルが発売出来ない状況のキヤノンに
>今は何も望むべくもないですね(笑)
比べてどうこうという訳ではありませんが、ニコンは新しい製品がどんどん出ています。普通なら、キヤノンも同じようなペースだと思います。その分がシネマに持って行かれてるのかなと、勘繰ってしまいます。1DXも既に生産はどんどんされていて、それが世界各国のプロにまず渡されてるのかなとか…。
いい事は、思い浮かびません。

>ボケ過ぎちゃいますのであまり大きな花には向かないレンズですよね!
石楠花は、花一つ一つはそれほど大きくはありません。しかし、いくつかが固まっているので、ピンの持って行き場が難しいです。
とは言っても、絞りたくないですし…。困ったもんです。


書込番号:14498852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/29 18:00(1年以上前)

新金谷駅の転車台に乗っているC12です

皆様こんにちは!!
朝から藤を撮りに行く予定が・・・
かみさんお支度で手間取り、蓮花寺池公園に着いたら駐車場が満車で入れない〜・・・
しかたないので、じゃあ先にバラを見に行こう!! と島田に行けば、バラ咲いてないじゃん(・o・)
・・トホホな状態で急に思いついて、大井川鐡道の新金谷駅にSLを見に行ってきました。
ここでもすごい人で・・さすがにGWですね!!
発車する前のSLを撮ってきました。
その後昼食を済ません蓮花寺池公園に戻ったんですが・・・ガーン!! まだ満車(汗)
仕方ないので、新東名のSAでも見に行くか〜・・・・ということにして、藤枝岡部ICから新静岡ICまで1区間走り途中の静岡SAへ・・・
ここもかなり混んでいましたが、5分ほど待って駐車場に入ることが出来ました。
綺麗なSAで東名とは一味違いますね。 ドッグランもあったりして・・・子供連れにも嬉しい施設だと思いました。
そこで・・ラーメンの一風堂が店を出しているじゃありませんか・・・次は一般道から入ってラーメンを食べたいと思います^^
そんなこんなで・・・今日は全くの予定はずれでした。
あしたは朝早くからリベンジに行ってきます!!
長くなりましたが返レスです・・・って。皆様お出かけなのかな??

★torakichi2009さん
>今日もたっぷり寝ました。これだけ寝たのは久しぶりです。
私も先ほど帰ってきてから1時間ほど寝てしまいました。 昨日・今日と朝早く目が覚めてしまったので・・・そのせいかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177819/
淡い色の石楠花ですね。 もっと濃い色はよく見かけますが、これは可憐な感じで綺麗ですね。
あしたは石楠花も撮れるかな? 楽しみです!!
>GWなど混雑が予想される時のみ、出口専用となります。
そうでしたか・・・やはりGWはどこも混雑するんですね。 本当は平日にゆっくりと廻りたいものです。
>昨日も山門をくぐった所で野点をしていましたが、あちらの方が多いと雰囲気ぶち壊しでしょうね。
まあ文化の違いがありますので、わびさびは分からないんじゃないかと思います。
これは日本だけの文化でしょうから。
特に声高に喋られるとね〜・・・・雰囲気壊すなよ〜って言いたくなりますね。
>引率者(先生?)も注意しません。
本来事前に注意しておくべきだと思うんですけどね。 日本人も日本の文化をもっと大事にしてほしいです。 外国の方に対しても恥ずかしいことですね。
>却って、とうたんワールドに引き込まれる人が出るかもしれません。
・・でも、5DUサンニッパ付けて撮っていましたよ。 界王様のアルバムで見ましたが^^
ドMカメラは持っていかれたようですが、魔族は関心を持たないと思います(爆)

ここで一句
 “関東に 出かける時は 要注意”
 お粗末でした

書込番号:14499264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/29 19:40(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

今夜もこんばんは

今日は暑かったですね〜
いよいよ私の嫌いな夏がやってくるのですね〜

1日〜4日は家族サービスデーなので本日は江戸城に撮りに行って来ました!
日曜日にしては珍しい程に空いていて久々にのんびり撮影が出来ました!!

藤もそろそろのようなので関東大魔会では綺麗に咲いていそうですね!


>このレンズはリニューアルするんでしょうかね? 情報が出てきませんが・・

古いですからそろそろだと思ってます!
でも発表されてるレンズが発売出来て無いから来年の後半以降でしょうね!

その方が私も資金面で嬉しいですし!!

>ドMカメラは持っていかれたようですが、魔族は関心を持たないと思います(爆)

そういえば良く見てませんでした(笑)
なんでしたっけ・・・


っと・・・ここで緊急地震速報・・・相変わらず良く揺れる日本です
が、こちらはたいした事ありませんでした!
皆様は大丈夫でしたでしょうか?


★西の大魔王様 こんばんは

>とうたんさんは打たれ強いというか、かわすのも巧みです

ですね!
まず、L単にさほど御興味がありませんので呪われないかと思います(笑)

>比べてどうこうという訳ではありませんが、ニコンは新しい製品がどんどん出ています。普通なら、キヤノンも同じようなペースだと思います。その分がシネマに持って行かれてるのかなと、勘繰ってしまいます

もうかると判断したんでしょうね!!
シネマでは直ぐに行き詰ると思うのですが・・・

>1DXも既に生産はどんどんされていて、それが世界各国のプロにまず渡されてるのかなとか…。

でしょうね!

>石楠花は、花一つ一つはそれほど大きくはありません。しかし、いくつかが固まっているので、ピンの持って行き場が難しいです。
>とは言っても、絞りたくないですし…。困ったもんです。

このレンズに似合った被写体で撮るのが良いかと思います!

点の被写体ですとピンボケ風に見えてしまうので
面が多い被写体が良いかと思います!

書込番号:14499559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/29 20:20(1年以上前)

整備中のC11の動輪

← 全景

エヴォンさん 毎度です!!

今日は暑かったですね〜・・・
私の大好きな夏がやってくるのがうれしいです。
どんどん気温が上がっていくこの季節が大好きです!! (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178078/
藤の蕾ですね・・・来週あたりが見ごろになるんでしょうか?
私は明日また蓮花寺池公園にいってきます。
駐車場が満車になる前に・・・朝8時頃には家を出ようっと!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178079/
おお〜・・タケノコですね。
今日新東名の静岡SAでたけのこの水煮を買ってきましてかみさんが煮てくれました。
かなり大きかったのでおなか一杯タケノコを食べちゃいました。
この写真ではおそらく食べることはできないと思いますが、この時期美味しい食材ですね。
>その方が私も資金面で嬉しいですし!!
まだ発表もないですが楽しみなレンズですよね。
本当に200mmになったらすごいなあ〜!!
>そういえば良く見てませんでした(笑)
>なんでしたっけ・・・
あっ! やっぱしね〜・・・・魔族はあまり興味を示さないと思っていたんですよ!!
>っと・・・ここで緊急地震速報・・・相変わらず良く揺れる日本です
千葉が震源地のようですね。
深度が5弱ということですが大丈夫でしょうか?
地震ってやっぱりいやなものですよね。

ここで一句
 “この暑さ 早く来い来い 夏よ来い!!” 界王様ごめんなさい!! (-。-)y-゜゜゜
 お粗末でした

書込番号:14499697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 21:15(1年以上前)

造幣局の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ

昨日は3時起きで
屏風岩の桜行って来ました
朝から快晴で綺麗に撮れましたが
あまり面白くないので
夜に家内と片道1時間半かけて
屏風岩のライトアップに行って来ました
あんだけの大岩壁にライトアッップですから
光量は足りませんが
普段撮れない写真が撮れました^^
奈良県最後の桜ですが
今年は色々撮れて楽しかったです♪

今日も
引き続き
造幣局の桜の通り抜けから
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

それでは横レスです

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1174951/

28-70Lいい写りしますね
じゃんじゃん使って作例お願いします^^

牛繋の桜っていうんです
諸木野って処にあって
この諸木野ってところが
国道から交差出来ない道を
20分ほど上がって行くんです

♪torakichi2009さん こんばんわ

室生寺の枝垂れ桜
手前にあるんですね
それじゃ分からない訳ですね

西光寺の枝垂れ桜
樹齢300年だそうです
室生寺のすぐ近くですね
来年行ってみよう

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14499910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/29 21:15(1年以上前)

SL芝桜×あの花号

煙無し

皆様こんばんは
昨日に引き続き、秩父でSL撮影してきました。
今日と明日は秩父の芝桜と秩父を舞台に大ヒットしました。アニメ「あの花」のコラボHM
でした。常連や年配の方にはとても不評でした。若い方やアニメ見てた方は必死に撮影して
ましたが。。。(私も全く興味無しですが・・)
暑くなると煙も期待できないのですが、案の定ほとんど出ていませんでした。
今日も貼り逃げです。
明日は撮影お休みですので、ゆっくりレス返しいたします。

書込番号:14499912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 21:31(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

今年の桜”小手鞠”

ちっちゃいけれど 頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ2

今朝は
いつもの馬見丘陵公園へ行きました
400/4.5Gで鳥さん撮ってきました
様変わりしていまして
冬鳥から夏鳥に変わっていました
キビタキさん撮って来ましたよ♪

今度も
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

横レス続きます

♪nanabulueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175452/

カルガモさんでしょうか
卵でも産むのでしょうね♪

開拓ですか
夏鳥のキビタキさん来てましたよ^^

超望遠は台座でないと
お辞儀してしまうでしょう!

♪会長ーー

P50 ピン難しそうですね^^

いよいよツツジの季節ですね
葛城山は連休明けですね♪

遠出いいですね
何処へ行かれるのでしょうか
お写真待ってます!

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14499989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 21:49(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ3

明後日から
越前大野へ行きます
山に登って来ます
カタクリ ヤマザクラ
撮れるかな^^

続いて
造幣局桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

横レス続きます

♪maskedriderキンタロスさん こんばんわ

お久しぶりです
ごたごたって大丈夫でしょうか

高田川の桜
奈良県では有名です
大和高田病院の横は
それは凄い桜の数です^^
人も凄い!

♪たまりばさん こんばんわ

50Lゲット!
おめでとうございます^^
F1.2ピン薄くて難しそうですね

孫ですか
やんちゃ坊主は苦手ですね^^

足利フラワパークの藤
今年は50Lですね
24-105Lの出番が減りそうです^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14500084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 22:09(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ4

最近黄砂が飛んでいますね
車 まっ黄々です
明日久しぶりに洗車しようかな^^

こんども
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

横レス続きます

♪会長ーー

造幣局はこの時期に毎年通り抜けが開催されますので
九割方八重桜です^^
今年の桜は
小手鞠です♪

あのお方ってのは
AM◯Sさんでしょうか^^

泡盛タイム
いまごろ絶好調でしょうか^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176362/

なぜ 会長へなのでしょうか^^

>大半がミケちゃんかも(笑)
後・・・F1と愛知博が悔しいですね!

これは悔しいですね
ミケちゃんのあの目が見れないと思うと
あーー50Lがありましたね^^

RAW撮りですか
私も同じです
HD保存も同じですが
一重ですので
ちょっと心配です

♪みなさん

このへんで
また×3
アップします

書込番号:14500181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/29 22:11(1年以上前)

C11の模型です

出発直前・・・ワクワク^^

またまたこんばんは!!
泡盛タイムの途中です・・・でもそろそろ^^
あしたは早くに出かけなきゃ〜・・・また藤を取り損なったらトホホですから^^

★大和路みんみんさん
うはあ〜・・・3連続レスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178185/
造幣局の通り抜け・・・できれば平日に行きたいですね〜^^ でも素晴らしい景色です。
小手毬っていうんですか? 可愛い花ですね・・・
ボリューム感もあって素敵です!!
>P50 ピン難しそうですね^^
はいっ! もともと開放では甘い描写になりますので・・・でもピントの芯はありますから腕の問題なんでしょうね^^
一番好きな絞りはF2.0~F2.8あたりでしょうか? 2段絞ればかなりキリット写ります。
絞りで描写を楽しめる楽しいレンズだと思います。
>明後日から越前大野へ行きます
>山に登って来ます
>カタクリ ヤマザクラ撮れるかな^^
おお〜・・・まだ山に行けばカタクリが咲いていますか・・・
今年も撮り損ないました^^ 来年こそは・・・って去年も思いましたが(汗)
あしたは絶対に藤撮りです・・・・かみさんホッテおいて出かけるぞ〜!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178183/
ん〜・・・・やっぱりSLは走っているのがいいですね。
今日私も少しだけ撮りましたが、秋を出発するときで走っている感はありませんでした。
まあ今日は急に思い立っていったので・・・・言い訳です(汗)
>暑くなると煙も期待できないのですが、案の定ほとんど出ていませんでした。
そうなんですか・・・新金谷駅でも煙が少ないなあ・・・と思っていました。
ちょっと迫力に欠けますね。
次回はしっかりと下調べをして景色を含めて撮ってみたいと思います。
>明日は撮影お休みですので、ゆっくりレス返しいたします。
あっ! 在庫がたくさんありそうですね。
楽しみです!!

ここで一句
 “モクモクと 黒煙吐きだし ダッシュする” ダッシュといっても結構遅いですね^^
 お粗末でした

書込番号:14500194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/29 22:36(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

こんばんは2

>私の大好きな夏がやってくるのがうれしいです。
>どんどん気温が上がっていくこの季節が大好きです!! (笑)

お〜〜やだやだ・・・
大汗かくし蚊に喰われるしGは出るし・・・

>おお〜・・タケノコですね。
>今日新東名の静岡SAでたけのこの水煮を買ってきましてかみさんが煮てくれました。
>かなり大きかったのでおなか一杯タケノコを食べちゃいました。
>この写真ではおそらく食べることはできないと思いますが、この時期美味しい食材ですね。

昔嫌いだったのに今はタケノコが食べたくて・・・(笑)
今日も撮りながら「美味しそう〜」って!!

このタケノコだけで30分は撮っていたかも(笑)

>まだ発表もないですが楽しみなレンズですよね。
>本当に200mmになったらすごいなあ〜!!

かなりボケるでしょうね!

180mmマクロの最短がレンズ先端から20センチ位でしたので
200mmは30センチだったら虫さん撮りは楽でしょうね〜

でもまだまだサンニッパ撮りでのチューブを試してませんので
今年いっぱいはサンニッパ撮りが楽しめそうですからまだまだ先でいいです(笑)


★猫師匠 こんばんは

>なぜ 会長へなのでしょうか^^

会長が大好きな花です(笑)
見つけたらアップして下さいね!!

>これは悔しいですね
>ミケちゃんのあの目が見れないと思うと
>あーー50Lがありましたね^^

家家・・・データを無くしたのは2005年です!
10Dとα7Dの大半とKDNの9割近くですので
それ以降の5Dとか40Dのファイルはほとんど残っております!!

書込番号:14500298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 22:40(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ5

会長ーー
よーーおこし
お忙しそうですね^^

こんども
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

頑張って
横レス続きます

♪寅紺さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176359/

50L開放で風景ですか
これは難しい^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176363/

菜の花にピンが来て
後はボケボケですね♪

招き猫美術館って
岡山市にあるんですね
寅紺さんも猫が好きなんですね^^
私も猫好きです
トラも好きですが^^
作例お待ちしております♪

♪prime1409さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176717/

開放できりっと撮られていますね♪

はじめまして
って初めてのような気がしないのですが(笑)
prime1409さんって
α900のイメージなんですが
800Eにつづいて
マークVですか^^
いろいろ作例お願いします♪

♪みなさん

このへんで
また×5
アップします

書込番号:14500320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/29 22:54(1年以上前)

しゅっぱ〜つ!!

あら〜・・・いっちゃった!!

まだまだこんばんは!!
そろそろオネムの時間で・・・^^

★大和路みんみんさん
あっ! タッチの差でした〜・・・
>車 まっ黄々です
黄砂ですか・・・あれは本当に困ります。
車は洗車すればいいんですが洗濯物が困るし・・・暑くても窓を開けたら大変なことのなるし・・・
大陸からの迷惑な贈り物ですね!!
>今年の桜は小手鞠です♪
今年のって・・・毎年変わるんでしょうか? え〜・・・(@_@;)
>あのお方ってのは
>AM◯Sさんでしょうか^^
伏字は禁止ですが^^ 大正解です。 東の大魔王様です!! 早く見つけたいなあ〜・・・と関東の魔族が気をもんでいるようですので^^
>泡盛タイムいまごろ絶好調でしょうか^^
この時間が一番気持ちいいですね。 もうちょっとだけ飲んで寝ることにします。
明日は早くから出かけますので・・・って、皆様に比べたら朝の遅い時間ですが(汗)
>会長ーー
>よーーおこし
>お忙しそうですね^^
はいっ! たくさんレスしてくださるお方はいらっしゃいますので・・・でも、よーおこしって・・・・誰のスレ???(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178343/
うっはあ〜・・・モッコモコですね!! これはいいわあ〜・・・
手に取りたくなる気持ちわかります!!

★エヴォンさん
>お〜〜やだやだ・・・
>大汗かくし蚊に喰われるしGは出るし・・・
そこがいいんですよ・・・夕方も日が長くて明るいし・・・夏こそ私の大好きな季節です!!
汗かいたって嬉しいぞ〜!!・・・最近ダイエットをしていますので少し暑さも楽です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178298/
おお〜・・・タケノコ^^ ありがとうございます。 でもなぜか4枚とも上に向かって伸びているものばかり・・・あてつけかなあ??(爆)
>昔嫌いだったのに今はタケノコが食べたくて・・・(笑)
ん〜・・・確かに大人になってから美味しさに気が付く食材ですね。
タケノコご飯・・・食べたいなあ〜・・
>200mmは30センチだったら虫さん撮りは楽でしょうね〜
虫さん撮りには最強でしょうね。
でもそうなると50mmあたりのマクロも欲しくなっちゃうかなあ・・・・あっ! チャ〜ック!!

ここで一句
 “暑くても 青空が好き 夏が好き”  青が好きなんですよ!!
 お粗末でした

書込番号:14500392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/29 23:14(1年以上前)

屏風岩から

奈良最後の桜

バリオゾナーぞな^^

会長 みなさん こんばんわ6

最近D800Eをお持ちの方が増えています
屏風岩を撮りに行ったとき
両隣 またその隣がD800Eでした
作例を見ると凄い解像度ですね

こんどは
屏風岩から
奈良最後の桜
バリオゾナーぞな^^

がんばって 横レスです

♪AM-Sさん こんばんわ

5DVに続いて
D800Eゲット!
おめでとうございます
作例ジャンジャンアップして下さいね♪
レンズは70-200/2.8ナノクリですね♪
と言うことは
すでに大三元積もられましたか♪

PROX1も凄い解像度ですね
人間の目を遥かに超えています!

上にも書きましたがD800E人気ですね^^

♪反省マンさん こんばんわ

お久しぶりです
今度はスペインですか

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177282/ 

悪魔払いも出来て一石二鳥ですね(笑)

5DVゲット!
おめでとうございます♪

みなさん

このへんで
また×5アップします

書込番号:14500493

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/30 07:26(1年以上前)

70-200mm F2.8 G

皆様、おはようございます。

☆Football-maniaさん、おはようございます。

>お久しぶりですね〜・・・ほぼ一年ぶりかな??
 たまにはお越しくださいね!!

覚えていただいていて、ありがとうございます。

転勤で月曜から金曜まで旅館住まい、PCも使えずカメラも休日のみの稼動です。
時々寄らせていただきますので、今後もよろしくお願いします。


☆大和路みんみん さん、おはようございます。

>はじめまして
 って初めてのような気がしないのですが(笑)

超久しぶりに書き込みさせていただきました。覚えていただいていて、ありがとうございます。

>prime1409さんって
 α900のイメージなんですが
 800Eにつづいて
 マークVですか^^
 いろいろ作例お願いします♪

メインはα900です。
EOS-1D系もスピード重視の時に使用しています。

残念ながら800Eは購入していません、いずれは・・・と思っていますが、ニコンFマウントはD2XとS5 Pro、S3 proを使っています。
写真も好きですが、カメラも好きなので複数マウントで楽しんでいます。

今日はα900の画像をアップさせていただきます。



書込番号:14501362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/04/30 10:16(1年以上前)

Σ85 F8 1/25 ISO100 DPPで1枚HDR

Σ85 F16 ND400 10秒 ISO200 DPPで1枚HDR

Σ85 DPPのまま

←を F8 ISO100 ND400 3.2秒〜13秒までの4枚を HDR Drakroomで処理

会長さま 、 皆さま おはようございます。

めずらしく2日連続で書きこませていただきます!
やっぱり連休ですからね σ^^九連休なもので(笑)

この3連休はGWなのに道が余り混んでいません。
ではこんな時にしか行けそうもない所へ行こう、と言うことでまたまた東山魁夷関連の「御射鹿池」に行ってきました。
八ヶ岳の近くなのですが、ここは東山魁夷が「緑響く」と言う絵の着想を得た場所だとか。

高速道路を走ること2時間、どんどん山の中へ入って行くと小さな農業用のため池が現れます。
ここがそうなんです!

のんびりと眺めに来ている人、写真を撮りに来ている人、10人程度でしょうか、、、
「しぃ〜ん」とした中に時折鳥の鳴き声が聞こえるような、そんな場所でした。

風景写真好きにはたまらない場所でしたよ。
秋や冬にも来てみたくなりました。

今日もこれからどこかに行こうと思っていますので、貼り逃げゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:14501841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/30 12:00(1年以上前)

宮崎生駒高原

←こういう配置です

写ってませんが右側に新燃岳があります

牛〜

会長さま cc 各位

こんにちは〜

休み中いかがお過ごしでしょうか?

今日は、雨で家でのんびりと体を休めています。

>5DVの板で、ファインダーの見やすさをレビューされていないというレスがありました。
>私もここが一番気になっているところです。 スクリーン交換ができないのでデフォのファインダーでピントの山がつかみづらかったら困ります。
AFばかり注目されて、ファインダーに関してどうかってのが少ないですね
まあ、問題ないからなんでしょうね

>そういっても買えなきゃ困ることもありませんが・・・(爆)
はい、私も今のところは困る予定もありませんが、一応、念の為にということで(爆)


では横レスで〜
・torakichi2009さん
 >いや〜、良く寝ました。昨夜は早くから寝ましたが、今日もたっぷり寝ました。
 羨まし〜です、休みの日位、もういいって位眠り続けたいです。

 >7Dだと以前使っていた、D35/F2で無理でした。心配でしたので、梅田のショールームにP85を持って行って、
 >1DXのファインダーは確認しました。(5DVは、まだありませんでした。)
 やっぱりファインダーは最重要項目ですね〜

 
・maskedriderキンタロスさん
 >色々な機材で撮ってますね〜。どれも魅力的な描写のレンズで九州の魔族決定です!
 古い設計のばかりなんですけど〜
 九州の魔族なんて、私なんか全然可愛い方ですね〜


・たまりばさん
 遅ればせながら、50Lおめでとうございま〜す。
 極薄ピンの大ボケ楽しんで下さいね。


・KDN&5D&広角がすきさん
 >レンズによってピントの山の見づらい物はありますが、基本的に問題ないです。
 とりあえず問題なさそうなんでよかったです。
 って一応、念の為ですよ。

 >というかライブビューも多用するようになったからかもしれませんが。
 私もやっとLVを使うようになりましたが、これも腕がプルプルで結構キツイですよね


・とうたん1007さん
 東京魔界研修ご苦労さまでした。
 いっぱい、呪い受講されたようで何よりでした。


・大和路みんみんさん
 >28-70Lいい写りしますね
 ミノルタ28-70もいいですけど、色乗りだけなら28-70Lもなかなかいいですよ。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178189/
 NEXのキットもなかなかどうして〜


ではまた

書込番号:14502215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/30 15:08(1年以上前)

N700系

N700系ロゴ

700系

700系ロゴ

会長様&全会員様

ご無沙汰しております。
ふと気がつけば,いつの間にやらPART92( ̄□ ̄;)!!
いつもスレ立て&投稿,ありがとうございます,楽しませていただいております♪
このスレに書き込みされてる方,全員に感謝の意を込めてファン登録させていただきますっ。

で,スレタイが「お花撮り〜!!」なんですが,関西は生憎の今にも降り出しそうな空模様,でも何か撮りたいっ虫がウズウズ…。
で,撮影中に雨が落ちてくると機材が心配なのですぐに退避できる鉄撮りに走りました(^^;)。

会長〜様居住エリアを通過しちゃう列車です;。

書込番号:14502813

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/30 17:18(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん こんにちは。

明日は仕事です。勤務先まで通勤で2時間以上かかるため朝5時起きです。
晩酌も待っていますので、お酒いただいちゃう前に書き込みさせていただきます。

今日は賛否両論のレンズ EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM で撮影しました。

1DsV+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 手持ちでは重いです。
風も強くブレブレ写真の量産。1時間ほどでギブアップでした。

相変わらずの画像ですがアップします。


書込番号:14503225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/30 17:27(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ

今日は天気がイマイチでした
連休後半もましなのは明日だけの様です
こんなことなら連休に仕事して
平日天気のいい日に休みたいと思うのは
私だけでしょうか^^

明日明後日と家内と越前大野へ行って来ます
久々に山にも登って来ます^^

今日は
造幣局から
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

がんばって
横レスを

♪会長ーー

今日は藤撮りですね
お写真期待してます♪

造幣局勿論平日に行きました
夕方の部と夜の部
夜の部はとうたんさんと一緒でした

今年の花は小手鞠でした
女性が抱えてたでしょ
可愛い花ですね^^

P50開放はボケが凄いですね
おっしゃるようにちょっと絞った方がいいですね

明日から越前大野です
カタクリあるでしょうか
芝桜は絶対撮って来ます^^

♪エヴォン師匠 こんばんわ

竹の子旨そうですね
うちも姉に貰ったので
昨日は竹の子づくしでした^^

2005年にデータ無くされたのですか
と言うことは
ミケちゃんの小さい時のお写真が無くなったと言うことですね
それは残念ですね

♪みなさん

このへんで
アップします

書込番号:14503258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/30 17:28(1年以上前)

トワイライトエクスプレス

こうのとり

サンダーバード

はるか

prime1409 さん
またいじゃっての連投失礼します。
高価な機材,羨ましいdesu。
スレタイどおりお花撮りされてるし。
まっ会長も鉄撮りされてるからいいかな(滝汗;)。

書込番号:14503266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/30 17:45(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

一昨日は、プチ魔会、昨日は娘二人とハイキングと言うことで、すっかりGWを満喫なうです。

満喫は良いのですが、全然、現像も進まず、アップも出来ません。
ひとまず、少しだけ貼り逃げでお許しを

では、呪いの伝道師? とうたんによる
まずは、サンニッパUでーーす

横レスは、すいませっm

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14503331

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/30 17:45(1年以上前)

α900+SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG

超THE BEATLESファン さん

はじめまして、よろしくお願いします。

>高価な機材,羨ましいdesu。
 スレタイどおりお花撮りされてるし。

機材は高くても、写真レベルが伴いません。

自分は花や風景が中心なので、スレタイにあっているんです。

私は鉄撮り出来る腕がありません。止まっているものが精一杯です。

書込番号:14503333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/30 17:49(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ2

今外は小雨が降っています
明日天気大丈夫かな〜
天気予報では晴なんですが

引き続き
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

がんばって
横レス続きます

♪会長ーー

今日みんみん号久々に洗車しました
綺麗になりました^^
と思ったら
また雨です--;

黄砂に吹かれてなんて工藤静香が唄ってましたね
いま出したらアホかって言われますよね^^

伏せ字禁止ですね
忘れていました^^
すぐ分かると思いますが
Football◯maniaさんみたいなものですから(笑)

今日は早く起きられて藤撮りですね
お天気どうでしたか
会長にことだから
会長の上だけはいつも快晴ですね^^

小手鞠可愛いでしょ
って以外にでかい
私も女性のきれい指で包まれてみたい♪

♪prime1409さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178721/

さすがαレンズ
いいボケしていますね♪

D800Eお持ちじゃ無かったですね
riverさんと勘違いしていました

それにしてもTD系とは凄い!
それにD2Xとは
CANONはほっといても
載せて頂けますので
α900とαレンズの作例お願いします

これからもよろしくお願いします! ペコリ

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14503347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/30 18:10(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ3

外を見ると
天気悪っ!
明日大丈夫かな〜

会長ーー
藤の現像真っ最中でしょうか^^

こんども
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

がんばって
横レスです

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178944/

寿守岳 韓国岳 甑岳 登ってみたいですね^^

NEXキットレンズもきっといいです(笑)
これで充分って感じです
AM-Sさんはゾナーや50/1.8なんかを持っておられます

28-70/2.8L色乗りいいですよね♪
ミノルタ28-70/2.8Gは解像度が凄いです
古くても新しいレンズに負けないいいレンズはあるものです^^

♪prime1409さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179274/

やっぱり私はこちらの方が好みです^^

♪みなさん

明日は越前大野です
朝が早いので
このへんで
失礼します

書込番号:14503421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/30 18:25(1年以上前)

prime1409さん
>超THE BEATLESファン さんはじめまして、よろしくお願いします。
こちらこそ,宜しくお願い致します(ペコリ)。
HNはhttp://engawa.kakaku.com/userbbs/552/で呼ばれてるように略してもらって結構ですよ(笑)。
実は私,長野県大好きヲタ男でして,地図なしでも,コイン洗車場がどこにあるかもっ上高地の混雑はどう避ければ良いかもっ精通しております(笑)。
こちらに大好きな長野の真っ青な空をUPしております→http://engawa.kakaku.com/userbbs/798/
お気に入りの居酒屋は松本の「しづか」です。

>機材は高くても、写真レベルが伴いません。
何を仰いますやら。UP画像がすべてを物語ってるではありませんか。
>自分は花や風景が中心なので、スレタイにあっているんです。
私もそうしたいんですが,なんせ長野県に住んでない(大泣)ので撮るものが…なんです。
>私は鉄撮り出来る腕がありません。止まっているものが精一杯です。
いえいえ,旧MINOLTA技術者&SONYの精鋭部隊の融合名機α900だと連写するだけで簡単ですよ,私なんぞ恐れ多くもコンデジ画像をここへUPしてますから(笑)。

長距離通勤お疲れ様です,私も遠方へ行く時は(当然仕事です,最低週1回以上)4:30起きですよ,それで早く帰れるわけでもないですし…ファイトッですね(笑)。
ああ,長野http://www.avis.ne.jp/~kaerusan/rizan15/rizannbo.htmlが私を呼んでいる♪

大和路みんみんさん
精力的に動いてらしゃいますね,作画情熱に負けます(笑)。

ではprime1409さんのように晩酌がありますのでこの辺りでUPします。

書込番号:14503488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/30 18:27(1年以上前)

藤です・・・判りますよね^^

歩いていたら目の前に・・・空中浮遊

皆様こんばんは!!
藤を撮ってきました〜・・・でも石楠花はきれいに咲いていなかったのでパス!!
午前中だけですが楽しんできました。
・・で、午後はサッカー三昧^^ J2ですがBSで3試合連続の生中継です。 たまにはいいかあ〜
明日は甲府にお墓参り。その後昇仙峡に行く予定でしたが変更して山中湖近くにチューリップを見に行き、帰りがけに本栖湖近くで芝桜を・・・
天気が怪しいですが楽しみです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178398/
おお〜・・・まだ桜が見られるんですね。 奈良最後の桜ですか・・・静岡はまだ咲いているところがあるのかなあ・・・・
南アルプスの方に行けばまだ咲いているかも・・・でも行きません^^
>最近D800Eをお持ちの方が増えています
東の大魔王様も購入されましたからね・・・ローパスがないってどうなんでしょうね・・・興味あります。
ニコンの渾身のカメラだと思いますので人気が高いようですね。
キヤノンさんはどうするんでしょうね・・・3Dで高画素機を出すのかなあ・・・

★prime1409さん
覚えておりますよ〜・・・大勢の方がお見えですが、HNって何となく覚えているものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178719/
ハナミズキでしょうか? これ静岡市の木なんですよ。 この時期あちこちで咲いています。
>転勤で月曜から金曜まで旅館住まい、・・・
あらら〜・・・単身ですか。 旅館住まいというのも大変ですね。 私も単身赴任の経験がありますがストレス溜まりますね。
カメラもPCも使えないって・・・今の私だったら絶対に出来ません。
お休みの日にお越しくだされば結構ですよ。 いつでも営業しておりますので^^

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178866/
コクのある絵になりますね〜・・・HDRはまだ使ったことがないんですが、1枚HDRってできるんですか??
>やっぱり連休ですからね σ^^九連休なもので(笑)
私もです^^ でも、もう3分の1が終わってしまいました。 終わってみればあっという間かもですね。
>東山魁夷関連の「御射鹿池」に行ってきました。
それで日本画のような写真なんでしょうか??
>のんびりと眺めに来ている人、写真を撮りに来ている人、10人程度でしょうか、、、
ごみごみしていないところがいいですね。 じっくりと時間をかけて撮れますし・・・
なんといっても気持ちが落ち着きます。 いい場所ですね!!
でも茅野かあ〜・・・・ちょっと遠いなあ!!

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178945/
新燃岳・・・今は活動がおとなしいんでしょうか? 噴火・・・って思っちゃいますが^^
>今日は、雨で家でのんびりと体を休めています。
4枚めのウシ君のようにまったりでしょうか? 静岡もこれから雨が降りそうな気配です。 明日出かけるのになあ・・・
>AFばかり注目されて、ファインダーに関してどうかってのが少ないですね
>まあ、問題ないからなんでしょうね
西の大魔王様のレビューでは、5DUと同じくらい見やすいようですよね。
>はい、私も今のところは困る予定もありませんが、一応、念の為にということで(爆)
はいっ! 念のためですよね。 念のため!! (爆)

ここで一句
 “心配は 一応します 念のため”・・・悪魔でも念のためですからね^^
 お粗末でした

書込番号:14503496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/30 18:28(1年以上前)

新緑がきれい・・・藤祭りだったんですが^^

・・で、もう一枚葉っぱが主役

続きます!!

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179107/
おお〜・・・最先端の電車はカッチョイイですね〜 でも私は500系が一番好きだったりします。狭かったですが^^
500系を富士山バックに撮りたかったなあ〜・・・
>撮影中に雨が落ちてくると機材が心配なのですぐに退避できる鉄撮りに走りました(^^;)。
正解だと思います。 人間はタオルで拭けばOKですがカメラはそうはいきません。
大事に大事に扱いたいですね・・・
>会長〜様居住エリアを通過しちゃう列車です;。
のぞみだとそうなんですが、朝早いこだまにN700系が使われているんですよ。
ラッキーだと思って乗りますが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179260/
こちらもかっこいいですね。 サンダーバード・・・・何号でしょうか??^^
>まっ会長も鉄撮りされてるからいいかな(滝汗;)。
はいっ! 御題といってもたいてい無視されることが・・・今回は自分が無視しちゃってます(爆)

★ prime1409さん
朝レスをいただいてから先ほどのレスまで・・・・PCあけていませんでした m(_ _)m
>勤務先まで通勤で2時間以上かかるため朝5時起きです。
わあ〜・・・大変ですね。 単身赴任先へですか。
私も明日は朝5時起きです。 甲府にお墓参り・・・あとの予定があるので朝一番でお参りを済まそうと・・・ご先祖様を叩き起こすようなお墓参りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179231/
>1DsV+EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 手持ちでは重いです。
ドウダンツツジですね。 これでツツジって・・・なぜだろう??・・っていつも思います。
その機材での手持ちは大変だと思います。 やっぱり筋トレが必要なんでしょうか??
>自分は花や風景が中心なので、スレタイにあっているんです。
良かったあ〜・・・私も動き物は苦手なんです。
大抵とまりものをじっくりと撮るスタイルです。 1DXでも手にはいれば動き物にも手を出しちゃうんですが・・・^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179254/
わあ〜・・・これも桜ですか。 こういう色もあるんですね・・・奥が深いなあ〜!!
>連休後半もましなのは明日だけの様です・・・
そうですね。 明日も怪しい天気になってきましたが・・・
でも明日でないと甲府に行く意味がないので・・・他にも用事があるので明日なんです。 でも雨は嫌だなあ・・・
>久々に山にも登って来ます^^
おお〜永平寺のあたりでしょうか? お気をつけていって来てくださいね。
うちのかみさんは腰が悪いので山なんてとんでもない・・・私が歩くの好きなのに、一緒に行くとストレス溜まります(笑)
>今日は藤撮りですね
>お写真期待してます♪
まだ見頃にはなっていなかったです。 もっと長くさがってくれないと・・ボリューム感がいまいちでした。
>P50開放はボケが凄いですね
>おっしゃるようにちょっと絞った方がいいですね
そうですね。開放だとちょっと癖の強いボケになります。 これを使いこなすのは大変です・・・少なくとも私には(汗)
大抵F2.0くらいから使っています。
>今日みんみん号久々に洗車しました
>綺麗になりました^^ と思ったらまた雨です--;
お疲れ様です。 私は晴れ男ですが洗車に関しては全くダメなんです。 洗車してワックスをかけると必ず雨になります。
それで・・・車は洗わない・・・ということにしました。 ですからめったに洗車しませんよ!!
>Football◯maniaさんみたいなものですから(笑)
おお〜・・これは誰の事でしょうか? 全くわかりませんね・・・(◎o×)☆\(^^)
>会長の上だけはいつも快晴ですね^^
いえいえ・・・普段はテルテル坊主君にお願いしておりません。 ここというときだけです。 そうでないとご利益が・・・^^
オフ会の時に晴れてくれればいいんです!!
>外を見ると天気悪っ! 明日大丈夫かな〜
私も心配です。 その天気がこちらに移動してくるんですよね・・・・どこかでバリヤー張ってほしいなあ(笑)
山登り・・・気をつけていって来てくださいね。
天気が良ければ素敵な写真が撮れるかもですね!!

ここで一句
 “連休も 雨が降っては 台無しだあ”
 お粗末でした

書込番号:14503504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/30 18:56(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU  

1DW + サンニッパU

今夜もこんばんは

今日も暑かったです!
すでに蚊はいるし・・・しかも土曜日の魔会にて、他に3人が傍にいる中喰われました!
本日も・・・

>そこがいいんですよ・・・夕方も日が長くて明るいし・・・夏こそ私の大好きな季節です!!
汗かいたって嬉しいぞ〜!!・・・最近ダイエットをしていますので少し暑さも楽です!!

まだ夏本番ではないのに、もううんざりです!
でも・・・昨日江戸城のモミジが紅葉しておりました!
もしかしたらこの後冬が来るのかもしれませんよ(笑)

>おお〜・・・タケノコ^^ ありがとうございます。 でもなぜか4枚とも上に向かって伸びているものばかり・・・あてつけかなあ??(爆)

タケノコが横に伸びては迷惑がかかりますから(笑)

>虫さん撮りには最強でしょうね。
>でもそうなると50mmあたりのマクロも欲しくなっちゃうかなあ・・・・あっ! チャ〜ック!!

あらら・・・50mmマクロ欲しいんですか?
マクロは長い方が寄らなくても大きく撮れますので好きです!


★猫師匠 こんばんは

>昨日は竹の子づくしでした^^
我が家は私だけが好きなので滅多にタケノコが出てきません
どっかいって食べよ〜

>2005年にデータ無くされたのですか
>と言うことはミケちゃんの小さい時のお写真が無くなったと言うことですね
>それは残念ですね

ミケちゃんの小さい頃ってまだ銀塩でした!
ミケちゃんは1996年生まれでしたから(笑)

書込番号:14503617

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/30 19:28(1年以上前)

S5 Pro+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

E-300+LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6 ASPH

超THE BEATLESファン さん、こんばんは。

このスレで初めて、お会いできて嬉しく思います。

>お気に入りの居酒屋は松本の「しづか」です。

実は私は、松本市出身です。婿に入り今は長野市在住ですが。
「しづか」は存じ上げなくて申し訳ありません。
私の行きつけは「卯屋」でした。もう8年くらいご無沙汰です。

カメラの腕ですが、まだまだ所持している機材を使い倒していません。
精進します。


☆Football-mania さん、こんばんは。

>ハナミズキでしょうか? これ静岡市の木なんですよ。 この時期あちこちで咲いています。

このハナミズキは、娘と息子の小学校入学の記念樹です。長野市から苗木をいただき、ここまで成長しました。

>お休みの日にお越しくだされば結構ですよ。 いつでも営業しておりますので^^

ありがとうございます。ここの皆さんは心が安らぎます。今後もよろしくお願いします。


☆大和路みんみん さん、こんばんは。

>やっぱり私はこちらの方が好みです^^

やっぱりα900のほうが好みですか。

私も今日数台のカメラで撮影してみましたが、好みはα900なんですよね。
理由はわからないのですが、撮影した画像を見るとやっぱりαです。
初めてのデジ1がαだから野でしょうか。




書込番号:14503754

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/30 19:40(1年以上前)

早朝カワセミ♂

アオゲラ♂

アオゲラ♀

カワセミとカモ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日は、朝だけ出てくるカワセミに行った後、アオゲラが居るという森に行ったらアオゲラのツガイがいてくれましたので撮ってきました。
暗くて入れないところも多かったりして428手持ちは辛かったですが、F2.8の明るさを武器になんとか撮れました。
この森に居付いてくれるといいんですけどねー。(^^)

で、昨日予定外のアオゲラに行って帰ってきたら、二泊三日で泊りに来ていた姪っ子に、「姪が遊びに来ているのに、なぜ叔父さんはなかなか帰ってこないのか?」と怒られてしまったので、今日は朝のカワセミだけで帰ってきました。(^^;

☆Football-maniaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175502/
良縁地蔵ですかー。おもしろくてかわいいお地蔵さんですかー、あやかりたいですねー。(笑)

> 可愛いコガモが生まれてくるのが楽しみですね。
> あまり刺激しないほうがいいかもしれませんね。

そのカモですが、抱卵ではありませんで、怪我をしていたようです。
あまりにも動かない、何も食べないので心配して獣医さんに来てもらったのですが、足に釣り糸がからんでいて
動きが鈍くなったところで、猫かなんかに襲われたらしく、首に深い怪我を負っていたとのことです。
今はその獣医さんのところに入院して治療中です。

> はあ〜・・・カワセミって人に慣れるんですね。 知りませんでした。 でもあまり懐かれても・・・^^

ハトみたく馴れ馴れしい(図々しい?)のはカンベンして欲しいですね。

> そうですね。 さすがに9日間ずっと出かけていたら懐がもちません(爆)

天気のいい日は撮影に注力して、中盤の天気の悪い日にいじってみようかと思っています。
とか言ってたら、明日から悪くなりそうで、ちょっとブルーです。( --)

☆torakichi2009さん

> レンズの重さにもよるようですが、三脚座が支点となって、ブレが増幅する様な事が言われていますね。ずいぶん前に、70-200F4の口コミであったように思いますが、どのSSでも起きるようでも無かったように記憶しています。

これについては今月号のなにかのカメラ雑誌にもD800関連の記事でちょっとありました。
固有の振動がなんちゃらで、とあるSSで酷くなるとかありましたね。

> 三脚座のあるようなレンズだとマウントに負担がかかるので、ボディ側は一脚で補佐するとか…。←実際に見た事があります。

これも雑誌で見みたことがあります。あと、何かレンズを支えるステーみたいなのもあるとか。
私はレンズに付けて手で支えるように持って振動を抑えるようにはしています。
基本は手持ちなので、三脚も補助くらいに思っていますので。

> HDRはAEBで撮ったのを使ってますが、±0が標準露出とは限りませんね。状況によっては、-2、-1、±0などで合成する必要もありそうです。まだまだ、煮詰に時間がかかりそうです。

難しいですね。いろいろ試してみる必要があるかも知れません。
もっとも私はAEBって使ったことがない(機会がない)のですけど…。

☆たまりばさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175448/
> この角度は初めてみました。
> 首のところの白は結構大きいんですね。

こうして見るとカワセミって凝ったカラーリングしてますよねー。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1175450/
> カモは拡大してみても1羽だけかと思いましたが、よく見ると、、、いました!!
> お取り込み中でしょうか、(笑)

はい、そのお取り込み中でした。(笑)
カワセミ待ちしていたら、追っかけっこが始まったのでカメラを向けていたら始まったのですが、
どの鳥でもそうですが一瞬でしたねー。

> やはりそうでしたか。ヤマカンとおっしゃいますが、よく観察されて、動きを
> 予測しているんでしょうね。すばらしいです。

いえいえ、それでもかなり外していますからねー。
フェイントをかまされることも多いので、馬鹿にされてるのかと思う時もありますね。(^^;;

☆大和路みんみんさん

NEX-5もなかなかいい写りしますねー。(^^)

> カルガモさんでしょうか
> 卵でも産むのでしょうね♪

上にも書きましたが怪我をしていたようですが、今は獣医さんに診てもらってるので安心です。
NEXは以前から気にはなってるんですが、ボディばかり増殖してもアレなので封印しています。(^^;

> 開拓ですか
> 夏鳥のキビタキさん来てましたよ^^

うちの方でもキビタキが入った公園があるらしいですが、GWは混みこみらしいので近寄りたくないです。(^^;
その代わりというか、近所のカワセミが朝と夕方にちょっとだけ出てくれるのと、貼った写真のように
アオゲラがいる森があったのでその辺りで過ごそうと思っています。

> 超望遠は台座でないと
> お辞儀してしまうでしょう!

そうですね。それでレンズの三脚座とボディをつなげるステーのようなものを作ってみたのですが、
テレコンの付け外しに不便なので断念しました。(^^;

書込番号:14503804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/30 20:07(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

ハッキリしない天気ですね〜。今にも降りそうでしたが、夕方から降り出してきました。奈良公園にでも行って博物館めぐりでもしようかなと思っていたところ、TVで「ほとけ様大集合 奈良国立博物館の至宝」というのをやっていました。出かける必要も無くなりました。有難い事です。
午前中の放送だったので、午後からは連休後半に備えて、いろいろ用事を片付けておりました。

>・・でも、5DUサンニッパ付けて撮っていましたよ。 界王様のアルバムで見ましたが^^
大丈夫だと思いますよ〜。“肉を切らせて骨を断つ”という所では無いでしょうか。それに呪う相手は、魔会に集合したメンバーばかりとも限りません。フィルムがたびたび気になってる、あの御方とか…。


☆エヴォン さん こんばんは。
>このレンズに似合った被写体で撮るのが良いかと思います!

>点の被写体ですとピンボケ風に見えてしまうので
>面が多い被写体が良いかと思います!
その通りですね〜。その辺りも、勘違いしてる人も多いんでしょうね。
珍しく三脚でLVを使っていたのですから、いろいろ絞りを変えてシュミレーションしても良かったんでしょうね。慣れない事をすると、駄目ですね。

>でも発表されてるレンズが発売出来て無いから来年の後半以降でしょうね!
しかし、リニューアルが待たれるレンズがいっぱい有るのに、全く音沙汰なしですね。この辺りも、シネマの影響なんでしょうかね〜。なんと言ってもシネマは、お偉い社長兼会長様の肝煎りですからね。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
>室生寺の枝垂れ桜
>手前にあるんですね
一応拝観料は要りませんが、寺領の一部だと思います。空いてる所に、お寺関係の方が車を止めたりしてますので…。

桜の季節には室生寺周辺に幟がありましたが、良く見ると「西光寺 桜祭り」となっていました。地元では有名なんでしょうね。


☆ハッシブ2世 さん こんばんは。
HDRを使いこなされてますね〜。仕上がりを意識して撮らないと、駄目なんでしょうね。
まだまだ、私などは修行が足りませんね。

☆よびよび さん こんばんは。
7Dのファインダーって場合によっては、20Dよりピンが見にくいと思う事もありました。広くて明るいんですが、ピントの芯が掴めないという感じでした。AFが売りの機種ですから、それも当然ですね。
1DXもAF重視の機種だけに、P85を持って行って確認しました。繰り返しになりますが、5DVのファインダーも差は感じられませんでしたよ〜。

☆ nanablue さん こんばんは。
アオゲラさんですね〜。珍しい鳥だとばかり思っていましたが、それほど観察難易度(2)が高いようでも無いですね。常緑樹によくいるとか…。こちらは杉やヒノキが多いので、いても不思議では無いです。これからは、気をつけることとします。双眼鏡も、常備してますので…。
姪っ子さんには不興だったようですね。なかなか難しいところです。

>あと、何かレンズを支えるステーみたいなのもあるとか。
私は別の目的で、“ユーエヌのテレホルダーV3”を買いました。。↓ 三脚座をはずせばいいとか言う人もいますが、使った事がありません。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465621.html

書込番号:14503900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/30 20:57(1年以上前)

EF85/F1.8 藤棚です

← 早い時間で人がいないのがいいなあ

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりました〜・・・・さあて、この後は恒例の泡盛タイムです・・・でも明日が早いので少しだけ・・^^

★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179363/
素敵なカラーリングですね〜・・これは見たいなあ!!
>HNはhttp://engawa.kakaku.com/userbbs/552/で呼ばれてるように略してもらって結構ですよ(笑)。
超Bさんですか・・・この板には親Bクラブもありますが^^  いろいろあって楽しいですね!!
>ではprime1409さんのように晩酌がありますのでこの辺りでUPします。
ほろ酔い気分でも結構ですよ〜・・・実は私も今、ほろ酔いです^^
この後グダグダになりますが・・・(爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179389/
え〜・・・紅いぞう!! この時期に紅葉なんて・・・どうなってんだい!!
でも綺麗な葉っぱですから・・・・やっぱり葉っぱが一番です^^
>しかも土曜日の魔会にて、他に3人が傍にいる中喰われました!
ピンポイントで爆撃された感じですね。 どこかのミサイルよりも命中率高そうです(笑)
>もしかしたらこの後冬が来るのかもしれませんよ(笑)
そりゃあ〜・・・ダメです^^ 夏を飛び越すなんて・・・・冬は飛び越してもいいですが(笑)
あらら・・・50mmマクロ欲しいんですか?
ですから・・・チャ〜ック!! なんです。^^  寄れる標準レンズが欲しいということで・・・マクロとは違う意味で。
あっ! さらにチャ〜ク!!(爆)

★ prime1409さん
>このハナミズキは、娘と息子の小学校入学の記念樹です。長野市から苗木をいただき、ここまで成長しました。
それは思い入れがある木ですね・・・そういう気があるのは素敵だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179457/
これはなんの花でしょうか? お花撮りが好きなくせに名前を覚えられないオヤジです(汗)
>ありがとうございます。ここの皆さんは心が安らぎます。今後もよろしくお願いします。
ありがとうございます。 お集まりの方は皆様紳士ですから・・・あっ! たまに淑女もいらっしゃいます^^
私が難しいことがわからないのでレベルを合わせてくださっています。 ですからお気楽板なんです!!
>私も今日数台のカメラで撮影してみましたが、好みはα900なんですよね。
趣味ですからそういうのがいいですね。
私はキヤノン一筋ですが・・・他のマウントも試したいとは思っています。 懐具合が追いつかないので諦めていますが(爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179453/
>F2.8の明るさを武器になんとか撮れました。
やはりレンズは明るいほうがいいですよね。 一段分というのが大きく感じる時ってありますね。
あ〜・・やっぱり大口径がいいなあ!!
>良縁地蔵ですかー。おもしろくてかわいいお地蔵さんですかー、あやかりたいですねー。(笑)
あっ! ここにもいらっしゃいましたか〜^^ ご利益があるといいです!!
>今はその獣医さんのところに入院して治療中です。
あっ! 素敵なお話ですね!! 
治療が終わって帰ったら、恩返しに来るかもですよ。 きれいなオネーさんの姿で^^ 機織りなんかされたらどうしましょうか(笑)
現代版カモの恩返し・・・なんちゃって!! ・・でもいいことされましたね。 カモ君も良かった良かった!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179504/
石楠花がきれいに咲いていますね。
私もこんなふうに撮りたかったんですが、行ってみたらかなり傷んでいて・・ちょっと撮る気が失せてしまいました。
>“肉を切らせて骨を断つ”という所では無いでしょうか。
そうですね・・・肉はたくさん・・・あっ! (◎o×)☆\(^^)
>フィルムがたびたび気になってる、あの御方とか…。
あっ!・・・・そこかあ〜(汗) 
>なんと言ってもシネマは、お偉い社長兼会長様の肝煎りですからね。
この会長はわたしではありませんよ!! 念のため(爆)
明日からははっきりしない天気のようです。 
富士の芝桜祭りは楽しみなんですが・・・雨さえ降らなきゃいいんですがね!!

ここで一句
 “草原を パープルに染めて 芝桜”
 お粗末でした

書込番号:14504145

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/04/30 21:13(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

GW前半の〆は仕事でした(涙。
後半はあまり天気良くないようですが、何とか曇り程度に止めて欲しいものです。
写真は根津神社です。残念ながら売りのツツジは見頃にはもう一息でした。


●Football-maniaさん

ノーファインダーでの御神輿、ちょっとアングル変えるだけで新鮮な感じがしますね。
次は超広角か魚の目でトライしてもらいたいです。(え?自分でやれって?^^) 

>かなり興味がありますのでたくさんアップしてくださいね。 でも3600万画素って・・・^^

最初は私もやり過ぎだろ、って思ったんですが・・・ 食わず嫌いはよくありませんね^^
雑誌やネットでやたら5DVと比較されますが、両者は全くキャラが違います。
やっぱり使ってみないとわからないことって多いんですよね〜。

>すごく残念です!! お散歩レンズを見たかったなあ・・・って、どんだけエ〜・・・^^

わかりました。Part100記念オフには持参します! みんなで久能山の石段上りましょう^^

>時期的に・・・1DXかなあ??・・・(爆)

5Dに逝ってしまったので1DWのままでいいか、と。悪魔で予定は未定ですが(^^;


●大和路みんみんさん

>D800Eゲット! おめでとうございます レンズは70-200/2.8ナノクリですね♪

ありがとうございます。とりあえず14-24、24-70にしました^^
70-200はより寄れるキヤノンの方を使っていこうかと。

>PROX1も凄い解像度ですね

あと色はフジが一番好みかもしれません^^ もう少し操作性が良いといいのですが・・・

>上にも書きましたがD800E人気ですね^^

最初三ヶ月待ちとか言われ愕然としましたが、そこはペコちゃんパワーで
何とかGWに間に合いました^^

ところでα900後継はやはりOVFではないようですね。あの至高のファインダーを捨ててしまうなんて
惜しすぎます・・・

書込番号:14504227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/30 21:41(1年以上前)

EF85.F1.8・・・普通に撮りました^^

← これも工夫がないなあ〜(汗)

AM-Sさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179622/
あれれ? これはツツジですか? この色良いなあ〜・・・
根津神社・・・良い響きですね。
東京にいた時に行っておけばよかった・・・でも近くに東大があったので気が引けて^^ コンプレックスです(笑)
えっ? 今は気にしておりませんよ。 東大が何だって??? ていう大きな気持ちです(爆)
>次は超広角か魚の目でトライしてもらいたいです。
そう思ったんですが・・・仲間との旅行なので魚の目は置いておいていきました。
まさか鎌倉でお祭りを開催しているなんて・・・知っていれば持っていったのに〜(汗)
>雑誌やネットでやたら5DVと比較されますが、両者は全くキャラが違います。
そうでしょうね。 実際にD800は使ったことがありませんが、5DVは5DUの正常進化版だと思いますので何となくわかります。
D800の高画素は風景でこそ威力を発揮しそうな・・・おそらくキヤノン高画素機を発売するかと思います。
>わかりました。Part100記念オフには持参します! みんなで久能山の石段上りましょう^^
そうですね・・・って、登るんですか? 下るほうにしませんか? 
出も登るよりも下るほうが翌日の筋肉痛が激しいんですけどね(笑)
やっぱり静岡オフ会は日本平→久能山かあ・・・・
>悪魔で予定は未定ですが(^^;
そうですよね・・・大魔王様の予定は未定ですからね〜・・・(爆)

ここで一句
 “静岡で オフ会するなら どこに行く??”
 お粗末でした

書込番号:14504377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/30 22:19(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + EF50mmF1.2L  絞って

こんばんは2

>この時期に紅葉なんて・・・どうなってんだい!!

びっくりしちゃいました!
昨日の江戸城はかなり空いていたのですが、このモミジの周りには大勢人がいて
紅葉撮りしてる人で埋まってました(笑)

>ピンポイントで爆撃された感じですね。 どこかのミサイルよりも命中率高そうです(笑)

蚊には熱源探知レーダーが付いてるようですからいつも体温の高い私は
奴らにはすぐ見つかっちゃうようです!!

>寄れる標準レンズが欲しいということで・・・マクロとは違う意味で。

50Lなら・・・寄れる、ボケるですよ(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>その通りですね〜。その辺りも、勘違いしてる人も多いんでしょうね。

50Lほど楽しいレンズはそうありません!
そう思わない人は、ボケよりもパンフォーカス好きなんでしょうね!
でも絞るとこれが高解像なのが凄いですよね!

4枚目ですが、絞りました!
画面の隅から隅まではっきりしてますね〜!!

>しかし、リニューアルが待たれるレンズがいっぱい有るのに、全く音沙汰なしですね。
>この辺りも、シネマの影響なんでしょうかね〜。なんと言ってもシネマは、お偉い社長兼会長様>の肝煎りですからね。

100−400なんてどうしたんですかね〜?
DOもしかり!
180mmマクロも・・・

そういえば、以前銀座のショールーム前でデモやってました!
なんだかリストラの件だったかと思いますが、人減らしがあって生産力が落ちてるのでは?

書込番号:14504583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/30 22:22(1年以上前)

70-200f2.8LU

100Lマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日、無事にUターンしてきました。
4歳坊やが新幹線の中で爆睡状態である意味良かったのですが、私の腕の中ですので暑いの
なんの、子供は体温が高いですね。

私の喉の痛み、風邪ではなく花粉ではないかと思い始めてします。
実家近くの山に登ったものですから、鼻はズルズルで目が痒いのなんの。
まだ花粉は少しあるようです。

そういえば今年は桜の写真を貼ってませんでした。
少し撮ったものがありますのでペタリします。

浦島太郎状態ですが、
お一人だけ横レス失礼します。

○たまりばさん こんばんは

遅くなりましたが、50Lゲットおめでとうございます。
もうこれで立派な魔族ですね。
でも単焦点ばかり凄いことになってますね。
次も単焦点かF4脱退でしょうか?
50Lの作例お待ちしております。

書込番号:14504613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/04/30 22:23(1年以上前)

我が家の庭で咲く

ドウダンツツジの花を

撮りました。綺麗でした。

花の先が綺麗ですね。

● Football-maniaさん こんばんは!!

会長様先日は大変お世話になりました。
昨日の夕方までかかりトラブルがなく立ち上がったり動作するように
なりました。
そのあとに、私の個人的な設定を始めからやり直しました。
それから前のPCで使っていたデータはやりくりをして何とか助かり
ましたので、新しいPCのHDに仮に保存しておき、1/3のデータを
外付けに保存しなおしました。
まだ相当数のデータが外付けHDに保存しなおす作業が残っています。
でも、今日の夕方ころから落ち着いてPCに向かえる状態になりました。
PCは最高のスペックからは程遠いかもしれませんが、予算の範囲内で
収まるように頼んでそれなりに動くようにして貰いました。
マザーボードがダメになりましたのでOSをwindows7 64BIt にしまし
たので当面8GBのメモリーにしました。
そのほかにもこの際だからということで部品交換などもしましたので
結果的には予算オーバーになってしまいました。
レンズの購入がまたしても遠くなりました。
でも、ハードのほうは見違えるように動きが速くなりストレスが少なく
なりましたし、音も静かになりました。

そんな状況でしてpcのほうは完全に復活できましたのでお知らせします。
今日の午後に家の庭に咲き始めたドウダンツツジが綺麗でしたのでカメラ
を持ち出してマクロ100Lで撮り現像も終わりましたのでアップします。
今回のPCの故障により数日間少ししかない神経を使いましたので疲れま
したので、今回も貼り逃げでお許しを願います。

書込番号:14504617

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/04/30 22:31(1年以上前)

お守り買いました タムロン90マクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は岡山市の招き猫美術館へ行ってきました。金山の山腹にある小さな美術館です。
中は撮影禁止でしたが、片手を上げている多くの招き猫に出会いました。

>私も手が出ないのがわかっていて1DXの板を覗いています。 資金さえあれば欲しいですよね。
来年になったら絶対に買うつもり…? なんて書いたら自爆かな?(笑)
>開放でも繊細な描写ですね・・・ここが50Lの魅力かなあ? ・・でも私はP50です^^
コシナのP50でしたか。味のあるMF専用のレンズですね。
P50も根強い人気があるのではないでしょうか?
>Σ50-500は遮光器土偶さんがお持ちで、一度京都で持たせた頂きましたが・・・重たい!! が印象でした。
サッカー撮りにはΣ50-500が一番なのですが、あの重さを考えたら・・・ですね。
将来は軽いコンデジを購入して、456のレンズと併用するつもりです。

☆torakichi2009さん
×2のエクステンダーの情報ありがとうございました。
将来、必要になった場合は×2のエクステンダーを購入するかもしれません。
>純正だと、中央一点になります。テレプラスだと、周辺もAFが効きます。
僕は×1.4エクスタンダーUを持っています。テレプラスが、周辺AFが効くというのは知りませんでした。
画質は純正とテレプラスとでは変わらないでしょうか?

☆エヴォンさん
>出れば最強でしょう!!
>今日も触ってきましたが操作性は物凄く良いですね〜
ああ、やっぱり横綱なんですね。
5DVはあまり興味なかったのですが、1DXだったら欲しいと思いました。
操作の仕方は5DUに比べたら、違和感は感じませんか?

☆大和路みんみんさん
>50L開放で風景ですか
>これは難しい^^
ピントが薄くて難しいですが、カメラとレンズを信用してAFで撮っています。
菜の花が咲き誇っていたのは あの時までで、撮影出来たのはラッキーでした。
招き猫美術館は今日行ってきました。
ネットで検索すると、尾道にもあるみたいですね。
>私も猫好きです
それで「猫師匠」と呼ばれているんですね?
ニックネームの寅は寅年生まれからですが、猫はなぜ十二支に入っていないのでしょう。
僕も猫が好きですよ。

書込番号:14504652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/30 23:01(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは 3

★寅紺さん こんばんは

>ああ、やっぱり横綱なんですね。
>5DVはあまり興味なかったのですが、1DXだったら欲しいと思いました。

買える時に買っておかないとお金っていつの間にか勝手に減ってしまいますから(笑)
ヘソクリを貯めているつもりで無金利ローンを利用されてお早めに手に入れて下さい!

>操作の仕方は5DUに比べたら、違和感は感じませんか?

おおざっぱに言えば違和感ありませんが
5DVからキヤノンは画像拡大に虫メガネボタンを追加しましたので
その辺りと、メニュー画面が変わりましたね!
でも、この辺りは直ぐに慣れると思います

画素数が気にならなければきっと永く使っていけると思いますよ!
撮っていて楽しいと思えるカメラが一番良いかと思いますから!!

書込番号:14504823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/30 23:06(1年以上前)

またまたのこんばんは!!
泡盛タイムの真っ最中ですが・・・そろそろ怪しくなってきました^^

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179749/
おお〜・・・絞りましたね^^
でもさすがの解像感です。 これ見れば50Lのすごさがわかります。
>昨日の江戸城はかなり空いていたのですが、このモミジの周りには大勢人がいて・・・
あれは一年中紅くなっている品種とは違うんでしょうか? そうだったら人が集まることは無いですよね。
あの色は今の葉っぱでは見られませんから・・・
>蚊には熱源探知レーダーが付いてるようですから・・・・
蚊は二酸化炭素レーダーのようですよ。 ですから息を止めていれば刺されないかと・・・・(笑) 窒息しないように・・・・
>50Lなら・・・寄れる、ボケるですよ(笑)
もうちょっと寄れるのがいいなあ〜(笑)
>4枚目ですが、絞りました!
>画面の隅から隅まではっきりしてますね〜!!
本当に素晴らしいですね。 これ見て文句言えって・・・(爆)

★八丁蜻蛉さん
お疲れ様でした〜・・・
>子供は体温が高いですね。
私はもう忘れてしまった感覚ですが・・・小さい子を抱いていると汗びっしょりになりましたね。
オネーさんだったらそんなことないのにな〜(爆)
>まだ花粉は少しあるようです。
今年の花粉症は軽い人とオスでもない人と二通りのようです。幸い私は前者でしたので今はもう何でもありません。
こんなこと20年以上ぶりのことです!!
あと10日余り・・・お大事にしてくださいね!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179783/
これってドウダンツツジなんですね。こんな色があるんですね・・・白しか見たことがありません。
綺麗な色ですね・・・・ちょっと色っぽい^^
おお〜・・・新PC立ち上がりましたか〜・・・・
>でも、ハードのほうは見違えるように動きが速くなりストレスが少なくなりましたし、音も静かになりました。
新しいPCはいつでも感動しますよね。 でもすぐに慣れちゃって・・・
私も今のPCにしたときにはその速さに感動したんですが・・・・もう少し早いのがいいなあ〜・・・なんて最近では思っています^^
>今回のPCの故障により数日間少ししかない神経を使いましたので疲れましたので、今回も貼り逃げでお許しを願います。
いやあ〜・・・私も経験していますのでかなり大変なことはよくわかります。
お疲れでしょうから今日はゆっくりとお休みください!!
まだデータ移行など時間がかかると思います。 のんびり行きましょう!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179789/
招き猫美術館ってあるんですね。
でもなんで撮影禁止なんでしょうか?? ちょっと残念ですが・・・
でも淡いらしい招き猫に逢いたいですね・・・・
>P50も根強い人気があるのではないでしょうか?
P50は悪く言えば癖が強い・・・よく言えば個性的なレンズです。
何でもかんでもよく写るわけではありませんが、知っていて使う分には楽しめることは確かです。
絞りで描写が変わるのは楽しめますよ!!
>将来は軽いコンデジを購入して、456のレンズと併用するつもりです。
私もチョイ撮り用にコンデジが欲しいなあ〜・・・
>猫はなぜ十二支に入っていないのでしょう。
昔は化けたからではないでしょうか? 化け猫・・・って十二支にはいれにくいですよね。
でもかわいい猫ちゃんだったら化かされてみたい・・・・なんて言ってるのは誰だあ〜!!(爆)

★エヴォンさん
>こんばんは 3
あっ! 猫師匠みたい^^
>ヘソクリを貯めているつもりで無金利ローンを利用されてお早めに手に入れて下さい!
でたあ〜・・・・魔女様直伝のチョーキローンの呪い^^  怖いなあ〜!!
>5DVからキヤノンは画像拡大に虫メガネボタンを追加しましたので・・
これを知らなかったので、新横浜のビックカメラで迷いました。
使い勝手はあまり変えてほしくないんですが・・・

ここで一句
 “魔界から チョーキローンの 呪いあり”
 お粗末でした

明日早いのでこれでひっくり返ります!!

書込番号:14504856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/30 23:44(1年以上前)

奥の院の枝垂桜

一の橋の辺り

丸山千枚田

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日は予定通り野迫川に雲海を狙って行ってきました。生憎と雲海は見れませんでした。
帰りに高野山へ寄ってきましたが、こちらの桜もおおかた盛りは過ぎていましたが、一部の枝垂れ桜が満開で残っていました。
徹夜で移動したため帰ってきてからバタンキューでした。
 そして本日は丸山千枚田に行ってきました。天気が良くなかったため、何枚か撮っただけで移動してしまいましたがちょうど田植えが始まったばかりのようでした。この後雨になりました。
高野山と千枚田からアップします。

>先日もカキコしましたが、GW中に藤枝の蓮花寺池公園に行く予定です。 地元のローカルニュースでは5分咲き程度とのこと。
 ニュースは遅れて出てきますから5部咲きならちょうど見頃になっているかもしれないですね。

>バラは・・島田のバラ公園かなあ? あとで調べてみよう!!
 ばらは本当に咲き初めなので見頃は5月の中旬ではないかと思っています。

>黒真珠ってバラ公園で見たような記憶が・・・バラは種類が多いのでほとんど名前を覚えられませんが(汗)
 同じようなのが沢山ありますし、覚えきれませんよね?。

>安心しました。 でも、無理はなさらずに!! お大事にしてくださいね!!
 なぜか、あっちこっちで痛めている方の足をさらに捻ってます。(--;
幸い悪化はしてませんが。

●エヴォンさん。
>オリンパスなんですね?
>私、昔から自分の所有機材以外のメーカーにうといんです(笑)
 オリンパスですね。 失礼しました。

>勿論純正のリニューアル狙いです!
>今のシグマ150mmマクロに不満は特に無いので出なければ買いませんが
>虫さん撮りには少しでも長い方が有利なので出たら欲しくなっちゃいます(笑)
 噂はありましたがなかなか出てきませんね?。
出てきてくれないと買い替えることもできませんので、それはそれで良いのかもしれませんが。

>ワンダフルの問題なのかこの後に出る別な機種とのからみなのか・・・
 説明無しに伸ばすのは止めていただきたい物です。
納得できるできないは別にして説明くらいして欲しいですよね。

●torakichi2009さん。
>ポツンポツンとあるので、どうしてもボリューム感には欠けます。このお寺は、やはり石楠花ですので…。
 一本桜でも絵になるところにあるといいのですけど。やっぱり石楠花ですね。

>今日も、ブンブン飛んでました。狙うと、どっかに行ってしまいます。
 今日寄ってきた藤の花にも沢山集まってました。普通のミツバチは皆無でした。

●よびよびさん。
>とりあえず問題なさそうなんでよかったです。
>って一応、念の為ですよ。
 準備はOKということで。(何の?)

>私もやっとLVを使うようになりましたが、これも腕がプルプルで結構キツイですよね
 低い位置で撮ったり三脚使って撮る時はほぼLVで撮るようになってしまいました。
5D2にもあったのでしょうけど慣れてしまうと凄く便利です。

書込番号:14505015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2012/05/01 00:06(1年以上前)

50L開放

F1.4 明るくて開放まで開けられず

絞るとくっきり F2.8

football-maniaさん、皆さん こんばんは

いや〜、連休はいいですね〜。
とか言いながら、今日は家の雑用で1日が終わってしまいましたが(泣)
明日は撮りにいけるかもしれないんですが、天気も微妙のようでどうなりますか。

一昨日、強制労働の合間を縫って昭和記念公園に行ったときの写真です。
ほんとは、とうたんさん迎撃会に行きたかったんですが、、、

横レス失礼します。


★エヴォンさん こんばんは

>昨夜は夜分にスミマセンでした!
布団に入ったところだったので、その時は眠くて返事できませんでした。

>改めまして50L御購入おめでとうございます!
ありがとうございます。

>ニーヨンエルツーか50Lだろうと思って時々突っつこうかとも思ったのですが
>呪わない方が逝く気がしましたので「呪いませんよ」って言ったらその矢先でしたね(笑)
お見通しのようで(笑)
ハッシブさんにも予想されていて、まあ計画通りではあるんですが、50Lにするか
どうかは決めかねていました。P50もいいし、EF50F1.4やΣもよさそうなので。

>50Lほど面白いレンズはありませんので当分こればっかりになるかと思います!
>楽しんで下さい!!
今回、予算的に結構無理しましたので、暫くはおとなしくこのレンズで楽しみます。
しかし、F1.2は強烈で難しいですね。


★寅紺さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176363/
今回も50Lの開放ですね。
これからは、仲間に入れてください(笑)

>50Lご購入されたのですね。(おめでとうございます。)
ありがとうございます。

>へそくりが貯まらないと嘆いておられたのに、実は狙っていたのですね。(笑)
へへへ。この板で取得した金策のノウハウをつぎ込んで工面しました(笑)。
暫くはおとなしくします。


★遮光器土偶さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1176399/
キバナカタクリが咲きましたね。いいなぁ。
背景を工夫して、すばらしいですね。

>50Lおめでとうございます。
ありがとうございます。

>今年はもう何も逝けませんが、来年は50Lか70−200LUのどちらか
>いけたらいいな〜、なんて考えてます(笑)
今年もまだ8ヶ月あります。もう1本レンズ逝けるんでは。
来年までには両方ですね。了解です(笑)


★football-maniaさん こんばんは

>>さてと、、まずはゆっくりと寝るぞーー(笑)
>アハハ・・・それいいかもしれません。 でも私は今日6時に起きちゃいました^^
昨日はよく寝ました、それでも7時間位です。若いときは10時間以上寝たときも
あるんですが、怖い目覚まし時計ができてからは遅くても8時にはたたき起されます。

あっ! 気が付きましたが、50Lを購入されてL単ばかりになりましたね
>・・・50L 100L(マクロ) 200LU 456L
イヤー、あまり気にしていただかなくてもいいですよ〜(笑)

>次は何??? やっぱり24LUあたりでしょうか??(笑)
一応、システムの基本は揃いました。
私はどちらかというと望遠好きなので、広角はズームで十分かなと思っています。
ただ、安くていいレンズがあれば欲しくなりそうですが。

>>考えてみると、こんなに早い時間にレスするのは久しぶりです。
>そういえば・・・たいてい夜中ですよね。 いつ寝ているんだろう??
> って思っていました^^
レスしたりしていると寝る時間がだんだんと遅くなり、最近は2時頃になっちゃいました。
最近は朝起きる時間が早くなったので、なんとか寝る時間を早くしたいんですが、
ついつい夜更かししてしまいます。

>あっ! 密輸なんだあ〜・・・やっぱりね^^
>脱税もしているのかな・・・なんて、いらぬ心配もしちゃいます!!
今回は、この板で教えていただいた数々の資金調達ノウハウを駆使して
資金を調達しました(笑)。


★ハッシブ2世さん こんばんは

>悪魔の入り口、50Lゲットおめでとうございます!
ありがとうございます。

>ついに、400L、200L2、100L、50L とそろいましたね〜^^
ハッシブさんには以前から読まれていましたからね〜。
まあ、一応これで、レンズのランナップがそろいました。

>こうなったら次は24L2ですよね〜(笑)
>次回魔界にお持ちしますので、お試しくださいね〜(爆)
私は広角にボケは期待しないので、ズームで十分なんですが、、、
怖いな〜。
では、私もハッシブさんのF1.2でのお写真を見てみたいので、50L
を持っていきますね(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

東京魔会、呪いを楽しまれたようですね。
これで、ドM型ワクチンの効果が検証できそうです(笑)。


★torakichi2009さん こんばんは

>今日は50Lを、LVで使いました。開放だと、シベに合すと花びらがボケてしまいます。
>凄いボケの大きさです。少し絞ればいいのでしょうが、開放でばかり使っていました。
同じです。開放では花びらがボケてしまうので、考えてしまいました。
絞ると凄い解像度で、これはこれでびっくりでした。
このレンズを使いこなすには、まだまだ修行が必要なようです。


★AM-Sさん こんばんは

今回は、Xpro1とD800Eですか。
D800Eのご購入、重ね重ねおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177265/
こちらの写真も元fileはでかいんでしょうね〜。
それにしても、90mmF5.6で凄いボケですね。

>たまりばさんも456の下二桁を28に変えるだけで同体験ができますよ^^
いえいえ、428を手持ちで撮ってたら、体が壊れちゃいます。

>50L、おめでとうございます!
ありがとうございます。

の>このボケ、やはりフルサイズで味わっていただきたいものです^^
>5DVなら61点でAFしちゃうんですよね〜。そろそろ夏ボか〜、フフフ・・・
出た〜〜!!大魔王さまの真綿呪い。これがじわりと効いて怖いんです。


いったんUPします。
元気があれば続きます。

書込番号:14505107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/01 00:44(1年以上前)

小石川 後楽園

とうたんさん ありがとさん♪

小石川 後楽園 クマンバチ

ジャストミート!! ノートリですW

会長〜 皆さん こんばんは

既に界王様・東の大魔王様・とうたん1007さんが書かれてますが、界王様・浜の大魔王様・東の大魔王様と
”とうたん1007さん”歓迎総会に参加させて頂きました♪

と言っても私の場合、娘から帰れメールがキテしまい・・・、皆さんと昼飯を食べただけの超トンボ帰りでした(^^ゞ
それでもいつもの総会メンバー様と、とうたんさんに久々に会えて、メッサ癒されましたョ〜〜(笑)

そんな訳で、プチオフにご参加の方に横レスを

 ★界王〜 こんばんは
企画をありがとうございましたW

私の場合・・・、後楽園のまわりを車で何周もした事と、やけにクマンバチがいたことしか覚えてません(笑)
またゆっくりお願いしますね〜(^^ゞ

 ★浜の大魔王〜 こんばんは
またまたありがとうございましたW

まさかあんな理由で呼び返されるとはおもいませんでした(^^ゞ
またゆっくりお願いしますね〜(^^ゞ

 ★東の大魔王〜 こんばんは
またまたありがとうございましたW

今回NEWボディをお借りしたかったのですが、私の撮影時間が30分足らずでしたので(^^ゞ
またゆっくりお願いしますね〜(^^ゞ

 ★とうたん1007さん こんばんは
遠路遥々お疲れ様でしたW

皆さんの機材が半端ないでしょう〜(笑)
私の場合もう慣れてるので、スル―です(^^ゞ
また大魔会でゆっくりお願いしますね〜(^^ゞ


そして今日は、地元で西武VSスワローズ(イースタン・公式戦)が開催されたので行って来ました♪
これまた意外や意外思いのほか楽しめました♪ 
野球の撮影って初めてでしたが、凄〜〜く楽しかったです^^

 ★会長〜 こんばんは
野球は70-200 F2.8 U+ステテコ大で、バックネット裏とダックアウト上から撮影しましたが、
丁度バッターの全身が写せる画角でした!!
いざ10枚連写でも、実際はベース上通過は4枚ぐらいで、ボールが入るのはたった一枚ナンです!

それだけに、インパクトの瞬間を捉えられるとかっなり”劇アツ”でした!!!!

サッカー同様、野球の撮影も面白かったですョ〜♪

内容は見てなかったですが・・・、アッという間に最終回でした(^^ゞ

 ★maskedriderキンタロスさん こんばんは
亀レスですけど、キンちゃんTV出演は全国区ですね〜!!
私はテレビ東京のサンリオの番組にほんのちょっとだけ家族ででました(笑)

あ! 今日イースタンでしたが初野球撮りでした!! 
メッチャ楽しいものですね〜〜♪
70-200でも近かったので、OKでした(^^ゞ

インパクトの瞬間が撮れると興奮しますね〜^^

 ★asikaさん こんばんは
そうなんです! 巾着田にミツバチがたくさんいました(^^ゞ

数日前には一匹もいなかったので、どんなタイミングで来るのでしょうかネ?
あ! ツバメもいました♪

 ★皆さん ごめんなさい!
毎度レス半ばデス!
すみませんがこれにてひっくり返りま〜すW

書込番号:14505236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/01 00:58(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

こんばんは 4

>でもさすがの解像感です。 これ見れば50Lのすごさがわかります。

このおおぼけから高解像まで・・・もうこれ1本でも1日楽しめますよね〜!
他の50mmでここまで凄いのがあるでしょうか?
50mmで迷う必要は無いと思います!!

>あれは一年中紅くなっている品種とは違うんでしょうか?

そうも思ったのですが、葉っぱがやけに綺麗なのと
江戸城には毎月行ってますが先月は見当たりませんでした!

>蚊は二酸化炭素レーダーのようですよ。 ですから息を止めていれば刺されないかと・・・・(笑) 窒息しないように・・・・

ゲゲ・・・私は地球温暖化の元凶かも・・・

>でたあ〜・・・・魔女様直伝のチョーキローンの呪い^^  怖いなあ〜!!

無金利ならローンという感覚よりもヘソクリ感覚で
尚且つ欲しいものが先取りできます!!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>噂はありましたがなかなか出てきませんね?。
>出てきてくれないと買い替えることもできませんので、それはそれで良いのかもしれませんが。

出るのか出ないのかっていうのが知りたいです!
出ないならシグマ狙いなので(笑)

>説明無しに伸ばすのは止めていただきたい物です。
>納得できるできないは別にして説明くらいして欲しいですよね。

ですよね〜〜〜
ユーザーが納得出来るように説明して欲しいです
やはりキヤノンという会社は総てトップダウンなんでしょうね!
末端の社員には有無を言わせずただ従ってればいいっていう考えが表にも出てしまってます!!


★たまりばさん  こんばんは

>しかし、F1.2は強烈で難しいですね。

撮りまくって下さい!
点で捉えると難しいのでピンの位置が面になるような構図で捉えると凄く決まります!

それとこのレンズにはPLがあった方がいつも開放で撮れますよ!


>私は広角にボケは期待しないので、ズームで十分なんですが、、、

これですが・・・
以前の私がそのように思ってました!
多分昔のレスでもそう書いていたと思います!!

が・・・・・知ってしまった見てしまった・・・ニーヨンエルツーの凄さを(笑)

特に7Dにはこの24mmの画角がスナップに向くかと思います!!

書込番号:14505286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/01 01:24(1年以上前)

7D+Σ18-125(強制発光)

7D+Σ18-125(タンポポ、ノーファインダー)

7D+Σ18-125(レンゲ、ノーファンダー)

7D+Σ18-125(HDR、油彩調)

 こんばんは。
 明日(もう今日か)は仕事だというのに、まだ書き込みしてるお馬鹿さんです(笑)
 GW前半は28日には嫁さんと少しドライブがてら岡山県総社市の備中国分寺というところに行ってきました。29日がレンゲまつりなので期待していたら、まだ咲き始め、まつりはどうするんだろうと、人事ながら心配でした。
 で、20、30日は家のほうで急な用事があり、28日午前中少し撮影しただけで、30日は完全にカメラオフでした。GW後半天気が崩れたらどうしよう(汗)
 写真は、28日の備中国分寺です。

★かいちょ〜〜〜

>キバナカタクリ・・・・100Lマクロですよね。 何か細工していますか??


 あ、バレました?実は黄色のセロファン使ってます。穴あけて、センターフォーカスみたいに使おうとしたら、ずれてハーフカラーみたいになりましたが。お気楽にこれでもいいかと(笑)

 あと、70-200F2.8LUと50Lは以前、欲しいと発言してますので、会長はお忘れでも、界王様はしっかり覚えてらっしゃると思ってますから、いまさらジタバタしません(爆)

★関西圏の皆様

 一応、5月21日は金環食のために休む算段をつけようと思います。
 できれば、日曜から出かけようと思いますが、どこかいい場所がありましたら、メールでもお願いしますm(__)m

★たまりば さん

>今年もまだ8ヶ月あります。もう1本レンズ逝けるんでは。

 そういう冗談はたまりばせん(笑)
 今年は三脚も買い、予定外のレンズにも手を出したので、これ以上は遠征費用の捻出が不可能になってしまいます。来年どちらか一本の予定です。
 もっとも7D後継機の出来によってはそちらを優先するかもしれませんが・・・

では、また(^.^)/~~~

書込番号:14505355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/01 18:17(1年以上前)

EF85/F1.8 ツツジ

← 色違い

皆様こんばんは!!
連休も前半が終わりかけまして明日が中日です。
なんだか残り少なくなってきた感がありますね。・・・寂しいなあ〜・・
今日は朝6時前に出発して甲府にお墓参り。そのあと山中湖近くの花の都公園と富士芝桜まつりに行ってきました。
往復で280Kmほど走りました・・・疲れたあ〜!!
雨が降ってきてしまったのであまり撮れませんでしたが、後程現像してアップさせていただきます。

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179902/
枝垂れ桜がいい色ですね・・・まだまだ探せばありそうですね。
実は今日山中湖〜河口湖〜本栖湖のあたりを走ってきましたが、まだまだ桜が咲いています。
ソメイヨシノもまだ咲いていました。 気温が14度くらいでしたので・・・やはりこちらとは気候が違うんでしょうね。
>ニュースは遅れて出てきますから5部咲きならちょうど見頃になっているかもしれないですね。
それが・・・見事に5分咲きでした。 たまには正確なニュースもあるようです・・・・^^
>なぜか、あっちこっちで痛めている方の足をさらに捻ってます。(--;
>幸い悪化はしてませんが。
足が痛いと動きがとれませんからね・・・私は特に出かけた時には歩き回りたいので、足が痛いと出かける気にもなりません。
無茶はいけません!! しっかりと治しましょう!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179954/
フフフ・・・やっぱり開放で撮るんですね〜・・・魔族だあ!!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179965/
これは絞りましたね・・・F2.8といっても開放から2段以上絞っていますからね。 さすがに切れ味はすごいです!!
>とか言いながら、今日は家の雑用で1日が終わってしまいましたが(泣)
アハハ・・・どこも似たようなものですね。
私も一日目は雑用で終わりました。 二日目だって朝早く出かけないから富士祭りの駐車場に入れなくて・・・
>ほんとは、とうたんさん迎撃会に行きたかったんですが、、、
とうたん1007さんはわが道を行くですからね・・・でもサンニッパ使っていたなあ〜^^
>イヤー、あまり気にしていただかなくてもいいですよ〜(笑)
いえいえ・・・ちょうど倍数できていますから・・・そうなると次は・・・ハチゴローor24LU となるんでしょうね。
ハチゴロー逝っちゃいましょう!! (笑)
>私はどちらかというと望遠好きなので、広角はズームで十分かなと思っています。
フフフ・・・やっぱりハチゴローだあ〜
>今回は、この板で教えていただいた数々の資金調達ノウハウを駆使して資金を調達しました(笑)。
どこかの政治家みたいですね。 そのうちに強制起訴・・・なんてことになるかも^^ 

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179994/
お〜・・・・葉っぱだあ!! やっぱり葉っぱはいいですよね。 次の板は葉っぱにしようかな・・・^^
>皆さんと昼飯を食べただけの超トンボ帰りでした(^^ゞ
残念でしたね。 でもちょっとだけでも合えるって嬉しいですよね。 ここからじゃちょっと遠いんですよ・・・・オフ会もあるし^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179999/
うっひゃ〜・・・ジャスミート!! 本当に完璧なタイミングですね・・・
ワンダフォーの連写?? それでも本当に素晴らしい一枚です。 10連写でもなかなかこれは撮れませんよ!! ガンレフガンレフ^^
>内容は見てなかったですが・・・、アッという間に最終回でした(^^ゞ
そうなんですよね。
写真に集中していると試合を見ていないんですよ・・・・あとで、「どっちが勝ったっけ???」なんてことにも・・・(爆)

ここで一句
 “ワンダフォー 連写で決める ジャストミート”
 お粗末でした

書込番号:14507625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/01 18:19(1年以上前)

今週末が見頃かな

続きます!!

★エヴォンさん
>他の50mmでここまで凄いのがあるでしょうか?
>50mmで迷う必要は無いと思います!!
エヘヘヘ・・・理屈ではわかっているんですが・・まあP50がありますので暫くは50mmの単には逝けません。 他に・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180016/
あらら・・・界王様も葉っぱを貼ってくださいましたね・・・やっぱり葉っぱ大会かなあ???
新緑がきれいですのでたくさん撮りたいですね!!
>>あれは一年中紅くなっている品種とは違うんでしょうか?
>そうも思ったのですが、葉っぱがやけに綺麗なのと
>江戸城には毎月行ってますが先月は見当たりませんでした!
今日甲府のお寺で一年中真っ赤なモミジがありました。 やっぱり色が全然違いますので、江戸城のは今紅葉しているんでしょうね。・・不思議!!
でも一年中真っ赤なモミジって・・・なんだか一年中発○期の犬みたいで好きじゃありません(笑)
>>私は広角にボケは期待しないので、ズームで十分なんですが、、、
>これですが・・・
>以前の私がそのように思ってました!
>多分昔のレスでもそう書いていたと思います!!
>が・・・・・知ってしまった見てしまった・・・ニーヨンエルツーの凄さを(笑)
本当にそうですよね。 私も24LUはたしかハッシブ2世さんにお借りしたと思います。
でもそのあと西の大魔王様にD35/F2.0をお借りして・・・・広角でも明るいレンズがいいですよね!!

★遮光器土偶さん
> 明日(もう今日か)は仕事だというのに、まだ書き込みしてるお馬鹿さんです(笑)
すんませーん・・今日休みだったのにその時間は爆睡していました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180038/
レンゲもいいですね。 私が子供のころはこの季節田んぼにはレンゲの花がたくさん咲いていました。最近ではあまり見かけないですね・・・
>GW後半天気が崩れたらどうしよう(汗)
全くです。 明日も雨のようですから・・・今週はダメかなあ?? でも来週の土曜日が晴れれば^^
>あ、バレました?実は黄色のセロファン使ってます。
セロファンですか・・・何かのフィルターかと思いました。 いいアイデアですね!! お金もかかりそうにないし・・・
実は私も周辺だけソフトにしようとビニールの袋に穴をあけて試したことがあります。 大きさが難しいんですが、うまく決まれば面白い効果になります。
>会長はお忘れでも、界王様はしっかり覚えてらっしゃると思って・・
あらら・・・そうでしたっけ?? (・o・)
お気楽代表ですので・・・完全に忘れています^^  ま、こんなオヤジですよ!!

ここで一句
 “もの忘れ 昔の事なら 覚えてる”・・・完全に老化現象です^^
 お粗末でした

書込番号:14507629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/01 19:21(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

どこも、お休みのところが多いようですね〜。こんな日に働いても、メーターが上がりません。今日は、事務処理にいそしみました。明日は休むことにしましたが、天気も良くないようで…。

>私もこんなふうに撮りたかったんですが、行ってみたらかなり傷んでいて・・ちょっと撮る気が失せてしまいました。
石楠花(つつじも?)は、咲き始めの方が綺麗ですね。同じ花なら、咲き始めの方が色も濃いそうです。花が傷むのも早いですし…。
こちらでは、何時も撮りに行ってる藤が遅れています。GW後半ぐらいからとの事です。ちょっと、予定がくるってしまいました。行く所を探さねばなりません。

タムの、F2.8ズームが発売になりました。作例もあまり有りませんが、どうも写りは09とはちょっと違う感じで、結構シャープなようです。期待しているのですが、開放・近接での作例がほとんど無いのが残念です。


☆エヴォン さん こんばんは。
>そう思わない人は、ボケよりもパンフォーカス好きなんでしょうね!
>でも絞るとこれが高解像なのが凄いですよね!
非常に細かな描写をしていると思います。シャープネスが強いのと、解像度が高いのを勘違いしている人も多いですし…。50Lや大口径レンズで絞ったのを見ると、見せかけのシャープネスだけを高めた物との違いが良く分かります。
やはり、ボディよりレンズですね。

>そういえば、以前銀座のショールーム前でデモやってました!
>なんだかリストラの件だったかと思いますが、人減らしがあって生産力が落ちてるのでは?
キヤノンから見て、余剰在庫・余剰人員は持たないという事でしょうね。納期が少々遅れても、待たせておけばいいぐらいの考えでしょう。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
PCが不調でしたか〜。突然おかしくなるので、困りますね。私のPCもこのところ、ちょっとおかしいんですよね。確か去年も今頃、おかしかったんですよね。その頃と同じ症状です。
買い換えるにも、新しいOSも出るようですので、もう少し頑張って欲しい物です。

>でも、ハードのほうは見違えるように動きが速くなりストレスが少なく
>なりましたし、音も静かになりました。
こういう事を聞くと、買い換えたくなりますね〜。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
招き猫美術館ですか。美術館なども、特徴が無いと大変なようですね。撮影禁止というのも、仕方ないのかもしれませんね。

>画質は純正とテレプラスとでは変わらないでしょうか?
差があるようには感じません。元々私の場合、画質にそれほどこだわりもありませんし…。逆光などの厳しい条件だと、差が出てくるかもしれませんね。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
精力的に動かれてますね〜。ちょっと、お天気が残念でした。この時期で、まだ枝垂れ桜が見れるのは良いですね。さすが、高野山…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179902/

藤を撮りに行く予定でしたが、1週間ほど遅れてるようで、GW明けぐらいからが見頃とか。去年も遅れてた様で、散々でした。近場のバラ園という手もあるのですが、バラはどうも苦手ですし…。行く場所が決まりません。


☆たまりば さん こんばんは。
>F1.4 明るくて開放まで開けられず
NDはステップアップリングで使う予定でしたのですが、D35/F1.4も同じ72mmなので、72mmのND8を購入しました。これからの季節は、これが無いと開放で使えません。必需品ですね。

>このレンズを使いこなすには、まだまだ修行が必要なようです。
エヴォンさんからの御教示もあるのですが、ついつい何でも開放で撮りたくなります。後で後悔しますが…。
難しいですが、楽しいレンズですね。

書込番号:14507852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/01 21:40(1年以上前)

16-35f2.8LU

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は急遽出勤となってしまいました。
明日は雨のようですので、これではストレスが溜りそうです。
雨も中でも気合入れて撮りにいくか〜???
GWが始まる前は比較的全般にわたって天気の良い日が続くことを言ってたと思う
のですが、やはり予報はあてになりませんね。
会長のてるてる坊主のほうがあてになりますね。

本日は貼り逃げにて失礼します。


書込番号:14508455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/01 21:48(1年以上前)

藤のシャワー・・・

torakichi2009さん 毎度です!!

>こんな日に働いても、メーターが上がりません。
メーターが上がらないっていう表現・・・良いですね〜
私たち世代の表現ですよね。
私は今日も泡盛を飲んでメートルが上がっています(笑) ← メートルって・・・・(^_^;)
>石楠花(つつじも?)は、咲き始めの方が綺麗ですね。同じ花なら、咲き始めの方が色も濃いそうです。
あっ! それ何かで聞いたことがあります。
咲き始めが色濃くて徐々に薄くなるって・・・なんか儚いですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180486/
まさに石楠花の咲き方ですね。 これはいい色です!!
っていうことは若い!! 若いって・・・羨ましいなあ〜^^
>期待しているのですが、開放・近接での作例がほとんど無いのが残念です。
タムのF2.8ズームは評判がいいようですね。
純正の半分の価格ですからこれは人気が出るでしょう。
VCもバチッっと止まるようですから・・・タムのVCは強力ですよね。

ここで一句
 “重くても 大口径が 好きなんだあ〜”
 お粗末でした

書込番号:14508486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/01 21:53(1年以上前)

藤のカーテン

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180618/
渋いですね〜・・・ガンメタでしょうか?
オヤジ好みかなあ・・・・あっ! 八丁蜻蛉さんは若いですよ・・・私よりちょっとだけ(笑)
>明日は雨のようですので、これではストレスが溜りそうです。
あしたはまたかみさんの用事で午前中は忙しいです。
・・で、午後からは友達とどこかに出かけるんですって・・・勝手なことするなあ〜・・・
って、言ってやりました。 ← 嘘です・・・こう言いたかったあ〜^^
>会長のてるてる坊主のほうがあてになりますね。
はいっ! 来週の土曜日はお任せ下さい!!  (-。-)y-゜゜゜ フフ〜ン

ここで一句
 “オフ会の 天気は坊主に 任せたぞ”
 お粗末でした

書込番号:14508516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/01 22:26(1年以上前)

SLレトロ碓氷

DLレトロ碓氷

皆様お久しぶりです。
連日の撮影、お仕事もありまして今もお疲れモードです。
ちょっと天気も悪いのでなんとも言えませんが、今週は新潟・福島の磐越西線の方に遠征
できればと思ってます。この雨で桜が散ってしまうかもしれませんが・・
この前撮影したSLです。旧型客車を使ってますので、名前にレトロが付きますがHM等が
そのままなのであまり面白みがありません。(鯉のぼりはなんとか入りました。)

溜まっている亀レスです。

>会長
大井川鐡道ですね〜。正月以来です。C12は大井川所有ではないんです。ATSが未装備なので
数年前から休車してます。所有団体が、募金でなんとかしようとしてますがお金が集まって
ないみたいです。SLの動輪は迫力ありますね。東日本のC61の動輪はC11よりも二回り大きい
です。もちろん車体も二回り大きい、現役SLでは最大です。

>エヴォンさん
ニーニいいですよ。F2開放の描写は70-200LUや200LUなどでは出せない切れ味です。
重いですがISの安定感もあり使いやすいです。
180mmマクロはお休み中です。1DXが来たら使うおうかなと思います。
この2本を持ってくると、5K近くになるのでさすがにきついです。

>大和路みんみんさん
先週は新潟〜会津若松までのSL運行区間は満開だそうなので期待しているんですが、天気が
悪いので散ってしまうのではないかと心配しています。

>torakichi2009さん
A007発売してるみたいですが、やはりAFはそんなに速くないとの事みたいです。
これでは1DXの12コマが活かせないのでパスです。
描写は良さそうですが。

>たまりばさん
急に暖かくなったりしたので桜がSL運行よりも早く咲いてしまいました。
この場所も撮影できる場所が少ないのでなんとか撮影しました。
いい場所は既に埋まってました。追っかけてきてるので場所が無いのはしょうがないですが・・

>お茶濃い味さん
ステテコは持参しますので使ってみてください。24-70のT型もたぶん持ってきます。

>寅紺さん
SL関係はイベントも含めて全国周ってます。メインは秩父鉄道とJR東日本関連です。
魔会の次の週はたぶん室蘭で撮影の予定です。

書込番号:14508701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/01 22:32(1年以上前)

328U

やっぱり

328

U

ワイルドとうたんだぜぇい
ワイルドだろー!

魔会に行ってきたぜぇい
呪われるの承知で、5DUに24−105L一本だぜぃ

さっそく14Lが来たぜぃ
一番危ない画角がいきなりだぜぃ
ちょっと、びびったぜぃ
Σ12−24を思い出したぜぃ
だから、すぐに返したぜぃ ワイルドだろー!

次は、やっぱり328Uだぜぃ
これは、予想どおりだぜぃ
開放で撮ったぜぃ
ピントがピッピってきたぜぃ
ボケにびっくりしたぜぃ
でも、重くて10分と保たなかったぜぃ
ワイルドだろー

次は、85Lだぜぃ
ちょっと、ポートレイトが撮りたくなったぜぃ
周り見ても、魔族かじじばばしかいないぜぃ
結局、魔族の撮影風景を撮ったぜぃ
やっぱり、美女が撮りたいレンズだぜぃ
ワイルドだろー

最後は、ニーヨンエルツーだぜぃ
最も、親しんでいる画角だぜぃ
開放で撮ったぜぃ
これもピントとボケがすごいぜぃ
やばいので絞って撮ったぜぃ
24−105L持ってるのに、24mm単焦点を絞って撮ったぜぃ
ワイルドだろー

終わりだぜぃ


得点は、満点大呪いです

お粗末様でした

書込番号:14508736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/01 22:34(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

>他に・・・(笑)

EF70-200F2.8LUでしょうか?
F4同盟もいよいよ終わりですね?(笑)
会長がF4同盟を脱退された後で解散式は取り行われるのでしょうか?
それともF2.8連合祝賀会?

>でも一年中真っ赤なモミジって・・・なんだか一年中発○期の犬みたいで好きじゃありません(笑)

犬だけではありません!
今、世間を騒がせております二股問題(笑)
ここの板にもおられますね〜〜〜
キヤノンとソニー・・・キヤノンとペンタ・・・最近もキヤノンとニコン(笑)
キヤノンさんも好きだけどニコンちゃんも好きになってしまったのですね(笑)

>広角でも明るいレンズがいいですよね!!

その通りです!
F1.4ならボケも味わえますので!


★デーモン のんきさん  こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179999/

バッチリですね〜

普段私はあまり連写しないのにワンダフォー使ってますが
このようないざという時に大活躍もしてくれるので頼もしいですよね!
ワンダフォー買って1年過ぎましたが
それまでよりも被写体の数が増えました(笑)

やっぱり買って良かったワンダフォーです!!


★西の大魔王様 こんばんは

>50Lや大口径レンズで絞ったのを見ると、見せかけのシャープネスだけを高めた物との違いが良く分かります。

遠景の葉っぱが葉っぱらしく綺麗に解像されているのはやはり大口径レンズだからでしょうか?
24-105Lも解像力がある方ですが50Lと比較するとちょっと違いますね!

>キヤノンから見て、余剰在庫・余剰人員は持たないという事でしょうね。納期が少々遅れても、>待たせておけばいいぐらいの考えでしょう。

今の事しか考えて無いってことですかね〜
その方々が将来会社のためになるかも?っていう投資はしないんでしょうね!


★ペン好き好きさん  こんばんは

>ニーニいいですよ。F2開放の描写は70-200LUや200LUなどでは出せない切れ味です。
>重いですがISの安定感もあり使いやすいです。

もう良〜〜〜〜く心得ております(笑)
なにしろワンダフォー買うかニーニーにしようか迷った位ですので!!

でももう未練はありません!

>180mmマクロはお休み中です。1DXが来たら使うおうかなと思います。
>この2本を持ってくると、5K近くになるのでさすがにきついです。

あら・・・残念!
今私が一番興味があるレンズだったのに〜〜〜
この前銀座で見せてもらったんですがレンズ先端から20センチ位でしたね
レンズ自体が長いのでワーキングディスタンスは
私の150mmマクロとそれほど変わらないのがちょっと残念でした!

書込番号:14508743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/01 22:50(1年以上前)

平草原のバラ-2012

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は藤の花を撮りに行こうと思ってましたが、朝方まで雲海を狙ってまして中止しました。
雲海を狙いに行った場所は高原というところで、野迫川よりかなり近い(移動時間1/3)場所です。
今回は振られましたが、タイミングを計ってちょくちょく行ってみようと思います。
 今回は朝方まで粘ってその後寝てしまったため、午後から近場の白浜へバラを撮りに行ってきました。
そちらからアップします。

>実は今日山中湖〜河口湖〜本栖湖のあたりを走ってきましたが、まだまだ桜が咲いています。
>ソメイヨシノもまだ咲いていました。 気温が14度くらいでしたので・・・やはりこちらとは気候が違うんでしょうね。
 遅いところはかなり遅れているようですね。
信州とかどうなんでしょう? かなり遅かったようですけど。

>それが・・・見事に5分咲きでした。 たまには正確なニュースもあるようです・・・・^^
 それは珍しい...m(__)m

 五部咲きでも綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180637/

>足が痛いと動きがとれませんからね・・・私は特に出かけた時には歩き回りたいので、足が痛いと出かける気にもなりません。
>無茶はいけません!! しっかりと治しましょう!!
 じっとしていると動き出す時に少し痛みがありますが、ずっと歩いていると何ともないから不思議です。
明日から土曜一杯まで仕事ですから職場でじっとしています。(笑)


●エヴォンさん。
>出るのか出ないのかっていうのが知りたいです!
>出ないならシグマ狙いなので(笑)
 難しいですね。いつかは出るんでしょうが発表がいつあるかはメーカーの人間でもはっきり知らないでしょうし。

>ユーザーが納得出来るように説明して欲しいです
 万人を納得させる必要はないと思いますが、説明しようとしないというのが...

● 遮光器土偶さん。
 金環日食の場所については別にメールしました。
関西では紀伊半島全域、大阪、京都あたりまで金環日食が見られるようなので当日の天気予報で場所を移すのもありかと思います。

●torakichi2009さん。
>精力的に動かれてますね〜。ちょっと、お天気が残念でした。この時期で、まだ枝垂れ桜が見れるのは良いですね。さすが、高野山…。
 標高が1000mくらいあるそうですから。雲海を撮りいった神社ではソメイヨシノが満開でした。

>藤を撮りに行く予定でしたが、1週間ほど遅れてるようで、GW明けぐらいからが見頃とか。去年も遅れてた様で、散々でした。近場のバラ園という手もあるのですが、バラはどうも苦手ですし…。行く場所が決まりません。
 今日、藤の花を撮りに行く予定でしたが、朝方まで別の場所で雲海を狙ってたので中止してバラを撮ってきました。
雲海の方は空振りでしたが、バラの方は咲き初めで綺麗な花が多かったです。

書込番号:14508826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/01 23:42(1年以上前)

紫の道 50L

← 絞った時の

← 解像感も

← たまりません

football-maniaさん、皆さん こんばんは

結局、昨日はあのあと暫くして寝てしまいました。
今日は朝から雨模様だったので、撮りに行くのをあきらめ、妻に付き合って
東京〜銀座を廻ってきました。何か撮るものがあるかもしれないと、カメラを
持っていったんですが、ただの重り状態でした。

横レス失礼します。


★反省マンさん こんばんは

毎度、海外レポートありがとうございます。
ほとんど行くことができませんので、ただ涎を垂らしてみています(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1177286/
ライトアップがきれいですね〜。
時間を見ると、、、、4:26って??
そうかっ、時差があるんでしたね。

また、海外特派員レポートよろしくお願いします。

>5DVも手に入れただ今慣れるのに苦労しています。
海外旅行の間にも、着々と反省のタネを仕入れてられますね(笑)
ご購入おめでとうございます。


★大和路みんみんさん こんばんは

>50Lゲット!
>おめでとうございます^^
ありがとうございます。

>孫ですか
>やんちゃ坊主は苦手ですね^^
みんみんさんに似ているからですか(笑)

>足利フラワパークの藤
>今年は50Lですね
今年は東京オフ会があるので、前後2週間の遠征は自粛です。
また、来年にでも見に行きたいですね。

>24-105Lの出番が減りそうです^^
レンズが増えると個々のレンズの出番が減るのは仕方ないですね。
でも、このレンズは旅行には欠かない万能レンズです。


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178946/
牛さんののどかな風景がいいですね〜。
こんなところで1日のんびりしていたいです。
F4で木にピントを合わせたこんな撮り方も面白いですね。
参考にさせていただきます。

>遅ればせながら、50Lおめでとうございま〜す。
>極薄ピンの大ボケ楽しんで下さいね。
ありがとうございます。
楽しんでいますが、難しいです。まあ、少しづつ慣れていきます。


★とうたん1007さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179283/
いいですね〜。サンニッパが欲しくなっちゃったんじゃないですか。
オフ会の度に借りまくるという手もありますが(笑)


★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179453/
アオゲラはまだ、見たことがありません。
東京近辺にいるんですね。
それにしても428を手持ちで振り回し、F2.8でピントバッチリとは、、、
私にはとてもできません。

>フェイントをかまされることも多いので、馬鹿にされてるのかと思う時もありますね。(^^;;
これはしょっちゅうです。
カメラを構えていると、ず〜〜っと動かず、ちょっと目を離すと、飛び立ったりとか、
心を読まれているような気がします。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179689/
普通に撮りましたって、この写真大好きですよ〜。

>そうですね・・・って、登るんですか? 下るほうにしませんか? 
>出も登るよりも下るほうが翌日の筋肉痛が激しいんですけどね(笑)
翌日ではなく翌々日の筋肉痛がきついの間違いですね。親切に訂正しておきます(爆)


★八丁蜻蛉さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179776/
きれいなところですね〜。川の水に菜の花と桜がきれいに写りこんでいますね。

帰省お疲れ様でした。お子さん達も楽しんだようでよかったですね。

>私の喉の痛み、風邪ではなく花粉ではないかと思い始めてします。
>実家近くの山に登ったものですから、鼻はズルズルで目が痒いのなんの。
>まだ花粉は少しあるようです。
症状からすると花粉症のようですが、念のため、アレルギーの検査をしたほうが
いいですよ。

>遅くなりましたが、50Lゲットおめでとうございます。
ありがとうございます。

>もうこれで立派な魔族ですね。
とんでもない!ただの善良なる庶民です。

>でも単焦点ばかり凄いことになってますね。
これで、一応のラインナップが揃いました。

>次も単焦点かF4脱退でしょうか?
F4ズームは家族と一緒のときや旅行のときに使います。
ただ、近頃ズームレンズをつけていてもズームできることを忘れ前後に動いて
撮っていたりします。
まだ、ぼけるには早いと思うのですが、、、、
まあもともとF4位のボケはあるようですが(笑)

>50Lの作例お待ちしております。
今日も50L写真をUPしました。
八丁蜻蛉さんのように使いこなせるよう頑張ります。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179783/
花の先が赤いどうだんつつじがあるんですね。
あれっ、100L+テレプラスかな?
純正のステテコではできない使い方です、活用してますね。

>マザーボードがダメになりましたのでOSをwindows7 64BIt にしまし
>たので当面8GBのメモリーにしました。
PCトラブルでしょうか。
新PCは嬉しいのですが、設定やデータの移行が大変ですね。
新PC立ち上がったようなので、データ整理や現像も快適になりそうですね。


ちょこちょこと空き時間にレスを書き溜めしているので、レス漏れがありましたら
ご容赦ください。

もうちょっと続きます。

書込番号:14509102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/01 23:50(1年以上前)

くりはま花の国コイノボリ

5D2+MP100と

サンニッパズームで〜

なかなか楽しかったです〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 気分屋まんち〜です!

いや〜〜〜、ゴールデンウィークですね〜!!!!

ワタクシは9連休です!

ですが〜〜〜、例によって、ワタクシのフリーダムディは殆どありません、、、
夜は夜で奥さんにパソコンを占領されて、、、

うぅぅ、、、



ですが! 今日はちょっとだけフリーダムな時間がありましたので!
鎌倉にでも行こうかな! っと思ったのですが!

雨が降ってきました。。。。

なので、鎌倉は断念、、、

でも天気雨っぽかったので、近場の『くりはま花の国』に行くことにしました〜


この時期はポピーですね〜〜〜♪



装備は5D2+サンニッパズーム あ〜んど MP100♪
(D35/1.4も持って行きましたが使わず、、、)




で! 花の国に到着! しましたところ雨がまた降ってきましたのでしばらく雨宿り、、、


っていうか、、、 ポピーなんかほとんど咲いてないじゃん、、、



ガッカリしながら雨宿りをしていると〜


ポピー園にコイノボリが並んでいるのがいるのが目に見えました〜


へぇ〜 コイノボリかぁ〜 ふぅ〜〜〜ん。 ほぉ〜


と眺めていると〜 だんだん撮りたくなってきました〜♪


でも風に揺れるコイノボリを5D2のAFで撮るのはけっこうメンドクサイですね〜


というわけでMFに切り替える〜


ここでオキラクモードから真剣モードにスイッチオン!!!!!!!!!!!!



だぁ〜!!!!! 呼吸ができない! 息が苦しい!!!!!


でも! 神経集中! 雑念無し! ストレス解消!



いや〜〜〜、コイノボリを撮るのもなかなか楽しいもんですね〜〜〜〜〜♪

短時間でしたが堪能しました! スッキリしました!


これでワタクシ猿島2号は、明日からも家族サービスをガンバレマス!





なんちゃって〜〜〜 紐につながれてますから、そんなに難しくないですね〜♪ あはははは!




あふ〜〜〜〜ん。すいません〜〜〜〜ん。またしても。ですが〜
返レスお待ちをぉ〜〜〜 ひぃ〜 砂をかけないで〜〜 水をかけないで〜〜〜 ひぃ〜

書込番号:14509150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/05/01 23:53(1年以上前)

70-200F4L

連投失礼します。

今度はUPするのは久しぶりかな?70-200F4Lです


★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179999/
インパクトの瞬間を見事に捕らえましたね〜。こりゃすばらしいです。
液晶画面を見てニンマリだったんではないですか?

>内容は見てなかったですが・・・、アッという間に最終回でした(^^ゞ
このあたり、さすがはのんきさんです(笑)。


★エヴォンさん こんばんは

>撮りまくって下さい!
>点で捉えると難しいのでピンの位置が面になるような構図で捉えると凄く決まります!
アドバイスありがとうございます。修行に励みます。

>>私は広角にボケは期待しないので、ズームで十分なんですが、、、
>これですが・・・
>以前の私がそのように思ってました!
>多分昔のレスでもそう書いていたと思います!!
はい、しっかりと覚えています。私と同じ考えだったので、読みながらうなずいていました。

>が・・・・・知ってしまった見てしまった・・・ニーヨンエルツーの凄さを(笑)
>特に7Dにはこの24mmの画角がスナップに向くかと思います!!
24LUが半額なら考えるかもしれませんが、スナップにはチト高すぎます。
新発売の並単に期待したんですが、F2.8と値段をみて、買う気を無くしました。
暫くは、50Lで遊びます。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180036/
フラッシュ焚いて桜の花の色がきれいに出ましたね。
この発想はありませんでした。さすがはテクニシャンですね〜。
あっ、HDRもお試しですか。面白い効果ですね。

>>今年もまだ8ヶ月あります。もう1本レンズ逝けるんでは。
>そういう冗談はたまりばせん(笑)
座布団1枚持ってって〜(笑)

>今年は三脚も買い、予定外のレンズにも手を出したので、これ以上は遠征費用の捻出が
>不可能になってしまいます。来年どちらか一本の予定です。
>もっとも7D後継機の出来によってはそちらを優先するかもしれませんが・・・
こちらは、買う買わないは別にして、気になりますね。
5DVで7Dtの統合を目指したような形跡もありますし、二桁Dと7Dの関係も気になります。
やはり、APS-Cのフラッグシップはあって欲しいと思います。
CANONのAPS-Cに対する方向性が見えてきそうですね。


今夜はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14509171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/02 01:01(1年以上前)

小石川 後楽園総会から

セーフ!!

犬と三脚

ワイルドのんちゃんだぜぇ〜!
ワイルドだろう〜!

 ★ 明日は雨だぜぇ〜
ニュースで見たぜぇ〜
知ってて、あえて洗車したぜぇ〜! ワイルドだろう〜!

もう既に今日雨が降ったぜぇ〜!!
洗車して3時間ともたなかったぜぇ〜!!

最短記録だぜぇ〜! ワイルドだろう〜!


 ★ 先日総会だったぜぇ〜 
相変わらず途中参加だぜぇ〜 
界王! 浜の大魔王! 東の大魔王! とうたん! 待たせてやったぜぇ〜 ワイルドだろう〜!

入口が分からなかったんで、着いたと同時に界王〜にTELしたぜぇ〜

界王様から、とにかく太陽に向かって左へ左へ行けって指示だぜぇ〜

かっ〜なり抽象的漠然とした指示だぜぇ〜! 流石界王様だぜぇ〜
あの方には敵わないぜぇ〜 ワイルドの人だぜぇ〜〜〜

のんきちゃん しょうがないから車で左へ左へ行ったぜぇ〜!!

そしたら元の場所に戻ったぜぇ〜!!!
ナントそこには界王〜が居たぜぇ〜! たまげたぜぇー!!!!!

さっきのとこジャン!!!って思ったぜぇ〜!!

動かなきゃ良かったぜぇ〜! ワイルドだろう〜!

 野球で例えりゃ・・・

最初にホームベースに居て、左へ左へ行ったら・・・
3塁ベース→2塁ベース→1塁ベース→結局ホームベースに戻った!!って話だぜぇ〜!!

ワイルドだろう〜

今日も皆さんにレスしないぜぇ〜〜〜〜〜

ワイルドだろう〜!

・・・・終わりだぜぃ

書込番号:14509444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/05/02 01:35(1年以上前)

5D2でも・・・

7Dでも・・・

S90でもほとんど変わらない・・・悲しい僕の現実・・・

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

え?誰も泣かないって???それこそ、泣けちゃいます。。

● たまりばさん

EF50F1.2L購入おめでとうございます。凄いボケですね。
(人的ボケなら負けてないと自信がある僕ですが・・・)

公演とか発表会とか、、速い時間から数箇所場所取りしてやれば良いのかもですが、さすがにちょっと気が引けますし、嫁とかもいるのでそこまで派手に動けない自分が居ます。

僕の単は撒き餌と100Lだけですが、一人のときは良く使います。

● torakichi2009さん

僕も普段5D2に100Lをつけているので7Dにつけると凄く違和感があります。もともと、7D・40DにEFS60を使っていたのですが、5D2で使えないので入れ替えたわけです。。で、結局5D2でばかり使っています。

60Dでも綺麗に撮影されてありますね。

● 大和路みんみんさん

ごたごたはもう大丈夫です。またできる限り参加させてください。
屏風岩はちょっと残念でしたね。でも、いつも最高の状態にならないからこそ撮り甲斐があるってもんです。
再チャレンジする楽しみもありますし、来年も再来年もずっと止めれませんよね〜。

NWX-5Nも侮れませんね。キットレンズでもかなり良い感じです。
桜が多いのは嬉しいですが、人が多いと苦手な僕です。

● 会長様

UPのチューリップはまさしく小学校にありました。しょっぱい物ですいません。。。

何気に色々な場所で撮影されてありますね。そのバイタリティを見習わなくちゃ!
鶴岡八幡宮・・田舎者の僕には無理な人出です。。

藤の花、僕はどうとって良いかいまいちわかんないのですが、うまいこと撮ってますよね〜。

● キヤのんきさん

ジャストミート、すごーい!!!良く撮れてる〜。こういうの撮りたい!!
西武球場は行ったことないのですが、デーゲームだと自然光で撮影できそうで、凄く良いですね。

テレビ、、大昔、ローカルですが公開放送で観客だった僕が写っていたことがあります。
あと・・福岡ドーム(当時)で清原の右方向のHRにビックリしながら目で追いかけてる様子がプロ野球ニュースで出ていました。。。(誰も普通気がつかない)



● KDN&5D&広角がすきさん

E-PL2もお持ちなんですね。手軽な撮影には良いですよね。と思ったらしっかり5D3を使ってあるのですね。素敵な絵にうっとりです。。。

僕の射程内に値段がなるのは4の足音が聞こえてくるころになりそうです。
ライビビューのAFは少し早くなったりしてますでしょうか??

●エヴォンさん

はい、お言葉に甘えまして、、ゆう〜っくり考えます。慌てて家庭崩壊させてもしかたないですし、、
でも、EF85F1.8は安価で軽量、、凄く良い感じ(の写真たちですね)です。。今所有の24-105Lや100Lでさえ、「良いの撮らなきゃ」と無用な事考えてしまう僕にはうってつけかもですね。

でも、50Lってのも良いですね。こちらに板のほうが50Lを知るには良いのはまちがいありません。。(ある意味危険ですが・・・笑)

データ、ショックですね。。。ミケちゃんは勿体無かったですね。。。

● 寅紺さん

見ないほうが良いですよ〜といいながら、、、菜の花は好きなんだからヤバイですよ〜^^
ほわほわっと綺麗なボケが出ていますね〜。

● 遮光器土偶さん

キバナカタクリ、いつものフォノグラムで綺麗に仕上げられていますね。

● prime1409さん

はじめまして!(かな?)凄く鮮やかなチューリップは1Ds3なんですね。全然余裕のこちらもワンダーですね。

● とうたん1007さん

おおー、すごいー、5D2にサンニッパUがついてるーーー
これだけでもヤバいっす(^^;

● ペン好き好きさん

TOKINA16-28も中々良いですね〜。で、当然ながら24-70L・・・いかんなぁ。。。こう見せつけられると・・

しっかりと車両全体が入って鉄道写真はこう撮れ!と教えていただけてるような
・ ・・そんな気さえしますね。SLも精力的ですね。。。僕にはとても素敵に見てるのですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1178183/

● AM-Sさん

えーーーヨンニッパはお散歩レンズなのですか〜(@@)
僕がシグマ50-500を常用というと回りから白眼視されるのですが・・・上には上がいるものです。。。

● 反省マンさん

はじめまして!(ですよね?)
スペインの大聖堂、、、ヨーロッパならではの雰囲気のある建物ですね。
5D3、いいなぁ・・・

● 月光花☆さん

とても何気ない中にうまくきらりとひかる被写体を見つけるのが上手ですね。Summer rainの1枚、凄く好きです。

え?ヤギでない・・・・いやぁ〜ん、ブタはダメよー(笑)

● ハッシブ2世さん

御射鹿池、静かな雰囲気で凄く良いと思いました。是非、秋冬の写真もお願いしたいです。


● よびよびさん

古くても、良いものは良い。。ですよー^^

宮崎生駒公園は行ったことありません。凄く広くて、のんびり感が良い場所ですね〜。

よびよびさんは可愛くて、爽やかで、若々しい魔族さんです。九州はまだまだ魔界には遠いですね〜。

● 超THE BEATLESファンさん

N700系、今では主力の新幹線ですよね。ぬめっとした質感、風邪の抵抗が少なそうです。。

● nanablueさん

よくぞ手持ちでココまで撮れましたね〜。住み着いてくれると良いですね〜。

● 八丁蜻蛉 さん

川原に咲いた桜並木、とても良い感じです。好きな1枚です。

● 花撮りじーじさん

花撮りじーじさんんもPCトラブルですか・・僕のPCも古いのでやばいかなぁ・・(HDDは新目ですが)64ビットOSをつかってみたいです。

ドウダンツツジ、小さい花を上手く撮影してありますね。1枚目がとても好きです。
● 猿島2号さん

こいのぼり、泳いでいますねー。最近こいのぼり撮って無いナァと思い出しました。
お気楽板には元気な猿島さんの投稿のイメージ強いです!!

書込番号:14509537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/02 02:41(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + サンニッパU

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは 2

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>難しいですね。いつかは出るんでしょうが発表がいつあるかはメーカーの人間でもはっきり知らないでしょうし。

年間のレンズ発売計画ってのが欲しいですよね!
ワンダフルに8か月も焦らせる事が出来るのですからこういうのを作っても良いかと(笑)

>万人を納得させる必要はないと思いますが、説明しようとしないというのが...

トップダウンの体質が末端にまで染まっているから
このような事は誰もなんとも思ってないのでしょうね!

以前40Dの修理でSSには3回持って行きましたが・・・また壊れたの?って感じでした!


★たまりばさん  こんばんは

>新発売の並単に期待したんですが、F2.8と値段をみて、買う気を無くしました。

あれは驚きましたね〜
フルタイムマニュアルが付いたからと言って、ほぼ倍額に近いですから
工場の修理費をユーザーから徴収してるようです!
あの価格では買わない方が良いですよ!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>ワイルドだろう〜!

のんきさんの言う「ワイルド」って・・・
いつものワイセツな行動をシールドしてる状態の事ですか?(爆)


★maskedriderキンタロスさん  こんばんは

>EF85F1.8は安価で軽量、、凄く良い感じ(の写真たちですね)です

コントラストが弱い点を除けば文句なしに良いレンズです!
私の最初のEFレンズで、父に買っていただいたので形見となってしまいました!!

>、50Lってのも良いですね。こちらに板のほうが50Lを知るには良いのはまちがいありません。。(ある意味危険ですが・・・笑)

もう14名の方がお使いになってますが
皆さん作例をアップして喜んでも、悪く言う方はおりません!
なのに50Lの板では悪く言われてます・・・これはおかしいですね!

>データ、ショックですね。。。ミケちゃんは勿体無かったですね。。。

はい・・・でも嫌な事は直ぐ忘れるようにして次からは充分気を付けるようにしてます!
花の写真はまた撮れますので
家族の写真だけは外付けHDDの他にDVDにも移してます!

書込番号:14509646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:368件

2012/05/02 13:38(1年以上前)

刺さってます

後ろで失礼

LR3から

☆会長さん今日はお天気が悪くカワセミさんはOFFで、お医者さんに
行ってきてマッサージして来ました、たまには自分もメンテナスしなくては
今日初めて、ファームウエアをアップしました
先週ワンダフォーの人たちがCFからアップしてるのを見て、一回もしてないって
言ったら笑われましたよ、早速ダウンロードしてみたあら出来なくて説明も見はたらず
サポートに電話してやっと出来ました
以前は説明文があったみたいですけど今は省略してるそうです
最近はPDFファイルばかりでソフトが対応してないと見られませんデジタルは
進む速度が速いので追いつきません
お気楽の板も追いつきません(笑)

書込番号:14511093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/02 14:12(1年以上前)

100R チューリップを上から・・

← 並んでいるけど 唄っていない^^

皆様こんにちは!!
朝から雨です。今日は完全にカメラオフになりました。
・・で、朝からかみさんの用事で強制連行されまして先ほど戻ってきました。
雨でやることがないので、午後はDVDでも見ていようかな・・・買ってからまだ見ていない映画があるので^^
昨日はチューリップ、芝桜を雨の中少しだけ撮ってきました。 現像がまだ途中ですがアップさせていただきます。

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180655/
ここは定番の撮影場所でしょうか? 何度かみらことあるような気がします。 こいのぼりが入っているのが季節感感じますね。
>大井川鐡道ですね〜。正月以来です。
SL撮りは予定していなかったので走行の姿はあきらめました。
実は私も新金谷駅に行くのは20年ぶりくらいです。 子供が小さいころにSLに乗りに行った記憶があります。
この日はGWということもあってかなりの人出でした。天気も良かったですし・・・
>SLの動輪は迫力ありますね。
そうですね。こういう純粋にメカニカルなものが大好きです。 重厚ですよね・・・
今の機械のようにできるだけ軽く丈夫に・・・なんて言うことを考えていません。それで長持ちするんでしょうね。
次は沿線で走るところを撮ってみたいと思います!!

★とうたん1007さん
>ワイルドとうたんだぜぇい
>ワイルドだろー!
あれっ? なんか変の物食べましたか??(笑) キャラが似合わないなあ〜・・・
魔会では14LにサンニッパUですか・・・恐ろしいものが飛んできましたね。
貰ってきちゃえばよかったのに〜・・・^^
>でも、重くて10分と保たなかったぜぃ
それじゃあ逃げられませんね・・・途中で追いつかれてしまいます。 ワイルドだぜ〜・・・・って言ってるうちにお縄ですね(爆)
>24−105L持ってるのに、24mm単焦点を絞って撮ったぜぃ
>ワイルドだろー
座布団持ってきてあげて〜!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180669/
これは一年中発○期の葉っぱですね^^ 
>EF70-200F2.8LUでしょうか?
えっ? なんと・・・どうして・・・^^  F4同盟はまだまだ続きますよ〜・・・少なくなりましたが(笑)
>ここの板にもおられますね〜〜〜
>キヤノンとソニー・・・キヤノンとペンタ・・・最近もキヤノンとニコン(笑)
え〜・・・あの方々に「発○期でしょ?」なんて言えません(爆)

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180735/
このバラはきれいですね〜
中心部から外側に向かって色のグラデーションが素敵です。 単色よりも見栄えしますよね!!
雲海は中止ですか・・・うまく現れなかったんでしょうか? 私は朝が苦手なのでちょっと・・・^^
>信州とかどうなんでしょう? かなり遅かったようですけど。
ん〜・・・富士五湖周辺でまだ咲いていますから、信州でもまだ見頃の場所があるかと思います。
本当は弘前の桜も見てみたいんですが・・・・
>五部咲きでも綺麗ですね。
ありがとうございます。 でも本当に5分咲きで・・・それでも木によって咲き方が違いますので、この写真はまだいい方でした。
>明日から土曜一杯まで仕事ですから職場でじっとしています。(笑)
今日から土曜日まで仕事ですか・・・お疲れ様です。
じっとして足をしっかり治してくださいね!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180801/
いいですね〜・・・こんな道を歩いてみたいものです。 あっ! お花は踏まないようにして・・^^
>何か撮るものがあるかもしれないと、カメラを持っていったんですが、ただの重り状態でした。
あらら〜・・・それは残念でした。 東京〜銀座 あまりカメラを構えるところはなさそうですね。 銀座だったら松屋の裏に行かなくちゃ^^
>普通に撮りましたって、この写真大好きですよ〜。
ありがとうございます。
近くに人がいてローアングルで撮っていましたのでこんな構図になりました。
>翌日ではなく翌々日の筋肉痛がきついの間違いですね。親切に訂正しておきます(爆)
よかったあ〜・・3日後と言われなくて^^
久能山の階段は確か1150段ほどありますので結構な運動量だと思います。 天気が良ければ駿河湾を一望できますので良いと思いますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180831/
>今度はUPするのは久しぶりかな?70-200F4Lです
よかったあ〜・・・F4同盟がここにいたあ〜^^ やっぱりいいレンズですよね。 軽いし・・・
>24LUが半額なら考えるかもしれませんが・・・・
私も価格がネックです。 まだすぐには逝けません。 D35があるので当分これで楽しみます。

ここで一句
 “L単も 倍々ゲームで ハチゴロー” やっぱりハチゴローですって^^
 お粗末でした

書込番号:14511194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/02 14:13(1年以上前)

100R まだまだ蕾が多かったです

続きます!!
 
★猿島2号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180817/
おお〜・・・泳いでいますね〜 こいのぼりが見られるのはこの時期だけですので、できれば晴れてほしかったですね!!
総統も9連休ですか・・・でもなかなか自由になる時間が少ないですね。 私もかみさんの用事が多くて・・・(汗)
>ここでオキラクモードから真剣モードにスイッチオン!!!!!!!!!!!!

>だぁ〜!!!!! 呼吸ができない! 息が苦しい!!!!!
あはは・・・よくわかります。 真剣にMFで撮ろうとすると窒息しそうになりますよね。
視線入力で61点AFしかもすべてダブルクロス測距・・・なんていうシステムがあったら息を止めなくても撮れるかもしれませんね(笑)
>あふ〜〜〜〜ん。すいません〜〜〜〜ん。またしても。ですが〜
>返レスお待ちをぉ〜〜〜 ひぃ〜 砂をかけないで〜〜 水をかけないで〜〜〜 ひぃ〜
それじゃあ・・ご期待にお応えして・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!  (爆)
9連休の半分が終わりましたが、後半も少しは撮りに行きたいですね!!

★キヤのんきさん
>ワイルドのんちゃんだぜぇ〜!
>ワイルドだろう〜!
あらら・・・ここにもなんか変な物食べた方が・・・^^  こちらはキャラそのままのようですが・・(笑)
>洗車して3時間ともたなかったぜぇ〜!!
2度洗いですね・・・よかったですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180888/
おお〜・・・これまたいい瞬間ですね。 あれ? ヤクルトvsライオンズ??? あっ! イースタンでしたね。 ビックリしたあ〜
>今日も皆さんにレスしないぜぇ〜〜〜〜〜
ワイルドですね〜・・・・(◎o×)☆\(^^)  寸劇楽しませていただきました(爆)

★ maskedriderキンタロスさん
>え?誰も泣かないって???それこそ、泣けちゃいます。。
うっ! そこに貰い泣きしちゃいました^^
>人的ボケなら負けてないと自信がある僕ですが・・・
それなら私も負けませんよ。 私の頭のボケは・・F1.4相当です!!  持っているレンズと同じですね^^
>鶴岡八幡宮・・田舎者の僕には無理な人出です。。
いえいえ・・・大宰府にいつでも行けるなんて羨ましいですよ。
静岡にはそういう場所が少ないですからどこかに出かけて・・・ということになります。
鎌倉は比較的近いので嬉しいですね。
>藤の花、僕はどうとって良いかいまいちわかんないのですが、うまいこと撮ってますよね〜。
ありがとうございます!!
私もシロート的な発想で、縦に長いものだから縦構図・・・という感じで撮っています。
藤の花は小さな花の集合ですので、どこかにピンを置いても必ずボケボケの部分が出てきます。
それだったら・・ということで全体をボカすように撮ったりしています。 
>EF85F1.8は安価で軽量、、凄く良い感じ(の写真たちですね)です。。
EF85/F1.8はすごくいいレンズですよ。 非L単では抜群の描写だと思います。
寄れない、フードがいまいち・・・欠点はこれくらいでしょうか? 軽くてAFも早くて・・・ぜひおひとつ!! (笑)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1180921/
あっ!! この撮り方いいですね。
シャガを撮るときどうしても正面から撮ってしまうんですが、横からっていうのもいいなあ〜
>のんきさんの言う「ワイルド」って・・・
>いつものワイセツな行動をシールドしてる状態の事ですか?(爆)
さすが界王様です!!  そう来ますか・・・・座布団持ってきてくださ〜い!!

★早起きパパさん
>お医者さんに行ってきてマッサージして来ました、たまには自分もメンテナスしなくては
あらら・・・どこか悪いんでしょうか? お仕事忙しくて酷使されているんでしょうかね・・・お大事にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181228/
あれ? 鳥さんじゃない・・・って思ったら、2枚目以降は鳥さんでしたね^^
>先週ワンダフォーの人たちがCFからアップしてるのを見て・・・
ん?? これはどういう意味なんでしょうか? ワンダフォーの人たちって、例の魔族様たちでしょうか?
>最近はPDFファイルばかりで・・・
そうですね、PCの取説なんかもほとんどPDFですからね。
>お気楽の板も追いつきません(笑)
こちらはしっかりとついてきてくださいね!! (爆)

ここで一句
 “鳥説は 本じゃなければ 読みにくい”・・・あれ? 誤変換^^ 鳥さん撮りの方だけに“鳥説”になっちゃいました(爆)
 お粗末でした

書込番号:14511201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/02 17:02(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

予報では風も強く荒れるとの事でしたが、それほどでもありません。明日は昼過ぎから雨も上がるようですが、どこに行ったらいいもんやら…。藤もまだ早いようですし、バラはどうも苦手ですし…。

>タムのF2.8ズームは評判がいいようですね。
どうなんでしょうか。こちらの口コミやレビューなんかだと、出てもいない純正のU型と比べてる書き込みが多いですね。どうやって比較するのか?です。私の場合、この焦点域では動き物は撮りませんので、A007でも十分だと思うんですよね。VCがある分、違った使い勝手もできそうです。
どうもA09と比べてシャープな写りのようなので、開放での写りを見たいものです。ピント面がシャープな写りならいいのですが、変にシャープネスをあげた写りはゴメンです。周辺減光も大きめだとの事ですので、この辺りも確認したいですね。


☆ ペン好き好き さん こんばんは。
お忙しい中、精力的に動かれてますね〜。私なんぞは天気を理由にサボりまくってます。どうもマンネリしてるようで、新しい所を探さないといけないようです。

>A007発売してるみたいですが、やはりAFはそんなに速くないとの事みたいです。
そのようですね。この辺りは、 ペン好き好き さんにとっては重要なことですね。まだまだ、USMには及ばないようです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
さすがはワイルドとうたんさんですね。魔族の呪いも関係ないようで…。
私は出勤になったので行けませんが、オフ会もその調子でお願いします。できればお一人ぐらい、フィルム沼にお連れ下さい。
誰かって…。あのお方です。あのお方…。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>遠景の葉っぱが葉っぱらしく綺麗に解像されているのはやはり大口径レンズだからでしょうか?
レンズの口径は、解像感には影響すると思います。最近はレンズ本来の描写より、ソフトで処理してるのがどうも多いように感じます。ノイズ処理も、NRを掛けて失われた解像感を、アンシャープマスクをかけて取り戻そうとしているように感じます。こういった処理は、好きではありません。
DPPのDLOは、何でもかんでもシャープになる訳でも無いようです。レンズ本来の描写を取り戻すとか。こういう方向性の方が、歓迎です。

>今の事しか考えて無いってことですかね〜
>その方々が将来会社のためになるかも?っていう投資はしないんでしょうね!
以前は一握りの幹部と、ロボットの様に命令どおりに動く兵隊がいれば良いという風潮がありました。“金太郎飴”なんてよく言われました。命令を聞かないロボットや、要らなくなったロボットは捨てればいいぐらいに考えてるんでしょうね。
どうもあのお偉いお方は、そんな考えのように感じます。


☆ KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
>今回は朝方まで粘ってその後寝てしまったため、午後から近場の白浜へバラを撮りに行ってきました。
体力がありますね〜。釣りをしてた頃は車の中で仮眠なんか当たり前でしたが、今はもうまったく無理なようです。でも、無理は禁物ですよ。

>雲海の方は空振りでしたが、バラの方は咲き初めで綺麗な花が多かったです。
花は、だいたいそうなんでしょうか?バラも、咲き始めの方が綺麗ですね。綺麗だと思っても、端の方が傷んでたりするのも多いですね。良く見ずバシャバシャ撮って、後で後悔する事も多いです。
雲海は自然が相手ですから、風向きや気温などいろいろ難しいんでしょうね。気候も以前とは、ちょっと変わってるようですし…。


☆ maskedriderキンタロス さん こんばんは。
EFS60は20Dで使っていました。処分してしまいましたが、好きなレンズでしたね〜。APS-Cを持ち続けるなら、欲しい1本ですね。

>5D2でも・・・ 7Dでも・・・ S90でもほとんど変わらない・・・悲しい僕の現実・・・
ああいう状況なら、差をつける方が難しいでしょう。ブラインドテストをしたら、分かる人はまずいないと思いますよ〜。

書込番号:14511754

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/02 17:33(1年以上前)

1D4+456

エサ獲り失敗の巻

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は雨の予報だったので、水族館とプラネタリウムへ行ってきました。
一応平日なのと、朝一で入場していたのでそこそこ空いてて見易かったですが、昼が近付くにつれそれなりに混んできました。
写真はまた改めまして〜。

帰りがけにBICカメラで5D3を触ってきたのですが、妙にシャッターが軽くて音もKISSみたいな感じでしたが、展示品だったからでしょうか??
水族館では暗いところで5D2のAFが迷ってたので5D3だとどうなのかなーとか考えていました。

☆torakichi2009さん

> アオゲラさんですね〜。珍しい鳥だとばかり思っていましたが、それほど観察難易度(2)が高いようでも無いですね。常緑樹によくいるとか…。こちらは杉やヒノキが多いので、いても不思議では無いです。これからは、気をつけることとします。双眼鏡も、常備してますので…。

独特の鳴き声さえ知っていれば見つけるのは難しくはないようです。
木をつつく音は、湿った木をつついている場合などは聞こえないのであまり聞けませんでした。

双眼鏡、そうですね、持ってるといいかも知れません。φ(..)

> 姪っ子さんには不興だったようですね。なかなか難しいところです。

午前中の鳥撮りだけは譲れません。(^^;

> 私は別の目的で、“ユーエヌのテレホルダーV3”を買いました。。↓ 三脚座をはずせばいいとか言う人もいますが、使った事がありません。
> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465621.html

情報ありがとうございます。
私が雑誌で見たのはエツミのジャイロックというやつでもっと高いのですが、このくらいリーズナブルだといいですねー。

☆Football-maniaさん

> やはりレンズは明るいほうがいいですよね。 一段分というのが大きく感じる時ってありますね。
> あ〜・・やっぱり大口径がいいなあ!!

いいですよーやっぱり大口径は。(^^)
アオゲラの写真はかなりトリミングしていますが、それでもあれだけの解像がありますしねー。

> 治療が終わって帰ったら、恩返しに来るかもですよ。 きれいなオネーさんの姿で^^ 機織りなんかされたらどうしましょうか(笑)
> 現代版カモの恩返し・・・なんちゃって!! ・・でもいいことされましたね。 カモ君も良かった良かった!!

昨日連絡がありまして、獣医さんが川に帰してくれたそうです。
私がよく行く川なのでどこかでまた再会するカモ。(笑)
恩返ししてくれないかなー。

☆たまりばさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179453/
> アオゲラはまだ、見たことがありません。
> 東京近辺にいるんですね。

結構いるようですよ。(^^)
私も噂だけは聞いていたのですが、今回は初めて撮れて、教えてくれた人には感謝です。

> それにしても428を手持ちで振り回し、F2.8でピントバッチリとは、、、
> 私にはとてもできません。

ありがとうございます。
でも、翌日は左の腕と肩が凝ってしまいました。まだまだ修行が足らないようです。(^^;

> カメラを構えていると、ず〜〜っと動かず、ちょっと目を離すと、飛び立ったりとか、
> 心を読まれているような気がします。

これは皆さんよく言ってますが、本当にそう思います。
なんで私が気を抜くのがわかるのか不思議です。
で、今回は気を抜いたフリをして、ノーガードで構えてたら飛び込んだので照準器を使って撮りました。(^^l

☆maskedriderキンタロスさん

> よくぞ手持ちでココまで撮れましたね〜。住み着いてくれると良いですね〜。

ありがとうございます。
昨日も午前中は目撃報告がありましたので、まだ抜けてはいないようです。(^^)

☆キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179999/

ワイルドにジャストミートのシーンを捉えてますね!
そちらの方は二軍の試合が見られるんですね。近くで撮れていいですねー。

書込番号:14511875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/05/02 19:59(1年以上前)

EF50L 今日も絞って

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日もめずらしい時間に失礼します。

せっかくの休みなのに、今日も1日雨でした。
今日は撮影のチャンスだったのに残念です。
明日から家族旅行ですが、こちらも天気が心配です。

横レス失礼します。


★猿島2号さん こんばんは

>というわけでMFに切り替える〜
>ここでオキラクモードから真剣モードにスイッチオン!!!!!!!!!!!!
久々の真剣モード作動でMFマンチーさんに変身ですね。

>だぁ〜!!!!! 呼吸ができない! 息が苦しい!!!!!
変身ヒーローは弱音を吐いてはいけません。クラクラするまで頑張りましょう(笑)
でも、無理しすぎないでください。

>っていうか、、、 ポピーなんかほとんど咲いてないじゃん、、、
あれっ、そちらではまだ咲いていませんか。こちらは、満開でした。
結構時期がずれているんですね。


★キヤのんきさん こんばんは

>ワイルドのんちゃんだぜぇ〜!
>ワイルドだろう〜!
えっ?”次ぎ買うのはワイドだぜぇ〜”了解です。
スギー(すぎ→スゲー)ワイドレンズのお写真まってます(笑)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは

>EF50F1.2L購入おめでとうございます。凄いボケですね。
ありがとうございます。皆さんのお写真でボケが凄いのは知っていたつもりですが、
自分で撮ってみて、改めて実感しました。
でも、今は絞ったときの解像感に嵌っています。こちらも凄いです。
1本で2度楽しいレンズです。機会がありましたら、是非撮ってみてください。

>(人的ボケなら負けてないと自信がある僕ですが・・・)
会長のF1.4にはかないませんが、F4.0位はいっていると思います。
簡単には負けませんよ〜(笑)

>公演とか発表会とか、、速い時間から数箇所場所取りしてやれば良いのかもですが、
>さすがにちょっと気が引けますし、嫁とかもいるのでそこまで派手に動けない自分が居ます。
この辺は、maskedriderキンタロスさんの思いやりの心ですね。大切なことだと思います。

>僕の単は撒き餌と100Lだけですが、一人のときは良く使います。
私も、単は最初撒き餌君から100Lと揃えていったんですが、100Lで単の魅力に嵌ってしまいました。
撮るときもある程度制約があったほうが面白いですし、撮った写真中に決まった写真があると
嬉しくなります(あくまでも自己満足ですが)


★エヴォンさん こんばんは

>あれは驚きましたね〜
>フルタイムマニュアルが付いたからと言って、ほぼ倍額に近いですから
ほんと、F1.8の間違いではないかと目を疑いました。
あの値段で買う人がいるんですかね〜。
だれも買わないと値段がさがるかな?でも、あのスペックだと欲しいとは思いませんね。


★早起きパパさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181234/
後ろ姿がかわいいですね。開放でピントもバッチリ、背景がボケていいですね。


★football-maniaさん こんばんは

>東京〜銀座 あまりカメラを構えるところはなさそうですね。
ちょっと街スナができれば、と思ったんですが、雨が降ったこともあり
カメラを出せませんでした。

>銀座だったら松屋の裏に行かなくちゃ^^
一人なら、絶対に行くんですが、嫁さんが要らぬことを知ってしまうと
イロイロと支障がありますので、、、(汗)

>久能山の階段は確か1150段ほどありますので結構な運動量だと思います。
>天気が良ければ駿河湾を一望できますので良いと思いますよ!!
えっ、そんなにあるんですか!!当然ロープウェイか何かがあるんですよね??

>よかったあ〜・・・F4同盟がここにいたあ〜^^ 
>やっぱりいいレンズですよね。軽いし・・
いいレンズですよね〜。旅行の時など、この手軽さは欠かせません。

>私も価格がネックです。 まだすぐには逝けません。
ですよね〜。でも”すぐには”なんですね。

>D35があるので当分これで楽しみます。
スルーで〜す(笑)

“L単も 倍々ゲームで ハチゴロー” やっぱりハチゴローですって^^
ハチゴローって、85mmF6.0ですよね(笑)


★nanablueさん こんばんは

雨の中、カワセミ撮影ご苦労様です。456いいですね〜(笑)

>これは皆さんよく言ってますが、本当にそう思います。
>なんで私が気を抜くのがわかるのか不思議です。
>で、今回は気を抜いたフリをして、ノーガードで構えてたら飛び込んだので照準器を
>使って撮りました。(^^l
鳥さんとのだまし合い、間違い、知恵比べですね(笑)
私は、負けてばっかりですが。

それでは今日はこの辺で失礼します。

書込番号:14512405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/02 20:42(1年以上前)

荘川桜

荘川桜

桜と水仙と白樺の木のある情景

白樺林から見た桜

● Football-maniaさん こんばんは!!

本日は5月2日で長い9連休の皆様方にとってちょうど折り返し
地点でゆっくりなさった方もおいでだったと思います。
また、昨日、今日と暦通りお仕事をなさった方もいらっしゃった
のではないかと思います。
どちらにしても明日からまた後半の連休に入りどこかへ行こうと
計画なさっている方とか計画を実行なさる方もおいでになるので
はないかと思います。
どうかこの連休中無事に平穏に過ぎることを切に願っています。
それと、連休が過ぎると間もなく「関東オフ会」が開催されます
ので、それまでは奥様孝行を十分になさってその日に備えられる
メンバーの方もいらっしゃると思いますし、一面、どのレンズ、
カメラで誰を呪ってやろうかと作戦を練っている方もいらっしゃる
のではないかと思います。
 呪われやすい体質の方は今のうちから良く利くワクチンを接種さ
れるか、呪われる前にそのアイテムをポチリとなさって下さいね。

私の場合は、前回の関西のオフ会にも参加できませんでしたが今回
の関東オフ会も参加できない状態になって御断わりのメールをした
次第ですが、なんとか何もしない時の痛みはなくなりましたが、や
はり連続して長時間歩行をしますと痛みが徐々に強くなりますので
断念をせざるをえません。
急きょ出席ということも考えていましたが、どうも無理のようです。

でも、昨日はこちらでの写友の運転で一寸出かけて荘川桜を撮りに
行ってきました。
この桜は御母衣ダムの水の底に沈む運命にあったのですが、移植して
も成功しないだろうと言われたが工事施工業者の「間組」が主体とな
って取り付け道路まで上げたもので、心配されたのですが、現在では
枚撮り綺麗な花を見せてくれている桜です。
そのほかにも高山市の一宮町の「臥龍桜」という地元では有名な桜も
満開だと報道されたので合わせて見に行ってきました。
こちらは写真を撮ったのですが、まったくの逆光で桜の色が綺麗に出ま
せんでした。
そのほかには家でパソコンの設定をしなおしたり、魑魅魍魎クラブのメー
ルのアドレス帳を作り直したり、データを移したりして時間を潰してい
ます。
運動の方はしばらくの間は休むつもりです。

今夜は、昨日の御母衣ダムの取り付け道路に咲く「荘川桜」などをアップ
貼り逃げさせていただきます。

書込番号:14512591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/02 20:56(1年以上前)

100R 手前のボケは水仙です

← 手前もチューリップ

皆様こんばんは!!
雨だとやることがなくて退屈です。 テレビ見ていたら寝てしまいました^^
先ほど起きて晩酌を済ませましたら・・・また眠たくなってきました(汗) こんなに寝てばっかりでいいのかな???
明日も昼間は雨のようですね。
夕方からは高校の同級生との飲み会です。 またひっくり返るかなあ〜

★torakichi2009
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181376/
石楠花でしょうか? 淡い色がいいですね〜・・・
今日は午前中にかみさんの用事、午後はテレビを見ながら寝てしまったのでカメラはオフでした。
明日も雨ですから・・・明後日が勝負かなあ??
>この焦点域では動き物は撮りませんので、A007でも十分だと思うんですよね。VCがある分、違った使い勝手もできそうです。
確かにタムのVCの効きは素晴らしいですからね。 感覚的にバチッと止めてくれている感じが好きです。
せっかくのF2.8ですから開放の描写が気になりますね。 タムのボケは定評がありますのでピント面のシャープさがあればいいですね。
SFはUSMには及ばないと思いますので、ここを我慢できるかどうかでしょうね。
>できればお一人ぐらい、フィルム沼にお連れ下さい。
>誰かって…。あのお方です。あのお方…。
うっ! また不吉な予感が・・・(汗)

★nanablueさん
>水族館とプラネタリウムへ行ってきました。
プラネタリウムもいいですね。 最近の施設はすごく充実しているようです。
焼津に最新のプラネタリウムができたんですが、再現できる星の数が業界最高クラスということです。 ちょっと見たいんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181402/
おっ! 飛び出した瞬間でしょうか? いいタイミングでシャッターを切られましたね。
5DV触られましたか・・・シャッター音は5DUとは全く別ですね。・・・ただ私は5DUの音が好きなので・・・^^
>水族館では暗いところで5D2のAFが迷ってたので5D3だとどうなのかなーとか考えていました。
そうですね。 暗いところでAFがしっかりと働いてくれれば楽ですね。 5DUではほとんどMFになっちゃいますので・・・
>いいですよーやっぱり大口径は。(^^)
えへへ・・・判ってはいるんですけどね〜・・なかなか先立つものが^^  まあゆっくりと・・・ってサンニッパみたいな大砲は無理ですよ(笑)
>昨日連絡がありまして、獣医さんが川に帰してくれたそうです。
それは良かったですね。 野生に戻るのが一番です。
恩返しは・・・・空からの爆弾・・・これだけはやめてほしいですね(爆)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181558/
>今日もめずらしい時間に失礼します。
本当ですね。生活パターンが変わりましたか?? あっ! ついでに50Lの呪い・・・油断できないなあ〜 (^_^;)
でもチョイ絞り・・・と言っても一段以上ですが・・・キレがありますね。
>明日から家族旅行ですが、こちらも天気が心配です。
明日から私のところをすっ飛ばして・・・でしたね^^
静岡は昼過ぎくらいまで雨のようです。 さらに西へ行けば少し天気が良くなるかもですね。
午前中くらいは雨かもしれませんが、明日の午後くらいからは大丈夫じゃないでしょうか?
>会長のF1.4にはかないませんが、F4.0位はいっていると思います。
>簡単には負けませんよ〜(笑)
ハハハ・・・今度ボケコンテストやりますか? もちろん写真のボケ・・・じゃなくて頭のボケです(爆)
>一人なら、絶対に行くんですが、嫁さんが要らぬことを知ってしまうと
>イロイロと支障がありますので、、、(汗)
あっ! やっぱりまた何か企んでいますね。 そうですか〜 (-。-)y-゜゜゜
内緒ということで^^
>えっ、そんなにあるんですか!!当然ロープウェイか何かがあるんですよね??
おほほほ・・・そうなんですよ。
ですから下りの方がいいかな・・・と
域は日本平に行ってそこからロープウェイで久能山へ・・・あとは駿河湾を見ながら歩いて下ります。 いかが???

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181633/
すごい桜ですね・・・かなの樹齢かと思います。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181636/
こちらの桜も素敵です。 魚の目の効果がうまく出ていますね。 さりげなく魚の目・・という感じがいいですね^^
>急きょ出席ということも考えていましたが、どうも無理のようです。
あ〜・・・残念ですが無理はしないでくださいね。
そういえば前回の京都オフも参加されませんでしたね。
でもまだまだオフ会は続きますので、それまでにしっかりと治してください。
元気になってお会いしたいですね!!
>運動の方はしばらくの間は休むつもりです。
それがいいと思います。
具合が悪いときに無理して動いても悪化させるだけですから。
坐骨神経痛がどのくらい辛いかわかりませんが、早く良くなるように願っております。
じっくりとお直しくださいね!!

ここで一句
 “連休は まだまだ桜 探せます”
 お粗末でした

書込番号:14512661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/02 21:28(1年以上前)

京都裏路地

皆様こんばんは
二日間お仕事でまた明日から休みなので、リズムがくずれてしまいます。
雨が強く降っているので、新潟と福島の桜もたぶんだめかと思います。もう一度様子を見て
遠征しようか決めようと思ってます。
京都行った時の在庫からです。夕暮れの京都の裏路地をSD1Mで撮影しました。
地面の濡れている部分の描写はフォビオンの得意とする表現です。

>会長
あの場所は定番撮影地です。撮影キャパがある。車が停めやすい。追っかけ可能と三拍子そろ
った場所なのでたくさん集まります。ここから追いかけて、空いてれば2回撮影可能です。

>エヴォンさん
180mmLマクロ興味ありですか。ボケも良くでるので好んで使ってました。
昔、昆虫撮影にはまった時期があってその時買いました。他にもMP-E65mmの変態レンズも
うちにありますよ。

>maskedriderキンタロスさん
広角での撮影ではTOKINAはよく使います。16-35Uもあるんですが、周辺の画像がイマイチで
TOKINAの方がよく補正されてます。純正の半分の値段で純正以上のキレが出る良いレンズです。

>torakichi2009さん
24-70LT型は、サーボ時の連写でちょっと落ちます。今回のは1DX用にAFをチューンしてるので
コマ落ちは前よりもかなり改善されてるとの事でそこが魅力です。
置きピンならどちらでもいいのですが、手持ちでAFでしか撮影できない時もあるので、どうし
てもその事が優先されちゃいます。

書込番号:14512826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/02 22:01(1年以上前)

100R

ペン好き好きさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181676/
いい雰囲気ですね〜
確かに路面がぬれたところ・・・臨場感があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181677/
こちらも輝度差が大きくて難しい被写体かと思いますが、路面の感じが素敵です!!
フォビオンってこういう描写なんですね。
>あの場所は定番撮影地です。
やっぱりそうですか。 何度か見た光景ですので・・・
それにしても皆様色々な場所を御存じでですね。
やっぱり近いうちにSLを撮りに行こう!!

ここで一句
 “路地裏の 空気も描写 フォビオンだ”
 お粗末でした

書込番号:14512996

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2012/05/02 22:05(1年以上前)

荘川桜 MP50

荘川桜 16-35

70-200F2.8LU 70o

70-200F2.8LU 桜も残っていました

会長様、皆様こんばんは

昨日は妻が岐阜に来たので、一緒に白川郷へ行って来ました。
帰りに、花撮りじじさんも行かれた、荘川桜を見に行き
久々に休暇を満喫して来ました!

貼り逃げとなりますが、お許し下さい^^

関東オフ会は、まだ調整中でして・・・・
行くつもり満々ですので、ギリギリまで調整します。

お一方だけ!
●花撮りじじさん
昨日、午前中に行かれてたのですね^^
私は、朝一で白川郷へ入り、その後156号線で
教えて頂いていた荘川桜を見に行きました!

期待通りの樹齢400年の立派な桜でした。

又、良い季節になって来たのでご一緒させて下さい!


それでは、この辺で失礼します!

書込番号:14513020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/02 22:16(1年以上前)

東照宮だルン♪

← ルン♪

← ルン♪

← はっは〜

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日はあいにくの雨でよく降りましたね〜。
明日も午前中は雨が残るようです。
そこで一念発起しまして、東照宮へ行ってきました。
といっても、三大東照宮の一角に割り込めるかどうかという東照宮です。
三大東照宮と言えば、日光東照宮、久能山東照宮、そして三番目は?
鳳来山東照宮か他にも名乗りを挙げている東照宮(仙波東照宮)があるようですが。
本日、鳳来山東照宮に行ってきました。
到着してからは雨も小降りで撮影にあまり支障はなかったです。
少しの距離でしたが、機材を背負って歩くといい運動になります。

本日は鳳来山東照宮からペタリです。

お一人だけ横レス失礼します。

○花撮りじじさん こんばんは

東京魔界?は欠席ですか。それは残念です。
でも体が一番大事ですので養生してください。
またご一緒できる日を楽しみにしています。

書込番号:14513077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/02 22:34(1年以上前)

100R ちょっと葉っぱ^^

← この花の名前を知っている方・・・

まだまだこんばんは!!
当然泡盛タイムです・・・昼寝したので^^ まだ飲めます!!
雨も強く降っています。明日の午前中はダメですね〜

★kiki,comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181763/
奥様と白川郷に行かれましたか・・・雪の白川郷、コスモスの咲く白川郷を見せていただきましたが、
桜と黄水仙の咲く白川郷もいいですね。 遠景の山々に新緑が見えます。 気持ちよさそうですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181755/
荘川桜って・・・花撮りじじさんと一緒だったんだあ・・と思ったんですが、別行動でしたか。
この桜、樹齢400年ですか。 本当に大きな桜ですね。 400年もの間人を見守って来たんですね。
>関東オフ会は、まだ調整中でして・・・・
>行くつもり満々ですので、ギリギリまで調整します。
はーい!! 楽しみにしておりますよ。
関東魔族の方々はもっと楽しみにされていると思います。
調整がうまくいくように願っております。
消毒会が楽しみです(爆)

★八丁蜻蛉さん
三番目の東照宮ですか・・・それは知りませんでした。
静岡人は・・一番が久能山東照宮で二番が日光東照宮だと思っていますので。
だって、家康のお墓は久能山にあるんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181784/
鳳来山東照宮。苔むしていてなかなか雰囲気ありますね。
キンキラキンじゃないところがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181788/
あれ〜・・・・キンキラキンだあ〜 (爆)

ここで一句
 “オフ会を 魔会に買える 悪魔たち”  悪魔でもオフ会ですからね・・・あれ??(笑)
 お粗末でした

書込番号:14513163

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2012/05/02 23:18(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日まで仕事でした。連休後半は弘前に行ってきます。
写真は一昨年のものですが、今年はどうも天気が良くないようで・・・(涙
ともあれ、今年最後の桜を楽しんできます^^

貼り逃げ失礼しますm(_ _)m

書込番号:14513403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/03 00:31(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

今日から4日間家族が揃ってGW・・・カメラも長期休日になってしまいそうです!!

>これは一年中発○期の葉っぱですね^^ 
いつも見かけるのにあまり撮った事がありませんでした

>えっ? なんと・・・どうして・・・^^  F4同盟はまだまだ続きますよ〜・・・少なくなりましたが(笑)

ええ???勿体ない・・・
EF70-200F2.8LUを使わない写真人生なんて・・・

>え〜・・・あの方々に「発○期でしょ?」なんて言えません(爆)

昨日、「二股じゃなくて四股です・・・」って指摘されてしまいました(笑)

>シャガを撮るときどうしても正面から撮ってしまうんですが、横からっていうのもいいなあ〜

しゃがんで撮りました!
今度は立って撮ったものを(笑)

>さすが界王様です!!  そう来ますか・・・・座布団持ってきてくださ〜い!!

これがデーモン鬼鬼さんが言っていたら「ワインをコールドさせた状態・・・」なんでしょうけど
あのお方ではワイといったらそっち系かと(笑)
そのうちに「ワイダフォー」になってるかと!!


★西の大魔王様 こんばんは

>レンズの口径は、解像感には影響すると思います
ですよね〜
解像感がいいと思ったのが
サンニッパ、50L、F2.8LU、ニーヨンエルツーってどれも大口径ばかりです!

>命令を聞かないロボットや、要らなくなったロボットは捨てればいいぐらいに考えてるんでしょうね。
>どうもあのお偉いお方は、そんな考えのように感じます。

やっぱりあの方に良く似てますね(笑)
だから東の大魔王様がニコンに逝っちゃったんですよ!!
そういうのが判ってない御方ですよね〜

ところで
先程会長メールで気が付いたのですが、こちらには今回はお越し願えないのですね?


★たまりばさん こんばんは

>ほんと、F1.8の間違いではないかと目を疑いました。

そうそうそう・・・私もF値を確認しちゃいました(笑)

>あの値段で買う人がいるんですかね〜。
>だれも買わないと値段がさがるかな?でも、あのスペックだと欲しいとは思いませんね。

もしかしたら、あれはLを売るためのおとりなのかも!
Lを安く見せるため
売れなくてもいい、万が一売れたら儲けもの・・・なんて考えてるかと(笑)

★花撮りじじさん  こんばんは

無理はなさらないで下さいね!
またいつかお会いできる日を楽しみにしております!!


★ペン好き好きさん こんばんは

>180mmLマクロ興味ありですか。ボケも良くでるので好んで使ってました。

虫さん撮りが好きなんですが、じわじわと寄って等倍直前に逃げられる事がけっこうあるので
やっぱり少しでもワーキングディスタンスは稼ぎたいですよね!!

MP-E65mm・・・これは興味なしです!
マクロはMFで撮る事が多いですので良いのですが
私の興味はワーキングディスタンスなので!

純正が200mmF2.8で出たら最高に嬉しいんですが
昨年発表のゴーヨン、ロクヨンがまだなので3年は期待できそうにありませんね(笑)

書込番号:14513741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/03 01:22(1年以上前)

小石川 後楽園総会から

こんな球場でしたW

←更にバックネット側W

会長〜 皆さん こんばんは

今日は一日中雨でした!

午前中は、愛車のoil交換とタイヤのローティーションをしてもらいました。
午後はしょうがないからちょこっとだけ仕事してました!!

明日も雨かなぁ〜〜!?
晴れれば、待ってましたのお戯れサッカーで・・・、雨だったら家族でショッピングなんです!トホホホ・・・
ショッピングの場合はお台場ですので、最悪ガンダムでも撮れればと思います^^

 ★会長〜
あれっ!? 朝に昼に夜にレスされてますが・・・、もしかして会長はお仕事やめましたか〜?

>あらら・・・ここにもなんか変な物食べた方が・・・^^  こちらはキャラそのままのようですが・・(笑)
あれっ!? 一昨日食べたキャビアがいけなかったかなぁ〜?
それとも昨日食べた燕の巣かなぁ〜?
ひょっとしたらトリュフかなぁ〜?? ←自分で探した訳では無いですョ(笑)

>お〜・・・・葉っぱだあ!! やっぱり葉っぱはいいですよね。 次の板は葉っぱにしようかな・・・^^
あれは完全に会長を意識しました(^^ゞ 会長は葉っぱが大好きですよね〜♪

私はアダムとイヴのイヴさんの葉っぱが好きデンネン(笑)

>うっひゃ〜・・・ジャスミート!! 本当に完璧なタイミングですね・・・
ありがとうございますW
低速SS・高速SSと、いろいろやってみましたので楽しめましたよ〜♪

球場では露店も多数出展してて、ビールとウインナー盛り合わせが美味かったですし〜〜
隣に若いお姉さんが居て・・・、御美脚が眩しくて眩しくて・・・(笑)
ハハハ・・、失礼しましたW
でも、そりゃもう〜楽しかったなぁ〜!

皆さんも絶対に楽しめると思いますので、来年はこのイースタン戦をオフ会にしたいと思います!!

 ★界王〜
>のんきさんの言う「ワイルド」って・・・
>いつものワイセツな行動をシールドしてる状態の事ですか?(爆)
えっと〜! 先ず〜! ”ワイセツな行動”←これ全然間違ってますKARA〜(・。・;

>いつもの
いつものって!!
いやいやいや???? とんでもありません(大汗) それこそ、玉〜〜にですKARA〜^^

界王様のご発言は重いのですから・・・
会長まで乗っちゃったではありませんか〜(^^ゞ

 ★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179456/
ナント! 青ゲラさんがいましたか!? 綺麗ですね〜^^
ヨン二ッパのボケも素晴らしいです!

>ワイルドにジャストミートのシーンを捉えてますね!
アハハハ・・・ありがとうございます♪
病みつきになりますョW

>そちらの方は二軍の試合が見られるんですね。近くで撮れていいですねー。
ハイ! でも一年に一回みたいナンです!
ビール片手に、まったりと良いモンですョ〜(笑)

 ★maskedriderキンタロスさん
>ジャストミート、すごーい!!!良く撮れてる〜。こういうの撮りたい!!
ありがとうございます♪ 連写のタイミングが合いましたW
しかし・・・・、ボツ画像多々です(^^ゞ

>西武球場は行ったことないのですが、デーゲームだと自然光で撮影できそうで、凄く良いですね
ここは西武球場ではないんですW 
さらに奥地の市民球場なんですけど、屋外ですので条件は凄く良いです♪

 ★たまさま
>えっ?”次ぎ買うのはワイドだぜぇ〜”了解です。
>スギー(すぎ→スゲー)ワイドレンズのお写真まってます(笑)
ドキっ! そうきましたか(笑) 流石たまさまテイストなレスです♪

亀レスですが、EF50F1.2Lご購入おめでとうございますW

なんだ〜かんだ〜言って私よりカメラにお金を・・・(^^ゞ
あ〜! 100-400U出ないかな〜(爆)

 ★花撮りじじさん torakichi2009さん(連名でごめんなさいW)
今回は残念ですが、またいつの日かご一緒させて頂く日を夢見てますKARA〜♪

 ★kiki.comさん
是非是非調整をお願い致します! お会い出来ること楽しみにさせて頂きま〜す♪

 ★レオさま
久しぶりにお会い出来ますね〜^^ 今年の春夏の新色なレ○タードの色を教えて下さいネ〜♪

書込番号:14513945

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/05/03 06:25(1年以上前)

新宿御苑の桜

通勤途中で見つけた桜

渋谷の桜は綺麗な葉っぱに

会長 皆さま おはようございます♪

連休前に体調を崩し、溶連菌なる風邪を引いちゃいました(>_<)
ようやく体調が戻ったと思いきや、待ったなしの家族サービス(>_<)
で、気が付けば仕事が山盛りの2日間でした(>_<)
本日は雨なので家の中でのんびり過ごすことと致します(^_^)b

ちょっとだけ横を

★た魔りばさん
50Lおめでとうございます!
病みつきになるレンズを手にされましたね、次はフルサイズボディを逝っちゃって下さいね!
それにしても見事なL単のラインナップですね。
魔族ですよ、私よりずっと沢山のレンズをお持ちですKARA♪
関東魔会はた魔りばさんの魔族デビューの記念大会ですね(^_^)b


★花撮りじじさん
今回は残念ですが体調優先でしっかりと治して下さいね。
会長もレスされていますが、まだまだこれからもオフ会は続きますので次回を楽しみにしております(^^)/


★AM-Sさん
弘前遠征行ってらっしゃいませ(^^)/~~~
前半は温泉で後半のお天気回復に期待ですね!
ポチ銅GETしました(^_-)


★ツマイルエヴォンさん
家族サービス優先モードでお疲れさまです。
最近はなかなかご一緒出来ませんね、このまま関東魔会となりそうです(>_<)
ポチ銀GETです(^_-)-☆


★ワイルドのんき部長
雨の中お台場ですか、ワイルドですね♪
湾岸方面は結構な雨が降ってますのでお気をつけて(^^)/~~~
ポチ菌?禁?金GETです(^。^)y-゚゚゚

それでは今朝はこの辺りで、スマホで撮ったのをペタリとして失礼します<(_ _)>

書込番号:14514379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2012/05/03 11:38(1年以上前)

Σ50 DPPほぼそのまま

← WBなど調整

←DPPのHDRでRAW1枚処理

会長さま 、 皆さま こんにちは

せっかくの連休だと言うのに雨、雨、雨・・・
それも大雨洪水警報が出てたりして^^;
そんなことで、お題無視も申し訳ありませんm(_ _)m

写真を撮りに行けないので、色々といじっていました。。。
先日行った御射鹿池の写真を、
1枚目 DPPでトリミングとコントラスト調整のみ
2枚目 DPPでWBを調正
3枚目 DPPでRAW1枚からHDR処理(絵画調を元に各パラメータを調正)
してみました。

前回アップしたHDR Drakroomを使う方が細かい調整ができるので仕上がりは満足感が高いのですが、DPPのHDRはとにかく手軽に楽しめます。
でも慣れないと難しいですね。。。
ただ、DPPのHDRで複数枚でHDRを行うと、調整画面での感じと現像処理した後の調子がだいぶ異なった感じになってしまうような気がします。
このあたりはtorakichi2009さんに検証していただけると良いのですが。。。
私だけの扱いのミスかもしれませんので。。。


では今板でレス頂いている方へちょっとだけ返レスを・・・

●会長さま
>HDRはまだ使ったことがないんですが、1枚HDRってできるんですか??
RAWから直接1枚でのHDRが行えます。
(もちろんjpgでもできますが、画像が粗くなってしまう気がします)
ですので、動きものでも何でもOKですよ^^
もちろん2枚、3枚でのHDRもRAWから行えます。
>それで日本画のような写真なんでしょうか??
ちょっと意識はしてみましたが、やり過ぎるとくどくなってしまうので、頃合いが難しいですね^^;


●torakichi2009さん
>HDRを使いこなされてますね〜。仕上がりを意識して撮らないと、駄目なんでしょうね。
私なんてHDRを初めてまだ1カ月程度ですので、初心者もいいところです。。。
HDR Darkroomから使い始めたので、DPPのHDRはとても使いやすく感じます。
ただ、DPPのHDRは調整するパラメータが少ない関係で、torakichi2009さんの言われているようにハイライトだけをいじったり、黒つぶれはそのままにしたり、と言った調整はちょっと難しいようです。
他の有料ソフトはその辺が多少できるようです。
それと、上にも書きましたが、1枚からのHDRは良いのですが、複数枚のHDR処理をすると、調整画面で調整した結果と現像して出来上がった結果がちょっと違うような気がします。
もしそのような素材がありましたら試してみていただけないでしょうか。
変なお願いをしてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

●たまりばさん
>私は広角にボケは期待しないので、ズームで十分なんですが、、、
エヴォンさんも書かれている通り、APS-Cに24mmF1.4はとっても使いやすい画角で明るくて、ほぼ標準レンズとしての価値があるかと思います。
フルサイズには50mm、APS-Cには24mmF1.4が標準と言うことで(爆)
>では、私もハッシブさんのF1.2でのお写真を見てみたいので、50L
>を持っていきますね(笑)
ははははっ、、、怖いですね〜〜 やっぱり魔族ですね〜〜(笑)


●maskedriderキンタロスさん
>御射鹿池、静かな雰囲気で凄く良いと思いました。是非、秋冬の写真もお願いしたいです。
ここは本当に良い雰囲気の場所でしたよ!
東山魁夷がここをモチーフの絵を描かなければ何て事のないため池なんですけどね(笑)
必ずや夏、秋、冬と訪れてみようと思います。


ではこのへんでアップしま〜す^^

書込番号:14515411

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/03 16:08(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

今日は朝から雨で、少しだけのんびりできました。
夕方ちょっと止みましたが、出かけるのはやめて完全休養日として、明日からまた早朝カワセミが始まります。(笑)

写真は昨日のサンシャイン水族館ですが、水族館なのになぜか魚以外ばかり。(笑)

☆たまりばさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181558/
花々の色鮮やかな呪い、いいですねー。

> 雨の中、カワセミ撮影ご苦労様です。456いいですね〜(笑)

ありがとうございます。
ちょっと雨がやんだ隙に行ってみました。

> 鳥さんとのだまし合い、間違い、知恵比べですね(笑)
> 私は、負けてばっかりですが。

やっと連敗ストップしましたが、この先はまだわかりません。(^^;
明日からはまた気を引き締めて行きたいと思います。

☆Football-maniaさん

> プラネタリウムもいいですね。 最近の施設はすごく充実しているようです。
> 焼津に最新のプラネタリウムができたんですが、再現できる星の数が業界最高クラスということです。 ちょっと見たいんですよね。

最近の機械はよくなりましたしねー。
昔はよく渋谷の五島プラネタリウムに行っていました。
今回行ったのはサンシャインので、投影機はコニカミノルタ製ということです。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181402/
> おっ! 飛び出した瞬間でしょうか? いいタイミングでシャッターを切られましたね。

ありがとうございます。
でもこういうチャンスがある時に限ってレンズが428じゃないんですよね。(苦笑)

> 5DV触られましたか・・・シャッター音は5DUとは全く別ですね。・・・ただ私は5DUの音が好きなので・・・^^

好みもあると思いますが、私も5D2のいかにもフルサイズなミラーショックを伴った音が好きです。
そう言った意味では、α900のちょい騒がしい音も好きだったりします。

> >水族館では暗いところで5D2のAFが迷ってたので5D3だとどうなのかなーとか考えていました。
> そうですね。 暗いところでAFがしっかりと働いてくれれば楽ですね。 5DUではほとんどMFになっちゃいますので・・・

フワフワ漂うクラゲを、100Lマクロの開放でビシッと撮るつもりだったのですが、AFが合わず、MFも難しい状況で
ちょっと計算が狂いました。

> >いいですよーやっぱり大口径は。(^^)
> えへへ・・・判ってはいるんですけどね〜・・なかなか先立つものが^^  まあゆっくりと・・・ってサンニッパみたいな大砲は無理ですよ(笑)

まずはボディでしょうか?(笑)

> 恩返しは・・・・空からの爆弾・・・これだけはやめてほしいですね(爆)

それは恩を仇でといいますねー。(笑)
しかし、どれかのカモがそのカモの可能性がありますので、これからはカモを見る目が変わりそうです。

☆キヤのんきさん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182022/

なんかのんびりしてて、アットホームな雰囲気でいいですねー。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179456/
> ナント! 青ゲラさんがいましたか!? 綺麗ですね〜^^
> ヨン二ッパのボケも素晴らしいです!

ありがとうございます。
開放だとアオゲラさん全体も入らないくらい被写界深度が浅いですね。

> >そちらの方は二軍の試合が見られるんですね。近くで撮れていいですねー。
> ハイ! でも一年に一回みたいナンです!
> ビール片手に、まったりと良いモンですョ〜(笑)

本当にピクニック気分でまったりしてて良さそうですねー。
今まで盲点でしたけど、そういう二軍の試合も面白いかも知れません。

書込番号:14516329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/03 18:31(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

ハッキリしない天気ですね〜。降ったり止んだりでは、外出する気にもなりません。明日も雨の予報に変わっています。春日大社の藤も咲きだしたという事なので、行ってみようと思っていますが、天気がこれでは…。

>石楠花でしょうか? 淡い色がいいですね〜・・・
残念で〜す。近所のお散歩道のツツジ?です。今までサツキは鉢植えの盆栽で、道路などに植えられてるのはツツジと思っていましたが、そう簡単では無いようですね。また、ややこしくなりそうです。
天気が悪いので、お散歩に出る気もしません。この先には、藤が咲いてる公園もあります。良い予行演習が出来るんですけどね〜。

今日はP85です。50Lとは近い様な、ちょっと違う様な…。
会長〜、虫が写ってますが、蜘蛛ではありませんからね〜。蚊の様な、ハエの様な奴でした。


☆ nanablue さん こんばんは。
>独特の鳴き声さえ知っていれば見つけるのは難しくはないようです。
鳥を見つけるにも、鳴き声が分かれば少しは見つけ易いですね。カワセミなら、分かるんですけどね。鳴き声付きの図鑑でも、買おうかな〜。

>私が雑誌で見たのはエツミのジャイロックというやつでもっと高いのですが、このくらいリーズナブルだといいですねー。
あの類のは、いろいろあるようですね〜。いろいろ探してたのですが、「ちょっと高いなぁ〜」と思っていた時に発売になりました。マウントアダプター経由でm4/3を使うのに、マウント強度が心配なレンズが多かったので購入しました。今はm4/3も処分しましたので、使う事もありません。そのうち、使う事があればいいのですが…。


☆ペン好き好き さん こんばんは。
良い描写ですね〜。これは、心が動きます。シグマのフルサイズか、キヤノンの高画素機か、どちらが出すのが早いかになりそうです。機材の関係で、キヤノンが早く出してくれないと困るんですけどね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181677/

24-70T型でも、コマ落ちする事もありますか。技術者のインタビューでは、古い設計のレンズだと、絞りによっても連写スピードが変わるように書いてました。その辺りも、改善されてるんでしょうね。
A007だけで無くサードパーティ製のレンズだと、AFスピードや、測距点などもどうなんでしょうね。純正が有利なのは分かりますが…。


☆エヴォン さん こんばんは。
>先程会長メールで気が付いたのですが、こちらには今回はお越し願えないのですね?
残念ながら、出勤を仰せつかりました。
「5/12は出勤出来ません」と宣言していたのですが、若手が海外旅行に行くとかで、こちらにおはちが廻って来ました。その為に3・4月と土曜出勤を引き受けてたんですが、却って裏目に出たようです。

またぞろ、80LUに釣りの様なスレが立ってます。絞りこむことによる焦点移動(後ピン)を、理解してない典型です。下手な事を書き込むと荒れるだけですので、書込む気もしませんが…。


☆キヤのんき さん こんばんは。
↑のような状況で、出勤になっちゃいました。年寄りは、便利使いされやすいですね。困ったもんです。
伺えるようなら、何か新兵器でもと考えていたんですが残念です。またの機会を楽しみにしてま〜す。

☆ ハッシブ2世 さん こんばんは。
HDRはやはり、専用ソフトの方がいろいろ設定できるんですね。まあ、DPPは無料なので贅沢は言えません。HDR合成後にDPPのツールパレットの様なもので、更に補正が出来ればいいんですけどね。今の合成後の補正は、どうも効果があるように感じません。

>ただ、DPPのHDRで複数枚でHDRを行うと、調整画面での感じと現像処理した後の調子がだいぶ異なった感じになってしまうような気がします。
どうもうまく出来ないので、現像処理もほとんどしていませんでした。ちょっと試してみましたが、DPPで見る限りは、差は無いように感じます。
ただ、普段でも現像後の画像をWindows付属のソフト(Windowsフォトギャラリー)で見ると、違和感を感じる事があります。HDR合成するとExifも飛んでしまいますので、カラープロファイルもどうなってるか分かりませんね。

書込番号:14516778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2012/05/03 19:12(1年以上前)

前にもアップした

サラサドウダンの写真

を再度アップします。

こんなのも撮りました。

● Football-maniaさん こんばんは!!

会長様は、今日は何処へお出かけだったのでしょうか?
夕方からは高校の同級生との飲み会だそうですので、今夜はひっくり
返りで登場はされませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181646/
この作風は素敵ですね。手前をぼかして奥にピンで直線上に配置され
ていて面白いと思いました。
今度真似してみようと思っています。

今日は久しぶりに朝の散歩に出かけてきました。 いつものペースより
少し落としてゆっくりと歩いてきました。
50分以上かけて歩きますが、最後の方でやはり痛みが出てきましたが
歩けなくなるほどではありませんでした。
散歩が終わって少し庭で咲く花を何種類か撮りました。
その後に家内の手足となって猫の額ほどの我が家の庭の草取りと植木鉢
の配置換えなどで午前中かかり汗びっしょりになりました。
午後は朝に撮った花の写真を現像しました。
後半のGW初日はこんな一日でした。


久し振りで辺レスをさせていただきます。

● kiki.comさん こんばんは!!

5月1日に白川郷へ行かれたのですか。近くまで行きました。
こちらの写友と一緒で、荘川桜が目的でしたのでダイレクトに行き、早々
に引き上げて荘川インター近くの5連の水車小屋があるところで桜を入れ
て長秒露光をやりました。
その後に高山市の一宮町の「臥龍桜」を撮り、帰宅しました。
荘川桜から荘川ICへ行く途中で「水仙・桜・白樺林」を絡めた写真を沢山
撮ってきました。
魚の目などで遊んできました。
また、仕事の方がゆっくりできるようになり、何かを撮りに行きたい時があ
れば携帯へメールしてください。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは!!

鳳来山東照宮があるんですか。 鳳来町にあるんでしょうね。
自宅からあまり遠くはないのですね。
いい場所ですが、機材を背負って登るとなると今の私には無理のようですね。
今度の関東のオフ会をまたしても欠席します。
老いて衰える体力には勝てそうもないですね。 
メタボをなくそうと思って一寸張り切りすぎたようです。少し休めば回復して
くれると期待しています。
夏までには回復して皆さんと一緒にどこかで写真を撮りたいです。

● エヴォンさん こんばんは!!

ご無沙汰ばかりしています。 いつも元気でご登場されていますのでROMだ
けはさせて貰っています。
今度の東京行については、昨年のように良い巡り合わせが有る予感もしていま
したので楽しみにしていましたが、体が思うようにならないので、今回もお休み
させて戴きました。
今度もいい出会いがありますようにお祈りしています。
でも今度も大きな機材を背負った皆様方が隊列を組んで歩かれるのでロケかなん
かと間違える人が出るのではないでしょうか?
TVを見ていると、最近東京は勢いづいていますね。
いろいろ新しい見るところがオープンしたり、するようですのでこれからブラ・
タモするにも良いですね。
早く元気になって、超広角を持って街スナをしてみたいですね。

● キヤのんきさん こんばんは!!

数日前の「ワイルド」節が面白かったです。田舎育ちだとなかなか社会の先端を
突っ走っていらっしゃるのんきさんにはついていけそうもありません。
なんだか概略的にはこんな意味なんだろうという想像はつくのですが、意味が
わからない部分がだいぶんありました。
誰かに翻訳していただかないと、田舎育ちの高齢者には意味がわからないので
チンプンカンプン状態です。
今度のオフ会も間近に迫ってきています。
元気でその場の雰囲気を盛り上げてやってください。
股どこかでご一緒できるといいですね。会える日を楽しみにしています。

● odachiさん こんばんは!!

連休前に体調を崩された様子ですが、もう大丈夫ですか。
連休ですので、お嬢さんがパパさんにベッタリではないですか?
学校へ行くとこれまでの幼稚園とは別ですのでそれなりに気遣いをするようです
ので連休中は思いっきり遊んでやってください。
今度の関東オフ会には出席できませんので残念でなりません。
昨年はオフ会が終わった後江戸川の兄の家へ行くためご一緒していただきました
が、今年もと思っていました。
残念ですが、体が十分であってこそ写真も楽しくなると思いますので養生の方を
優先します。
また、どこかでご一緒できる日を楽しみにしています。

● たまりばさん こんばんは!!

ご無礼ばかりをしています。
遅くなりましたが、50Lを購入なさったようですね。おめでとう御座います。
F値1.2の世界を十分に堪能できますね。
私は二人の祖と孫を撮るときには欠かせないレンズですし、街スナで思いつき
で手持ちで撮るときにその力量を発揮するこのレンズを使うようにしています。
このレンズについて色々言う人がいるように伺っていますが、私はそのようなこ
とには一切構わず、自分が気に入って買ったレンズですので大事に使っています
し、100Lマクロ、135Lに次いで使う頻度が高いレンズです。
今度の関東オフ会には十分に力を発揮してくれますね。
作品のアップを楽しみにしています。

書込番号:14516927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/03 19:54(1年以上前)

鳳来山東照宮

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は午後から天気が回復しましたので、チビ三匹連れて近所の公園に
散歩したのみです。

了解しました。
一番目が久能山東照宮、二番目が日光東照宮ですね。
でも私は日光東照宮に行ったことありますが久能山東照宮に行ったことありません。
行けば一応三大東照宮を制覇したことになります。
三番目は本当に鳳来山で良いのか疑問ですが。

5月12日、晴れてくれるかな〜。

本日も鳳来山東照宮からペタリです。

横レス失礼します。

○花撮りじじさん こんばんは

>鳳来山東照宮があるんですか。 鳳来町にあるんでしょうね。
その通りです。
>いい場所ですが、機材を背負って登るとなると今の私には無理のようですね。
一番上の駐車場からはさほど遠くないのでそんなにきつくありません。
山歩きの好きな人は下から登るようですが、私は前者の上の駐車場からです(笑)
無理するといけませんので十分養生してください。
今年は伊吹山に行きたいです。昨年は行きそびれましたので。

早く回復すると良いですね。


○キヤのんきさん こんばんは

先日のジャストミートの写真、お見事でした。
本日も三枚目に美女の足にジャストミート。。。おっと風紀委員の方が〜

今度の東京オフ会でおよそ一年ぶりの再会となりますね〜。
あつ〜い抱擁でも、、、なんて嫌ですよね〜(笑)
新作レ○タードの色は内緒です♪ルン♪


書込番号:14517056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/03 20:57(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + EF50mmF1.2L

今夜もこんばんは

ゴールデンウイークも凄い雨に見舞われてしまって
これでは「豪雨デンウイーク」です(汗)

GWも最後にワンダー総会が待ってますが「晴れ男」のハマの大魔王様がいらっしゃるので
こちらは期待がもてそうです!!


★東の大魔王様 こんばんは

今頃は雨の青森でしょうか?(笑)
残念ですが残りの日に期待ですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181881/

この御写真は良いですね〜〜〜
以前江戸城でプチった時にお話ししたサンニッパでこう撮りたいっていうのが
まさにこの構図です!!
北の丸駐車場から西に歩いた所にこのような構図の場所がありまして
手前の桜にピンを持ってきたものと、その逆の写真が撮りたかったんです!
朝早く行かないと車が写ってしまうのでちょっと行くチャンスを逃してしまいましたが
来年こそは頑張ります!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>”ワイセツな行動”←これ全然間違ってますKARA〜(・。・;

失礼しました!
ワイフと密セツな行動でしたね(笑)

でも4枚目の御写真を見ると・・・ワイダフォーですね〜〜〜(笑)


★odachi-devilさん こんばんは

>家族サービス優先モードでお疲れさまです。
頭痛いです!!!
いつバトルモードに突入するかハラハラしてます

>最近はなかなかご一緒出来ませんね、このまま関東魔会となりそうです(>_<)

まあお暇があったらお声掛けください!
いつでも待ってますから(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>残念ながら、出勤を仰せつかりました。
うわ〜〜〜残念!
先に言ったもの勝ちだったのでは?

>またぞろ、80LUに釣りの様なスレが立ってます。絞りこむことによる焦点移動(後ピン)を、>理解してない典型です。下手な事を書き込むと荒れるだけですので、書込む気もしませんが…。

幸せを逃してる方が多いようですね(笑)

私も難しい事をごちゃごちゃ書き込む板には行きたくありません
写真は理屈よりもまず楽しむ事だと思ってます!


って・・・なんとここまでワンダー連合が続きましたね〜〜〜(笑)

書込番号:14517316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/03 21:25(1年以上前)

100R トケイソウ

← これは???^^

皆様こんばんは!!
今日は高校の同級生との飲み会に参加する予定でしたが、昼ごろからちょっと体調が・・・
午後は爆睡しておりました・・・・で、すっかり元通り^^ ← こんなことなら飲みに行けばよかったあ・・・
一応今日は晩酌はしておりません・・・・というか、かみさんに禁じられています^^
それでは返レスです。

★AM-Sさん
弘前に行かれているんですね。
天気が残念なようですが・・・桜はいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181878/
これ素敵ですね・・・一昨年の桜なんですね。 無断で壁紙用に戴きました m(_ _)m
明日雨が上がるといいですね〜・・・

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181931/
これ可愛いですね!! ひょろ〜・・と伸びている感じが素敵です。 「何か用〜??」って言われているような^^
止まりものでも動きを感じる写真が撮れるんですね!!
>昨日、「二股じゃなくて四股です・・・」って指摘されてしまいました(笑)
確かにね〜・・・そのうちにまた数字が増えそうな感じがしますね。
博物館ができるくらいに・・・・(笑)
>しゃがんで撮りました!
>今度は立って撮ったものを(笑)
おっ! そう来ましたか・・・シャガはしゃがんで撮る・・・これで花の名前を覚えられましたね^^

★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182023/
いいですね〜・・・特に左側が^^ もしかしたら最終目的はこの写真?? ジャストミートもついでの写真?? さすがにワイダフォー・・(笑)
>最悪ガンダムでも撮れればと思います^^
お台場ガンダムですか・・・雨に煙っているガンダムもいいかもですよ。 夜だったらなおさら迫力が増すかと思います。
>あれっ!? 朝に昼に夜にレスされてますが・・・、もしかして会長はお仕事やめましたか〜?
おほほほ・・・久しぶりの9連休です。
今年は思い切って1,2日を休んじゃいました・・・たまにはいいでしょ? ^^
まだまだ仕事を辞めるわけには行きません、 欲しいレンズがたくさんあるし・・・って、そっちかい!! (◎o×)☆\(^^)
>あれっ!? 一昨日食べたキャビアが・・・・
あらら? 夢見ていませんか??^^ 
>←自分で探した訳では無いですョ(笑)
ここはノーコメントで・・・(笑)
>あれは完全に会長を意識しました(^^ゞ 会長は葉っぱが大好きですよね〜♪
ありがとうございます。 本当に葉っぱ好きなオヤジです^^
本当に綺麗に見える時って・・・ゾクッとしますよ〜  この板の始まりも葉っぱからですしね!!
>隣に若いお姉さんが居て・・・、御美脚が眩しくて眩しくて・・・(笑)
やっぱり目的はそこかあ〜・・・お子様にバレないようにね!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182081/
これは素晴らしい景色ですね。 スマホでもこれだけ撮れちゃうんですね・・・・侮れない^^
>連休前に体調を崩し、溶連菌なる風邪を引いちゃいました(>_<)
あらら・・・たいへんでしたね。 大人はあまり罹らないようですが、症状が重いんでしょうか?
お仕事が忙しくて疲れがたまっているんではないでしょうかね・・・お大事にしてくださいね!!
こういう時の雨ってちょっとうれしいですよね^^
>関東魔会はた魔りばさんの魔族デビューの記念大会ですね(^_^)b
これ恐ろしいですね〜・・・
あのひょうひょうとした語り口で呪われるんですよ^^・・・・真綿で首を絞められるように・・(笑)
これからは書き込みにも注意しなくちゃ・・・^^

★ハッシブ2世さん
雨ですね〜・・・本当につまらないです。

私も二日間カメラオフです。 明日も出かけるんですがかみさんの用事なので・・・カメラは持って行こうかな〜
>写真を撮りに行けないので、色々といじっていました。。。
色々と検証してくださいましてありがとうございます。
HDR・・嵌れば面白そうですね。 私はもちろんDPPだけなので制限はあると思いますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182305/
水面に映る景色が強調されて、NDの効果のようですね。 ND付け忘れることが多いのでうまく使えばいいかも・・
>>HDRはまだ使ったことがないんですが、1枚HDRってできるんですか??
>RAWから直接1枚でのHDRが行えます。
1枚でのHDRってイメージがわかなかったのですができるんですね。
ちょっと弄ってみたいと思います。 でも弄るのにテキトーな写真があるかなあ・・・
>>では、私もハッシブさんのF1.2でのお写真を見てみたいので、50L
>を持っていきますね(笑)
>ははははっ、、、怖いですね〜〜 やっぱり魔族ですね〜〜(笑)
フフフ・・・傍から見ると、・・・魔族同士の・・(爆)

ここで一句
 “あら怖い 魔族同士が 呪い愛” 愛ですからね・・・愛^^
 お粗末でした

書込番号:14517432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/03 21:29(1年以上前)

100R ラン・・・

← サボテンの大合唱

続きます

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182528/
サンシャイン水族館ですか・・・たしかできた時早々に行った記憶はあります。 電気ウナギの水槽だけ覚えています^^
これはタツノオトシゴの仲間なんでしょうか? 変わっていますね〜・・・
タツノオトシゴが神のイメージならこちらは悪魔のイメージですね・・ この板にピッタリです(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182531/
これは・・魔法でカエルにされた誰かさん(達)かなあ〜・・・って、誰???
>水族館なのになぜか魚以外ばかり。(笑)
2枚目はつばを飲み込みました(爆)
>好みもあると思いますが、私も5D2のいかにもフルサイズなミラーショックを伴った音が好きです。
やはり好みですよね。さすがに40Dの音はいただけませんが・・・
5DVのおとはちょっとイメージが違いました。 ただ静音モードはすごくいいですね。 これは欲しいと思いました。
>まずはボディでしょうか?(笑)
えへへ・・・まずがレンズです^^ でもいつかボディも・・・・って書くと当然1DXですよね。 あれ欲しいんですよ〜
ヘソクリだけでは難しそうですが・・・なんとかしたいですね!!・・・・いつかは(爆)

★torakichi2009さん
奈良は明日も雨のようですね。 静岡はいい天気になるようです。 そちらの雨が移動してくるっていうことではないようですね。
>残念で〜す。近所のお散歩道のツツジ?です。今までサツキは鉢植えの盆栽で、道路などに植えられてるのはツツジと思っていましたが、
>そう簡単では無いようですね。また、ややこしくなりそうです。
マジっすか〜・・・本当にややこしいですね。
私は小さめの植込みの花がサツキで、少し大きいのがツツジと思っていました。
石楠花は正直よくわかっておりませんが、花が固まって咲いているのが石楠花かと・・・
以前この板にいらっしゃった“ナナ大好きさん”に
「4月に咲くのがツツジ。5月に咲くのがサツキ・・・だからサツキっちゅーの^^」と教えていただいたんですが、
その時石楠花も聞いておけばよかったなあ〜・・・と思いました。  本当によくわかりません(爆)
>会長〜、虫が写ってますが、蜘蛛ではありませんからね〜。蚊の様な、ハエの様な奴でした。
2枚目の左側の小さい奴でしょうか? もう〜・・・言われなければ気が付かなかったのに・・・(爆)
>「5/12は出勤出来ません」と宣言していたのですが、若手が海外旅行に行くとかで、こちらにおはちが廻って来ました。
>その為に3・4月と土曜出勤を引き受けてたんですが、却って裏目に出たようです。
昔は若い者が率先して仕事をしていたように思いますけどね・・・最近は違うんですね。
年寄りを大切に・・・って大きな声で言いたいです。 あっ! torakichi2009さんはまだ年寄りじゃなかったですね^^ 失礼しましたm(_ _)m

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182678/
サラサドウダンっていうんですか・・・ドウダンツツジは白のイメージしかなかったので新鮮でした。
>会長様は、今日は何処へお出かけだったのでしょうか?
>夕方からは高校の同級生との飲み会だそうですので、今夜はひっくり
>返りで登場はされませんね。
はいっ! 予定では今頃2次会のカラオケに向かっているくらいの時間でした。^^ 
でも今日は自重しました・・←えらいっ!!(笑)・・・誰も言ってくれないから・・・・
>この作風は素敵ですね。手前をぼかして奥にピンで直線上に配置されていて面白いと思いました。
ありがとうございます。 黄色のチューリップを狙ったんですが、ちょうど赤のチューリップがフレームに入りまして・・・
それなら一直線で・・・と思って撮りました。 特に意味を持たせたかったわけじゃないんですが・・・褒められると嬉しいです (^。^)y-.。o○
>50分以上かけて歩きますが、最後の方でやはり痛みが出てきましたが歩けなくなるほどではありませんでした。
そうですか・・徐々にですね。 急に運動量を増やすのはいけませんから・・・ゆっくりともどしましょう!!
>その後に家内の手足となって猫の額ほどの我が家の庭の草取りと・・・
内はまだその仕事が残っているんですよ・・・・GWの初日にやろうとしたんですが、後回しにした結果まだできておりません。
おかげで猫に額のような庭は草ボウボウです^^  やらなくちゃな・・・と思いつつ眺めております^^

ここで一句
 “連休も 残り少しが 重労働”
 お粗末でした

書込番号:14517450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/03 21:30(1年以上前)

100R この板発祥のトラディスカンティア・フルミネンス

← 綺麗だったのでついでに^^

さらに続きます!!

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182712/
あっ! 今度はキンキラキンじゃないぞ!!
やっぱりこれですよね。 風格があるなあ〜・・・・さすがに東照宮です!!
>でも私は日光東照宮に行ったことありますが久能山東照宮に行ったことありません。
そういう問題は気にしないで・・・久能山東照宮が一番・・・と覚えてください!!(笑)
>三番目は本当に鳳来山で良いのか疑問ですが。
いーんです!!
ここが三番目なんだあ〜・・・・と、声を大にしてPRしましょう。
そのうちに既成事実になりますから・・・世の中すべて言ったもん勝ちです!!(爆)
>5月12日、晴れてくれるかな〜。
大丈夫です!!
テルテル坊主君にお任せ下さい!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182756/
Σ150マクロ・・・良いですね〜
これ見ているとやっぱり望遠マクロは欲しくなりますね。 いつ出るんでしょうね180マクロ・・?
>GWも最後にワンダー総会が待ってますが「晴れ男」のハマの大魔王様がいらっしゃるので・・・
浜の大魔王様も晴れ男でしたね。 これで関東オフ会の晴れは決まったようなものです。
安心して集合しましょう!!
>私も難しい事をごちゃごちゃ書き込む板には行きたくありません
>写真は理屈よりもまず楽しむ事だと思ってます!
そういう方々がお集まりなのでこの板が続くんですよね・・・・ありがたいことです!!

ここで一句
 “連休の 最後が晴れれば 嬉しいな”
 お粗末でした

書込番号:14517459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/05/03 21:48(1年以上前)

みなさん こんばんは

今日は、朝から家族で大阪駅のDAIMARUで実施しているポケモンのイベントに行って来ました、その後、大阪駅をうろうろして帰ってきました。
明日からは、嫁の実家へ行きます。

会長、お知らせ、ありがとうございます。
いよいよですね
まだ、何を持っていこうか悩んでます。
夜行バスですので、9:30分までどこへ行こうかとか、
楽しい悩みですが。

ひとまず、東京での呪いの続きの貼り逃げですが、お許しを
お茶濃い味さんの14Lです

それでは

書込番号:14517527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2012/05/03 22:33(1年以上前)

24-70L+チューブ

16-35LU

会長さま みなさま こんばんは。

連休も後半に差し掛かっていますが、皆さま撮りまくっていらっしゃるでしょうね!!
私、17年も飼っている愛犬の後ろ足が不自由になり、休日は妻から介護をまかされて、撮りにいけませ〜ん。(涙)
せっかく5DVを手に入れたのにかなりストレスがたまっています。(まあ密輸がばれなくてよかったんですが)

4月のはじめにテストで撮った桜などを数点アップさせてくださいね。

★torakichi2009 さん

>呪いの旅も、ワールドワイドですね。
えっ!!誰を呪いに旅しているのでしょうか?
私、魑魅魍魎で悪魔ではありませんよ!!
ところで1DXはまたまた発売延期で魔王様お怒りでしょうね!!
私も24-70LUが7月に延期され頭にきていますよ!!
どこかの撮影にいかれるときはお声かけくださいね。

★大和路みんみん さん

>5DVゲット!
>おめでとうございます♪
ありがとうございます。
もっと撮りにいきたいのですが、↑の事情で休みの日がつぶれています。
今のうちにマニュアルなどしっかり読んできちんと使えるようになりたいです。
また、どこかにお誘いください。


書込番号:14517729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/03 22:53(1年以上前)

在庫からー高野山の桜

在庫からー丸山千枚田近くの藤

千枚田の近くで見つけたキジ

在庫からー平草原のバラ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 本日RRSに注文していた5D3用のL型プレートが届きました。
5D用と比べると少し大きく、最初バッテリーグリップ用が届いたのかと思いました。アセった?。
これで雲台をアルカスイスに戻せる?。

>雲海は中止ですか・・・うまく現れなかったんでしょうか? 私は朝が苦手なのでちょっと・・・^^
 雨が止みかけで出そうに思ったんですが出ませんでした。

>ん〜・・・富士五湖周辺でまだ咲いていますから、信州でもまだ見頃の場所があるかと思います。
>本当は弘前の桜も見てみたいんですが・・・・
 魔女様がこの間まだ気配も無いようなことをおっしゃってたので気になってました。
さすがに信州方面は遠すぎですけど...

●maskedriderキンタロスさん。
 マイクロフォーサーズはシステムが小さくなるので旅行の時など便利です。
ウェストバッグに単ばかり4本とレリーズとEVFをいれてもずいぶん軽いです。

>ライビビューのAFは少し早くなったりしてますでしょうか??
 5D2のライブビューのスピードを知りませんので何ともいえないですが、あまり変わってないのではないでしょうか。

●エヴォンさん。
>年間のレンズ発売計画ってのが欲しいですよね!
>ワンダフルに8か月も焦らせる事が出来るのですからこういうのを作っても良いかと(笑)
 キヤノンさんは延期されることも多々ありますからあまり当てにできそうにないですが。

>以前40Dの修理でSSには3回持って行きましたが・・・また壊れたの?って感じでした!
 キヤノンのSSは担当者による当たり外れが大きいように思います。
大阪でも梅田のSSは対応が丁寧でしたが、中之島に送った時はオイオイというような対応でした。
どうも技術者がちょくせつ対応しているようで、しかも顧客対応の研修やってるの?って感じでした。

●torakichi2009さん。
 芥子の花も咲き始めましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181374/
このセロファンみたいに薄い花びらも綺麗で好きな花です。

>体力がありますね〜。釣りをしてた頃は車の中で仮眠なんか当たり前でしたが、今はもうまったく無理なようです。でも、無理は禁物ですよ。
 眠くなったら車の中で寝るようにしています。枕とアイマスクは車の常備品になってます。(笑)
無理して事故でも起こしたら元も子もありませんから。

>花は、だいたいそうなんでしょうか?バラも、咲き始めの方が綺麗ですね。綺麗だと思っても、端の方が傷んでたりするのも多いですね。良く見ずバシャバシャ撮って、後で後悔する事も多いです。
 できるだけ雨が降る前に行きたいです。やっぱり濡れると痛むみたいです。

 雲海の方は野迫川で40年間毎週通っているという方と出会いました。
以前は雨が降った後二日後とか見当がついたが最近はわからないとおっしゃってました。

書込番号:14517849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/03 23:29(1年以上前)

100R キバナカタクリ・・・ちょっと痛んでいます

← これはサボテンの花かなあ?

またまたこんばんは!!
お酒飲まないと時間の経つのが遅いですね〜・・
ちょっとだけ寝酒に飲もうかな?? かみさんはもう寝ちゃったし・・・(^。^)y-.。o○
ところで・・・・最近(ここ2か月ほどですが)Firefoxの調子が良くありません。
つながるのに時間がかかったり・・・これじゃあだめだと思い、今はGoogle Chromeを使っています。
これ調子いいですよ!! このまま乗り換えようかな??

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182813/
え〜・・・まさかあ〜・・・って思っちゃいました。 あ〜びっくりした^^
御茶さんの14LUでしたかあ・・・ホッ (*^_^*)
>DAIMARUで実施しているポケモンのイベントに行って来ました
ボンたん大活躍だったんじゃないでしょうか?・・その後爆睡^^  
家族サービスお疲れ様でした!!
>夜行バスですので、9:30分までどこへ行こうかとか、
時間が余っちゃいますね〜・・・私も今回は少し早目に行こうと思っていますが、でも半端な時間だとどうにもならないし・・
ちょっと考えます!!

★反省マンさん
17年も飼っている愛犬の後ろ足が不自由になり、・・・
あらら・・・老犬ですね。 ワンちゃんで足が不自由ってかわいそうです。 相当にストレス溜まるんでしょうね。
>せっかく5DVを手に入れたのにかなりストレスがたまっています。(まあ密輸がばれなくてよかったんですが)
もしかしたら・・・密輸がばれていて、罰として介護を命じたのかも・・・(-_-メ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182864/
こういう桜好きです。生命力を感じますね・・・
>私も24-70LUが7月に延期され頭にきていますよ!!
あれ・・・また密輸ですか?? 税関に見つからないように・・・^^

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182917/
おっ! キジ君ですか。 野生では見たことがないです。 思ったよりも地味な印象ですね。 もうちょっと派手な色かと思っていました。
>本日RRSに注文していた5D3用のL型プレートが届きました。
これって三脚につける時のプレートですよね。 縦横が自由に変えられるっていうやつですか??
三脚を使わないのであまりよく知りませんが・・・結構な価格のようですね
>さすがに信州方面は遠すぎですけど...
静岡からでもかなりの距離ですね。 行くとしたら気合を入れないと・・・^^
でも高遠の桜は素晴らしいですよ!!
>雲海の方は野迫川で40年間毎週通っているという方と出会いました。
>以前は雨が降った後二日後とか見当がついたが最近はわからないとおっしゃってました。
雲海を撮るのも“運かい”・・・・・ってオヤジギャグで失礼しました ^m^

ここで一句
 “あと3日 あっという間の 9連休”
 お粗末でした

書込番号:14518026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 02:03(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは2

>これ可愛いですね!! ひょろ〜・・と伸びている感じが素敵です。

花なのか草なのか・・・さっぱりですが群れて咲いておりました!

>Σ150マクロ・・・良いですね〜

新型のOS付きはもっと良いと東の大魔王様がおっしゃってますので
更に新型の180mmマクロが気になってしまいます!
手ぶれ補正付きマクロなら鬼に金棒ですよね〜・・・いいな〜〜



★花撮りじじさん こんばんは

>今度の東京行については、昨年のように良い巡り合わせが有る予感もしていま
>したので楽しみにしていましたが、体が思うようにならないので、今回もお休み
>させて戴きました。

体のが大事ですから無理は禁物です!
私もいつまで動き回れるか不安ですが動けるうちは撮りまくっていきたいと思います!
昨年は楽しかったですよね〜
出会いをついつい期待してしまいます(笑)

>今度も大きな機材を背負った皆様方が隊列を組んで歩かれるのでロケかなん
>かと間違える人が出るのではないでしょうか?

確かに目立つでしょうね〜

>早く元気になって、超広角を持って街スナをしてみたいですね。

早くそうなる事を願います!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>キヤノンさんは延期されることも多々ありますからあまり当てにできそうにないですが。

まあ延期しても発表があるならそのうち出ると言う事が判りますので!

>キヤノンのSSは担当者による当たり外れが大きいように思います。
>大阪でも梅田のSSは対応が丁寧でしたが、中之島に送った時はオイオイというような対応でした。
>どうも技術者がちょくせつ対応しているようで、しかも顧客対応の研修やってるの?って感じでした。


やはりそうでしたか〜
本当に対応がまちまちですよね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182914/

もう藤がこんなに伸びてますか〜
私は藤が大好きなのでこれからが楽しみです!!

書込番号:14518584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/04 08:56(1年以上前)

100R

← トケイソウ

エヴォンさん おはようございます!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1181931/
>花なのか草なのか・・・さっぱりですが群れて咲いておりました!
確かに花か草かわかりませんね〜
でもそんなことどうでもいいようなかわいらしさです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183152/
>新型のOS付きはもっと良いと東の大魔王様がおっしゃってますので
これでも十分だとは思いますが、手振れ補正があるのは嬉しいですよね。
更なる望遠マクロだったらなおさら欲しくなると思います。
鬼に金棒?? 悪魔に魔法の杖・・・でしょうかね(笑)

今日は天気が回復してきました。
・・でも、またまた強制連行です(汗)
これから出かけてあちらこちらに・・・・あ〜
それでは行ってきます!!

ここで一句
 “連休も 自由になる日は ありゃしない”
 お粗末でした

書込番号:14519146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/05/04 10:13(1年以上前)

24-70L スペイン、セゴビアの猫ちゃんです

サラマンカの中央広場

レオン、パラドール前にて、フランスからの巡礼人

巡礼の路にて

会長さま おはようございます。

今日も強制連行ですか?(何か悪いことがばれたんですか?)
私、本日は義理ある方を訪問しますので(ちょっとだけ撮ってきますね)、5DVをもっていきます。
また海外レポートでお許しくださいね。

★たまりば さん

>海外旅行の間にも、着々と反省のタネを仕入れてられますね(笑)
>ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
あの〜、旅行の計画が先で、5DVは後から急遽予約したんです。
出発した次の日が発売日でしたので旅行には間に合いませんでした。
できるだけ旅行のレポートをさせていただきます。

★キンタロスさん

はじめまして。(でよかったですよ)
私かなり古くから出入りさせていただいているんですが、色々ありまして1年半ほどお休みしていました。
文章を作るのが下手ですので、レスの速さについていけません。
時々登場しますのでよろしくお願いしますね。

書込番号:14519417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/05/04 16:37(1年以上前)

1635Z ジャストピンの爽快なシーンは海の底をイメージ♪

1635Z マンタの動態予測をもとに粘り勝ち!水中火柱を見事にゲットです(笑)

MACRO APO-LANTHAR 125mm 泰然自若、まさに蛙の面に水です♪

MACRO APO-LANTHAR 125mm 生きているからこそ流し撮りができます(笑)

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

nanablueさんの水族館写真を拝見してボクも便乗させて頂きます(笑)
α900 + 1635Z(ツアイス)、+ MACRO APO-LANTHAR 125mm(コシナ) の組み合わせで♪

水族館って撮影難易度は高いですね、まず暗い、人ごみの中での撮影。ポジションキープ
が難しいこと。フラッシュ厳禁(魚保護)、三脚厳禁手持ち撮影(子供等への危険)など。
またレンズ選択も難しい、今回は広角と望遠との使い分けですが、相手が止まってくれま
せん。また高感度はαの場合ノイズが乗っちゃいますからISOは400までが作品造りの限界
だと決めています、ボクの場合。

水族館で撮影してますとシャッターチャンスまで粘るんで家族といつも離れ離れになるのが
難点かなぁ〜ずーっと魚の動きを観察しているとある程度の動態予測ができるようになるの
で動きを予測してシャッターを切れますから被写体ブレを防ぐのに役立ちます。

高感度がまだ一般的でない頃、フィルム時代の技ちゅうもんは今もこうして役立つワケです。
ボクなりの見解ですが、高感度に頼る撮影は昔ながらの低感度で努力していた頃の写真と
比較すると重みが違う気が致します。その一瞬にかける情熱が全く違うからなんでしょうねぇ〜

ボクがα900のような耐高感度が苦手なカメラに拘る理由が古いヒトだからなんですね。
車も同じ、2ペダルATとは無縁な、ファン トゥ ドライブ、3ペダルMTで走る喜びを感じる
感覚と同じ、まさに古き良き時代の情熱なんですよ、写真って(笑)




 

書込番号:14520622

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2012/05/04 17:37(1年以上前)

この1枚だけ50L 倉敷駅北の花水木

大原美術館

阿智神社

阿智神社・藤の花 小さな藤棚でした

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

昨日は(岡山方面)朝のうちに雨がやんだので、倉敷の美観地区へ行ってきました。
イベントが開かれていることもありますが、人が多いので利便性重視で撮影しました。

>P50は悪く言えば癖が強い・・・よく言えば個性的なレンズです。
なるほど、癖をつかんだうえで 個性的な作品にすればいいわけですね。
実は50Lの前にP50をネットで購入するつもりだったのだけど、どこも売り切れでした。
でも買わなくてよかったかな。(笑)
>昔は化けたからではないでしょうか? 化け猫・・・って十二支にはいれにくいですよね。
化けるといえば、タヌキかキツネみたいだけど、猫も化けるのですね。
倉敷にも招き猫を売っているお店がありました。

☆エヴォンさん
>ヘソクリを貯めているつもりで無金利ローンを利用されてお早めに手に入れて下さい!
それが可能なお店を探しているんですが、もしもローンが払えなくなったら…という不安があるので、ある程度貯めてからですね。
まぁ、来年になってからです。
>画素数が気にならなければきっと永く使っていけると思いますよ!
何のことかよく分からなかったのですが、調べてみると5DUに比べたら画素数が少なくなっているんですよね?
その辺りは全然気にしていません。
>撮っていて楽しいと思えるカメラが一番良いかと思いますから!!
50Dで撮るのは少し飽きてしまったので、5DUと1DXの2台体制にしようかと悩んでいます。

☆たまりばさん
>今回も50Lの開放ですね。
>これからは、仲間に入れてください(笑)
遠慮無くどうぞ〜。(笑)
50Lで撮るのは楽しいので、コレばかりになりますね。
>この板で取得したこの板で取得した金策のノウハウをつぎ込んで工面しました(笑)。
練金術ですか?(違) 金策のノウハウって長期ローンかな?と想像しておきます。

☆torakichi2009さん
>美術館なども、特徴が無いと大変なようですね。撮影禁止というのも、仕方ないのかもしれませんね。
法律のことはよく知らないのですが、ネットで調べてみると著作権があるみたいですね。
倉敷の大原美術館も撮影禁止でした。
>差があるようには感じません。
はい、分かりました。
もし1DXを買うことが出来たらですが、456レンズと×1.4エクステンダーで撮ることを考えています。

☆maskedriderキンタロスさん
50Lで撮った写真を見ると、何度見ても飽きないですね〜。
今回も花水木の写真です。通行人がいい感じにボケています。

書込番号:14520835

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/04 18:12(1年以上前)

なんかカエル

なんかカメ

ワニっぽいトカゲ?

プラネタリウム開演前の余興

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日はまた予報にやられました。orz
そこそこ晴れると思っていたのに、朝からの雨模様で、それも7時くらいには止むらしいので出かけたら、
段々と雨が強くなってきて、それでもカワセミさんは2回出てきてくれたので、形だけ見ることができました。
午後も不安定で降ったりやんだりで計画通りにいきませんでしたので、明日は今日の計画のリベンジです。

☆torakichi2009さん

> 鳥を見つけるにも、鳴き声が分かれば少しは見つけ易いですね。カワセミなら、分かるんですけどね。鳴き声付きの図鑑でも、買おうかな〜。

私はYoutubeで聞いています。これだと現地でも確認ができますので便利です。
無料だし、どんな鳥でもほとんどあるのでいいですよー。

> あの類のは、いろいろあるようですね〜。いろいろ探してたのですが、「ちょっと高いなぁ〜」と思っていた時に発売になりました。マウントアダプター経由で m4/3を使うのに、マウント強
> 度が心配なレンズが多かったので購入しました。今はm4/3も処分しましたので、使う事もありません。そのうち、使う事があればいいのですが…。

m4/3でお使いだったのですねー。
私も考えたらあまり使うケースはなさそうです。(^^;
やはり、少しでもブレがあるとクオリティに影響のある風景写真とかで使う他はないのですかねー?

☆Football-maniaさん

> サンシャイン水族館ですか・・・たしかできた時早々に行った記憶はあります。 電気ウナギの水槽だけ覚えています^^

去年の夏にリニューアルしてから初だったのですが、電気ウナギは見かけませんでしたねー。(^^l

> これはタツノオトシゴの仲間なんでしょうか? 変わっていますね〜・・・
> タツノオトシゴが神のイメージならこちらは悪魔のイメージですね・・ この板にピッタリです(爆)

タツノオトシゴ系は間違いありませんが、名前はノーチェックでした。
人の手が写り込んでいますが、どくのが待ち切れずに、いいや撮っちゃえで撮ってしまいました。(笑)

> 2枚目はつばを飲み込みました(爆)

何かのカニですよねー。(笑)撮ってる時はでっかいカエルだと思っていました。

> やはり好みですよね。さすがに40Dの音はいただけませんが・・・

個人的には7Dはちょっと…開発者が音にこだわったというので期待したのですが、さすがにあれはないです。(--)

> 5DVのおとはちょっとイメージが違いました。 ただ静音モードはすごくいいですね。 これは欲しいと思いました。

あ、それは同じくです。静音モード、あればいいですね!
今回は試してくるのを忘れましたが、1D4のSモードと同じような感じでしょうか?

> ヘソクリだけでは難しそうですが・・・なんとかしたいですね!!・・・・いつかは(爆)

漢の36回払いとかあるようですよー。(爆)

☆月光花☆さん

よく撮れていますねー。

今回は撮影メインじゃなかったので、じっくり撮ることができませんでしたが、
今度は別の水族館でイルカのジャンプでも撮ってみたいです。(^^)


書込番号:14520964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/05/04 18:33(1年以上前)

SLこどもの日記念号

28-300L

また裏路地SD1M

特殊効果G1X

皆様こんばんは
昨日の予報とはだいぶ違いあいにくの天気となってしまいました。
それでも秩父鉄道のSLにHMが付きますので撮影に行ってきました。来る直前にはほとんど
降ってなかったので三脚に傘を装着できるクランプが役に立ちました。
それ以降は雨で中止しました。
2枚しかないので、SD1Mの京都シリーズとG1Xの特殊効果で撮影した京都裏路地です。
任意の色を判別して色を残せる効果を持っているんですが、ちょっと難しかったようです。
明日は久しぶりに競馬の撮影しようかなと思います。あのレンズ群の出番です。

>会長
フォビオンは時間帯のそのままの色合いも出すみたいです。濃い色合い一転渋みを出して
くれます。DP1Mの期待がますます膨らみますね。
来週の魔会はSD1Mはお休みの予定です。。

>エヴォンさん
180Lはほぼ忘れ去られてる感じがするレンズですね。。
SIGMAみたいに手振れ補正が付けば完璧なんですが、値段が恐ろしいことになりそうです。
1DXが来たら再度撮影してみようと思います。

>torakichi2009さん
撮影後の背面液晶ではたいした画像ではないかと思うんですが、PCで見ると唸ります。
SIGMAもフルサイズ用出してますので、DPシリーズが出そろうとSD1の後継でフルサイズ
フォビオンが出そうな感じはありあそうですが・・・
すごい画像を出すんだろうなと思います。

書込番号:14521037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/04 19:30(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

う〜ん、天気が良くありませんね。行きたい所がそれほどある訳ではありませんが、こんな天気ではダラダラ過ごすだけです。つい昼寝をしたりして、リズムが狂ってしまいます。折角の休日が雨では、困ります。

>私は小さめの植込みの花がサツキで、少し大きいのがツツジと思っていました。
>石楠花は正直よくわかっておりませんが、花が固まって咲いているのが石楠花かと・・・
>…「4月に咲くのがツツジ。5月に咲くのがサツキ・・・だからサツキっちゅーの^^」と教えていただいたんですが…
>本当によくわかりません(爆)
だいたい、それであってるんでしょうね。季語もツツジが春で、サツキが夏だとか…。私の場合サツキは、盆栽だけと思っていました。その辺に咲いてるのは、全部ツツジだとばかり思っていました。


☆エヴォン さん こんばんは。
>先に言ったもの勝ちだったのでは?
普通そうですよね〜。若手と比べていろんな手当も必要無い身ですので、年寄りの方がいろいろ便利なようです。

>幸せを逃してる方が多いようですね(笑)
安い買い物では無いので、普通手にした限りは使いこなす事を考えると思うんですけどね〜。


☆反省マン さん こんばんは。
我々の場合、呪う材料も日本の風景です。海外の風景は、呪いの効果も倍増かと…。
>私も24-70LUが7月に延期され頭にきていますよ!!
あらあら、24-70LUもロックオンですか〜。やはり、十分に悪魔の資格をお持ちかと。とても、魑魅魍魎の類とは考えられません。

>どこかの撮影にいかれるときはお声かけくださいね。
今年も7月に、草津水生植物園に蓮を撮りに行こうと思っています。去年、花撮りじじ さん・ じーじ馬 さんとご一緒しましたが、なかなかいい所でした。それ以外は奈良公園や矢田寺など、近場ばかりの予定です。明日・明後日のどちらかも、春日大社萬葉植物園に藤を撮りに行く予定です。
遠出する事はあまり有りませんが、何処かでご一緒したいですね。


☆KDN&5D&広角がすき さん こんばんは。
藤が咲きだしたようですが、どこまで咲いてるやら…。明日辺り行く予定でいますが、去年も情報を得て行きましたが、それほど咲いていなかっただけにちょっと不安があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1182914/

>このセロファンみたいに薄い花びらも綺麗で好きな花です。
ちょっと作り物の様な、無機質な感じがありますね。撮ってみたくなる花ですね〜。

>以前は雨が降った後二日後とか見当がついたが最近はわからないとおっしゃってました。
船釣りをしていた頃に、ずいぶん海流が変わったような事を船頭から聞いた事があります。熱帯系の魚もつれたり…。温暖化の影響なんでしょうかね…。


☆寅紺 さん こんばんは。
>法律のことはよく知らないのですが、ネットで調べてみると著作権があるみたいですね。
こういった所にUPする物でも、著作権が発生するようですね。利用ガイドに、その辺りの事が書かれてますね。肖像権とか、ややこしい事です。

私の場合も、一番長いのが400mmになります。フルサイズで撮るには、ちょっと短いですね。どうしても、テレコン頼みになってしまいますね。


☆ nanablue さん こんばんは。
>私はYoutubeで聞いています。これだと現地でも確認ができますので便利です。
Youtubeという手がありますか〜。これなら無料なのでいいですね。

“現地で確認” スマートフォンでしょうか?私の場合この辺りが、ちょっとネックですね〜。

>やはり、少しでもブレがあるとクオリティに影響のある風景写真とかで使う他はないのですかねー?
ブレが影響するのは、望遠系でしょうね。私の場合望遠系で、あまり遅いSSは使わないですね。その前に、三脚もほとんど使いませんが…。


☆ ペン好き好き さん こんばんは。
SD1Mは解像感も素晴らしいですが、描写も繊細なように感じます。ニコンのD800Eも解像感は素晴らしいと思いますが、ちょっと線が太いように感じます。発色といい、SD1Mの方が好みですね。

>DPシリーズが出そろうとSD1の後継でフルサイズフォビオンが出そうな感じはありあそうですが・・・
私の場合何にするかの前に、PCの買換えが必要なようです。でないと、ストレスが溜まって大変でしょうね。

書込番号:14521258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/05/04 19:39(1年以上前)

家康出生ゆかりの地、鳳来寺

← 本堂

東照宮、鳳来寺に向かう途中で

Football-maniaさん みなさん こんばんは

会長〜体調いかがですか〜。
消毒の仕方が足りないのではないでしょうか。
奥様に止められても消毒だ〜って感じで飲むと良いと思いますが。
この後の夫婦仲の保証はできませんが。

本日もチビ三匹を近所の公園に連れていっただけとなりました。
明日は嫁と子供達は映画館にスーパーヒーローと仮面ライダーの映画を見にいく
そうです。
ようやくやってきました、ロンリータイムを満喫したいと思います。うっしっし〜!
何撮りにいこうかな〜。

本日は鳳来山東照宮に隣接してある鳳来寺をペタリします。
ここは家康出生のゆかりの地だそうです。

お一人だけ横レス失礼します。

○maskedriderキンタロスさん こんばんは

超遅レスとねりました。
>川原に咲いた桜並木、とても良い感じです。好きな1枚です。
ここは私もお気に入りの場所の1つです。
毎年撮りに行っています。

5DU、7D、S90、違いはあると思います。
S90が一番でしょう(爆)
冗談ですよ〜(笑)

書込番号:14521294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/04 21:03(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております

1日 2日と越前大野に行って来ました
1日は浄法寺山に登りました
途中岩場があって難儀しました^^
カタクリは無かったけれど
お花もあり
新緑がとっても綺麗でした
今だけ見れる贅沢ですね

現像がまだまだですので
(たまりばさんです^^)
造幣局桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

それでは横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179367/

藤です
よく判りますよ
レンズは何でしょうか

昨日は同窓会ですね
今日は同窓会2でしょうか^^

越前大野で今年最後の桜を撮りました

D800E凄い解像度です
景色撮りには絶大な威力を発揮しますね
アルプス撮ったら最高でしょうね
でも女性はいけません^^

昨日カメラやへ行きましたが
D800Eは売れに売れてるけど
5DVはさっぱりとこぼしていました
どちらも品薄なんですが・・・
高いんじゃないでしょうか
最初から分かってたことですが

♪会長ーーー

このみどりの桜
気にいってます
いい色ですよね^^

ピンポン♪
永平寺町の 浄法寺山へ行きました
永平寺町から勝山の盆地が見渡せて
とても景色が良かったです
それと会長のお好きな新緑の葉っぱがとって綺麗でした♪

P50開放でぐるぐるボケと言うヤツですね
明るい広角系のレンズで寄るとどうしてもそうなりますよね
バックを選ぶと開放でも使えると思いますが

車も新車の間はよく洗うのですが
私も年4回と言うところでしょうか(笑)

そう言えば中部オフ会は1
PART100記念のときでしょうか
と言うことは7月になりますね
そろそろ日程調整されてはいかがでしょうか
そのあと中部オフ会ですね
そしてそのまた後は関西オフ会ということですね^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14521628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 21:10(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

今夜もこんばんは

まだお引っ越しではありませんでしたね〜
先程帰宅したばかりなのでちょっと安心しましたが、それにしても今回はゆっくり板ですね!

>確かに花か草かわかりませんね〜
>でもそんなことどうでもいいようなかわいらしさです。

そうなんです!
暫く見入ってしまい何故か惹きつける魅力がありました!

>これでも十分だとは思いますが、手振れ補正があるのは嬉しいですよね。
>更なる望遠マクロだったらなおさら欲しくなると思います。
>鬼に金棒?? 悪魔に魔法の杖・・・でしょうかね(笑)

肩の調子が悪くてマクロ域の手ぶれが不安だったのですが
サンニッパ慣れしたせいか大丈夫だったようです(笑)
でも、以前とびらさんにLマクロ借りたら等倍が簡単に撮れるので
やっぱり手ぶれ補正付きマクロは良いですよね〜〜〜
鬼に金棒間違い無しです!!


★寅紺さん こんばんは

>それが可能なお店を探しているんですが、もしもローンが払えなくなったら…という不安があるので、ある程度貯めてからですね。

http://www.digicame-online.jp/

以前も載せたのですが↑ ダメですか?

>50Dで撮るのは少し飽きてしまったので、5DUと1DXの2台体制にしようかと悩んでいます。

フルサイズを2台にするよりも50Dを残された方がレンズが生きるような気がしますよ!


★ペン好き好きさん こんばんは

>180Lはほぼ忘れ去られてる感じがするレンズですね。。

手ぶれ補正が無いのと、重い高い!ですから忘れたくなっちゃうんです(笑)

>SIGMAみたいに手振れ補正が付けば完璧なんですが、値段が恐ろしいことになりそうです。

純正で200mmF2.8Lマクロが出たら恐ろしい値段かもしれません!
35万辺りの様な・・・やっぱりシグマに逝っちゃうべきかもですね(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>若手と比べていろんな手当も必要無い身ですので、年寄りの方がいろいろ便利なようです。

それでも文句を言う若手社員がけっこういるのでは?(笑)
私も良く若手をなだめて甘やかしてしまいましたが
休日が取れない事への不平不満を聴いていて
全く休めないわけではないのに何故耐えられないのか理解できない事が多かったです!!

>安い買い物では無いので、普通手にした限りは使いこなす事を考えると思うんですけどね〜。
勿体ないと思います!

書込番号:14521663

ナイスクチコミ!6


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/05/04 21:23(1年以上前)

ホトケドジョウですかね?

HDRで合成して油絵調にしてみましたが…

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

写真は今朝の某所のカワセミさんです。
拡大したところ、なんだかノイズがが酷いな〜と思ったら雨粒でした。(笑)

☆torakichi2009さん

> Youtubeという手がありますか〜。これなら無料なのでいいですね。

タダほど高いものは…とはいいますが、このタダはいいですよねぇ〜。

> “現地で確認” スマートフォンでしょうか?私の場合この辺りが、ちょっとネックですね〜。

私の携帯は普通のやつで、他にipod touch+Wifiルーターで運用しています。
通信で電池を消費するので、スマートフォンだと電池がなくなって肝心な時に電話機能も使えなくなってしまいますので。

> ブレが影響するのは、望遠系でしょうね。私の場合望遠系で、あまり遅いSSは使わないですね。その前に、三脚もほとんど使いませんが…。

私もあえて流す時以外は遅いSSは使いませんねー。あと、三脚も今日行ったポイント以外ではほとんど使いませんねー。

ちなみに、この前のアオゲラなんかは、三脚立ててではあのような写真は無理です。(^^;;
しゃがんで、かなり無理のある角度から撮ってますので。(^^)b

書込番号:14521716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/04 21:27(1年以上前)

造幣局の桜の通り抜け

ちっちゃいけれど

頼もしい!

NEX-5N+キットレンズです^^

会長 みなさん こんばんわ2

会長どないしてるんやろ
まだひっくりかえったままですかーー

越前大野2日目は
早朝から八重桜と枝垂れ桜と
越前大野の山を撮りました

それから田植え前の田んぼと
芝桜も・・・
日本の原風景がそこにありました^^

今度も
造幣局の桜の通り抜け
ちっちゃいけれど 頼もしい!
NEX-5N+キットレンズです^^

がんばって
横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179387/

秋になったかと思いました^^
紅葉してますね♪

ミケちゃん小さい時はネガですか
残ってて良かったですね^^

今年で16歳
猫としては早いですね
普通20年は生きます
でも心の中でいつまでも生き続けますよね

♪prim1409さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179450/

ニコンらしい濃厚な発色ですね
55F3.5マイクロ持っていますが
ミノルタとは対極ですね

>理由はわからないのですが、撮影した画像を見るとやっぱりαです。
初めてのデジ1がαだから野でしょうか。

それもあるでしょうが
なにか感性に訴えるものがあるんです
懐かしいと言うか気持ちがいいと言うか
説明出来ないですが
人を撮るとこれだと思いますもの

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14521740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/04 22:09(1年以上前)

100R トケイソウ

24-105 山梨名物(B-1グランプリ優勝)鳥モツ煮

皆様こんばんは!!
あ〜・・・一日かみさんの強制連行で引っ張りまわされました。
帰ってきてからは庭の草むしり・・・疲れたあ〜!!
晩酌も終わりまして泡盛タイムに突入寸前です。
あしたは一日時間をもらいましたので・・・って、なんで貰わなきゃならないのかは????ですが^^
朝から出かけるぞ〜・・・

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183338/
すごいところでくつろいでいますね・・さすがにスペインのネコちゃんです!!
>今日も強制連行ですか?(何か悪いことがばれたんですか?)
いえいえ・・・なんと・・・そんなことはありません^^
単に家庭内の力関係というやつですよ。 (汗) 最近特に差が激しくなりまして・・・^^
お〜・・・明日はいよいよ5DVですか・・
楽しみにしていますよ。 密輸の成果を見せてくださいね!!(爆)

★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183623/
気持がいいくらいにジャスピンですね。 これだけクリアーにとれたら楽しいでしょうね。
>水族館って撮影難易度は高いですね、・・・
確かに敷居が高いです。小さい子供がいないので長いこと行っておりませんが、久しぶりに行きたいなあ!!
>水族館で撮影してますとシャッターチャンスまで粘るんで家族といつも離れ離れになるのが・・・
それは水族館でなくても一緒ですね^^
花を撮っていてもたいていおいて行かれてしまいます。 先に行ってくれていいよ〜・・・と思うんですがね^^ そのほうが楽だし・・・(爆)
三脚が使えないとしっかりと構えて・・・という基本が大事だと思います。
マクロの時には窒息しそうになりますがそれがまた楽しいと思っています。 ハードな運動をしているみたいで・・・
自分のスタイルで撮るのが一番ですね!!

★寅紺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183699/
50Lで薄紅色のハナミズキ・・・一青窈の唄みたいですね。 でもこの色は素敵だと思います。
>実は50Lの前にP50をネットで購入するつもりだったのだけど、どこも売り切れでした。
>でも買わなくてよかったかな。(笑)
この辺りは趣味の世界ですから・・・優等生のレンズではありませんが、決まった時はすごいですよ。 命中率が高くはありませんが・・そこがまた^^
以前どこかの板でP50の開放のスナップを見ました(どこの板だったかは・・・??^^) でもすごくきれいな描写で、腕なんだなあ・・・と思いました。
私の腕ではまだまだP50の良さを表現できていないと思います。もっと使いこなしてあげたいです!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183711/
カエルですか・・・ガメラかと思いました^^  怖そうな顔ですね!!
今日は静岡はいい天気でしたよ。 気温も25℃くらいまで上がったとおもいます。
こんな日は撮りに行きたい・・・っても思っても、かみさんの強制連行があるので・・(汗)
>タツノオトシゴ系は間違いありませんが、名前はノーチェックでした。
おそらくそうなんでしょうね。 タツノオトシゴって大きくなってもそのままなんでしょうか? 
大きくなってシェンロンにでもなるのなら大事に育てるのに・・・で、願いをかなえてもらう・・^^
>今回は試してくるのを忘れましたが、1D4のSモードと同じような感じでしょうか?
1DWにも静音モードってあるんですか?
5DVの静音モードは本当に静かでした。 
私のかみさんがピアノを教えていて、発表会の写真を頼まれるんですがこれだったらいいなあ・・・と思いました。
でも欲しいのは1DXなので・・・・パスです^^ 
>拡大したところ、なんだかノイズがが酷いな〜と思ったら雨粒でした。(笑)
え〜 気が付きませんでしたよ。 私の目が悪いだけかなあ・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183946/
HDR合成って・・・DPPでしょうか? これは面白そうですね。

★ペン好き好きさん
>昨日の予報とはだいぶ違いあいにくの天気となってしまいました。
あらら・・・静岡だけなのかな? 今日は本当にいい天気でしたよ!!
カメラオフが本当に残念な一日でした。 全くもう〜・・・・(-_-メ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183741/
おお〜・・ちょうど線路の高さあたりのアングルですね。 このアングルって好きなんですよ・・・
でも混んでいる場所では一番前でないと撮れませんよね。 迫力あるなあ〜!!
>DP1Mの期待がますます膨らみますね。
本当ですね。 でもあまり早く発売されても資金が追いつきません。 ゆっくりでいいんですけどね^^
>来週の魔会はSD1Mはお休みの予定です。。
ふ〜・・・助かったあ〜(爆)

ここで一句
 “助かった メリルの呪い 避けられた”
 お粗末でした

書込番号:14521959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/04 22:11(1年以上前)

すべてのキヤノンユーザーに 蛍石(フローライト)です

続きます!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183797/
日日草ですね。以前うちの庭のプランターにも咲いてくれていました。
長いこと花が楽しめますので嬉しいですよね。
今日の奈良地方の天気はいまいちでしたか・・・静岡は素晴らしい天気だったんですが^^
休みもあと2日・・・明日は絶対に晴れてほしいです!!
>だいたい、それであってるんでしょうね。季語もツツジが春で、サツキが夏だとか…。
まあそのあたりで手を打ちましょうか^^
他にも区別ができない花はいっぱいありますし・・・辛夷とモクレンの区別・・・また忘れました^^ 難しいなあ〜!!
ツツジでもサツキでもいいやっ!! って思えば楽ですよね(笑)
>あらあら、24-70LUもロックオンですか〜。やはり、十分に悪魔の資格をお持ちかと。とても、魑魅魍魎の類とは考えられません。
反省の材料に事欠かないみたいですね。
24-70Uはニョキニョキレンズですから、5DVよりも分かりやすいかなあ・・・(爆)

★八丁蜻蛉さん
>奥様に止められても消毒だ〜って感じで飲むと良いと思いますが。
昨夜はかみさんが寝てから梅酒を飲みました^^ ちょっとだけですが・・・・
でもおかげでぐっすり眠れましたよ。
>この後の夫婦仲の保証はできませんが。
かみさんが寝てしまえばこっちのものです(爆)
>ようやくやってきました、ロンリータイムを満喫したいと思います。うっしっし〜!
>何撮りにいこうかな〜。
私も今日一日かみさんに強制連行されて奉公をしましたので、明日は一日お暇をもらいました。 ← 貰うっていうのが情けないですが(汗)
遠くに行くつもりはありませんが・・どこに行こうかな〜・・・ ウフフ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183808/
おお〜・・・良い景色ですね。
これはちょっと見てみたい気がします。 新緑がいいですね!!

★大和路みんみんさん
おかえりなさーい!!
カタクリはありませんでしたか・・でも新緑が見られてよかったですね。
新緑って、本当に芽吹いた時の色が好きなんです。 淡い緑でいかにも若い葉っぱ・・・・これが一番ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179367/

>藤です
>よく判りますよ
>レンズは何でしょうか
そうですよね・・どう見たって藤です^^
レンズは17-40です。 この日はこれ以外ほとんど85/1.8でした・・・最初の数枚だけを17-40で撮りました。
>会長どないしてるんやろ
>まだひっくりかえったままですかーー
昨日は同窓会には行っておりません。 ちょっと体調が・・・で休んじゃいました。
ですから昨日は日くりかえっておりませんよ。 今日も出足が遅いだけです!!  でもこれから泡盛飲んでひっくり返るかもですが・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183948/
これ行きたいんですよ・・・・通り抜けっていういい方がいいですね。 止まってみていちゃダメなのかしら??
お散歩にぴったしのコンデジがあると嬉しいですね。 でもまだレンズが先ですが・・・^^

★エヴォンさん
>まだお引っ越しではありませんでしたね〜
はいっ! 今年のGWは平和です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1183879/
え〜・・・花菖蒲?? アヤメ?? もう咲いていますか・・・お花がいっぱいの季節で嬉しいですね。
>暫く見入ってしまい何故か惹きつける魅力がありました!
確かにそんな感じがしました。 写真を見ただけでも感じるのですから実物を目の前にしたらもっとでしょうね。 あ〜・・・見たいなあ!!
>以前とびらさんにLマクロ借りたら等倍が簡単に撮れるので
>やっぱり手ぶれ補正付きマクロは良いですよね〜〜〜
マクロこそ手振れ補正が欲しいレンズですよね。 100R使っているとそう思います。
ほんのちょっとのブレで描写が随分違いますから・・・
>鬼に金棒間違い無しです!!
だ〜か〜ら〜・・・・悪魔に魔法の杖でしょ?? (爆)

ここで一句
 “あくまでも 鬼ではないよ 悪魔だよ”0
 お粗末でした

書込番号:14521967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/04 22:16(1年以上前)

馬見丘陵公園から

キビタキさん

超〜望遠!

MINOLTAAF400mmF4.5Gです^^

会長 みなさん こんばんわ3

そろそろお引っ越しでしょうか
いきなりはやめて下さいね?^^

昨日は疲れ切って
現像もですが寝ていました
でも夕方修理に出したレンズ貰いに行ったまではいいのですが
なぜか帰りにND400とボディ1台下げて帰りました

こんどは目先を変えて
いつもの馬見丘陵公園から
キビタキさん
鳥ミングしています^^
超~望遠!
MINOLTA AF400mmF4.5Gです^^

頑張って
横レスです

♪nanabuleさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179453/

アオゲラ初めて拝見しました
珍しいですね
赤青黄色で綺麗な鳥ですね^^

NEX-5Nいいですよ
軽くてちっちゃくて安くて
お勧めです!
コンデジ代わりにいかがですか

いつも馬見丘陵公園で撮っていますが
鳥を撮る人が10人くらいですので
混むと言うのは分からないです^^

アオゲラの森って素敵ですね♪

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179504/

室生寺にシャクナゲが咲きましたね
いい季節ですね

「西光寺 桜祭り」いいですね
行きたいですね^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14521996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 22:39(1年以上前)

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

こんばんは2

まだお引っ越しではありませんか?
それともこのレスと行き違い?(笑)

>え〜・・・花菖蒲?? アヤメ?? もう咲いていますか・・・お花がいっぱいの季節で嬉しいですね。

今の時期が花も一番種類が多いかもしれませんね!
私、紫の花というかこの色が好きなのかもしれませんが
藤とかあやめって大好きです!

>確かにそんな感じがしました。 写真を見ただけでも感じるのですから実物を目の前にしたらもっとでしょうね。 あ〜・・・見たいなあ!!

これって向島百花園でしか見た事がありません
もしかしたらじじさん達がご存知かもしれませんね!!

>マクロこそ手振れ補正が欲しいレンズですよね。 100R使っているとそう思います。
>ほんのちょっとのブレで描写が随分違いますから・・・

ですよね〜〜〜
そろそろ買い替え時かもしれませんよ!
私と一緒に逝っちゃいませんか?(笑)


★猫師匠 こんばんは

>秋になったかと思いました^^
>紅葉してますね♪

びっくりでした!
葉っぱの感じをみても昨年の紅葉のまんまではなくて最近紅葉した感じを受けます!

>ミケちゃん小さい時はネガですか残ってて良かったですね^^

>今年で16歳
>猫としては早いですね
>普通20年は生きます
>でも心の中でいつまでも生き続けますよね

3月23日で2年目を迎えましたが・・・早いものです
未だにあの時の事は昨日の事の様に覚えております!

今はそのミケちゃんの分までチーちゃんを可愛がります!


http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/200745400fc573945c7f415d842ffab118c63f430/159618017448421721

たまには見てあげて下さい!

書込番号:14522104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件

2012/05/04 22:43(1年以上前)

とうたんさん、ありがとう!

ハンカチの木だっけな?

P50ちょい絞り

P50開放〜

Football-mania会長様、みなさま、こんばんは!!
ゴールデンウィーク後半戦、こちらは雨のスタートでした。会長も強制連行、ご苦労様です。
みなさん年度末〜年度始めの超多忙が続いてやっとGWでしょうから、ここで一息ついてから
夏に向かいたいですね〜
昨日今日の撮影はあきらめていたのですが、休みがもったいなくて〜…。早く撮りに行きたいです!

ところで、先日のとうたんさん歓迎オフ会で、久しぶりにP50で撮ってまいりました。(3・4枚目)
時間が経っちゃいましたが、当日は天気が良くて、緑がとても気持良い一日だったのを
思い出しました。P50のあの独特のボケとコントラストをどう生かすか、時にはゆっくり考え
ながら撮るのもいいですね。


それでは、横レス失礼します。
●エヴォンさん、こんばんは
ツマイルデー連続勤務ご苦労様でした!(>_<)
>ハマの大魔王様の近くにいると気持ちのいい音が聞けてスッキリ致しました(笑)
遅くなりましたがありがとうございました。 あの日は、1D4でMFも結構多かったのですが、
どっちでも音は変わりませんからね〜。夕方の銀座も楽しかったです。5D3の音は、
横で聞いているのと自分で撮っている時では、ずいぶん違うというのがよくわかりました。(^^)
エヴォンさんほど音には拘りませんが、ワンダーに慣れてしまうと、フィーリングの違いは
よく解りますね。 日曜日、よろしくお願いします。m(__)m


●とうたんさん、こんばんは
遅くなりましたが、ありがとうございました。楽しかったですね〜!!また、大魔会でお会い
できるのを楽しみにしております。いらっしゃる時には、ぜひ運転手2人のバスで!
そして、例のカメラで呪うのを楽しみにしております。


●東の大魔王様、こんばんは
先日はありがとうございました。今頃は弘前ですね〜!お天気が・・・(>_<)
明日は曇る時間もあるようなので、少しでも撮れることを祈っております!


●ワイルドのんきさん、こんばんは
ワイルドなレス、爆笑しました!!やっと会えたと思ったら、すぐ帰っちゃったんだぜ〜
ワイルドだろ〜〜!!また、大魔会でお会いしましょう。八丁蜻蛉さんとのレ○タードの
熱い抱擁も楽しみにしておりますっ!
お仕事大変そうですが、頑張ってくださいね〜(^o^)丿


●花撮りじじさん、こんばんは
チューリップ見てくださりありがとうございます。個性は…、自分では???です。
今回は本当に残念ですが、まずはお身体を大事になさってくださいね。そのうち、こちらから
突然遊びに行っちゃうかもしれませんよ〜!! (^_-)


●たまりばさん、こんばんは
50Lおめでとうございます。今頃はご家族でお出かけですかね〜!50L大活躍中で
はないしょうか? 7Dで50ミリだと、ご家族のポートレートですかね。家族旅行の
良い思い出、残していらっしゃることと思います…家族の思い出priceless!

きっとご自身は否定されると思いますが……みなさん認める立派な魔族です!(^^)v



それでは、次は新板で!!
みなさま、おやすみなさ〜い!!



書込番号:14522120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 22:57(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

こんばんは3

そろそろでしょうか?(笑)
在庫処分セール・・・始まり始まり〜〜〜

★ハマの大魔王様 こんばんは

>ツマイルデー連続勤務ご苦労様でした!(>_<)
最初は長く感じましたが・・・ほっとしました(笑)

>5D3の音は、
>横で聞いているのと自分で撮っている時では、ずいぶん違うというのがよくわかりました。(^^)

余韻の部分が小さくなったからチョ〜ンが周りには聴こえませんよね!

D800Eの方が余韻が無くてスッキリ聴こえましたが
やっぱりワンダフォーは気持ちが良いです!!
撮った瞬間にストレス発散されますね!

日曜日晴れるようにお願いします(笑)

書込番号:14522194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/05/04 22:57(1年以上前)

こえだけバリオゾナーぞな^^

曽爾村の屏風岩

フレアカッターの

MINOLTA28-70F2.8Gです^^

会長 みなさん こんばんわ4

書いてるうちにお引っ越しという
恐怖に耐えながらレスする私

お引っ越ししたら冒頭を書き換えるだけですから・・・^^

こんどは
屏風岩の桜
フレアカッターの
MINOLTAAF400mmF4.5Gです

がんばって
横レスです

♪AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179619/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179623/

NEX-7に50/1.8ですか
発色といい
いい写りしますね
癖の無いレンズですね

14-24ナノクリ 24-70ナノクリですか
どちらもいいレンズですね
14mmから使えるのもいいですね♪

α900のファインダーを覗くと
他のカメラでは満足出来ないのですが
あのファインダー
あのペンタプリズムを作っていたのが
女性の職人さんで
手作りで作られてるとカメラ屋さんから聞きました
その方達がやめられたら作れないのです
技能と言うのは伝承されるものなのに
技術を支えるのは技能なのに
考えさせられますね

・・・で 女性を撮るなら絶対ミノルタです♪
STF是非お買い求め下さいね^^

♪寅紺さん こんばんわ

招き猫美術館へ行って来られたのですね
撮影禁止ですか
それは残念ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1179793/

表情がぽよ?んとしてていいですね^^

猫師匠というのは
私がエヴォンさんのことを
エヴォン師匠と言うものですから
エヴォン師匠が猫師匠と言われてるだけです

猫との付き合いは長くて
いままで5匹買いました
子供まで入れるともっとですが^^

寅年生まれと言うと
私より大分お若いですね
猫は速く着きすぎてずっと寝てたので
ねずみに追い越されたとか

♪みなさん

このへんで
また×3
アップします

書込番号:14522195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/04 23:10(1年以上前)

お引越しを急かすのは誰だあ〜・・・ガオーッ!!

またまたこんばんは!!
泡盛タイムの途中です・・・そろそろ怪しくなってきたかなあ〜^^

★大和路みんみんさん
>いきなりはやめて下さいね?^^
えっ! いつも突然のお引越しなんですが・・・そうでないと楽しくない^^ ダメですか???
>なぜか帰りにND400とボディ1台下げて帰りました
奈良には隠れた大魔王様がいらっしゃいますね・・・・お〜・・・恐ろしい^^
・・で、何が増えたんですか???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184012/
ん〜・・・400mmの望遠はいいですね〜・・・こりゃあ見ちゃいけなかったかなあ〜・・・^^
まだまだ超望遠には逝けません。 その前に・・・・内緒ですが^^

★エヴォンさん
>まだお引っ越しではありませんか?
あっ! 200レスですね〜・・・さあてどうしようかな??? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184046/
シグマの切れ味は素晴らしいですね。ボケ足もきれいです・・・円形絞りは伊達じゃないですよね。
>藤とかあやめって大好きです!
私は・・・藤あや子が大好きです。 私の一緒にお酒を飲みたい女性1です!!  あれ? 藤とアヤメでしたっけ・・・^m^
>そろそろ買い替え時かもしれませんよ!
>私と一緒に逝っちゃいませんか?(笑)
いえいえ・・・まだまだマクロには逝けません。
もう少し様子見です。 Σ180マクロや おそらく・・・タム180マクロもリニューアル・・・の様子を見てからです。
純正は・・・価格的に追いつかないかなあ〜 
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/200745400fc573945c7f415d842ffab118c63f430/159618017448421721

>たまには見てあげて下さい!
久しぶりにミケちゃん見ました。 この板のスターでしたから忘れませんよ!!
でも、すぐに朝青龍を探しちゃいました〜・・・・やっぱりかわいいです!!

★お茶濃い味さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184049/
食い倒れ人形のストラップですか・・・まさしく大阪そのものですね。 東京じゃ手に入らないんじゃないでしょうか??
>ゴールデンウィーク後半戦、こちらは雨のスタートでした。会長も強制連行、ご苦労様です。
後半戦というより気が付けば終盤ですよね。 あと2日です^^
今日の天気にカメラオフは辛かったです。 快晴に近い天気で・・・・これで撮らなきゃどうすんの???っていう感じでした。
まあかみさんにはかないませんので(汗) 明日は一日撮りまくるぞ〜!!
>P50のあの独特のボケとコントラストをどう生かすか、時にはゆっくり考えながら撮るのもいいですね。
そうですね。 ゆっくりと時間をかけて撮りたいレンズです。 これはD35も一緒ですが・・・
とにかくMFで時間をかけて・・・楽しみは長いほうがいいですよね・・!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184056/
このボケ・・・P50開放独特のボケですよね。 これを使いこなせれば表現力も一段と・・・ってわかっているんですが、難しいですね!!
まだまだ修行が必要です!!

★エヴォンさん
>そろそろでしょうか?(笑)
>在庫処分セール・・・始まり始まり〜〜〜
あっ! 始まっちゃったあ・・・・お引越ししなきゃ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14480621/ImageID=1184083/
これは石楠花ですね・・・きっと^^
もうなんだかわからなくなってきています。
違っていたらお許しを・・・・!!

★大和路みんみんさん
>書いてるうちにお引っ越しという
>恐怖に耐えながらレスする私
まあまあ・・・でも界王様の在庫処分セールが始まっちゃいましたのでそろそろですかね^^
今日は朝から強制連行されて、夜は夜で強制お引越し・・・かな??(笑)
>お引っ越ししたら冒頭を書き換えるだけですから・・・^^
あはは・・・それで結構ですよ!!
私もそろそろ酔いが回ってきていますので、お引越ししたらひっくり返るかもです!!

ここで一句
 “界王が お尻を叩く お引越し” あわただしいなあ〜・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14522270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2012/05/04 23:18(1年以上前)

皆様こんばんは!!

お引越ししました!!
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14522305/
GWも終盤です。
あと2日ですがきれいな葉っぱを撮りたいなあ・・・
ということで、葉っぱ大会の前哨戦です
素敵な葉っぱを撮りまくり〜・・・

ここで一句
 ”この季節 花より葉っぱ 綺麗だよ”
 お粗末でした

書込番号:14522319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:25(1年以上前)

<-在庫整理 七川編

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 お引っ越ししましたが、こちらのレスはこちらに返しておきます。

>おっ! キジ君ですか。 野生では見たことがないです。 思ったよりも地味な印象ですね。 もうちょっと派手な色かと思っていました。
 単体で見ると派手ですよ?。風景にとけ込みますから地味に見えますけどね?。

>これって三脚につける時のプレートですよね。 縦横が自由に変えられるっていうやつですか??
 そうです。縦横自由というか重心が雲台の真上に来るのでバランスがいいんです。
お値段はそこそこしますが使いやすいので手放せなくなります。

>でも高遠の桜は素晴らしいですよ!!
 全国の桜の名所を順に廻りたくなりますね。

>雲海を撮るのも“運かい”・・・・・ってオヤジギャグで失礼しました ^m^
 確率の悪い私はそうとう運が悪い...(哀)


●エヴォンさん。
>更に新型の180mmマクロが気になってしまいます!
 これはまだ発売されていないんですね。
いつ出てくるのかな?

>もう藤がこんなに伸びてますか〜
>私は藤が大好きなのでこれからが楽しみです!!
 本州の南の端の方ですから早い方でしょう。
藤棚もこちらはあまり大掛かりのは近くに無いので撮りに行かなくっちゃ。

●torakichi2009さん。
>藤が咲きだしたようですが、どこまで咲いてるやら…。明日辺り行く予定でいますが、去年も情報を得て行きましたが、それほど咲いていなかっただけにちょっと不安があります。
 ここはたまたま咲いているのを見て立ち寄ったところです。
私のところよりもさらに南の方ですから咲くのも早いのでしょう。

>船釣りをしていた頃に、ずいぶん海流が変わったような事を船頭から聞いた事があります。熱帯系の魚もつれたり…。温暖化の影響なんでしょうかね…。
 いままでいなかった南方系の魚やカニが捕れたとニュースに出ることがあります。海水温も平均で1度くらいは上がっているようですから気候も変わっているのでしょう。

書込番号:14522363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:28(1年以上前)

<ーここから桃源郷

在庫整理です。

書込番号:14522381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:30(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第2弾

>シグマの切れ味は素晴らしいですね。ボケ足もきれいです・・・円形絞りは伊達じゃないですよね。

焦点距離が長いですので手ぶれをしっかり押さえないといけないのが弱点です!
でもこのボケは好きです!

>私は・・・藤あや子が大好きです。 私の一緒にお酒を飲みたい女性1です!!  あれ? 藤とアヤメでしたっけ・・・^m^

そうなんです!!
私、24年ほど前に営業所近くのスーパーでお見かけしたんです!
もう惚れ惚れする程綺麗な人ですね〜〜〜

>もう少し様子見です。 Σ180マクロや おそらく・・・タム180マクロもリニューアル・・・の様子を見てからです。

勿論私もそうです!
まだまだ資金繰りが・・・

>久しぶりにミケちゃん見ました。 この板のスターでしたから忘れませんよ!!
>でも、すぐに朝青龍を探しちゃいました〜・・・・やっぱりかわいいです!!

有難うございます!
この前これを見ていて泣けてしまいました
弱って行くのが写真にも表れていて・・・

>これは石楠花ですね・・・きっと^^

さあ・・・(笑)

書込番号:14522399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:31(1年以上前)

<ー根来寺です

さらに在庫整理です。

書込番号:14522405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:34(1年以上前)

さらに続きます。

書込番号:14522417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:35(1年以上前)

まだ続きます。

書込番号:14522429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:38(1年以上前)

ここから粉河寺です

まだまだ続きます。

書込番号:14522448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:39(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第3弾

★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>これはまだ発売されていないんですね。
>いつ出てくるのかな?

私の勝手な予想では来年の夏だと思います!
丁度その辺りならいくらか資金が貯まっていそうですが
35万なんていう途方もない価格だったらシグマに決めます!!

>本州の南の端の方ですから早い方でしょう。
>藤棚もこちらはあまり大掛かりのは近くに無いので撮りに行かなくっちゃ。

こちらの方では足利フラワーパークという処が大きな藤棚のようですが
ここに行くのにいつも大渋滞なのでつい足が向きません!!

書込番号:14522455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:43(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第4弾

書込番号:14522483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:44(1年以上前)

まだまだまだ続きます。

エヴォンさん。
>私の勝手な予想では来年の夏だと思います!
>丁度その辺りならいくらか資金が貯まっていそうですが
>35万なんていう途方もない価格だったらシグマに決めます!!
 キヤノンならやりかねないところが怖いですね。

>こちらの方では足利フラワーパークという処が大きな藤棚のようですが
>ここに行くのにいつも大渋滞なのでつい足が向きません!!
 こちらにも藤棚ロードだったかな。というのが日高川町にあります。
全長1000m以上だったと思いますが、ずっと坂道なので歩くのが大変でちょっと腰が引けてます。
吉野に比べれば楽なもんですけど。

書込番号:14522488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:45(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

在庫処分セール 第5弾

書込番号:14522493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:47(1年以上前)

お約束のベンチ

まだ続きます。
全部ソフトフィルター使用。

書込番号:14522505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:47(1年以上前)

1DW + ムツゴロー

1DW + ムツゴロー

1DW + サンニッパU

1DW + ムツゴロー

在庫処分セール 第6弾

書込番号:14522506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:49(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

在庫処分セール 第7弾

書込番号:14522520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/05/04 23:50(1年以上前)

丹生神社

在庫整理終わり

書込番号:14522521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/05/04 23:51(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

S-100

S-100

S-100

在庫処分セール 第8弾

書込番号:14522530

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング