


古い携帯を買い換えようと思っていて次もガラケーにしようと思っていたのですが、
今はもう商品が少なく色や形の好みで選べる選択肢がほとんどないので、しかたなく
スマホから選ぶことにしました
一日2,3のメールと家族と五分くらいの通話、インターネットはほとんど使いません
プランZシンプル 誰でも割 980円
IS ネット 315円
ダブル定額 390円
自分にはこのコースが最適かなと思っているのですがどうでしょうか?
書込番号:14563882
0点

確かに内容からするとスレ主様の書いてるプランが良さそうですが、スマホの場合、それなりに設定しないと、同期通信などであっという間にダブル定額MAXまで行ってしまいそうです。
私の場合、購入後、設定してあれこれアプリのダウンロード&アップデートした結果、2時間でダブル定額MAX(5980円)まで行ってしまいました。
まあ、どちらにしても月の途中で機種変した場合、ISフラット契約への切替は翌月からとなるのですけど。
確実に月々の費用を下げるには、自宅にネット環境があるのでしたら、無線LANルーター(3000円前後〜)を導入、3Gデータ通信を無効に設定→自宅ではwi−Fiを使う&メールを受信するときだけ3G通信を有効にする、という運用が必要です。
なお、店頭でよく「実質負担額○○」と書かれてありますが、この場合の実質負担額は毎月割を24ヶ月適用した場合の金額ですが、スレ主様の書かれているダブル定額スーパーライト(390円〜)の場合は毎月割りが適用されませんのでご注意を。
毎月割適用にはダブル定額(2100円〜)かISフラット(5480円)が必須となります。
ですので、書かれてあるプランにするなら2011年モデルなど型落ちで一括価格が下がっているモデルを選択された方が良いかと思います。
書込番号:14564031
1点

スマホデビューするのにネットしないなんてもったいないですよ!
便利なアプリもたくさんありますから有効に活躍させてくださいな
書込番号:14564084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/16 2:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 2:35:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 19:54:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/15 23:32:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 17:29:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 16:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 16:51:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 17:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 16:24:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 21:46:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





