『待機時間のバッテリーの減り具合。』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『待機時間のバッテリーの減り具合。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待機時間のバッテリーの減り具合。

2012/05/25 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:42件

まったく機種に触れない状態で
一時間に約1パーセントづつバッテリーが減るのは早いですか?
購入当時はまったく触れない場合は2時間で1パーセント程度だったような気がします。
最近になって、このような状態になったような気がします。
設定はwifiはoff
自動同期、off
GPSもoff
画面の明るさも20パーセント程度です。
もちろん電波状態、アプリの種類にも影響されるとは思うのですが、
皆さんは、まったく触れない待機状態で一時間にどれくらい減りますか?

(ちなみにネットなどをすると30分で10パーセントぐらいの減りです。)

書込番号:14604828

ナイスクチコミ!1


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/25 23:17(1年以上前)

自分も設定は同じで明るさ30%(screenadjusterの数値)で、朝7時から夕方5時までのうち受信メールを開く操作のみで1%も減らなかった日がありましたよ。

さすがに凄すぎて逆に故障かな?と思ったぐらいでしたね(笑)

嘘みたいな本当の話です。

書込番号:14604937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/05/25 23:17(1年以上前)

アプリはどうでしょうか?(2時間で1%のときと変わってないかという意味)

ニュース系、天気予報も頻繁に通信しますし、ライブ壁紙、時計なども結構バッテリーを消費します。
Battery Mixなどで、何がバッテリーを使っているか調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14604940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/25 23:34(1年以上前)

スレ主さん
私もそんな感じです。
基本1時間に1%で、たまに何故か2〜3時間に1%の時もあります。

書込番号:14605007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/25 23:46(1年以上前)

友里奈のパパさん、最近入れたアプリでは、天気予報アプリの「ピンポイント天気」というヤフー天気系列のアプリ。
あとは、picspeed wallpapersという壁紙がやまほど入ってるアプリ、
Battery widgetそれくらいです。
時計は元々エクスエリアに付いていたものです。壁紙はライブ壁紙ではありません。
うーーん、ちょっとバッテリーミックスというアプリで調査してみます。
まあ、私としては一時間で1パーセントという数値は許容範囲かなとも思うんですけどね。。。

それにしても、C&Fさんの朝7時から夕方5時で1パーセントも減らないってのも凄いですね。

書込番号:14605067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/25 23:51(1年以上前)

怪人kouさん、
おお一緒だw
私もたまに2,3時間で1パーセントってときもあるんです。

書込番号:14605086

ナイスクチコミ!0


vaiomaniaさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/26 07:02(1年以上前)

えw  みなさんそこまで もつんですか??
一日たって 75%にもならないんですね・・・

スマホで充電が三日もって大喜びしたのに それほど凄いとはw
じゃあBatterymixも ほとんど真横なんですね

何が違うんだろ・・・
ちなみにホーム画面は Xperiaですかね??

書込番号:14605839

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/26 07:19(1年以上前)

vaiomaniaさん
確かに待ち受けの時のバッテリーの持ちは良いんですが、
操作したときの減りは速いので、特別この機種のバッテリーがもつって感覚は無いですね。

まぁ震災時は安否確認+情報収集の時だけ使って、後は機内モードって使い方をすれば、もしもの時も結構もつんじゃないかなと個人的には考えています

書込番号:14605865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaiomaniaさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/26 08:30(1年以上前)

そうなんですか

私の場合は初代からの乗り換えなので 一日経っても 
まだこんなにあるのか って感じてます^^

通話したときの減り方が特に違う感じがしています

最近は年配の方の携帯マナーがひどいので講習会やコンサート会場なんかは
機内モードにしてほしいものですね

書込番号:14606010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/26 11:56(1年以上前)

vaiomaniaさん
スレ主です。
僕も使えば、使うほど減りますw
まあ、当たり前ですけよねw。
待機時間でも、ちょこちょこ時計やらバッテリーやらチェックすれば
減りますしね。。
待機時間だけだとすると、三日以上は余裕でもつんでしょうけど、
実際は、メールもチェックするし、用も無いのに、開いてみたりで、
なんだかんだと電池は減っていくものですね。

書込番号:14606692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/05/26 19:07(1年以上前)

何となく安心。

午後の3時頃には20パーセントくらいになり、「ポケットチャージャー01」は購入翌日から必需品です。
「ecoモード」アプリなども使ってますが、地図検索やFacebook投稿のせいでしょうか。本体の温度が急に上がって、危険な予兆ですぐにストップしてます。その後に急激に減っています。

携帯が熱くなるのと、バッテリーの減り方が早いので、購入翌日にドコモのサービスセンターまで行きました。お嬢様が、使いすぎですよ、気になさらない方が良いですよ。って、で、「ポケットチャージャー01」を即購入です。これで夜まで持ちます。

携帯の方が良かったような気もしてます。

書込番号:14608002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング