『5.1chへしようか思ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『5.1chへしようか思ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chへしようか思ってます

2012/08/20 05:21(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:5件

現在使用しているスピーカーがONKYOのGX−500HD、サブウーファーがSL−D500を使って2.1chで利用しています。
それを5.1chに増設しようと考えています。
資金15万までと考えており、目的用途は映画やアニメをよく見ます
出来ればサブウーファーはそのまま利用したいです。サイズが大きいのでウーファー2個はちょっと邪魔かと…
おすすめのスピーカーやアンプは無いでしょうか?
5.1ch用ホームシアタースピーカーを選んだ方が良いですか?
宜しくお願いします。

書込番号:14958168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/20 06:11(1年以上前)

増設するにはAVアンプが必要なのですが、GX-500HDはアクティブスピーカーなのでアンプにはプリアウト端子が必要です。
サブウーファーは使えます。

フロント/センターを追加するとしてGX-500HDはリアスピーカーとして利用するなら、AVアンプはリアチャンネルプリアウト端子が必要になります。

書込番号:14958212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/20 06:50(1年以上前)


口耳の学さん早速のご回答ありがとうございます。

アンプもなんでも良いわけじゃないんですね…

やはりメーカー等も統一したほうが良さそうですか?

書込番号:14958264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/20 07:13(1年以上前)

スピーカーは可能な限り統一したいです、音の繋がりという意味で音色が同じの方が合わせるのが楽になります。
アンプは機能や好みで選んでしまってもいいかと思いますよ。

書込番号:14958301

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/08/20 09:11(1年以上前)

こんにちは。

今お使いのオンキョー品はそのまま使用しましょう。
AVアンプにマランツ1403あたり(3万弱位)
SPに単品のもの(わかりますか)を入れます。
 JBL コントロール1ですとか、(ペア2万位)
 ダリ センソール1ですとか、 (ペア3万位)
計SPがもし5本ならば、約10万前後での内容になります。

サラウンドセットは簡単な感じですが、音は期待されないほうが
よいです。囲い込むように聴こえるようになるだけで・・・
結局飽きがきて、使わなくなる、音質に保万で使わなくなる
方が多いような。(私論です)

ですから単品を組まれてちゃんと音が発せられるものをこの際
オススメします。15万円も予算があれば何でもできます。

ご一考までに。

書込番号:14958541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/20 12:48(1年以上前)

>資金15万までと考えており、目的用途は映画やアニメをよく見ます

その予算と現在お持ちのスピーカー類を合わせれば5.1chシステム構築はたやすく
いろんな選択が可能なので、どうするか検討が必要です。

要点としては
・GX-500HDを活かすためのプリアウトがあるAVアンプ
・GX-500HDをフロントに使うかリアに使うか
・近場でAVアンプ&スピーカーの視聴が可能か
くらいでしょうか。

GX-500HDをリアに持っていった場合の一例になりますが
AVアンプ:ONKYO TX-NR616
http://kakaku.com/item/K0000348722/
スピーカー:ONKYO D-309E(フロント)/ONKYO D-309C(センター)
http://kakaku.com/item/K0000348805/
http://kakaku.com/item/K0000348808/
残りのリアにGX-500HD、サブウーファーにSL-500D。
価格コム最安値計算上は予算が余るのでD-309M足せば7.1chも可能に。
http://kakaku.com/item/K0000348809/
ONKYOの回し者(笑)と言われかねないONKYO仕様ですが、同クラスの他社製スピーカーでも同様にたやすく構築できます。

ただスピーカーはたこだわるなら試聴が必須ですので、下記リンクでAV関係を扱っているお店が近場にあるかチェックして
取り扱いがあれば一度問い合わせて、まず行ってみることです。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
またGX-500HDはアクティブスピーカーとしては相当な性能があるので
下手なスピーカーをフロントに持って行くと現在の環境より悪化することがあります。
そのあたりをご一考を。

書込番号:14959180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/20 15:24(1年以上前)


口耳の学さん
ONKYOでまとめて買おうと思います
アンプは何でも良いんですね。

はらたいら1000点さん
音は期待されない方が良いです。飽きがくる…
ですか…鳴らせるだけならどうとでもできますね。飽きが来るかは使用してみないと分からないですが色々試したいと思います。最悪の場合GX−500HDを手放す事も考えたのですが…

黒蜜飴玉さん
ONKYOの回し者になるかもですね(笑)
取り扱い一覧のサイトがあるのですね。一度近くの売り場に行き聞いてみたいと思います。そこで買うかは別ですが。ウインドウショッピングとかだと、ウザがられますかね…


書込番号:14959637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/20 16:10(1年以上前)

>ウインドウショッピングとかだと、ウザがられますかね…

店によっては、冷やかし・買う気がない客とみた途端に接客態度が悪くなるところが残念ながらまだ実在してます。
一度行ってみて接客態度やフィーリングが合わないようなお店なら避けるくらいに思って
まずは気にせず大きな気持ちで行ってみてください。
店構えが怪しいけど入ってみたらやたらと良心的で気さくなおっちゃんが居る店もたくさんあって
新しい発見ができたりすることも少なくありません。

書込番号:14959770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/24 19:36(1年以上前)

本日オーディオ店に行って来ました。

現環境、使用目的、店員のオススメなど話しました。
店員はKEFのQシリーズ、LS50など推してました。
実際に聴くと広がりがある素晴らしい音色でした。
がちょっと高いです。出せない事はないですが初めてオーディオ店にいきましたがあんなにするんですね…
アンプについてはパイオニア、ヤマハ、デノン辺りを押してました。
店の模様替え的なことをしていたため余り店に長居できなくて結局決まらずじまいになり今悶々としています

他の店に行ったことがないので分かりませんが…他も同じように言われますか?
と言うかまずそこまで近くに店が余りないのが現状です(笑)
3時間位あれば都内へ行けますが何度も行けません

今度時間がある時にまた行ってみます

書込番号:14976029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/08/25 08:01(1年以上前)

こんにちは。
初めて行くと100万円!とか、車買えるじゃないか、みたいな驚きが
あり楽しいです。ずっと経験するとこの辺りの感覚が麻痺して100万なら
安いな、みたいな買えもしないのに狂った人間になります。(私だけか)

さてKEFなど見せられてしまったわけですね、他に比較する題材がなかった
わけですから何も良し悪しわかりませんね。そんなものです。誰しも。

まず15万円のご予算ということですから、結構選択の余地はありになります。
小型、大型、など物理的な選抜をされて置き方の検討、音色的な選抜と進み
ますか。
一例では
フロントにELAC 57.2 (6万くらい)
リア  にELAC 53.2 (4万くらい)
アンプにマランツ1403など (4万くらい)
などになるでしょうか。組みはたくさんあります。

迷いがでるので、スペース等から追い込んでいきましょう。

ご一考に。

書込番号:14977971

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング