


http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201208/28/31408.html
ケーブル着脱モデルなのは個人には◎
ハウジングのデザインは▲
形状はなんかモンスターっぽい?
書込番号:14991517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、デザインは微妙ですよね〜(苦笑)
HPH-200が気に入っているんで密閉型のヘッドホンが出たら欲しいと思っていたのですが、まさかこういうデザインで来るとは思わなかった。
どうしよう・・・
でも、試聴してYAMAHAらしいナチュラルサウンドだったら欲しくなっちゃうだろうな〜
書込番号:14991542
0点

一応米YAMAHAなんで国内モデルが出るなら多少デザイン変えてくるかも?
なんか国内YAMAHAはイマイチ売る気が無いのがネックなんですけど…
書込番号:14991599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に「日本では売りません。」って言われたらそっちの方がショックかも・・・
って思う時点で、すでにチョッピリ買う気ですよね〜(苦笑)
書込番号:14991664
0点

私は怪物君のヘッドフォンシリーズは好みじゃ無くて・・・あの、無作法な低音と派手な音が、ちょっとガサツに聴こえてしまう・・・それが、怪物君風のデザインだとトラウマに
YAMAHAの新ヘッドフォン・・・マジ怪物君風で引いてしまう・・・
あー これで音が私好みならどうしよう・・・
怪物君のデザインにYAMAHAの繊細な解像度に細身で上質な低音だったら・・・悩んでしまう。
あーどうしよう。
書込番号:14992102
0点

確かに、怪物君のパクリと言えそうな・・・w
YAMAHAのロゴをMLBに変えたら・・・・・w
音を聴いてみたいですね。
私は、怪物君の派手な音は大好きです。w
書込番号:14994050
0点

私もMONSTERの音は結構嫌いじゃないんですよね。
先日買ったbeats mixrもお気に入りの1本ですし。
って、beatsはもうMONSTERじゃ無いんだっけ(苦笑)
でも、昨日からこれの写真を何度も見てたら結構違和感が無くなってきた気がしなくも無いような・・・
YAMAHAマークの魔力か?w
音がしっかりYAMAHAナチュラルサウンドだったら買ってしまいそうです。
どうでもいい事ですが「ホンダなら左右に翼のマークだろうなぁw」とか妄想してしまいました。
書込番号:14994131
0点

上位のPRO500のカラーを敢えて青にするヤマハさんが素敵です。
このデザインはヤマハの低音を聴かせてやるよ、てな布石なんでしょうか?
モンスやソウルなどの音のイメージが先行しますが、装着感に優れたデザインと言う事は認めなければなりません。
海外の方が人気ありそうなオルソ型の復刻か新型を出してくれないだろうか。
書込番号:14995119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 17:00:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 18:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 9:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:56:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 13:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 14:54:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





