『IE800、12,800円で発売!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『IE800、12,800円で発売!』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

IE800、12,800円で発売!

2012/09/18 12:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:7167件

TDKのIE800ですけどねw

Phile web
『イメーション、TDK Life on Recordのダイナミック型“デュアル・ドライバー”搭載イヤホン「IE800」』
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31544.html

またダイナミック型デュアルドライバですね!
先日もエバーグリーンから「DN-80499」が発表されたばかりですが、流行ってるのかな?

AVwatch
『エバーグリーン、1,499円のデュアルドライバイヤフォン
−ダイナミックのカナル型』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120907_558098.html



ちなみに、個人的にはダイナミック型デュアルドライバならKOSS KDE/250が一番好きです。
ダイナミックデュアルで一番知名度が無いかも知れませんがw
開放型故に20mmと13mmの2つのドライバの音が違和感なく融合して気持ち良いイヤホンなのですけどね〜

KOSS KDE/250
http://tascam.jp/product/kde-250/

書込番号:15083775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件

2012/09/18 12:54(1年以上前)

AVwatchにも記事が載りました。

『イメーション、ダイナミックドライバ2基搭載のカナル
−チタン振動板採用のTDK「IE800」。実売12,800円』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_560379.html

コチラには内部構造図も載ってます。
ちょっと興味をそそられますねw

書込番号:15083834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/09/18 12:57(1年以上前)


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/09/18 13:06(1年以上前)

Phile-webで見つけて??となりましたが、TDKだったというオチ

最近では上海問屋からも出てましたがダイナミックのダブルが来てますね。

書込番号:15083886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/18 13:56(1年以上前)

思いっきり釣られましたw

書込番号:15084023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件

2012/09/18 14:21(1年以上前)

良い音出てるんだけどな〜

黒蜜飴玉さん

前後しちゃいましたねw



丸椅子さん

なんか流行ってるんですかね?
ダイナミック型デュアルドライバといえばドブルベやHA-FXT90、いつの間にか見なくなったSONOCOREなどがありますが、この話題になってもいつもKDE/250は忘れられています(苦笑)

カナルにあらずんばイヤホンにあらずと言う事なのか・・・orz



エラストマさん

引っ掛かったー♪

普通、“IE800”と聞けば“SENNHEISER IE800”だと思いますよね?
TDK的には先に発売したもの勝ちという事なんでしょうか?
まぁAMPERIORやMOMENTUMみたいな名前じゃ無いのでアリなのかな?

個人的にはダクトが一個も見当たらないので合わないような気がしています(苦笑)

書込番号:15084116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/09/18 16:28(1年以上前)

>前後しちゃいましたねw

おろおろ…
確認せずに投稿してさらにそのまま外出してたので今気づきました(苦笑
重複失礼しました。

しかしネーミングがIE800ってゼンハイザーに怒られるゾッと。

書込番号:15084574

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2012/09/18 20:14(1年以上前)

ひろまさん
私も釣られました(^_^;;

今ご執心のイヤホンが、moshi audio Clarusってヤツで、

http://www.moshi-shop.jp/group_detail_m.cgi?group_id=090458
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000076975

ここの評判通り、ダイナミック・デュアルの凄いヤツなんですよ。。

実は、今日、FitEar335DWを受け取って聴いているんですが、完全にClarusと使い分けできることが実感できました(^_^)v
喜んで良いのやら悪いのやら。。。

今度オフでも是非皆さんに聴いていただきたい一品です。
カスタムより良い部分が多いです。

ダイナミック・デュアルの時代だぁ!!
そのうちトリプルとか出たりして。。

スミマセン、裏のノリでした。。

書込番号:15085506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2012/09/18 22:32(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

私もたまにやります(苦笑)

IE800ってネーミングは社内で「変えたほうが・・・」って声は出なかったんですかね?
一文字足すとかw



koontzさん

Clarusって売ってるショップがあまり無いですよね?
YAMAHAみたいに直販専売とかでしょうか?


個人的にはマルチドライバは開放型にこそ向いていると思っているんですよね。
KDE/250くらいしか無いのですが(苦笑)

いろいろ聴いてみてカナル型は、私の好みだとダイナミックのシングルドライバが聴きやすいと感じます。
ちなみに一番合わなかったのはマルチBAでした。
どうしても違和感の方が先に立ってしまいます。

ヘッドホン・イヤホンには誰にでも合う絶対的な正解って無いですね(苦笑)


Clarusも試聴できるなら一度聴いてみたいです。
個人的にカナル型の使用頻度が高くないので買わないとは思いますが・・・

書込番号:15086390

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2012/09/18 22:56(1年以上前)

ひろまさん

Clarusってカナルみたいでカナルじゃないような、不思議な機種ですよ。
遮音性全くありませんし、耳にもそっと置く感じでねじ込みませんし、クリアで抜けが良いのに重低音出ていますし、周りの空間全部使って音場にしてしまうような感覚がもの凄く気持ちいいですよ。

先日も家の近くの田んぼの真ん中で、夜星を見ながらPatMetheny聴いていたら、田んぼ全体で鳴っているような感覚で空に吸い込まれそうになりました。(^_^)v

試聴機どこにも置いてないのが難点で、へんてこりんな形状と相まって、大分損してますね。

今度オフでは是非ひろまさんとはお会いしたいので、その時にお持ちします♪


KOSSのオープンは聴いたことありますが、独特の哲学を感じますね。まるでスピーカーを耳に着けているみたいな。(^_^)v

書込番号:15086555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2012/09/19 10:38(1年以上前)

koontzさん

Clarusってそういう感じなんですか!
にわかに興味が沸いてきてしまった(汗)

新型iPod touchも予約してるし、Windows8も控えてるし、いま2万は結構キツイんですが・・・

オフ会でkoontzさんに試聴させてもらうまでガマンですねw
お会いできるのを楽しみにしてます。
アキバに出てくるときにお声掛けいただければチョット抜け出して行きますよ♪w


KOSS KDE/250はポタプロから続く一本通ったポリシーを感じますよねw
大好きです。

書込番号:15088368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング