


語学学習用にICレコーダーをネット経由で探していたところ、SONNY「ICD-UX532」panasonic「RR-XS350」以上、2件がヒットしました。
今回のICレコーダーの目的は独学での語学学習でしたので、
・PCからICレコーダーに曲を移す事ができる
・A-Bリピート
・ボイス録音(1m以内での録音)
・雑音の消去機能(細かい発音が聞き取れる)
・容量2GB程度
以上、5つの希望がありました。
だた、先に述べたSONNYやpanasonicではMac OS-X 10.6での使用にやや不安点があります。
両者とも、Win版ソフトウェアへのアップグレード対応は詳しく記載されておりますが、Mac版は殆ど情報がありません。
Mac対応のICレコーダーがあればいいのですが、講演会や会議で使用するわけでもありませんので低価格で済ませたいと思っております。
SONNYやpanasonic製品のオーディオをお使いの方で、Macユーザーのご意見が聞ければ大変有り難く…よろしければソフトウェアに関してのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:15180114
0点

へんな時間に目覚めてしまいました。
UX523、XS450とも、レコーダーとして問題なく使えます。本体をUSBポートにさすか、microSDカードをカードリーダーで読み込み可能です。
Macの場合、付属アプリケーションが使えませんが、フリーのAudacityとMP3Trimmerがあれば、分割や不要部分カットなど編集できます。
GarageBandは高機能すぎて、簡単な作業にはちょっと手間がかかるので…。
iTunesで読み込んだAACが再生できる、充電池付き、でUX523がおすすめです。
書込番号:15180211
0点

もちろん、録音したファイルをiTunesの画面にドラッグすれば、聴いたり名前を入力したり管理できます。
書込番号:15180212
0点

新機種UX532でしたね。523とは値段できめてもいいかも。
書込番号:15180451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





