『ドライブマンのノイズ影響について・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ドライブマンのノイズ影響について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライブマンのノイズ影響について・・・

2012/12/15 16:18(1年以上前)


ドライブレコーダー

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

ドライブマンの購入を検討中です。(シンプルセット1080)
現在は安物の中華製ドラレコを使用しています。
ファイル間の2秒ギャップや、SDカード容量いっぱいになった後に上書きされるのですが、
容量一杯時の録画ギャップが10秒もあって問題だらけです(T_T)
(ドライブマンは上記のような事は無いと思われますが・・・・・)

で、私の車内にもいろいろと機器関係?が取り付けているのですが、
先日、Dラーでエンジンスターター(アンサーバック付き)を取付してもらいましたが、
エンジンは掛かるものの肝心のアンサーバック機能が正常に働かず、
Dラーやメーカーに問い合わせても未解決のまま・・・・

そこで、もしや?と思い、
いろいろ取付している機器類を1個1個外しながらエンスタ試していったら、
原因はどうやら安物のドラレコが電波の邪魔をしているようでした(>_<)

ドライブマンはネットからの情報でもノイズ影響が少ないと言われているようですが(メーカーではエンスタ影響の動作保証外とは記載されていましたが)、
実際、エンスタとの影響はどうなのでしょうか?
ちなみに取付しているエンスタは、カーメイトのTE-W18PSA(トヨタ プッシュ式専用)

非常に困っておりますので、詳しい方ぜひご教授お願い致しますm(_ _)m

書込番号:15482148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/15 18:45(1年以上前)

S.dancerさん こんばんは。

ドライブマンのファイルギャップは0.5秒位だそうです。
毒電波に関してはドライブマンは一番聞きませんが、エンジンスターターに関してはレビューを見た事はありません。
唯一、電源の線が干渉する可能性があるとの事ですので、電源の這わす位置や、
電源をどこから取るかとかを考えられた方が良いかもしれません。

書込番号:15482790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/15 22:19(1年以上前)

一般人の乗る車以上に機器満載なパトカーへの導入実績を考えれば心配しなくて良いような気がするけどね。
明示的にFCC認証公表してるメーカはこれくらいじゃないか。


>ドライブマンのファイルギャップは0.5秒位だそうです。

公式HPの記載には2つあり、どちらなのか判りませんがもっと性能が良いそうです。
比較表には「0.005秒」とあれば、紹介ページには0.05秒以下ともあります。

書込番号:15483892

ナイスクチコミ!0


あうふさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 01:44(1年以上前)

今は、すぐ近くにETCを取り付け、ほぼ真下にナビのGPS、少し離れたところにビーコンつけてますが、特に問題なく使ってますよ。多分大丈夫じゃないですか?

書込番号:15484872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2012/12/17 10:07(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

他の方へも問合せをして現在情報収集中です。

で、ファイルギャップは「0.05秒」のようです。
メーカーでは、60km走行時で約1m程度のギャップとのことでしたので、そこからの逆算です。
(0.05秒が正確な数値だとした場合、約0.83m)
でも、よくよく考えてみれば「0.05秒」だけを耳にすると高性能のような印象を受けますが、5分ごとに約1m分録画されていないってことも恐ろしいような気がしますよね?・・・汗
もちろん高速道路だともっと長い距離が無録画状態になります。

他の国産などの優秀な?ドラレコは実際どうなんでしょ!?
実はユピテルのDRY-FH200が気になっていたのですが、動画サイト等での比較で夜間録画が暗くて、やはりドライブマンの方が評価を含め良かったです。

ちなみに取付している機器類とは、
インダッシュナビ(GPSフィルム+地デジ棒状増設アンテナ)
GPSレーダー探知機
オンダッシュETC
カーセキュリティ(リモコンアンサーバック付き)←同時操作しても問題無かった。
中華製ドラレコ←何度か実験しましたが、やはりコレが原因のようです。
今回のエンスタ

などなどです。

もしかして?地デジの映りが悪かった原因も中華製ドラレコだったのかも???・・・

書込番号:15490813

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2012/12/17 13:43(1年以上前)

あうふさん、こんにちは
ドライブマンご使用されているようですが、
SDカード容量一杯になって上書きされる時の録画ギャップは問題無いですか??

で、エンスタの方でも電波の周波数を混線防止に6チャンネル切り替えられることが判明したので、今度試してみます。。。

書込番号:15491536

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2013/01/08 21:16(1年以上前)

207_8278

207_8279

208_0000

208_0001

まだ閉じていないようなので書き込みます。

> 5分ごとに約1m分録画されていないってことも恐ろしいような気がしますよね?・・・汗

…仮に衝突の瞬間が写っていなかったとしても、前後が写っていれば十分でしょう。

そもそもDrivemanのフレームレートは27.5fpsですから、撮影間隔は0.036秒です。
それと対比すれば、0.05秒程度のファイルギャップは妥当です。
これが恐ろしいというのなら、27.5とか30fpsでは満足できないでしょう。


> SDカード容量一杯になって上書きされる時の録画ギャップは問題無いですか??

画像を貼っておきます。
2枚目と3枚目の間がファイルギャップです。

書込番号:15591277

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2013/01/09 13:21(1年以上前)

hiwa_ssさん、
丁寧に画像UPありがとうございます。
時速何キロで走っているのか?はわかりませんが、
ほとんどギャップを感じられないですね!
さすがはドライブマンです。

時速60km未満でしたが、動画サイトでも確認しました。

書込番号:15593859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング