


MPEG4 AVC/H.264 形式の動画を、WMV形式に変換したいと思っています。
そこでお尋ねしたいのですが、
・動画変換ソフトによって、仕上がりが違うことがありますか?
・あるとしたら最もきれいに仕上げてくれるのは何でしょう?
・動画変換ソフトの定番、オススメ商品は何ですか?
一万円以内で抑えたいのですが、同じ品質なら安いに越したことはありませんし、
フリーソフトでもかまいません。
よろしくお願いします。
書込番号:15530332
0点

XMedia Recode(フリー)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
さまざまな形式の動画ファイルを各種携帯プレイヤー向けに一括変換できるソフト。AVI/MPEG/WMV/MOV/FLV/SWF/MP4/3GP/MKVといった、一般的に利用されている動画形式に幅広く対応しており、“プロファイル”からメーカーと機器名を選ぶだけで、その機器で再生可能な動画に変換できる。
H.264→WMV だと、普通の逆のパターンなので同じビットレート(ファイル容量)では必ず劣化して品質が落ちます。
もしH.264が4Mbpsの動画でしたら、WMVでは倍の8Mbpsくらいにビットレートを上げた方が無難です。
書込番号:15530658
0点

私もXMedia Recodeが,細かく設定できておすすめですが
使ったことないけれど使えるかわかりませんが
万能&超多機能な mp4 変換ソフト Video Converter Ultimate有料
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/mp4-video-converter.html
iWisoft Free Video Converter(無料)
http://www.iwisoft.com/videoconverter/
Free Softなどインストールするとき余計なソフトやツールバーがインストールされる場合があるので注意しましょう。カスタムインストールを選択し余計なチェックを外せば
回避できる可能性が高いです。
書込番号:15534339
0点

仕上がりは変わりませんが、音がずれるとかあるかもしれません。
私がいろいろ使った範囲でズレなかったのはペガシスのTMPGEnc Video Mastering Works 5ですね。
ダウンロード版なら1万以下で買えます。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_video.html
ある意味鉄板の定番商品ではあります。
書込番号:15538799
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/06 12:57:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/21 18:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 15:32:47 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 20:54:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/16 14:18:23 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/14 18:30:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 11:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


