


今度ヨドバシでTF10を買おうかなと思ってるんですが、価格コムの最安値よりポイント入れても
少し高いです。さすがに最安値とは言わなくてももうちょっと下がらないかなとか思ってるんですが、なんかこの値段で値引き交渉とかしてもいいかなって感じもするんです。
みなさんはどう思いますか?
書込番号:15557526
1点

値引き交渉はドンドンなさっていいでしょうけど、それで値引いてくれるかは未知です。
書込番号:15557540
0点

こんばんは
わたしの場合は、具体的に近所のチラシなどを持参して、
「この値段になりますか?同じ価格なら当店で買います」
こんな感じでは交渉します。
大手家電量販店では、ネットの価格と比較されても保証やメーカーとの取引条件など他の会社と異なる部分があったりしますので、なかなか交渉がキビシイと思いますよ。
その点、近所の情報でしたらそこへ行って買われるより、利幅が減っても自店で買っていただいたほうがライバル店対策にもなるでしょうし、その売価でも多少の利益はあるはずです。
書込番号:15557611
0点

物欲がとまらないさん・新しいフォルダ(9)さんこんばんは
返信ありがとうございます。札幌でTF10を店頭で買えるのはヨドバシだけなんですよね
ネットで高いもの買うのはちょっと引けるんですよねえなんかあったら困るんで
まあネットのところを引き合いに出すのはちょっと難しいですよね
とりあえず何も言わず買うことにしました
ありがとうございました
書込番号:15557655
1点

各店・交渉を試みたことはあるもネットのことは眼中にないといった感じです。
実店舗でネットのに合わせると赤字になってしまうので無理なんですとハッキリ言う店員も多く居るし、中にはネットの価格づけに対してかなり否定的な店員も居ましたね。
基本的には、近隣にある実店舗の最安値までが交渉可能な金額になるようですね。
実店舗でもその店と競合しない地理的な位置関係にある店ではダメで、交渉可能はあくまで近場の競合店舗との関係です。
ネットはもう完全に無関係のようです。
書込番号:15558776
1点

物によりますね。
例えばコジマの実店舗とコジマネット(オンラインショップのコジマ)で
価格の開きがあるのを指摘して「値下げできませんか( ̄∀ ̄)?」と交渉すれば、
値下げしてもらうことが可能です。
書込番号:15558871
0点

『ネット』と言うと誤解があったかな。
ヨドバシでもヨドバシ.comのが安い場合にはそのことをレジで指摘するだけでそちらの価格に合わせてもらえます。
「ネット」というのはインターネットでの自分のところ以外の店舗との比較では、値引きしないということです、失礼しました。
書込番号:15559182
2点

ヨドさんちの店内にも,他店因りも販売価格が高い場合は‥の貼り紙は在るのですょね。
其れから,アウトレット品辺りは,何々が欠品して居るからを理由に値引き交渉するけど,値引きOKを出せるのは下の販売店員じゃなく,上司の判断を貰ってが在りますょ。
書込番号:15559648
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 21:01:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 19:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 9:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/16 11:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/16 17:22:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/16 5:36:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 22:43:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 13:15:00 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/17 18:00:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:42:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





