


友人と共有で1台購入しようと思っています。
主に屋外で使用することが多く、ゲレンデなどでも使えるように防水だと助かります。
みな素人なので操作も簡単でバッテリーのもちが良いものを希望します。
※手軽に撮影したいので最新モデルよりも型落ちなどで構わないと思っています。
オススメの機種を教えてください。
書込番号:15624295
0点

写真だけ写すのか、ビデオ撮影もするのかで選択肢が変わってきます。
書込番号:15625435
0点

具体的な使用例がかけていて失礼しました。
主にビデオ撮影をしたいと考えています。
滑走しながら撮影したいので手ブレに強いものが希望です。
ザクティも検討しましたが、画質がイマイチのような印象があり
バッテリーのもちも悪いらしいので見送りました。
よろしくお願いします。
書込番号:15628123
0点

自分もスキーをしますが、ビデオカメラHDR-CX590V、デジカメDSC-HX30V、DSC-TX20を使用しています。
どれもスキー場での動画の画質が良く、手振れ補正が良く効き滑らかに撮れます。
ザクティなど購入したら画質は悪く、ガタガタ大揺れで大外れのカメラを掴んだ事になります。
ただソニー以外の他社のコンデジの手振れ補正はどれも悪いです。
この内CX590Vは大きく重くて殆ど使わず、晴天でDSC-HX30V、悪天候の時はDSC-TX20と使い分けています。
一台だけ選ぶとすれば防水、耐衝撃のTX20です。
これは特に小型なので、使いにくいと言う友人も居ますが、自分は薄手のグローブで後は慣れと練習で問題無く使用しています。
価格的には少し高めですが、オールマイテーを求めればTX20しか無いと思います。
書込番号:15628597
0点

アドバイス頂きありがとうございました。
TX20を中心にソニーの商品で検討したいと思います。
ちなみに予備バッテリーは揃えたほうがよいでしょうか?
書込番号:15633499
0点

スキー場では外気温が極端に低く(−が普通ですね)。
バッテリーはどのタイプのバッテリーでも低温に弱く、容量が減りますので予備バッテリーは
スキー場では必需品だと思います。
ただ今回はスマートホン用のモバイルバッテリーが有ったので、それで休憩中は充電していましたが、何とか予備バッテリーを使用しなくて済みました。
スマートホン用のモバイルバッテリーをお持ちなら、予備バッテリーと両方でより安心だと思います。
書込番号:15633714
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 11:41:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/14 12:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



