


皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart90となりました!
ありがとうございます!
ねこ好き“にほんねこ”が、またまた、スレ主を務めますのでよろしくお願いします(^^
皆さんが購入したコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろな
カメラで撮った写真を貼ってくださいませ〜〜!
ということで、投稿の際はExifを残したり(30MBの解像自慢など!)、使用機材の記載
(機材自慢も!)をするなどご協力お願いしまーす!
使用された機材を購入したくなるような、また、検討材料にするなど、ご覧の皆さんや価格
コムさんのお役にたつスレを目指しています!!
前スレのPart89はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/#tab
Laskeyさん たいへんお疲れさまでしたー!
ありがとうございました(^^
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です(^^
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね〜!
☆皆さんが投稿したお写真は、スライド・・・しつこいね(^^;
ではでは、よろしくお願いしまーす!
書込番号:15694591
12点

にほんねこさん
Part90〜まだ冬?もう春?〜
立ち上げおめでとうございます。
皆さん、前スレではお世話になりました。
お祝いは雪のジョウビタキです。^^!!
書込番号:15694697
9点

にほんねこさん、皆さん、超お久しぶりです。
記念すべきパート90ですね、おめでとうございます(祝)
日本列島冬将軍到来中、ココ沖縄は春、ましてや夏便りまで
届いてます。
1月の沖縄、もちろん冬ですが、15℃以下に下がりません。
晴れちゃうと20℃も超えちゃう日がございます♪
まずは春便り、沖縄の桜は満開状態。
そして同時に夏便り、夏の季語でもある向日葵が真っ赤
に燃え上がってます(笑)
同じ日本ですが、皆様のお写真を拝見しているとボクが
お届けする光景とがあまりに違うので広いなぁ〜と実感
致します♪
α900 & macro apolanthar 125mm の組み合わせです!
書込番号:15694721
13点

こんばんは\(^o^)/
にほんねこさん、写真LOVEなみなさま。
いよいよ今日からCP+が開催ですね!
自分は各社ブースのお姉さんを撮影に行くという崇高な目的・・・否!!
PENTAX念願のフルサイズ機発表だといーなっ(w
写真こっそり貼って帰ります。
書込番号:15694964
8点

にほんねこさん 新スレの立ち上げありがとうございます<m(__)m>
ラスキーさん お疲れ様でした
ふと目が覚めてPC見たら立ってたもので 挨拶に・・・
開店祝いにネコさんを・・・(笑)
でわ オヤスミナサイzzz
書込番号:15695026
8点

にほんねこさん、どうぞよろしくお願いします。
当方は、まだ冬の真っ最中です・・・。
でも、私自身がよそ者ですので、冬の景色が大好きです。
書込番号:15695053
6点

みなさん、おはようございます。
Laskey775 さん、スレヌシお疲れ様でした。素晴らしい進行役でした。
にほんねこさん、Part90、よろしくお願いします。
Part100に向けて、カウントダウン開始ですね。
みなさん、本スレもよろしくお願いします。
書込番号:15695296
6点

おはようございま〜す。にほんねこさん。
記念すべきpart90スレ立てありがとニャン。
皆さんもよろしくで〜す。(^^
書込番号:15695345
7点

にほんねこさん みなさん こんにちは
色いろいろ Part90 〜まだ冬?もう春?〜 開店おめでとう
御座います。
Laskey775さん Part89 スレ主さんご苦労様でした。
開店のお祝いに冬に咲くサザンカの花ともうじき北へ帰ってしまう
白鳥の写真です。
使用レンズ 1、2 AF Nikkor 85mm 1,1.8
3、4 AF−S300f/4 IF−ED
書込番号:15695958
6点

みなさん こんにちは。
にほんねこさん、Part90の立ち上げ、ありがとうございます。
Laskey775さん、お疲れ様でした。OKを確認してから、お渡しするべきでした。
ハイイロチュウヒ。トリミング。
近くで撮ったものは、すべてピンボケでした(涙)。
書込番号:15696621
7点

皆さん、こんばんは〜〜!
早速のご参加ありがとうございまーす(^^
Laskeyさん 金!
お疲れさまでした〜〜!
雪をバックにジョウビタキちゃん鮮やかです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442364/
月光花☆さん 銀!
お久しぶりでーす!
沖縄のサクラ美しいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442354/
arenbeさん 銅!
お久しぶりでーす!
ウメの花一番乗りですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442446/
うちの4姉妹さん プラチナ!!
おおーシッポ凄い〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442459/
美瑛の野良ネコさん
初めまして!
よろしくお願いします(^^
最新6Dで冬の美瑛ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442466/
ラルゴさん、納豆さん、Biogonさん、sumuさん
ジョウレンジャーの皆さん
ありがとうございまーす(^^
ではでは!
書込番号:15697339
7点

にほんねこさん
Part90 〜まだ冬?もう春?〜
ありがとうございます。
Laskey775さん、お疲れさまでした。
また、撮れるかどうか分かりませんが、よろしくお願いします。
みなさん、よろしくお願いします。
ロウバイと一緒に咲いていた梅です。
書込番号:15697634
7点


にほんねこさん 新スレ開店、おめでとうございます。
Laskey775さん、風邪にもかかわらず、スレ主、お疲れ様でした。
前スレの返レスを、
ラルゴさん、ブリとヒラマサはよく似てますが、カンパチは背中が緑じゃなくて紫がかった茶色なのですぐ分かります。
私がおろせる魚は、1kgまでのアジ、サバくらいです。
でかい魚は、すべて父がおろしてます。
あのカンパチは、5kgくらいあったので、当然私の手に負えません。(爆)
Laskey775さん、あのカンパチ何かの役に立つかと思って写真撮りました。(笑)
写真見た父に、「カレイ以外の魚は、頭が左に来るのが表だよ」って言われました。(爆)
こちらでは、朝はとても寒かったですが、日中は春のような暖かさでした。
ほんとこのまま春が来るような気がしました。
ミツバチも飛んでましたよ。
書込番号:15697733
7点

Laskeyさん、前スレ主、お疲れさまでしたぁ。
にほんねこさん、よろしくおねがいいたしますっ。
いつもの事ながら、開店お祝いのヒコーキをっ
---------------------前スレのれす-----------------------
○らるごさん
あの前ボケは木ではなくって、草むらというか、なんというか、そんな感じ
のトコでした。
○Laskey775さん
そーなんですよ。色々と面白いアングル探すんですけどねー
私の場合、撮ってるのは、95パーセント飛行機ですから...(爆)
ではでは〜♪
書込番号:15697910
6点

皆さん、こんばんは!
Laskeyさん、初スレ主、ご苦労様でした。インフルエンザにかかったりして、写真のやりくりも大変だったと思います。にほんねこさん、スレ立て、ありがとうございます!
今回は、千葉寒川港で撮影した、5D MarkVの試写の画像をアップします。5D MarkVというカメラ、撮影していて本当に楽しいカメラで、想像していた以上に完成度が高そうなカメラです。
書込番号:15698164
6点

みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、part90スレ立てありがとうございます。
Laskey775さん、part89 お疲れさまでした。
@手結港可動橋1
「いきなり何?」って感じですよね。
A手結港可動橋2
一般車と比べるとこんな感じです。
踏切みたいな遮断機があります。
B懐かしのJAS A300
今となってはBなのか600Rなのかは不明です。
C最新のB737-800
タイヤが丸見えです。
@ABはFuji FinePix F700
CはEOS 60D+EF70-300mmF4-5.6L IS USM
での撮影です。
■にほんねこさん
雪の上に落ちた黄色いつぼみがキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442335/
Part89への返レスを。
■ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメントありがとうございます。
>あと、手結湾(?)の可動橋にもびっくりしましたよ。
私も初めて見た時は、何が起きているのかわかりませんでした。
>跳ね橋って言うより、「天に続く道」って感じでした。
すばらしい表現ですね。
さすが吟遊詩人。
リクエストにおこたえして可動橋をアップします。
■sumu0011さん
雪と青空のめがね橋いいですね〜。
こういう風景を撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440278/
■ちさごんさん
コメントありがとうございます。
>ミサゴって見たことないんですが、もしかすると気づいてないだけなのかな??
東京にもいると思いますよ。
恥ずかしながら、私も高知の上空にミサゴがいることに気がついたのはつい最近なんですよ。
■コーヒーはジョージアさん
コメントありがとうございます。
>魚のヌメヌメ感まで伝わってきそうです。
ははは。私もなんかヌメヌメしてるって思っていました。(笑)
■ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
カワセミくん、ちょっとおすましですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440483/
それでは、また。
書込番号:15698345
5点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
CP+に興味がありますが、群馬から横浜は遠すぎる!電車でも片道2時間半です。
せめて、埼玉辺りで開催してもらいたいです。(爆)
○月光花☆ さん
ものすごく、お久しぶりです。
沖縄って、1年中ヒマワリが咲いてるのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442361/
○arenbe さん
はじめまして。CP+のおねえさんの写真、楽しみにしています。
○美瑛の野良ネコ さん
はじめまして。月光花☆ さんの写真とは対照的ですね。
どのくらい積もっているのでしょうか?
○にほんねこ さん
さすが本業?、いい瞬間を撮りますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442805/
○ジーンさん
ミツバチ、早っ!今年初の「くる禁」?←久しぶりに使った気がする。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442922/
書込番号:15698393
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
子供が風邪をひいて私は見に行けませんでした...松本城氷彫フェスティバル |
石井味噌(三年味噌)のみそソフト |
小学生がみそ造りの実習にきてにぎわっていました |
うちの近所から見えない山が市街地から見えました |
みなさんこんばんは。今日は晴れて山もきれいに見えました。
○にほんねこさん
スレ主ありがとうございます。
○Laskey775さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
今日は保育園にこまの名人がやってきてショーをみんなでみて楽しかったです。
芸もすばらしいと思いましたが、お話もとっても上手でひきこまれました。
最後に次女が握手できてよい思い出になりました。
書込番号:15698433
6点

にほんねこさん、スレ主ご苦労様です。
Laskey775さん たいへんお疲れさまでした
よろしくお願いします。
D800EはSCでも原因不明(Err履歴はある)で、検査入院となりました。
なぎさ公園はカンザキハナナが満開でした。
寒椿は、もう終わっていました。
☆月光花さん
沖縄は、春というより初夏ですね。今日は、とても暖かでしたが、また寒くなりそうで…
☆arenbeさん
私は、CP+いけないので写真楽しみにしています。
☆うちの4姉妹さん
いつも、いい写真雰囲気かもし出していますね。心が温まります。
☆美幌の野良ネコさん
唯一行ったことがない都道府県が北海道です。猛禽を撮りにいきたいです。
☆ラルゴ13さmm
先スレは怒涛の攻めですごかったです。花撮りも難しいでね。
☆毎朝納豆さん
豆桜、初めて見ました。思わずwikiで調べました。かわいいですね。
☆Biogon28/2.8さん
滋賀の寒椿は終わりです。
☆sumu0011さん
こういうのを撮りたいです。
☆ga-sa-raさん
こちらは、梅もまだまだです。
☆ちさごさん
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
花の切り取りかたが…勉強・勉強
☆sweet-dさん
伊丹ですよね?私も昨日ほんのちょろっと、10分位行きました。
☆attyanさん
私は、持っていませんが、5DIII バランス最高のカメラですね。
さすが、高感度強いですね。
書込番号:15698479
6点

にほんねこさん こんばんは!!
猫ちゃんの写真に惹かれてきました^^
最近出かけるろ必ず猫の写真を撮るようになりました。
以前は犬派だったんですが・・・
公園で日向ぼっこしているネコちゃんは最高ですね。
ごあいさつ代わりに一枚ペタリとさせていただきます。
書込番号:15698590
4点

皆さん、こんばんはー(^^
ジョウレンジャーの
・ga-sa-reさん
・ちさごんさん
・ジーンちゃん
・sweet-dさん
・attyan☆さん
ありがとうございまーす(^^
・チャック・イェーガーさん
お久しぶりです!
EF70-300L欲しい〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443043/
・ラルゴさん
>埼玉辺りで開催してもらいたいです
さいたまスーパーアリーナとか名案!(^^;
・グリ−ンダンスさん
パーマ屋さん行きました?(^^; 松本城も寒そう〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443077/
・ナニワのwarlockさん
極寒の大陸から一転、春ですね!D800Eお大事に(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443087/
・会長さま!
遠征ありがとうございまーす! また伺いまーす(^^
ふわふわにゃんこ堪りませ〜ん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443120/
ではでは!
書込番号:15698875
2点

にほんねこさん みなさん こんにちは
”冬はやはり白鳥だ!!”の白鳥他の写真です。
使用レンズ AF-S300f/4 IF−ED
AF ノートリ 撮影範囲 DX
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer
Studio Pro 5
Part89 90の返レスです。
ちさごんさん
コメント有難う御座います。
珍しいレンズをお使いですね!!
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
白鳥が着水する直前に足をさげます。
laskey775さん
コメント有難う御座います。
メジロの写真、バックが明るくとても綺麗でメジロが浮かびあがって
見えます!!
sumu0011さん
以前紅葉を撮りにメガネ橋周辺にいきましたが、他の写真を撮っていた方が
峠の釜めしを食べていました。
次回は峠の釜めしを必ず買ってからいきます!!
ナニハのwarlockさん
関東では筑波山の寒桜はこれからです。
書込番号:15700114
3点

にほんねこ様、よろしくおねがいします。
公園のねこ、かっこいいでしょ、
寒いのでマフラーしてます?
ジョージアさま、かわせみ 2匹並んでもらいました、
かなり色違いますね。 オス、メスどちらか、こどもか?
ラスきーさん、らるごさんにおまかせ。 気をつけてみればあちこちかなり
いっぱいるみたいです。 みなさんの白鳥は迫力ありますね、
鳥類センターで、大きいのは、ダチョウ、タンチョウ、ペリカンどれも金網のなか
ペリカン羽広げたら2m以上あってびっくり、めったにみれない。
雀は、網目から出入り自由でえさ食べてまるまるしてます。
書込番号:15700335
3点

にほんねこさん
みなさまこんにちは
にほんねこさん
色いろ90新装開店おめでとうございます。
今日、新潟はとても暖かくて「もう春?」と錯覚してしまいそうです。
毎度の白鳥さんですがご勘弁を。
Laskey775さん
色いろ89
病み上がりの中ありがとうございました。
ではまたぼちぼちですがよろしくです^^
書込番号:15700985
3点



皆さん、こんばんは(^^
今日はキタムラで買った激安中古レンズ(EF28-80)がUSM、フード1B付き美品で
いい感じだったオヤジです(^^;
・Biogonさん
白鳥が飛立つ瞬間はダイナミックですねー!
今年は小鳥ばかりで撮りに行ってません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443415/
・源蔵さん
カワセミのツーショットもナイスですが・・・
このにゃんこはタテガミが立派ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443436/
・やんぼうさん
7D復活ですねー!
水面のキラキラと白鳥が美しいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443526/
・ラルゴさん
お疲れでーす!
温室シリーズはカラフルですねー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443887/
・ナニワのwarlockさん
百済寺の仁王門は重厚ですね〜〜
ワラジも巨大ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443932/
えーと今日の鳥さんで・・・
明日は早朝から学校行事なので、おやすみなさ〜い(^^;
書込番号:15703198
2点

全国のカメラマンの諸君。
モデル撮影の最前列撮影は後の人にも交代で譲り合おう!
オサンとの約束だ!
>>ラルゴ13さん
こんばんは!本日CP+行ってきました!
来客は少なめでしたが土日の明日からは混みそうですよ^^
今日はEPSONのブースが一番人気でした〜・・・カメラ以外の目的で(w
>>ナニワのwarlockさん
こんばんは〜!
HNのように関西在住でしょうかね^^横浜遠いですよね〜
写真ファンは全国にいますから関東だけでなく大阪など関西等でも開催すべきですよね!
書込番号:15703283
2点

にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます^^
Laskeyさん 前スレお疲れさまでしたー!
お祝いに、小さい春、みいつけた♪を・・・暖かい春が待ち遠しいですね^^
ではでは、本スレもよろしくお願いしまーす^^
書込番号:15703522
3点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
今日は曇り空ですが、暖かくなりそうです。
今日は、あしかがフラワーパークに行ってきます。
只今、「入園無料券」を発行中です。こちらで、メール会員になればチケットを入手出来ます。
皆様、この機会に是非、お越しください。(私は、あしかがフラワーパークの関係者ではありません...念のため・笑)
http://www.ashikaga.co.jp/member/index.html
○チャック・イェーガー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443041/
これ凄いですね。ハンパじゃない大きさです。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443077/
見事ですね。ここまで精細な氷彫は見たことがないです。
○ナニワのwarlock さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443087/
一足早く春到来ですね。雪山とのコラボも素敵です。
○Football-mania さん
はじめまして。お名前は良く存じ上げております。
にほんねこさんの、ご師匠様ですよね。(笑)
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443415/
白鳥の躍動感が伝わってきます。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443438/
おー、見事なツーショットですね。
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443524/
キラキラ輝く水面と白鳥の舞、美しいです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443179/
カワセミ君、珍しいところに止まってますねー。
○arenbe さん
>今日はEPSONのブースが一番人気でした〜・・・カメラ以外の目的で(w
で、そこの写真は?(笑)
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444159/
もう冬眠からお目覚めですか?早いですねー。
書込番号:15704170
4点

にほんねこさん おはようございます。
今日は朝から雨ですのでカメラオフです(泣)
猫ちゃんの写真も在庫から貼らせていただきます。
明日は天気が回復しそうですので、朝からロウバイでも撮りに行く予定です。
横レス失礼します。
ラルゴ13さん 初めまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444287/
これはハボタンですか? すごく鮮やかな色ですね〜
色鮮やかなサラダに使いたい感じです^^
>にほんねこさんの、ご師匠様ですよね。(笑)
いえいえ・・・ただのお気楽親父です^^
ヘタッピーな写真好きですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/?ViewLimit=2#15661339
こんなお気楽な板を続けています。
お暇なときにでも覗いて下さいね〜
にほんねこさん
勝手にお気楽板のPRさせていただきました (◎o×)☆\(^^)
ありがとうございました。
書込番号:15704543
3点

皆さん、おはようございます。
すみません、写真ダブってました。
☆arenbeさん
いいですね!私は、もし行っても気恥ずかしくてカメラ向けれません。
☆にほんねこさん
滋賀にいるのに、一度もカワセミ見たことないです。
書込番号:15704991
5点

皆様、始めてお邪魔いたします。飛びものを中心に撮影しております。
最近は、出張の際にHS30をかばんに詰め込んで、仕事終わりに空港撮影を楽しんでます。
今週は、羽田、福岡空港と2連ちゃんでした。
思いがけず、両方の空港で見かけたANAのポケモン747をアップさせていただきます。
雨の屋外撮影は、短時間で切り上げる事に、、、、
書込番号:15705409
4点

みなさんこんにちわ
にほんねこさん、新スレの立ち上げありがとうございます
ラスキーさん全スレお疲れ様でした
最近金もないのに物欲センサーが作動してキタムラに通っているジョージアです(笑)
写真は先日九州鉄道記念館に行った時の写真です。
4まいめは鉄道のミニチュアで乗車することができます。
前スレのレスーーーーーーーーーーー
●sumu0011さん
> 太陽がいい位置にありますね。海の中にある網の杭もいい感じ。
この場所で撮ったのは初めてだったのですが
太陽がいいところに沈んでくれたと思っています。
●sweet-dさん
>P510使いこなしてますね〜。
>野鳥撮りには最適かも..
止まっている鳥だけですね、飛んでいる鳥やすばしっこい鳥では捉えることがむつかしいです
●ラルゴ13さん
>菜の花だけでなく、タンポポも!早っ。
ですね^^;撮った自分もビックリでした(笑)
● Laskey775さん
>ホントだ。ここだけ春が来た様です。^^春には花も撮ってみたくなりますね。
そうですね、もっと色々な花を撮ってみたいですね
書込番号:15706087
4点

にほんねこさん、みなさん こんにちは。
今狙っているハイイロチュウヒということと、忙しさで貼れるものが少ないです。
にほんねこさんには、私がスレ主の時にお世話になっているのに、申し訳ない。
大トリミングの証拠写真だけで、貼り逃げ。コメントを頂いているみなさんも、すみません。
書込番号:15706114
4点

皆さん、こんにちは〜〜
学校行事も無事終わり、やっとコーヒータイムのねこ好きオヤジです(^^
・arenbeさん
うへへ、このスレにはめったに無い作例(@@
もっと貼ってくださーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444088/
・おとぎ団長
100マクロで「小さい春」、ナーイス!!
もうテントウムシくんいるんですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444157/
・ラルゴさん
>「入園無料券」を発行中です
お得な情報ありがとうございまーす!春が待ち遠しいです〜〜
カワセミ君、まさかと思った河川で発見です、でも遠〜いです(--
淡い色味が絶妙ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444287/
・会長さま
いえいえ、お気になさらずに!ありがとうございまーす!!
悩ましい表情がいいですね!なかなか撮れません(^^;
40Dの発色も侮れません!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444359/
・ナニワのwarlockさん
>一度もカワセミ見たことないです
けっこう身近にいたりします(^^
石組など歴史を感じる鐘楼ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444442/
・かばくん。さん
初めまして!
よろしくお願いします(^^
HS30EXRのポケモンジェットありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444492/
・コーヒーはジョージアさん
僕はお金も用もないのにキタムラに通ってます(爆)
露出の難しい感じですが上手く撮られてますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444602/
ではでは
書込番号:15706224
3点

あっ!
・sumuさん
珍しいハイイロチュウヒちゃん、ありがとうございまーす!
横浜から撮りにくる方が多いとは有名なポイントなんでしょうね(^^
僕は地味〜にアリスイとか探してます(^^;
優雅な飛翔ですねーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444640/
そうそう・・・
ジーンちゃん!!
Congratulations!!★(⌒▽⌒)/!!!
ではでは〜〜!
書込番号:15706393
2点

かばくん様 1日でしたか、これじゃ教えてたポイント福岡空港周辺
いいとこ撮り大雨で残念でしたね.そのお詫びにピカチュウ飛んできて、、
私がテルテル坊主作るの遅かったみたい、ほんとにこの日だけが大雨ですね。
ふじ30EXR 旅行には軽くて便利です。
今日故郷柳川行ってきました。 11日からおひな様始まり4月3日まで、週末は
おばさん(失礼)すごいパワーでにぎわいます。
招き猫紹介。
書込番号:15707062
3点

皆さんこんばんは!
今日は午後から天気が良くなったので、近所をお散歩してきたおやじです。
暑かったね。。。
じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442926/
もうミツバチだ。春の訪れも近いか・・・
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443081/
これって美味いのかしら??
なんだか○んこみたいだ。(爆)
Football-maniaさん
いらっしゃいませー。ご無沙汰です。
お気楽板、いつも見てますよー。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443181/
さすがに210mmではちょっときつかったかなー??(笑)
びおごんさん
>珍しいレンズをお使いですね!!
SONNARは安く入手できました。。。
BIOGONは高くて手が出ません。(笑)フレクトゴンが精一杯ですね。
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443438/
良く言うこと聞いてますね。。。(笑)
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443525/
今日は露出ばっちりで、とっても綺麗です!
arenbeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444088/
お得意のおねいさん!
続報を期待します!!
おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444154/
おっ!ここにも春にきざしが・・・
かぼくんさん
いらっしゃいませ!飛行機野郎はここにも約2名ほどいます。
またどうぞー!
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444612/
おっ門司港の鉄道記念館だ。
もちろん行ったことありますよー。門司港は撮影に困らない場所ですね。
というところで。
今日は近場で撮影してました。以前一度徘徊した佃界隈のお写真です。
レンズはSONNARちゃんとYASHINON君ををペンタ機に付けてます。
M42マウントのレンズだと、ボディはソニーでもペンタでも使えるので、一粒で二度おいしい。。。(笑)
書込番号:15707125
4点

先週、空港で風邪をひいたので、今日は、おとなしくしてました...(爆)
ではっ、いつもの在庫から、いっときますっ。
○チャック・イェーガーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/443/1443042_s.jpg
↑実は、私ゃA300大好きなんですよ〜。JASぢゃなくて、TDAのA300が大阪に
来た時、初日に撮りに行きましたよぉ。A300って、ほんと、びゅーてぃほー。
○ナニワのwarlockさん
そうですよー、ここは、私が一年中撮影フィールドにしている場所なんですよ〜
○おとぎひめ
春は、もうすぐそこですねっ。
花がいっぱい咲いたら、私も、花屋やる...つもり。
○らるごさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/444/1444287_s.jpg
↑これ、キャベツですか? 違うよな...
入園無料、行ってみたいです...けど遠杉
○かばくん。さん
はじめまして、ポケモン747は先日引退したんぢゃなかったっけ...
雨の日のヒコーキ撮りは楽しいですよね。
○コーヒーはジョージアさん
確かに、P510は動き物は苦手かもしれないですね。私ゃ以前P500も使ってたけど、
そんな感じでした...で、キタムラで何を買いました?
○にほんねこさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/444/1444659_s.jpg
↑ロウバイかな? 春はもうすぐそこですね〜
ではでは〜♪
書込番号:15707270
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は暑かった。日中は半袖で過ごせました。
○Football-mania さん
>これはハボタンですか? すごく鮮やかな色ですね〜
そうです。美味しそうでしょう?私も食べたくなりました。(笑)
また、お越しくださいねー。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444491/
はじめまして。ポケモンジェットって、1年中飛んでるんですか?
私は映画の宣伝の時だけかと思ってました。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444612/
レトロな電車ですね。昭和の匂いがします。
○sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444640/
証拠写真でも凄いです。
私は今日、フラワーパークの帰りにカワセミを撮りに行きましたが、1枚も撮れませんでした。
カワセミはいたのですが、カメラマンをあざ笑うかのように、目の前を通り過ぎるだけでした。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444659/
ロウバイには青空が似合いますね。私も今日、撮ったのですが、生憎の曇り空でした。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444869/
お行儀のいいネコちゃんですね。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444885/
かもめの水兵さん♪ ならんだ水兵さん♪(笑)
書込番号:15707288
4点

皆さん、こんばんは〜〜!
明日は出かけるので夕飯は恵方巻きだったオヤジです(^^
・源蔵さん
おお〜〜ホントに招きにゃんこですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444865/
・ちさごんさん
むむ〜〜フルサイズのような空気感というか立体感です〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444885/
・sweet-dさん
そうです!ロウバイです、いい香りなんです〜〜
夕映えがいいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444907/
・ラルゴさん
>日中は半袖で過ごせました
え!ホントですか?でもまた雪降るそうですね(^^;
これから見ごろですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444915/
明日、明後日とお休みしまーす(^^
すみません、よろしくお願いしまーす!
書込番号:15707801
5点

にほんねこさん みなさんこんばんわ\(^o^)/
またプラチナありがとうございます
コメントする気力が無くてごめんなさい
まだまだ貼り逃げさせてもらいますね<m(__)m>
でわ
書込番号:15708056
4点

にほんねこさん、皆様 こんばんは。
関東地方、昨晩から生暖かい。。。そんな感じです。
Laskey775 さん、色いろいろ89 ありがとうございました!
にほんねこさん、新スレありがとうございます!!
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442081/
いつもすごいですね、迫力あります!!
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441966/
これ、いいです〜(^^
☆キリタロさん
>今年は今のところ積雪量が少なくて・・・
いやいやいやいや、、、↓すごすぎでしょ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1441489/
☆ナニワのwarlockさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440900/
瀋陽寒そう。。。氷の世界でしょうか、綺麗ですね(^^
☆TRIMOONさん
いい感じで背景をコントロールしてますね、うまい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440585/
☆ラルゴ13さん
ふふふふふふ、今年はAFP行きをねらってるんですっ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443884/
。。。バナナってありましたっけ(^^;
☆ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440437/
カッコイイ!!
。。。私みたいだ!(←無責任発言)
☆コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1440422/
綺麗な色ですね(^^
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442926/
料理だけじゃなく、写真も自信持っていいのですよ(笑)
☆月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442357/
どもー♪ 緋色は出すの難しいと思うのですが、綺麗な色出しますね(^^
☆美瑛の野良ネコさん
はじめまして☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442466/
冬の美瑛はいいですね。冬夜の美瑛が見たくて、昔、スノボがてら行ったことがあります。
☆チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443041/
ありえない感じです・・・・・・(^^;;
☆ちさごんざん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444887/
ヤッシー最強!!
☆4様♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445072/
ミサイルはどこから出るの??? ・・・(謎
===
しばらくは、この間の日帰り新潟旅行編です。
ぬくぬくした新幹線車内からの撮影です(笑)
でわでわ☆
書込番号:15708258
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
1月は寒かったけど、2月になって暖かくなりましたね。
今日もとても暖かい春のような日でした。
こちらでは、紅梅がほころび始めています。
チャック・イェーガーさん、リクエストにお答えいただき、ありがとうございました。
まさにそれでございます。
空に向かって突っ立つセンターライン入りの道路、まさに「天に続く道」ですね!
お写真のバックの山の上にある「海風荘」父と母が初めてのデートの時にイセエビ料理を食べたところで、私も行ったことがあります。(3年前だったか、閉店したようですね)
ラルゴさん、「くる禁」、忘れてた!
そちらこそ、春の装いですね。
ナニワのwarlockさん、はじめまして、よろしくお願いします。
花は永く撮ってるのですが、最近鳥さんに苦戦しています。
なにやら、機材がすごいですね。
ニーニーは使ったことがありますが、切れ味がすごいけど、重いですね。
でもヨンニッパの次にかっこいいと思います。
Football-maniaさん、はじめまして、よろしくお願いします。
私も猫科の動物見るのは好きなんですが、飼ってません。(爆)
にほんねこさん、なんか最近ネコより鳥のが多いですね!(笑)
どうもありがとうございます。(謎)
かばくん。さん、はじめまして、よろしくお願いします。
今年になって初めて飛行機を撮りに行きましたが、フェンスとかあってなかなか場所の選定が大変だと思いましたが、やはり足で探さなきゃダメなんでしょうね。
sumu0011さん、ハイイロチュウヒの♂、うらやましいです。
先日♀は見ることが出来たのですが、遠くて撮れませんでした。
♂、見てみたいです。
ちさごんさん、今日も春みたいに暖かくて、ミツバチ飛んでましたね。
物欲も全開のようで、何よりです。
書込番号:15708264
6点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
一番乗り「金」ありがとうございました〜。^^
やっと撮影に行けましたが、カメラが重く感じました。(笑)
今日は小春日和らしく、鳥も賑やかでしたね。^^
本スレも力作揃いで、楽しませていただいてます。
貼り逃げでゴメンです〜(^_^;)
書込番号:15708318
5点

にほんねこさん こんばんは!!
今日は一日暖かかったですね〜
でも明日は一転寒くなって・・・体調には気を付けたいです。
でもロウバイ撮りに行くぞ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444697/
可愛いですね〜
ボンネットに映った自分お姿で遊んでいるんでしょうか?
のどかな光景です。
横レス失礼します
ちさごさん こんばんは!!
>お気楽板、いつも見てますよー。
ありがとうございます。 お気楽にマイペースで続けています。
あちらにも良いでくださいね!!
ラルゴ13さん こんばんは!!
>そうです。美味しそうでしょう?私も食べたくなりました。(笑)
あはは・・・やっぱり??
色とりどりのサラダになって美味しそうですからね。
ジーン・グレイ・スプリングスさん こんばんは!!
私も以前は犬派だったんですよ。
でも最近は猫ちゃんの作例のおかげで猫派になっちゃいました。
飼ってはおりませんが、公園などで見かけたら必ず撮ります。
癒されますよね。
在庫がなくなりましたので倉庫から引っ張り出します。
書込番号:15708621
4点

こんばんは。
今日は嫁・娘と白鳥を見に行かせ
その間、僕はカワセミを初GETしました!
70-200mmf2.8だと短く感じますね。。
×2のテレコンが必要ですかね?
僕の隣にD800+70-300VRとオリンパスのカメラを
持った方がいましたが、ラルゴさんでした?
書込番号:15708669
4点

門司港周辺の写真です
当日は銀河丸も接舷していて商船学校の生徒が多かったです。
●チャック・イェーガーさん
ここまで上がると壁ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443041/
●ナニワのwarlockさん
はじめまして
琵琶湖の近くですね、最近ほかの方が似たようなアングルの写真を上げていたので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443087/
●Biogon 28/2.8さん
太陽が燃えている感じが出てて最初はコロナが写っているのかと思いました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443421/
●ポジ源蔵さん
翡翠どちらも幼鳥じゃないように見えます、つがいかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443438/
●やんぼうまんぼうさん
この写真がいいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443524/
●arenbeさん
はじめまして、
これはすばらしいお姉さまの写真を、どんどん貼ってくださいね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444088/
●音伽夜茶花さん
もうてんとう虫がでてきてますかよく見つけましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444157/
●ラルゴ13さん
>只今、「入園無料券」を発行中です。こちらで、メール会員になればチケットを入手出来ます。
行きたいのは山々ですが遠いよー。
●sweet-dさん
>確かに、P510は動き物は苦手かもしれないですね。私ゃ以前P500も使ってたけど、
そんな感じでした...で、キタムラで何を買いました?
D7000、D600、6Dなどのカメラのカタログを持って帰っただけです(笑)
ちなみにD7000は64800円で売っていました。
書込番号:15709255
4点


にほんねこさん 皆さん おはようございます。
Part90 〜まだ冬?もう春?〜
開店おめでとうございます。
お邪魔できる機会は少ないかもしれませんが、
宜しくお願いします。
Laskey775さん、
体調が悪い中、大変お疲れさまでした。
前スレでコメントを頂いた皆さんありがとうございます。
今後も宜しくお願いします。
書込番号:15709660
4点

おーーーーーーーーー!
レスを読んでいてビックリ!
○ダイシ900a さん
>僕の隣にD800+70-300VRとオリンパスのカメラを
>持った方がいましたが、ラルゴさんでした?
まさに、私です。
時間的にもピッタリ、その時間にいました。
私はカワセミに会えなかったのですが、ダイシ900a さんは会えたのですね。
私の右側にいた、帽子を被った方ですか?
書込番号:15709752
5点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
先程は、ダイシさんとのニアミスで興奮してしまいました。
★ジーンさん
>そちらこそ、春の装いですね。
いえいえ、ジーンさんのほうこそ、春爛漫、百花繚乱、幸せ満開ですね。(爆)
...と、さりげなく振ってみました。(笑)
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444907/
綺麗な夕方の光に包まれて、いい感じです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445010/
ここで、よく飛び込まずに急ブレーキをかけましたね。感心です。
○うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445062/
写っているのは娘さんの頭?ネコちゃんの表情が面白いですね。
○魔武屋 さん
>ふふふふふふ、今年はAFP行きをねらってるんですっ!
是非、お越しください。私がガイドをさせていただきます。(笑)
>。。。バナナってありましたっけ(^^;
こちらは、GFP(ぐんまフラワーパーク)です。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445137/
この時間にISO200で撮れちゃうんですねー。構図もいいいなー。
○Football-mania さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445208/
この構図はいいですね。参考にさせていただきます。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445320/
テーマパークの乗り物のようですね。
○kou.2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445477/
ネコちゃんも撮られるのですね。目ヂカラがありますね。
書込番号:15709945
3点

にほんねこさん、皆様 おはようございます。
朝からリンゴを食べて幸せな魔武屋です。
関東地方、今日は普通に戻ってちょっと寒めかも。。。
☆にほんねこさん
トップシーズンに暖かいのはツライっすよね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444697/
足が何気に可愛いっす(^^
☆Football-maniaさん
はじめまして☆
お気楽板は、よくROMしてます〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444359/
わはは、気持ちよさそうですねー(^^
☆かばくん。さん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444495/
重量級の迫力バッチグーです!
☆ラルゴさん
AFP行きますよー! 狙いはフジ!! この時期は24H営業してほしいです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445502/
んーむ、、、猛者が沢山おられますね(@@
☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445137/
なるほど、視線の先を空けるのですね(^^
====
引き続き、新幹線からぬくぬく撮影シリーズです。
車内からの風景はなかなか好きだったりします(^^
でわでわ
書込番号:15710181
3点

★にほんねこさん
ありがとうございます。ぼちぼち寄せていただきます。飛行機他、鳥、夜景などを
撮影していますが、HS30を手に入れたここ半年ほどヒートアップしております。
ボンネットに写る自分の姿を意識するねこさん、面白いです。ボンネットに傷が
付かないかと心配にはなりますが、、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444698/
カワセミの写真もいいですね。撮影してみたいのですが、私の周辺では一度見かけた
っきりで、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445008/
★ポジ源蔵様
教えていただいた情報を参考に撮影してみました。雨が降ったことから自転車移動
は諦めて、屋内と空港の北側の盛り土から撮影してみましたが、晴れていたら、、
と悔やまれます。
柳川のねこさん、なんともいい表情ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444865/
★ちさごんさん
私の場合は、大昔に飛行機の撮影に凝っていましたが、50になって再燃中です。
似たような写真ばかりアップしそうです。
鳥も守備範囲ですが、芸術的な写真は苦手分野。風情のない写真ばっかりですから
椿の写真、参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444884/
★sweet-dさん
ポケモン747って引退してたんですか。その当たりの知識がまだ乏しくって、
飛行機撮影が再燃したのはつい4ヶ月前からなもので。
CRJの流し撮り、お見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444907/
★ラルゴ13さん
私も映画の宣伝時期だけだと思っていました。羽田で見かけて、福岡で見ることに
なり驚きました。
花のことはほとんど何にも知らないので、この花の名前も分からない、、、^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444917/
★ジーン・グレイ・スプリングスさん
はじめまして。やはり情報収集と足なんでしょうか。あちこちのHPでみて回って、
ホームグラウンドの伊丹では、レンタルサイクルで撮影ポイントを回っています。
白鷺、いい感じに階調も出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445119/
ミサゴの写真ばかりアップしてみました。HS30はコントラストAFでなかなかピンとぴったりの野鳥撮影が難しいので、次のHS50に指食が、、、
書込番号:15710243
3点

ラルゴさん
写真には写ってないですね。
その時間は到着して、車で娘のオムツを交換してました(笑)
写ってる方が帰られた後カワセミが現れました。
嫁さんもいつの間にかにスマホで撮ってましたね。
ラルゴさんの右側で茶色の帽子で、紫色のダウンを着てました。
間違えないなと思って声を掛けようとしましたが
少ししたら行ってしまいました。。
鎧なのですが
本日16時から足利市伝統行事の『鎧行列』が開催されます。
毎年2月3日の節分の日で、鎧武者が通り6丁目から
ばんな寺まで歩きます。
最後は、ばんな寺境内から節分の豆まきで終了です。
今年は僕も、大将鎧を着て参加しますので
お近くの方は是非見に来て下さい。
書込番号:15710294
6点

やっぱりこの手のイベントだと、
EOS-1D XにEF24-70mmF2.8L II USMスピードライトとディフューザーくらいは無いとな!
総額で800000円くらいだな・・・車に比べればはるかに安いな(ノД`)だれかちょーだい
>>にほんねこさん
む!オイラのような正義のエロカメラマンが少ないのでしょうw
カワセミの写真ビシッとすごいすね、お見事です。てかちょっとメタボカワセミww
>>ちさごんさん
続報です^^どうやら今年のミスCP+はTAMRONにいたようーです(あくまで個人的趣味w
TAMRON90の花写真ボケいいすね!とろ〜りすばらしい。
あと月島?の写真があるようです^^たま〜にオイラも出没してます。
>>コーヒーはジョージアさん
はじめまして!よろしくです。
いろんなジャンル撮られてますね!中でもこの写真いいですね!
見てると頭の中でいろんなストーリーが湧き上がってきます^^飛行機の大きさが絶妙。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1438375/
さてさて、
これから節分の撮影に行かなきゃ。
カメラ好きなみなさま、よい一日を。
書込番号:15710888
3点

本日の撮りたていっときますーっ。
○にほんねこさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/445/1445007_s.jpg
↑おおーっ、飛んでる飛んでるぅぅ。本職以外も流石ですねー
○魔武屋さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/445/1445115_s.jpg
↑冬山は綺麗ですねー。これは、新幹線の車窓から...ぢゃないのねん。
○じーんちゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/445/1445110_s.jpg
↑なんぢゃーこれー。すげー♪
○コーヒーはジョージアさん
D7000は今が旬ですよ〜。
○らるごさん
夕方は反射光だけで夕方の雰囲気出すのが結構ムズいですっ。
って、WBいじるだけなんですけどねー。(爆)
○かばくん。さん
ANAの747自体絶滅危惧種ですからねぇ...
再燃4ヶ月ですかー、バシバシ撮って色々と見せてくださいねー
ではでは〜♪
書込番号:15711572
4点

皆さん、こんにちは!
今日も、翡翠を午前中撮影してきました。HDD内で調べてみると、昨年もこの時期、翡翠ばかり撮影していました。先週は、背景が青空になるような位置で撮影したのですが、今回は、背景が暗くなるような位置取りで撮影しています。今日は、イマイチ調子が悪く、集中力も散漫だったので、早めに切り上げました。
つまみ食いレス、させていただきます。
☆ナニハのwarlockさん
5D3は想像以上に良いカメラでした。でも、今日フィールドに行ったら、どうして1Dxを買わなかったのかと何人にも言われましたw。ヨンニッパを含めて、150万円かかりますから、勇気が必要です^^;
☆にほんねこさん
α100で翡翠、かなり無謀な挑戦ですw。でも、このカメラ、色の出方が本当に綺麗だと思います。いまだに手元に残してあります。
書込番号:15711643
6点

みなさんこんばんは!
今日は蝋梅を求めてちょっと遠出したおやじです。
しかし、ちょこっとしか咲いてなかったわ・・・
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444915/
ここもまだつぼみって感じですねー。
にほんねこさん
>夕飯は恵方巻きだったオヤジです(^^
本日夕飯を恵方巻きにしました。
ただ、1人で一本は大きすぎる。。。
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445072/
おーすごい広角!
まぶやん
>ヤッシー最強!!
ほんとにええわー。すでに50mmのエースレンズとなってます。
他に50mmは3本あるんだけど・・・・
じーんちゃん
>物欲も全開のようで、何よりです。
私が買ってる機材の値段は他の方よりゼロが一つ、いや下手すると二つ少ないのでとっても経済的なんす。(笑)
らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445137/
これはx2のテレコンですか?
かなり綺麗にとれてますね。
Football-maniaさん
>でもロウバイ撮りに行くぞ!!
私も今日行きました!
1分咲きぐらいでしたが・・・(涙)
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445217/
らるごさんとニアミスですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445615/
これいいなー。やわらかなトーンが素敵です!
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445291/
あら!?修復中なんだ・・・
arenbeさん
続報サンクスです!!
さーーて、、、、、どの子にしようっかなーーー???(笑)
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445795/
でかいと迫力ありますね。
attyanさん
>150万円かかりますから、勇気が必要です^^;
はははは・・・・(乾いた笑い。。。)
それっうちの嫁の車より高いです。
というところで。
今日も好天だったので、蝋梅を求めて立川の昭和記念公園まで出陣してきました。
1時間以上かけて行ったのに、ちょこっとしか咲いてませんでした。(爆)
書込番号:15712211
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日は、カワセミを撮りに行きましたが、2時間半待っても現れず、2日続けて1枚も撮れませんでした。
○魔武屋 さん
>AFP行きますよー! 狙いはフジ!! この時期は24H営業してほしいです(^^;
今年も寒いから、ゴールデンウィーク辺りが見頃かもしれませんね。
お会いできることを願っています。
○かばくん。 さん
>花のことはほとんど何にも知らないので、この花の名前も分からない、、、^_^;
これは牡丹です。色々な種類があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445590/
コンデジでここまで撮れるとは、凄いですね。
○ダイシ900a さん
>ラルゴさんの右側で茶色の帽子で、紫色のダウンを着てました。
覚えてますよ。今度、見かけたら声をかけてくださいね。
最近、週末は頻繁に多々良沼に通っています。
○arenbe さん
まだまだ写真が出てきそうで、楽しみにしております。(笑)
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445795/
鉛色の空と機体の色がいい感じにマッチしていますね。
○attyan☆ さん
>ヨンニッパを含めて、150万円かかりますから、勇気が必要です^^;
我家でそんなことをしたら離婚されてしまいます。(爆)
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446003/
青空だと黄色い花が引き立ちますね。
今日は、カワセミが空振りだったので、証拠写真だけ貼っておきます。(笑)
書込番号:15712751
4点

こんばんは、
今朝5時起き予定、ところが目が覚めたら6時少し前
ギャー遅れる、バルーン会場まで一時間はかかるとです。
シーズンラストフライトです。
青空、ほとんど無風私はおっかけで手伝いました。
新しいバルーン4機ありうつくしいです。
カササギの街路灯と、ムツゴロウの欄干めずらしいです。
書込番号:15712890
4点

にほんねこさん、皆様 こんばんは。
今日は中華街に昼飯を食べに出かけた魔武屋です。
CP+も行けばよかったかな。。。
☆ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445615/
ナーイス親B♪(^^
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445790/
このカットは面白いですね、いろいろ応用できそうです(^^
>これは、新幹線の車窓から...ぢゃないのねん。
新幹線の窓からですー、上越新幹線、いい場所走るんですよ〜(^^
☆arenbeさん
>む!オイラのような正義のエロカメラマンが少ないのでしょうw
ひゅー、いいぞいいぞー、もっとくれ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445698/
キャッチライトすばらしい! うまいですね、おねーさん撮り♪
☆ちさごんさん
あり? このレンズ前から持ってましたっけー???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446003/
いい写りですー(^^
☆ラルゴさん
>カワセミが空振りだったので、証拠写真だけ貼っておきます。(笑)
。。。うはは、面白いです(爆
☆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446213/
さすが、上手く撮りますね(^^
でわでわ☆
書込番号:15713219
4点

にほんねこさん、みなさんこんばんは
前スレでコメントいただいた皆様
ありがとうございます。
お一人ずつ返レスするのが筋ですが
今回も貼り逃げで失礼します
ごめんなさいm(_ _)m
一昨日車で20分ほどの所で行われた
雪だるままつりというイベントに行ってきました
札幌の雪祭りや、ナニワのwarlockさんの写真のハルビンのような
大きな雪像はありません、
地区の人たちと地元の大学生ボランティアがつくった雪だるまが
並んでるだけのまつりですが、
ほのぼのとした良いイベントです。
では、バイナラ〜
書込番号:15713964
5点

皆さん、こんばんわ〜。
本日は晴天なりで撮影絶好調と期待していたところでしたが妻からの用事で
限られた時間帯だけしか撮影できませんでした。(トホホ)
そんなわけで今日の作例はコンデジFZ150とLX-5で撮影したものです。
まずはFZ150編から。
書込番号:15713969
3点


にほんねこさん。みなさんこんばんは。
バタバタしてて落ち着いて撮れてませ〜ん。(^_^;)
つまみ食いレスになっちゃうかも。
■ダイシ900aさん
カワセミGETおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445225/
二羽一緒なんてイイナァ〜^^
>×2のテレコンが必要ですかね?
NikonのTC-20Vは評判良さそうですよ。
■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445502/
ダイシさんとニアミスなんて、面白いですね。^^
>この時間にISO200で撮れちゃうんですねー。
SSを落として撮ってるので、一脚を使う事もあります。
>2時間半待っても現れず
ドンマイです。うちもしょっちゅう待ちます。(笑)
■魔武屋さん
>なるほど、視線の先を空けるのですね(^^
はい。自分の画角の切り取り方はだいたいそんな感じですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445587/
■arenbeさん
はじめまして。
会場、華やかみたいで、いいですね〜。行きたかったんだけどなぁ〜。
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445821/
>イマイチ調子が悪く、集中力も散漫だったので、早めに切り上げました。
その割にはしっかり撮れてていいなぁ〜。
■ちさごんさん
>これはx2のテレコンですか?かなり綺麗にとれてますね。
シグマの120-300 f2.8にシグマの2倍テレコンなんですが、このテレコン
不思議と時々接触不良を起こすんです。手持ちで使うべきではないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446007/
青空に蝋梅、冬も終わりかなぁ。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446216/
懐かしいです。こういうの見た時、九州の人ってお茶目だな〜。と思いました。
■キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446531/
ほのぼのな分、また違ったいい雰囲気がありますね。
■毎朝納豆さん
おっつ!?ここにもカワセミ。^^マニアには嬉しい絵です。
GETおめでとうございます。(^。^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446530/
今日は同じカワセミでも背景を変えて撮った写真をUPしてみます。
1〜3枚目は見たら解りますが、同じ枝に止まったカワセミですが、
微妙に撮る場所を変えてます。光線の加減も変わって色が微妙ですが。(^_^;)
モチロン全部背景とカワセミのマッチングを考えて動いてます。
4枚目の背景は、実は「看板の裏側」です。(笑)
普通なら映り込むのを嫌って、背景に持って来ませんが
トリミング前提で看板との距離を取って、カワセミが全部入る様に撮ると
無背景みたいになりました。^^
ではでは〜。次回は飛翔も撮れるといいなぁ〜。(^^)
書込番号:15714150
5点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは♪
「α99+SONY 24-70ZA」「α99+ミノルタ 50マクロ(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
>にほんねこさん
スレ立て、ありがとうございます♪ もう90か〜!色スレも長くなりましたね〜^^
なんか写真がなくて、来そびれてます^^;
>Laskey775さん
前スレ、お疲れ様でございました! たいして参加も出来ず…
ありがとうございました!!
>月光花☆さん
ごぶさたしてます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442359/
ぬは〜!しびれる〜!!
>arenbeさん
おひさしぶりで〜す!!
またよろしくお願いいたします〜♪
>うちの4姉妹さん
5DVと100マクロ、やっぱり相性よいみたいですね^^
>美瑛の野良ネコさん
はじめまして!! ようこそおいでくださいました^^
おっと!6Dじゃないですか!またよろしく〜♪
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442534/
おほ♪これ好きだわ〜^^
>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442882/
お!もう咲いてますか^^ ちょいと暖かくなりましたね〜♪
>チャック・イェーガーさん
ごぶさたしてます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443041/
おお!こりゃすげ〜!!
>ナニワのwarlockさん
はじめまして〜♪
むむ!D4〜!! 200F2〜!! すげ〜^^ またよろしくです♪
>Football-maniaさん
随分前にご挨拶させていただきましたが、ほとんどはじめましてですね^^
またよろしくお願いいたします^^
>おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444159/
わお♪もうそろそろ、くる禁の季節だね(笑)
>かばくん。さん
はじめまして^^
FinePix HS30EXR♪ 24-720o30倍ズームは驚異的!! またよろしくです^^
>コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444612/
こ〜ゆ〜形の車両、むっちゃ好み^^
>魔武屋さん
ありがとうございます^^ あ〜なんかよいとこ行ってますね♪
100マクロの切り取りよいわ〜^^
>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445110/
この写真、とっても素敵なんだな〜♪
>ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445615/
ずきゅん!! す、素敵すぎます!
>キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446531/
なんてラブリ〜なイベントなんでしょ^^
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446530/
わお! カワセミちゃんゲット!おめでとうございま〜す♪
力尽きた…また中途半端なつまみ食いで失礼^^;
それでは皆さん、また〜♪
書込番号:15714198
5点

こんばんわ
今日は夜景を上げます、P510は近くの夜景はそれなりですが遠くの夜景はダメですね
●かばくん。さん
はじめまして
ネオ一でよくとってると思います、私のP510で飛んでいる鳥を取ったら
ゆっくり飛んでいる鳶でも100枚撮って一枚見れるのがあるかどうかって感じです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445590/
HS50スペックみたけどいいですねー、
これで画質が良ければ買い換えようかなー(´∀`*)
●ダイシ900aさん
はじめまして
鎧行列という伝統行事があるのですねー知りませんでした
鎧武者は揃えば壮観でしょうねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445617/
●arenbeさん
オリンパスのおねーさんがいいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445696/
●sweet-dさん
>D7000は今が旬ですよ〜
そのようですねー しばらく悩んでみます
●ちさごんさん
>あら!?修復中なんだ・・・
そうなんですよ、以前は足場で全面囲んであって駅舎は見えませんでした
いまは中を工事してました。
背景の空の色が花を引き立てていていいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446003/
●ラルゴ13さん
是非この大砲軍団をこの板に引き寄せてくださいませ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446158/
●ポジ源蔵さん
気球の上がる姿私も一度は見てみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446209/
書込番号:15714746
3点

みなさんこんにちは。
昨日は夜NHKの番組CAPAの撮った崩れゆく兵士という一枚の写真の謎を追うストーリーにひきこまれました。
実際に撮った写真の現場へ行き、写真から実際の戦場か訓練か検証し、位置や写り込んだ兵士の走る速度などを考え、カメラは二台あったことをつきとめ、さらにどのカメラで撮ったか、実際に撮ったのは誰だったのかまで謎が解明されました。
戦場のカメラマンの運命の一生は心をうつものでした〜
○美瑛の野良ネコさん
美瑛のパノラマロード絵葉書のようにきれいですね。
○キリタロさん
雪だるままつりかわいいですね。D7000さすが-7と思えない明るさですね。
○魔武屋さん
新潟列車の旅景色もきれいで楽しそう。上←上田ですか?
○ナニワのwarlockさん
滋賀の百済寺パワースポットを感じます。行ってみたいなぁ〜
○ダイシ900aさん ラルゴ13さん
撮影スポットで一緒になられてすごい偶然ですね。おめでとうございます。
ダイシ900aさん 鎧行列お疲れ様でした〜 ラルゴ13さん 松本城氷彫フェスティバル来年は私も行きたいと思っています〜
○ちさごんさん
おいしかったですよ〜でもやわらかくて手に倒れました(汗)善光寺にも味噌ソフトありま〜す
次女鬼の面作りの時シールと毛糸を持って席に戻る途中、ちょうど向かってきたお友達と激突し、鼻血が大量に出てとまらずせつなくなりました〜。夜歯をみがいたら口の中もかんでいました。
子供同士ぶつかるとすごい衝撃なのですね〜
血だらけの節分でした〜
書込番号:15715724
4点

グリーンさま、はいTVみました。
歴史を科学でひっくり返すのは、必要か?
こちらに一の瀬泰蔵さんですかベトナム戦争でニコンFに、たまがあたってます
なにしろ、戦争がいかんとです。 平和にかわせみ写しましょう、
これも迷彩服着て戦場かも、「絶対いい写真撮るぞー」
らるごさま、
こちらは10分もあればみつけられます。今度フイルム1Vで写してみます
5mくらいまでちかずけそう。飛んでるのはむりですが。
かわせみ、すごい写真多いですが、photohoto 黒おじさんの、
写真もすごいですよ。佐賀唐津のかたみたいですが、がーんです。
ジョージアさん、、5月のGWに吉野ヶ里大会20機くらい2日間あります。
これは7時で、明るいので楽ですよ。 11月本番はオートキャンプみたい車の中で
時間待ち、門司からならバルーン駅までJRおすすめこんな近くで見れるのは幸せですよ。
ほこたてで、花火やってましたね、 マニアも大変です。
書込番号:15716522
4点

にほんねこさんみなさんこんばんは
昨日は朝カワセミを少し撮ってそこからフィールドの仲間とコミミズク撮影に行ってきました。
たくさんのカメラマンが来ていて4時前くらいにコミミが現れ撮ることができました。
ネズミを捕って飛ぶ姿を撮りたかったのですが狩りに成功したコミミは距離が遠くてだめでした、トホホ^^;
書込番号:15717303
7点

にほんねこさん、みなさん こんばんは。
その後もハイイロチュウヒを撮りに行っていますが、撮れません。半分、あきらめています。
ロクヨンをお持ちの常連さんに見せてもらったハイイロチュウヒの写真は、それは素晴らしかった。
ということで、貼るものがないので在庫からジョウビタキ。おまけはノスリ。
2,3枚目はトリミング。
またまた、貼り逃げごめんなさい。
書込番号:15717687
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
暖かくなってきたせいか、花粉症の症状が出てきました。これからの時期は、マスクなしでは生きられません。(笑)
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446302/
モノクロ写真、いいですね。ドラマのワンシーンのようです。
○キリタロ さん
あれっ、今日は奥様の登場ですか?...とボケてみました。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446533/
これ、いいですね。寒いけれど心が温まる写真です。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446530/
昨日カワセミに会えなかったのは、毎朝納豆さんちのほうへ出張していたからなのですね。(爆)
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446593/
えっ、この背景は何?と思ったら、看板でしたか。さすが、ナイスアイデアです。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446614/
開花したばかりでしょうか。綺麗に咲いていますね。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446756/
三脚をお使いでしょうか?綺麗に撮れていますね。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446928/
何とも言えない、いい色の夕空ですね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447070/
上手いなー。その場にいるかのような臨場感があります。
○チャピレ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447170/
素晴らしい。羽の描写も見事です。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447268/
「おまけ」にしては上手く撮れています。(笑)
書込番号:15717839
3点

みなさんこんばんは!
先週末は山ほど撮影したので在庫てんこ盛りのおやじです。
へへへ。。。余裕だぜ・・・
らるごさん
>2時間半待っても現れず、2日続けて1枚も撮れませんでした。
そうなんすよねーー。鳥撮りって忍耐が必要ですね。。。
辛抱強くない私には全く向いてません。(笑)
まぶやん
>あり? このレンズ前から持ってましたっけー???
これタムキューだよ。
Exifのレンズ情報はカメラが誤認識してるんですわ。
キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446528/
んん!?この上段にいるのは、こびとでは???
ブローニングさんのやつとは違ってCGじゃないわ。(笑)
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446530/
ついにカワセミちゃん発見ですね。
らすきーさん
>シグマの120-300 f2.8にシグマの2倍テレコンなんですが、
私の機材はシグマの100−300F4にシグマの1.4倍テレコンなので、まさに弟分って感じですね。(笑)
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446756/
おおっ!これはすばらしい!
階段の部分もタワーに負けない見ごたえがあります。
ポジ現像さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447070/
ぎょえーー!!!ってぐらいの大迫力!
すばらしいです!
というところで。
本日は土曜の撮影分からヤシカ製YASHINON DX50mmF1.7でのお写真です。
このレンズ、手持ちのレンズの中で一番古くて、一番安くて、ヘリコイドががたついてる様なビンテージレンズなんですが、その描写能力はすばらしく、4本所有している50mmのレンズの中で一番のお気に入りです。
書込番号:15717845
2点

皆様、ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
いかがお過ごしでしょうか^^;
わたくし公私ともに忙しく、なかなか撮影に出かけられず… (ってか、カワセミちゃんにとりつかれて、時間があったら撮りに行ってるからなんだけど^^;
ほんと難しいですね…。毎日毎日ボウズで帰ってます_| ̄|○
で、もう失敗作ばかりですが、これらが私の限界です。まあ、見てやってくださいm(_ _)m
わたしには、撮り鳥は、無理だぁー>_<
書込番号:15717883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つづいてぇ?^^;
書込番号:15717902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回も〜最新在庫から、
○attyan☆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/445/1445821_s.jpg
ナイスショット〜V(^^)V
○ちさごんさん
タムキューいいですねー。私もそれにすれば良かった...
でも、春はタムロクで頑張ってみます。
○らるごさん
げー、2時間半待ってもカワセミさんと合えずですか...
ヒコーキだったら、必ず現れますよぉ....♪
○魔武屋さん
上越新幹線乗った事ないですわ〜
オマケの花が綺麗ですっ♪
○Laskey775さん
背景その3がいいと思ふですよ。
カワセミは人気者ですね〜
○RIしゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/446/1446614_s.jpg
↑街角シリーズ絶好調〜♪ ツバキ綺麗ね〜。
○コーヒーはジョージアさん
D7000かHS50か、物欲は尽きませんね〜♪
P510も、いいと思うよ〜。
○ゆにこたん
カワセミちゃんに合えるだけでも、いいな♪
頑張れ〜
ではでは〜♪
書込番号:15717972
4点

にほんねこさん。皆さんこんばんは。
2月ということで、昨年の2月ハワイでQです。
☆ラルゴ13さん
花だけを見ると暖かそうですね。でも、霜よけでムシロが…
カワセミ&フラワーパーク 大変そうですね。近くなんですか?
☆魔武屋さん
はじめまして、3月までは川が凍結しています。
そういえば、昨日 3日 北陸線で撮鉄さんが大勢いましたね。
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
機材マニアですから。ニーニーは後輩のライブ撮影用に買ったんですけど。それだと、出番が少ないので…
856が一番かっこいいかも。
☆Football-maniaさん
水洗は、私も狙っているんですけど、かなり開花が遅れています。
☆コーヒーはジョージアさん
はじめまして、そうです。滋賀県守山市です。
撮影エリアからすると、どうしても似たようなアングルになりますね。
☆かばくん。さん
はじめまして、よろしくお願いします。
☆attyan☆さん
こちらでは、圧倒的に7Dと60Dですね。昨日、オオワシ撃沈で帰りに、地元の人にカワセミポイント聞いて、覗きにいくとそんな感じでした。
私は、なんで64か428にしなかったといわれます。
☆ちさごさん
いいですね。蝋梅、私も明日にでも撮りに行きます。
☆ポジ源蔵さん
いいですね。確か、実家の岡山でもバルーン競技があったような?
☆キリタロさん
ほのぼのとして、こういう感じいいですね。ハルビンは世界四大氷祭りでお金かけて、入場料もしっかりとりますから。
☆TRIMOONさん
はじめまして。機材だけです。
☆グリーンダンスさん
はじめまして。滋賀は隠れたパワースポット多いですよ。
☆チャビレさん
はじめまして。最高です。ミミズク フクロウが大好きです。
☆にほんねこさん
ネコいいですね。でも私は、触れないんです(猫アレルギー)残念。
書込番号:15718073
6点

にほんねこさん。みなさんこんばんは〜。
今日も比較的暖かく、このまま春?と思ったら、また雪マークの
関東地方〜!体が変になりそう。(^_^;)
■TRIMOONさん
>たいして参加も出来ず…ありがとうございました!!
どういたしまして。^^みなさん盛り上げて頂きました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446614/
あ〜、綺麗な形の花選んで撮ってますね〜。濃い色がシックですね。^^
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446756/
階段下からのタワー高さが感じられていいですね。そういえば、今年の
写真用品年間の特集が「今、気になる!タワー撮影レクチャー」ってなってました。^^
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446928/
雪暮れかぁ〜。確かに子供の頃、東北に住んでいて、雪で暗くなると
こういう風にちょっと寂しい感じで暗くなったのを思い出しました。
流血節分(^_^;)大変でしたね。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447072/
土管×ドカーンでしょうか?バルーンは夢の国みたいですね。
■チャビレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447169/
なんで、こんなに平面顔なんでしょ〜。って思いますが目がやはり
猛禽ですねぇ。
■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447265/
ジョウビタキのオスは最近好きな鳥上位です。^^色合いが綺麗ですね。
■ラルゴ13さん
>マスクなしでは生きられません。(笑)
足利FPがメインフィールドで大丈夫だったと言う事は杉花粉だけアウトなのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447308/
このFPは本当に良く手入れされているんですね。^^
>看板でしたか。
マンネリ防止のつもり。(笑)
■ちさごんさん
>シグマの100−300F4にシグマの1.4倍テレコンなので、まさに弟分って・・・
そうですね。^^シグマも決して安くはないけど、CP良いレンズ多くて助かります。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447312/
お〜、簡単に見に行けそうで、行ってない風景です。スカイツリーいいですねぇ。
YASINONいいですねぇ〜。
■ユニコさん
>カワセミちゃんにとりつかれて、時間があったら撮りに行ってる・・・
全く、同じでございます。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447352/
セグロセキレイだってすばしっこいから、良く撮れてると思いますヨ。^^
めげずにカワセミハマッてくださ〜い。^^
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447367/
か〜っつ!これはカッチョエ〜〜ぞ。
またまた、鑑定お願いします。(^_^;)
■なにわのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447394/
色といい、空気感といい、日本じゃなかなか出ない色ですよねぇ。
美しいなぁ〜。2月にハワイ。うらやましい〜。^^
1枚目・・・カワセミを撮っていたら、低空飛行でこんな飛行機が!?
エンジンポッドまで赤く色が付いてました。
2枚目・・・空見カワセミ 別の日だけど。(^_^;)
3枚目・・・ツグミが走ってました。
4枚目・・・久々にダイブに遭遇したのになぁ・・・ショット。(^_^;)
前回、雪の翌日はいつものフィールドに「平日にもかかわらず」いつもの
メンバーが居て、お互い苦笑い。
今週は流石に雪が降っても行けないだろ〜なぁ〜。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:15718656
6点

にほんねこさん、みなさん超〜お久しぶりです。
遅くなりましたがPart90おめでとうございます。
初めましての方も沢山いると思いますので改めてよろしくお願いします。
正月早々ギックリ腰となり1月中は腰に負担のかかる姿勢は取らない様にしてました。
2月に入りようやく今年の初撮りをしました。
カワセミを筆頭に鳥を撮られている方が多いですね。
白鳥など大型の鳥は撮ったことがありますが、小鳥はスズメ位しか撮った事がありません。
カワセミは見たことがないんですよね。(東京都内でも結構見れる場所が有るそうですが)
城南島海浜公園から朝焼けを撮りに行ったのですが羽田を飛び立つ飛行機で遊んでました。
毎回の貼り逃げで申し訳有りませんが気が向いた時にまた参加したいと思います。
では!失礼します。
書込番号:15718682
5点

皆さん、本当に素晴らしいお写真の数々、見ているだけで気持ちが和みます。当方まだ真冬の中ですが、撮りためた中から数枚お恥ずかしながら・・・。
書込番号:15719470
6点

花火はかなり前の写真ですが、花火師に聞いたらこれはもうすこし
高く上げて水面につく寸前で消えるようにしないといけない、失敗らしいです。
18000発、あまり多いので2箇所に分けてあげます。筑後川 8月5日です。
ネガフイルムです、デジカメは、はりが飛び出たようにギラギラに花火は写り
実際よりきれいに写りますね。 あまりにもスターマイン多くなり煙ばかりで、
むずかしいです。
バルーンは,昔、オーストラリアから、わらいかわせみが来ました
すごいデザインですね。
岡山もいくつかクラブあると思います。 栃木県(渡良瀬) 長野(佐久)
北海道(士幌)三重(鈴鹿) これが大きな大会です。
水田にいろいろ植えてありますのでこれからはあまり飛べません。
書込番号:15720227
5点

みなさんこんばんは!
明日は大雪の予想で、”会社休みにならんかな???”などと考えているおやじです。
ゆにこちゃん
んーーー苦労してるねー。ちゅーか、その場所かなり条件が悪くない??
あまり近づけない感じだねーー。attyanさんも言ってたけど、近くで撮影できる場所じゃないと難しいと思うよー。
sweet-dさん
>春はタムロクで頑張ってみます。
私がタムキュー買ったときは、まだタムロクは高価で手が出ませんでした・・・(笑)
ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447398/
おー!ダイヤモンドヘーーッド!
昔フィルムの一眼で撮影したハワイの家族写真を持ってるんですが、なんだか違うんですよねー。
色抜けというか、透明感というか・・・なんだかスキッっとしてるんですわ。
なぜグラビア撮影をハワイでやってるのか?の理由が理解できた気がしましたね。(笑)
らすきーさん
>シグマも決して安くはないけど、
あーー私のレンズは安いです。テレコンとあわせて5万円!(爆)
最近はシグマ、タムロンも高級レンズの方向へ向かっているので、以前ほどのコスト安感がなくなりつつありますね。
ネコのハナちゃんさん
>正月早々ギックリ腰となり
それは正月早々縁起が悪いですね。(苦笑)
美瑛の野良ねこさん
いらっしゃいまし!北海道からですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447764/
おーすばらしい!雄大じゃーー。松山千春じゃーー。
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447888/
でかいカワセミじゃ。(笑)
というところで。
本日のお写真は日曜の昭和記念公園でのスナップです。
レンズはシグマ24mmF1.8。
書込番号:15721727
5点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
昨日までは、さすが立春!春みたいだって思ってたけど、今日は夕方から寒かったです。
魔武屋さん、入れ違いでしたね!
鳥さんをもう少し上手く撮れるようになりたいです。
新幹線の車窓からの3枚目、バックの毛筆の字も効いてかっこいい!
2レス目の窓いれたのも面白いと思います。
Laskey775さん、こちらもルリビタキ、♀しか見れません。(若い♂かも知れませんが…)
綺麗な青いのを見たいです。
カワセミちゃんは、いつもながら言うことないです。
スタジオ撮影(笑)のもいいですね!
そろそろ恋の季節なんでしょうか?先日ラスキーちゃんの縄張りに下唇に紅塗った子が飛んでました。
2羽で、追いかけっこしながら、どっかいっちゃいました。
ラルゴさん、この次期、温室で撮った花は、反則みたいな気がします。(笑)
ヨンニッパ買ったくらいで、離婚するような奥さんじゃないと思いますよ。(笑)
私が奥さんだったら、ヨンニッパ取り上げて、自分が使います。(爆)
かばくん。さん、ありがとうございます。
自転車だと駐車考えなくていいから良いですね!
ミサゴのダイビング、狙ってはいるのですが、なかなかいいのが撮れません。
sweet-dさん、TRIMOONさん、ありがとうございます。
「霜の花」、朝野暮用で出ようとしたら、野外駐車の車の窓ガラスに霜が綺麗に降りていました。
カメラ取りに帰ってすぐ撮ったものです。
飛行機撮りに行きたいけど、最近忙しくて遠出できません。
ちさごんさん、0が少ないってのは、オークションですよね?
安いからじゃなく、単身赴任が、多いからだった利して!
キリタロさん、さすが雪国!
すごいもんですね!
後ろの雪だるまは、何をあらわしているのでしょうか?
毎朝納豆さん、カワセミちゃんGet,おめでとうございます。
なんか私を含めてみんな、カワセミ熱が取り付いてるみたいですね。
ゆにこ姉さん、やっぱ2倍テレコンは無理があると思います。
速いSSが必要な場面だと思うので、あえてテレコン入れて遅くなるくらいなら、無しでトリミングのほうがいいと思います。
今日は在庫からタラヨウ、
その昔、紙が一般に手に入りにくかった頃、この木の葉の裏に恋文を書いて、愛する人に渡したといいます。
1枚だけ葉っぱをいただいて、何もなかったので、車のキーで.書いてみました。
もともと字が下手なんですが、上手く書けませんでした。(恥ずかしい!)
男の子なのに巫女秋沙(ミコアイサ)
エンゲージカラーで、春の装いの川鵜、
書込番号:15722335
5点

皆さん、こんばんは〜 ふ〜疲れた〜〜
ちょっとウラシマなスレヌシです〜〜(^^;
・うちの4姉妹さん
おお!セレナいいっすね〜〜スキー場でもよく見かけます〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445072/
・まぶさん
>トップシーズンに暖かいのはツライっすよね
そーなんです〜草津は春スキーでした〜〜(^^;
うーーむ100マクロで遠景、精細です〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445115/
・ジーンちゃん
前ぼけ、美しいですね〜春からお忙しいようですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445114/
・Laskeyさん
コゲラちゃんの動きのある1枚、さすがです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445124/
・会長さま
ありがとうございま〜す
にゃんこの気まぐれは見ていて楽しいです〜(^^
こちらの構図いただきまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445208/
・ダイシ900aさん
来ましたね〜D7000でカワセミ君!
いずれラルゴさんと会いますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445221/
・コーヒーはジョージアさん
>D7000、D600、6Dなどのカメラのカタログを持って帰っただけです
楽しみですね〜〜!
乗ってみたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445320/
・kou.2さん
ぜひ来てくださーい!!
迫力のにゃんこです〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445477/
・ラルゴさん
>ダイシさん、写ってますか
あれっニアミス!!ホントにびっくりですね〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445502/
・かばくん。さん
うお〜〜猛禽類カッコイイですーー!!
どんどん貼ってくださいね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445590/
・arenbeさん
ウヘヘ〜エプソンのおねーさん、あざーっす!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445710/
一旦、投入〜〜ん?(^^;
書込番号:15722610
4点

ふ〜〜過放電なオヤジです〜〜
激安EF28-80でもそこそこ撮れますね(^^;
・sweet-dさん
>本職以外も流石ですねー
あざーっす!うーんドラマチックだーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445787/
・attyan☆さん
A100君はいい色なのでJPEG専用機です〜〜
>150万円かかりますから、勇気が必要です
ウチの娘のクルマより高いっす、はははは・・・・
・ちさごんさん
昭和記念公園にもロウバイあるんですね〜〜
僕は埼玉県のロウバイ園に行こかなと思ってます
おおーソニーらしい色!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446007/
・源蔵さん
間に合ってよかったですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446213/
・キリタロ(奥さん?)さん
冬ならではの楽しいイベントですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446528/
・納豆さん
おー!FZ150でカワセミ君ゲットおめでとうです(^^ /
僕も超望遠コンデジ欲しいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446530/
・TRIMOONさん
いや〜〜色飽和一切いなしの自然な色ですね〜
A99素晴らしいいですー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446611/
・グリ−ンダンスさん
松本市の夕暮れよいですね〜〜
冬は長野まで遠征しないので美しい風景楽しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446930/
・チャピレさん
コミミズクですかー!
>ネズミを捕って飛ぶ姿を撮りたかったのですが
ちょっと怖いかも(^^;
鋭い眼光ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447170/
・sumuさん
>半分、あきらめています
大丈夫!きっと撮れますよ!!
ジョウビタキちゃん綺麗な鳥ちゃんですよね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447265/
ではでは〜〜(^^;
書込番号:15722696
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
明日、雪が積もっていたら歩いて会社に行かねば...
歩いても30分の距離ですが、昔、雪の日に歩いていったら、翌日は筋肉痛でした。(爆)
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447331/
手持ちですか?三脚を使うか、腕力を鍛えましょう。(笑)
○sweet-d さん
>げー、2時間半待ってもカワセミさんと合えずですか...
私の前に来た人は4時間以上待っても、カワセミに会えませんでした。(笑)
でも、ダイシさんみたいに運の良い人は来てすぐにカワセミに会えるんですよね。しかも2羽同時に!
○ナニワのwarlock さん
>カワセミ&フラワーパーク 大変そうですね。近くなんですか?
あしかがフラワーパークは40分位、カワセミのフィールドは、その中間位の場所にあります。
まあ、カワセミ撮りというより、カワセミ撮りのカメラマンや機材の観察に行っているようなモンです。(笑)
○Laskey775 さん
>足利FPがメインフィールドで大丈夫だったと言う事は杉花粉だけアウトなのかな?
春は杉と檜、秋はブタクサにやられます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447541/
つぶらな瞳が可愛いです。
○ネコのハナちゃん大好き さん
私も腰痛持ちですが、寝る前に屈伸運動をするようにしてから、かなり改善しました。
○美瑛の野良ネコ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447763/
幻想的な風景です。完成度が高いですね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447889/
写真を見ただけで、足がすくみそうです。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447312/
何気ない写真ですが、ちゃんとポイントを押さえていますね。さすがです。
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448293/
あれ、この写真はどこかで見たような?
まさか、デジャヴ?(爆)
>ヨンニッパ買ったくらいで、離婚するような奥さんじゃないと思いますよ。(笑)
離婚は無くても、青あざはできるかもしれません。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448392/
天気に恵まれて良かったですね。
自慢じゃないですが、群馬に居ながら、1回もスキーに行ったことがありません。(笑)
書込番号:15722764
4点

みなさん、こんばんは。
にほんねこさん、スレ主お疲れ様です。
@三志士像
いつもの風景です。
A二志士像?
ありゃ?龍馬がおらんぜよ。
B坂本龍馬 只今、脱藩中
龍馬は横浜に出張したようです。
横浜のみなさん、情報よろしくお願いします。
Cエコボン
久々にエコボンが高知に来ました。
■にほんねこさん
コメントありがとうございます。
カワセミって初めて見つけた時は、本当に感動しますよね。
私は1度しか見たことがありません。
■ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
ピンクの花がビックリするくらい鮮やかですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443072/
■グリーンダンスさん
「妖精の舞」と題した氷彫と黒い松本城の対比が見事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443077/
■ナニワのwarlockさん
菜の花畑と雪山がキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443087/
■Football-maniaさん
私も犬派ですが、ネコは絵になりますよね。
気持ち良さそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444359/
■Biogon 28/2.8さん
白鳥が撮れる環境っていいですね。
それだけで超うらやましいです。
■ポジ源蔵さん
ホントにマフラーしてますね。
すごーい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443436/
■やんぼうまんぼうさん
白鳥いいですね〜。
野生の白鳥は見たことがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443524/
■arenbeさん
あ、かわいい〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444088/
私もパナのカメラ持っていませんが、ハードディスクレコーダーは4台連続でパナなので許して下さい。(笑)
■音伽夜茶花さん
お久しぶりです。
野草の葉っぱにさり気なくてんとう虫くんがかわいいですね。
特にてんとう虫がセンターにきていないこの1枚目が好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444154/
感性が素晴らしいです。
私は、本当におとぎワールドにはまってしまっている1人です。(笑)
■かばくん。さん
ポケモンジェットの4連投いいですね。
私も大好きです。
■コーヒーはジョージアさん
私も学生の頃は、コーヒーはず〜っとジョージアでした。(笑)
その後、UCC〜ポッカと大人の階段を上り、今はJTのルーツブラックがお気に入りです。
■sumu0011さん
これは珍しい鳥ですね。
「ハイイロチュウヒ」という鳥なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444640/
■うちの4姉妹さん
アイコンと作例がいつもと違うので別の人かと思いました。(笑)
ネコさんのぬきあしさしあしの感じが良く出ていますね。
■魔武屋さん
キレイな雪山だと思ったら、5D3+100Lマクロですか。
さすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445115/
■ジーン・グレイ・スプリングスさん
>お写真のバックの山の上にある「海風荘」父と母が初めてのデートの時にイセエビ料理を食べたところで、私も行ったことがあります。
すごーい!!!
時空を超越してつながっている不思議な感覚ですね。
■TRIMOONさん
コメントありがとうございます。
ツバキの赤がキレイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446611/
■ちさごんさん
これこれこれ。
隅田川を滑走する宇宙船とスカイツリー。
こういうのを撮りたかったんですよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447312/
■uniconNikon3さん
カワセミ捉えましたね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447336/
それでは、また。
書込番号:15722896
3点

おーさぶ。カ〜ラアス〜なぜなくのぉ〜カァですぢゃ。
○Laskey775さん
なんぢゃ〜これ。レジ判らんしぃ〜767は判るけど、キャリアが判らん...
おーい!判るひとぉ〜
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/447/1447888_s.jpg
↑あ〜これ見てビックリしたぁ...
○ちさごんさん
定価って、一体全体何の為にあるんでしょーね(爆)
メッチャ楽しいレンズいいなぁ〜
○じーんちゃん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/448/1448293_s.jpg
↑愛を感じるナ...
あー、もうちょっと暖かくなってから、空見ちゃん行ってこー
ってーか、787復活したらさー
○にほんねこさん
ねこ...ぢやなくて、スキー長い事やってないな〜久々滑りたい〜
けど、寒いし無理やわ...
○らるごさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/448/1448416_s.jpg
こーゆーのが撮りた〜い。
ではでは〜♪
書込番号:15723090
4点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは.
少し見ないで居ると、Part90ですね。早いです。おめでとうございます。
京都に節分を撮影しに行った折、たまたま関宿に立ち寄る機会がありましたので、FujiのHS30EXR1台だけ持って、どんな感じ?と、うろついてみました。曇天、霧雨の月曜日でしたので、観光客も居なくて、静かな山の宿場町でした。景色の撮影は苦手です。何を表現したいのか自分で判っていないためかと思います。普段撮らないので、どうも今一つなのですが、アップさせて頂きます。
節分では、きれいどころを中心に昨年とはスタイルを変えて、撮影を試みましたが、これはまた別途、アップさせて頂きます。
カメラ:HS30EXR AUTO設定で、ISO:400、曇天でも明るく引っ張られるため、1EV程度暗めに設定しています。
書込番号:15723222
4点

魔武屋さん
飛び物ばか、もといかばであります。よろしくお願いします。
雪になじみが少ないので、このような風景に憧れます。実際は大変なこと
も多いのでしょうけれど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445587/
sweet-dさん
とりあえず、機動性のよさを活かして枚数だけはたくさんとっております。
整理が追いつきませんが、、、、粗製濫造ではありますが、よろしくお願い
します。
やはり、デジ一は綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445787/
ラルゴ13さん
とりあえず、コンデジの限界に挑戦中です。
それにしてもすごいカメラですね。気合の入り方が違います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446158/
コーヒーはジョージアさん
初めのころは、見失っていましたが今は、調子がよければ右目でEFVを見ながら、
左目で鳥を追っかけつつ撮影できるようになりました。
海峡タワーのゴールドの色合いがいい感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446759/
ナニワのwarlockさん
美しい夕日?でしょうか。いい色合いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447400/
ジーン・グレイ・スプリングスさん
ミサゴのダイブ、撮影したいですよね。先日建物の向こう側でそれらしき
動きをしていましたが、陰に隠れて写せませんでした。
にほんねこさん
ここ2,3日の暖かさで、ミサゴとの遭遇回数が増えています。いいのが
撮れると良いんですが、、、、
チャック・イェーガーさん
もしかしたら同郷かもしれませんね。まだ竜馬空港になるずっと昔。YS11しか
飛んでこなかったころに、ちゃりに乗って撮影に行ってました。白黒フィルム
を自分で現像して、、、、いわゆる写真部員でした。
書込番号:15723233
4点

にほんねこさん、みなさんこんばんは
長女がインフルエンザに感染したので
仕事休んで1日家にいました
明日はカーチャンが休む予定です
次女三女にうつらなければいいんだけど・・
ネタがないので前回と同じ雪だるままつりです
刄宴Xキーさん
>ほのぼのな分、また違ったいい雰囲気がありますね。
本当にホッコリとした気分になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446581/
背景その2が好きです
1から3まで1分間隔ですね、すごいなー
儺RIMOONさん
>なんてラブリ〜なイベントなんでしょ^^
雪に苦しんできた人たちが、
その雪を使ってほのぼのとした作品を作ることに感動を覚えます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446614/
赤は難しいと聞きますが、落ち着いた良い色が出てますね
刄Oリーンダンスさん
>雪だるままつりかわいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446931/
こっちもかわいいです(^o^)
刄宴泣Sさん
>これ、いいですね。寒いけれど心が温まる写真です
今度の金曜にもあるのでまた行こうと思ってます
実はそのために35mmf1.8買いました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447304/
霜よけ?がかまくらみたいでいい雰囲気です
凾ソさごんさん
>んん!?この上段にいるのは、こびとでは???
おお、よくご存じで(^o^)
こびとづかんの作者はこの市の出身です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447312/
なんかすごい船だ
一回ぐらいは遊覧船に乗ってみたいです
刄ニコさん
そろそろカワセミちゃんと友だちになれましたか?
刄iニワのwarlockさん
>ハルビンは世界四大氷祭りでお金かけて、入場料もしっかりとりますから。
でも、一見の価値はありますよね
行ってみたいなー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447394/
今度は常夏のハワイですか
私は鳥取の羽合温泉しか行ったことありません(^_^;)
刄Wーンちゃん
>後ろの雪だるまは、何をあらわしているのでしょうか?
「こびとづかん」でググってみて下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448293/
この葉っぱ私もつまようじで字書いたことあります
カーチャンへのラブレターではなかったけど・・・(^_^;)
凾ノほんねこさん
>冬ならではの楽しいイベントですね〜〜
この日は2月上旬には珍しいくらい暖かな日でした
雪だるまもちょっと溶け気味です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448395/
こんな天気の日にスキーができると充電できますよね
滑っているのはにほんねこさん?
それでは、おやすみなさい
バイナラ〜
書込番号:15723552
5点

みなさん、こんばんわ〜。
続きです。
今年は、節分に日曜が重なった為、どこの節分祭も、例年に比べ、人出が多かったようです。
普段なら、祇園八坂神社が便利で都合が良いのですが、今年は、北野天満宮で上七軒の芸子さん、舞妓さんを撮ってみました。ところがどうも人が多くて、画角に人の頭が入ってきます。
脚立はあまり好きではないのですが、あと20cmほど、欲しいと良く思います。
一度、祇園で小さな折畳式踏み台を使っておられる方を見かけました。アルミ製で、なんだかコンテナを組む感じで、パタパタと組んで、、、。どこかで、そのような踏み台って売っているのでしょうか?
折り畳んだ大きさは15インチのノートパソコンより1回り大きい位です。高さは25cm〜30cm程度。脚立よりも手軽で、スマートだと思いました。持ち運びに便利で、小型の良さそうなものが有れば紹介して下さい。高さ、15cmとか20cmも有れば十分です。
こちらの写真は全て、ニコンD7000にタムロンA005で撮影です。AFスピードがHS30EXRでは苦しいので、動き物は一眼レフにしています。
書込番号:15723565
3点

今夜も皆さんのお写真に、束の間の空想旅時間を過ごしています。素晴らしい写真にたくさん会えて嬉しいです!
◎にほんねこさん
やっぱりこのお写真が、HNを象徴していていいですねー。とっても和みます!ネコも春の予感を敏感に感じているのかな・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442805/
◎ナニワのwarlockさん
こぶしの蕾の毛羽が逆光で映えていますね。
こぶし、北海道でも咲きますよー。今は氷点下25℃の日にも耐えています。つくづく・・・植物ってある面凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443093/
◎魔武屋さん
素晴らしい!山の雪に写る夕映えは、一瞬ですよね(朝日も)。
私も100マクロで風景撮ってます(Lじゃありませんが)。単焦点が欲しいのですが、これで間に合わせ・・・。機能的に風景でも全然問題ないですよね。北海道の山もぜひまた撮りに来てください!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445118/
◎ダイシ900a
この右側に広がる「間」が臨場感いっぱいです。レンズは何ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445216/
◎TRIMOONさん
紅い花びらの折り重なるグラデーションが、抑え気味の明るさの中でかえって華やいでいます。素敵だなぁ。A99の実力の一面を垣間見せていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446614/
◎グリ−ンダンスさん
思わずにっこり、ほっこりしてしまいました!こういう瞬間を見つけることが大切ですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446931/
◎ちさごんさん
これまた奥の深いレンズですねー。どのお写真もそれぞれ個性が光っています!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448187/
◎ラルゴ13さん
何て言う花でしょう?ひかえめで目立たなくて・・・、でも本当は可憐で美しい花ってことをラルゴ13さんが知っているから撮れる写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448416/
引き続き皆さんのお写真を楽しませてください♪よろしくお願いします!!!
書込番号:15723869
4点


にほんねこさん、スレも中盤を越え、終盤戦に入ってきましたね。ご苦労様です。
ここ数日、いろいろあって、おもしろい被写体も撮っていませんので、ご無沙汰していたのですが、今回は、思うところがあってw、ニコンのカメラで撮る翡翠に関して書こうと思います。このためだけに登場です(^^;)。
さて、ニコンの場合、D7000で翡翠の動体を撮影するのは困難を極めます。その理由は、クロス測距が中央に集まっていないからです。39点測距点がありますが、ラインセンサーが中心で、ラインセンサーはAF-Sには有効に働きますが、動体は基本的にクロスセンサーの数と配置で決まります。
D600、D800、D4の場合、F8未満だったら、中央9点のクロスが使えます。開放F値f/5.6以下のレンズでしたら、ほとんどの測距点が使えるのですが、サンヨンにTC-17EUのテレコンを着けたり、シグマの50-500mmで撮影する場合、開放F値がf/5.6を越えますので、d-51等の測距点を選択するとAFが迷う原因になります。開放F値f/5.6を越えたレンズを使う場合、AF-Cで撮影するなら、d-9か任意一点選択をお勧めします。特にD800やD4の場合、d-9でも微妙にピントが抜けることが多いので、そういう場合は任意一点選択を試してみるのをお勧めします。
SSは、私は1/800 secでも撮りますが、被写体ボケがシビアなので、最低1/1000 sec以上の高速シャッターをお勧めします。1/1600 secとか1/2000 secで始められたら、かなりきっちり止まった写真が撮れると思います。
最後に、シグマ50-500mmというレンズで動体を撮影する場合、距離を400mm以上にすると、AFがかなり遅くなります。375mm前後の距離で撮影するとAFも動体を追従するぐらいに上がりますので、このレンズを使う場合、動体を撮影する際は、最初は400mm以下でトライして、慣れることをお勧めします。
書込番号:15724557
6点

皆さん、こんばんは
今回の雪はスタッドレスの効果はありませんでした〜〜(^^
・ゆにゆに〜
僕もそうですが発見したらとにかく撮る!!ですよね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447340/
・ナニワのwarlockさん
>触れないんです(猫アレルギー)残念
うーーん残念です〜〜ウチの家族にもいますが(^^;
お!今度はハワイの作例!!ワールドワイドです〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447394/
・Laskeyさん
水面の写り込みも・・・凄いです〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447551/
・ネコのハナちゃん大好きさん
お久しぶりでーす!
おーっ今回は飛行機撮りですね!幅広いですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447522/
・美瑛の野良ネコさん
>皆さん、本当に素晴らしいお写真の数々
いや〜美瑛の美しい風景も癒されます〜〜(^^
Lレンズいい描写ですねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447764/
・ちさごんさん
>明日は大雪の予想で・・・
うーん残念です〜〜(^^;
ホント寄れますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448188/
ではでは、また〜〜!
書込番号:15726260
4点

にほんねこさん、みなさん こんばんは。
館林市、旧秋元別邸の雪景色。
1・2枚目はピクチャーコントロールをモノクロに変更。3枚ともコントラストなど弄っています。
雪景色は雪がやんだとき撮った方がよさそう。
ずいぶん前からの返事を書こうと思います。
●ジーンさん
この落ち着いた雰囲気がたまりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442918/
>ハイイロチュウヒの♂、うらやましいです。
♂は白いので遠くからでもよく分かり、飛ぶ姿は美しいです。別名、貴公子だそうです。
おまけに大トリミングでハイイロチュウヒの♂と♀。
●ga-sa-reさん
いい感じのメジロです。もう少しすると、梅や桜にメジロになりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442088/
●ちさごんさん
バックのボケがきれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447314/
●ラルゴ13さん
>…初めて碓氷峠の関所跡を見ました。…民家の門のようですね。(笑)
その通り。関所跡を探していましたが、最初通り過ぎてしまいました。とても小さいです。
こういうボケ、好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443072/
>カワセミはいたのですが、カメラマンをあざ笑うかのように、目の前を通り過ぎるだけでした
それでも、たくさん貼れているので、撮れているのでしょう。
●Laskey775さん
ピント、バック、美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445137/
●Hinami4さん
遊水地の写真は時々貼りますので、お楽しみに。今年は葦焼きをやるので、撮りたいと思っています。
ご希望があれば、何でも撮ってきますよ。なお、先日貼ったハイイイロチュウヒは、遊水地からそこに狩り
に来ているようです。
これくらいバックがすっきりしているといいですね。これが、中々撮れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15649412/ImageID=1442502/
●チャック・イェーガーさん
コメント、ありがとうございます。
粋な看板(?)ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448437/
●ナニワのwarlockさん
>こういうのを撮りたいです。
常連さんは、日の出ころから午後の2〜3時まで待機します。それも1日ではまずいい写真が撮れないので、
何日も通います。それに、皆さんは、サンニッパからロクヨン・クラス、三脚+雲台で13万以上…。
私とは人種が違うようです。フィールドは、近いのですがちょっと行って撮ってこよう訳にはいきません。
●Biogon 28/2.8さん
>次回は峠の釜めしを必ず買ってからいきます!!
その方が、いい写真が撮れそうです(笑)。
いい雰囲気の写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1443421/
●コーヒーはジョージアさん
ずいぶん広角で撮っているのに、歪曲が少ない感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444611/
●にほんねこさん
スレ主、お疲れ様です。
>有名なポイントなんでしょうね(^^
ハイイロチュウヒ狙いの人にはそうなんでしょうけど、現場は地味ーな工場誘致中に葦が生えたところです。
最近、カワセミなどの鳥さん多いですね。水面への映り込みがいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445007/
●魔武屋さん
コメント、ありがとうございます。
山の上だけが夕日に光って、美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445118/
●ユニコさん
私と同じ苦しみ(楽しみ?)を味わっているようです。
私も、これくらいにハイイロチュウヒが撮れれば…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447352/
書込番号:15726651
5点

えーっと、今回は、ニアミス証明を兼ねて、1月3日の関空在庫から...
○ラスキーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/447/1447538_s.jpg
↑えー、鑑定ご依頼の件ですがー ようやく判明いたしました〜♪
これはアメリカのキャリアーで、オムニインターナショナルのボーイング767-300。
横田に降りていたとはね...マニア的には結構貴重な絵です。
...と情報員GOODMOONさんから、情報を得ましたのでご報告させていたらきますっ。てかー
○かばくん。さん
HS30のスレを拝見しましたら、1月3日に関空で、かばくん。さんとニアミスしていた
事が判明いたしました。(爆)
いや〜世間は狭いっ。
ではでは〜♪
書込番号:15727134
4点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○チャック・イェーガー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448435/
ドッキリみたいですが、本当に脱藩中なのですか?
○狐屋コンコン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448527/
行ったことのない場所なのに、何故か懐かしさを感じます。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448551/
いい瞬間を捉えましたね。
○キリタロ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448656/
優しい雰囲気に包まれていますね。
○美瑛の野良ネコ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448763/
ドラマチックな夕景です。空のグラデーションも美しいです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449181/
すごい傾斜ですね。おー怖っ!
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448882/
エメラルドブルーの羽が美しいですね。さすが、渓流の宝石ですね。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449292/
雪の日の静かな空気感が伝わってきます。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449451/
何となく外国の雰囲気があります。
書込番号:15727411
4点


皆さんこんばんは!
本日飲み会で先ほど帰宅したおやじです。
雪降りませんでした・・・
猛烈に眠いので本日は”貼り逃げじゃー!!!”。
えっと、写真のレンズはMC SONNAR 135mmF3.5です。
書込番号:15727611
3点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
今回、関東の雪は積もりませんでした〜。
■ねこのハナちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447522/
駐機してる機体の尾翼の並びも面白いですね〜。
■美幌の野良ネコさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447763/
北海道ならではの風景と、色の抜けですね。美しいです。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447888/
バルーンとスターマインとどちらも素晴らしいのですが、カワセミファンと
しては、この写真は見逃せません。(笑)ワライカワセミなんですね?
確かオーストラリアの短波ラジオの最初がワライカワセミの声で始まる
んですよ。^^
■ちさごんさん
>テレコンとあわせて5万円!(爆)
なぬぅ〜!オークションな訳??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448193/
なかなか使い勝手良さそうなレンズですね〜。^^
■ジーンさん
は〜るがき〜た♪は〜るがきぃ〜た♪ここにぃ〜来た〜♪
って感じが文章と写真と両方から感じますね〜。^^
写真って面白い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448293/
■にほんねこさん
>コゲラちゃんの動きのある1枚、さすがです〜〜(^^
>水面の写り込みも・・・凄いです〜〜(@@
あざぁ〜す!^^
背景がボケ易くなる分、ピントシビアになっちゃいますから、この
くらいで切り取るのは守りに入ってるかも(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448362/
空気がやっぱり綺麗ですねぇ〜。カメラ持って滑れるなんて、ソンケ〜!
■ラルゴ13さん
>春は杉と檜、秋はブタクサにやられます。
安全地帯は夏冬なんですね?(^_^;)そういう僕も花粉には弱い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448415/
なんか、おとぎ話の国みたいなメルヘンチックな雰囲気を感じます。
■チャックさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448437/
面白い!銅像の貸し出しとかしてるんですね。なんとなくあまり寒さを
感じない空気感ですが、そうでもないのかな?
■sweet-dさん
>オムニインターナショナルのボーイング767-300。
お〜!さっすが〜。横田基地ですか?結構距離あると思うけど
飛行機からしたら、着陸態勢間近なのかも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448503/
このキラキラ感、たまらんですね。^^
■狐屋コンコンさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448533/
日本人形の雰囲気が良く出てますね。あえて、ひな人形と言うより
和の人形の雰囲気って感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448629/
目の落とし方とか、いい雰囲気ですねぇ。^^
■かばくんさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448549/
ミサゴ。いいですね〜。まだ実物にはお目にかかったことがありません。
■キリタロさん
>1から3まで1分間隔ですね、すごいなー
カワセミを驚かさない様に、そ〜っと動くんですよ。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448658/
ほっこりした感じの雰囲気がとってもいいですね〜。和みます。^^
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448876/
を!D600で、ですね。やるなぁ。1/800だとまた動きの感じが違って
いいですね。^^
■sumuさん
> ピント、バック、美しいです。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449292/
D800Eらしく毎度、繊細ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449296/
何気に、オマケのこれもすごいツーショットじゃないですか?(@_@)
■ダグラスさん
>冬眠しておりました^^;
わはは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
うぉ!流し撮りうまい〜!
1枚目・・・なぜか、この色の組み合わせに最近魅かれてます。
2枚目・・・地味なアオジですが、近かったので。(^_^;)
3枚目・・・見返りカワセミ
4枚目・・・ちょっと古いけど
週末は連休〜!何を撮ろうか!^^
ではでは〜。
書込番号:15727691
4点

皆さん、こんばんは〜!
毎度おなじみ、草津温泉の夜貼りまーす(^^;
・ジーンちゃん
こちらでは見れないですね〜鵜飼いの鵜ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448299/
・ラルゴさん
>1回もスキーに行ったことがありません
来シーズン誘いますよ〜〜(^^
雪があるとベストですかね〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448415/
・チャック・イェーガーさん
イェーガーさんならカワセミも楽勝ですよ!!
えーー!そうなんですか〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448437/
・sweet-dさん
春スキーもいいですよん!
ボディの反射がいい感じですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448509/
・狐屋コンコンさん
うーむ風情がありますね〜〜
散策したいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448541/
・かばくん。さん
ミサゴって迫力ありますね〜〜
猛禽類は憧れます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448549/
・キリタロさん
>長女がインフルエンザに
お大事にしてくださーい!
雪の灯篭も冬の風物詩ですよね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448658/
・美瑛の野良ネコさん
ありがとうございます!
ねことカメラが好きなオヤジでして(^^;
6Dの階調もですが構図が素晴らしいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448763/
おやすみなさーい(. .)
書込番号:15727842
4点

みなさん、おはようございます。
○ちさごん さん
これは、マンサクですねー。(忘れないうちに、書いておきます。・笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449575/
それでは、仕事に行ってきます。
書込番号:15728636
3点

みなさんおはようございます。
昨日は保育園から電話がかかってきて、はいちゃったから早めに迎えにきてくださいと行ってみたら、教室に先生と二人だけで長女が泣いているのでびっくりしました〜
胃腸炎だと診断されました。小児科で吐き気止めの座薬いれたらだいぶ良くなったようです。
保育園から電話がかかってきて迎えに行ったのは、去年熱がでて迎えにいった以来二度目のことでした。昨日は雪がまた降りましたが、朝元気に保育園に行ってまさかお昼寝の後具合が悪くなるとは思ってもみませんでした。家では次女がいるので病気の時もにぎやかです。
○美瑛の野良ネコさん
ワインおいしそうですね。撮影の仕方もお上手ですね〜
○にほんねこさん
草津また行かれたんですね。ハートのライトアップしている場所で記念撮影したいです。
高校の時数学の先生がスキーが大好きで、スキー板をはめればここからでも飛べる気がすると教室の窓から外をのぞいていました。
○ダグラスペンタックス2さん
とにかくかっこいい!ですね☆最初の一枚ホワイトベース(ガンダム)が頭にうかんできました(笑)
○チャック・イェーガーさん
ありがとうございます。主人に「すごい〜口コミの人がほめてたよ〜だからパパが一眼レフで撮ったら本当にすごいと思うよ〜」ってすすめました。(主人は携帯で十分だと、さらにHX5Vがあればそれで十分だと思っているところがあるので効力があるといいのですが)←この前諏訪湖一周して散歩の風景の写真をXZ-1で撮ってくれたのは主人です(裏話)すみません(笑)←おみわたりの撮影スポットをみつけてくれました
○キリタロさん
雪だるまほっこりしてかわいいですね。雪のきらきらも、ろうそくの灯りもいいですね。
○sweet-dさん
かばくん。さんと関空でニアミスおめでとうございます。すごい偶然ですね☆
○スムさん
館林の旧別邸がよい雰囲気ですね。雪も。
○Laskey775さん
鼻血心配していただいてありがとうございました。
書込番号:15729053
5点

にほんねこさん
みなさま
おはようございます。
昨日は思った程降らなくてホッとしているやんぼうです^^
昨日は長男の誕生日でした。かみさんがチーズケーキを作ってくれて皆で美味しくいただきました。
写真を居やがる長男を、「誕生日くらい一枚撮らせろ」と無理矢理撮った一枚が4枚目です。
ちさごんさん
いつも的確で確簡潔なアドバイスありがとうございます。ちさごんさんの写真いつもセンスが良いですね。^^
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449867/
素敵な夕暮れ^^
お子さん胃腸炎、大変ですね。おだいじにしてください。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449635/
かっこいい^^
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449569/
定番〜いいですね^^
ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
かっちょいい!
attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448877/
生き生きしててとっても良いですね^^
美瑛の野良ネコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448763/
初めまして。とってもとってもまた行ってみたいトコです^^
かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448543/
初めまして。とっても綺麗!^^
ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447400/
はじめまして。ハワイ・・・・やっぱ一度は言ってみたいですねえ^^
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447311/
綺麗ですね^^
コーヒーはジョージアさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446756/
かっこいい!
キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446531/
・・・あったかい感じが好きです^^
魔武屋さん
寺泊まで来てたんですね^^30分程で我が家です^^
魚介類おいしかったでしょ?今度はお泊まりできてくださいね。
久しぶりにレスをしたらやっぱりめげました。ごめんなさい。今日はこの辺で。^^;
書込番号:15729244
6点

皆さん、こんにちは!
前回の書き込み、Laskeyさんのために書いたわけではありませんw。それはともかく、今回も続きで翡翠を撮る際のカメラの設定を少し書きます。
大きくわけて、@Tモード、Mモードで撮る場合、AAモードで撮る場合に分けて考えます。
@の場合、基本的にレンズの絞り開放で、翡翠の動体は狙いますので、TモードでもMモードでも意味は変わりません。この際、SSを決めて、ISO AUTOで撮影します。露出補正は-0.7EVか-1に設定します。これはISOが必要以上に上がるのを防ぐ意味合いもあります。-1EVまで補正すると、ISOは半分で済みます。撮った画像は、当然暗い感じに写りますから、これはソフトで修整します。
Aの場合、これも絞り開放で撮影するのですが、この際、低速限界をSS 1/800とか、SS 1/1000secに設定し、ISO AUTOにして撮影します。露出補正も@の場合と同様、アンダーで設定します。
キヤノンで撮影する場合、@で設定し、ユーザー設定のC1-C3にSSを変えて3種類登録し、状況に応じてモードダイヤルを回転し撮影するのですが、D600はともかく、D800やD4にはユーザー設定モードがありませんから、Aで撮影するのも、簡便で良いかもしれません。
さて、今回は、D600に24-85Gというキットレンズを着けて撮影した、手持ちスナップをアップさせていただきます。D600、いつも超望遠の世界の写真ばかり撮っていますので、たまには、普通に撮ってみましたw。sumuさん、D800Eでも、このレンズでも良いかもしれません。軽量ですから、使いやすいです。
書込番号:15730271
3点

らすきーさま、カワセミクラブの方へ、
ワライカワセミ、オーストラリア弁で、Canowindra・Kookaburra
と書いてありました、45センチもある大きな鳥なんですね、野生の王国
オーストラリアですね、すごいのがいるんでしょう。
いっぱい写真出してあるみたいで、ネットで白いカワセミ見てください。
書込番号:15730887
6点

皆さん、こんばんは〜
いつものキタムラでHS30EXRの在庫セールあるかな〜?と、気になるオヤジです(^^;
・attyan☆さん
カワセミ指南ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448883/
・sumuさん
>館林市、旧秋元別邸の雪景色
紅葉が綺麗な場所ですよね、雪も静けさが写し出されていいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449292/
大きな鳥さん撮りは楽しそうです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449296/
・sweet-dさん
>かばくん。さんとニアミスしていた事が判明いたしました
最近ニアミス流行ってますね〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449451/
・ラルゴさん
>すごい傾斜ですね。おー怖っ!
スクールの先生達はほぼ直滑降です〜〜(@@
フルサイズ+タムQやっぱいいですわ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449518/
おっと、また来まーす(^^;
書込番号:15730907
6点


みなさんこんばんは!
今日は速攻で帰宅してるおやじです。
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449292/
これカラーですよね?
モノクロに見えました。
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449519/
最近タムキュー多用してますねー。
>これは、マンサクですねー
そうそう!まんさくまんさく。確か以前にじーんちゃんが撮影してましたね。
ダグペンちゃん
ほんと大遅刻だよ!(苦笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
これすごいねー。このSSできっちりとらえてる。
かっちょいー!
らすきーさん
>なぬぅ〜!オークションな訳??
もちろんオクです。
サンヨンズームは、すでに忘れ去られたレンズで、誰もチェックしてないんですわー。(笑)
すばらしい性能を持つレンズなんだけど、誰も知らない・・・(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449633/
50Dって結構高感度もいけてるじゃないっすか!?(驚)
っと、ちょっと用事ができたので、このへんで。
本日もシグマ24mmでのスナップです。
書込番号:15731019
5点

皆さん、こんばんは〜2
50Dがマグ金、軽量でいい感じなので40Dも気になるオヤジです(^^;
先祖返りか!!(爆爆)
・ダグちゃん
久しぶりやーん!!
さすがやね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
・ちさごんさん
ラルゴさんのとおりマンサクですね〜
一説には「先ず咲く」から付いたとか(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449575/
・Laskeyさん
>カメラ持って滑れるなんて、ソンケ〜!
今回は50D+S100+HX30V、前回一眼は5D2でした(爆)
うーむD4で撮るとアオジも違うな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449559/
・グリ−ンダンスさん
お大事にーーー!
いや〜いい色です〜またニコン使いたいな(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449867/
・やんぼうさん
お誕生日おめでとうでーす!!
やっぱ単焦点いいっすね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449880/
ふ〜〜(^^;
書込番号:15731106
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
こちらは、春一番は吹きませんでした。残念。
○ダグラスペンタックス2 さん
随分、久しぶりのような...(笑)
あれっ、右下に...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449520/
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449591/
綺麗だなー、一度でいいから、こんな写真を撮ってみたいです。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449868/
体を寄せ合って寒さを凌いで...ないですね。(笑)
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449883/
お誕生日おめでとうございます。はにかんだ笑顔が可愛いですね。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450066/
キットレンズでも馬鹿に出来ないですね。シャープな写りです。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450175/
立派な毛並ですね。ちょっと警戒しているのかな?
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450202/
いい瞬間を切り撮りましたね。
○ちさごん さん
>最近タムキュー多用してますねー。
広角を使う被写体が無いので、仕方なく(笑)使っています。
もうチューリップが咲いていますか!早いですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450214/
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449634/
温泉街は雪は積もっていないようですね。意外でした。
書込番号:15731362
6点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
明日からまた真冬なみの寒さになるようですね。こちらでも降雪予報が
出ておりました。
○マブさん
EF100mm f/2.8L Macro IS USM、解放値でこれだけの写りをするとはすごいレンズだす。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445115/
○TRIMOONさん
山茶花?の発色、上手に撮られてますね、柔らかさも伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446611/
○グリーンダンスさん
しっかりと奥行き感が描写された構図撮りかと思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446929/
○チャピレさん
めったにお目にかかれない飛翔コミミズクちゃん、ありがとうで〜す。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447170/
○ユニコたん
どれもピンボケやね〜、SSが足りなかったのかそれとも単なる手振れなのか
Exifがないから何ともわかりましぇ〜ん。(^^
○ナニワのwarlockさん
PENTAX Q とてもコンデセンサーとは思いえない良い写りをしますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447400/
○Laskey775さん
躍動感あるツグミくんをしっかり撮られてますね。意外と足が長いのね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1447546/
○キリタロさん
仲良し雪だるまちゃん、冷たいけどほのぼのとした暖かさが伝わってきます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448654/
○attyan☆さん
ペンタにはTAv設定(SS+F値任意設定、ISOオート)があるのですがNikonとCannonには
同じような設定がありますか? まあISOの設定で同じような使い方になるのでしょうが。(^^
○ジーンちゃん
ミコアイサ、白黒の模様が特徴のようですね。カモの仲間なのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448296/
○にほんねこさん
天狗山スキー場へ行かれていたのかな。天気も良くて良かったですね。
スノーパウダーがめっちゃ眩しっす。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448392/
○ラルゴさん
ほのかな描写とそれに似合う色合いがいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449519/
○ダグちゃん
うっひょ〜、A001さすが良い描写してますね。流しもgood!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
○やんぼうまんぼうさん
ご長男さん、ずいぶんと逞しくなったように見えます。はにかんでる笑顔が印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449883/
>久しぶりにレスをしたらやっぱりめげました。
吾輩なんていつもレスを書きこんだ後、落ち込みの連続ですわ。(^^
○ちさごんさん
変な花?これはジーンちゃんが少し前(Part89)にアップしてくれた豊年マンサクなのら。
そういう吾輩も本日撮っちゃいました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449575/
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:15731440
5点

皆さん、こんばんは!
今、出先から帰ってきた所です。途中、千葉駅前で、チョロッと撮ってきましたので、アップさせていただきます。
☆ラルゴ13さん
ISO-400固定で撮っています。わざとこうしているのですが、そのお陰で、これだけ雰囲気が出るように写ったと思います。どうして、こうしたかは長くなるので省きますが、キットレンズで撮影した割には、綺麗に写ったと思います。
☆毎朝納豆さん
キヤノンもニコンもMモードで同じことが出来ます。下位機種はわかりませんが、Mモード、ISO AUTOで撮影する感じです。ちなみに露出補正も出来ます。
書込番号:15731599
3点

皆さん、こんばんは〜3
なんとなーく70Dが楽しみなオヤジです〜(^^
・コーヒーはジョージアさん
うーんナイスアイデアですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450197/
・ちさごんさん
>50Dって結構高感度もいけてるじゃないっすか
趣味の範囲で充分ですね〜〜
この質感がたまりません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450215/
・ラルゴさん
>温泉街は雪は積もっていないようですね
正月の露天風呂は雪が舞ってサイコーでしたが2月は暖冬ですね(^^;
今週はこれをパクりたいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450292/
・納豆さん
シーズン中に通算6日くらい行きます(^^;
おお〜マンサクよいです〜僕も撮りたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450326/
ん?この鳥さんは??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450330/
・attyan☆さん
出ましたね〜RX100!!
僕は焼き鳥で立ち飲みかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450390/
明日は仕事で入間基地方面に行くのでヒコーキ撮ろうかな(^^;
書込番号:15732044
3点

Laskey775さん、 どもです^^; 流し、まだまだ改良の余地アリアリなので さらに進化します。 お楽しみに♪
グリーンダンスさん、ありがとうございます。 あの場所は福岡の有名なポイントです。
アルプス・・・富山空港とか面白そうですよね。
やんぼうまんぼうさん、 長男さんハピィバ~スディですね〜^^ ケーキおいしそうです♪
ちさごんさん、まだまだです。 ss0.4とかでガッチリ止めていく人も世の中にはいる訳で。。。 修行修行です^^;
にほんねんこさん、いや〜、すっかり出遅れ感が・・・w ぼちぼちよろしくおねがいします^^
ラルゴ13さん、ハッ!@@ まぁ。。^^ 覚えてくださいね♪
毎朝納豆さん、F4に絞ればもう夜でも怖くないですね。めちゃ撮影が楽しくなってきました。 と、同時に帰る時間も遅くなり・・・親にはよかえってき〜! と言われてます。
ペンタのDA560mmレンタルできればいいんですけどねぇ。 一度振り回してみたいのです。
A001、快適ですね〜 描写もいいですし♪
ペンタのプレミアム会員?になれば機材の無料貸し出しと書いてあるので
それも検討しますかね・・・
書込番号:15732062
4点

にほんねこさん。みなさんこんばんは。
在庫で参加です。m(__)m
■グリーンダンスさん
>鼻血心配していただいてありがとうございました。
子供が流血したら、慌てますよねぇ(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449868/
雪の中、首にマフラーして、肩をすぼめてる様で、なんともけなげな鳥たちですね。^^
■やんぼうまんぼうさん
お手製ケーキ素晴らしいなぁ。ご長男君。お誕生日おめでとうでした。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449883/
いい記念の一枚になるハズ。^^
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450066/
面白い上に安定感ある構図ですね^^
■ポジ源蔵さん
>ワライカワセミ、オーストラリア弁で、Canowindra・Kookaburra
お〜。ホンモノは上野動物園だったかな?むか〜し見た様な記憶があります。
大きかったです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450175/
良く見るとオシャレな毛並みのネコですね〜。
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450197/
ダイヤモンド富士みたいだ^^
■ちさごんさん
>すばらしい性能を持つレンズなんだけど、誰も知らない・・・(笑)
そうなのか〜。たまにはオークション覗いてみよ〜っと。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450215/
お〜。芸術してる〜。曲線と明暗が何気にイイ〜。^^
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450243/
いい絵だな〜。のびの〜び、まっすぐ育ってる感じがするなぁ〜。^^
■ラルゴ13さん
>綺麗だなー、
自然の生き物の色や形にはホント「ハッ!」とさせられますね。
D800で撮ってみて欲しいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450290/
蝋梅も満開?ですが、このはなびらの感じは素敵ですね。^^
■毎朝納豆さん
>意外と足が長いのね。(^^
ツグミの足。ファインダー覗いてたら意外に面白い歩き方だったんです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450322/
プラス補正ないけど、いい色でてますね。^^
■ダグラスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450527/
ありゃ〜。乗客の顔まで!@@ リアル〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450516/
むむ!?このお店博多のドコにあるんです?
スープがトンコツっぽく見えないし、麺も細すぎず美味しそう〜。^^
1枚目・・・光がスポットライトみたいに当たってる所に止まるのを
狙ったんですが、白トビしました。(^_^;)
2枚目・・・定番の止まりカワセミ
週末は違うレンズも引っ張り出したい、今日この頃。
でも、カワセミが鳴くと、ど〜しても長いの持ってウロウロ
しちゃうんですよね。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:15732148
4点

にほんねこさん、皆様 こんばんは☆
結局、深夜担当魔武屋です。
時間も時間なので貼り逃げさせて頂きます。
でわでわ。。。
あ、やんぼうまんぼうさん
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449881/
うまそうですが、これは食べすぎです!(笑
そうそう、だぐちゃん、お久しぶり♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450520/
これ良いね、うん(^^
ではまた後日!
書込番号:15732711
3点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは。
何とか参加してみました。まだ本調子ではありません。
Laskey775さん、参加できずに本当に申し訳ありませんでした。
とりあえず、夜勤の最中なのでここまでにしておきます。
書込番号:15734561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にほんねこさん
皆さん、こんばんは。
カワセミを撮った後の白鳥です。
デカイし、飛ぶスピードが遅いので撮りやすいですね。
>ちさごんさん
次にラルゴさんと会った時は証拠に二人で記念撮影します(笑)
>ラルゴさん
子供を連れてくと半日は遊べるので、近いうちにまた行きます。
>魔武屋さん
嫁さんがボケた自分をみて『岩』かと思ったと言ってました(笑)
>Laskey775さん
ありがとうございます。
レンズはVR2ではなくて、シグマなんですよ。
NikonのTC-20Vはシグマに付けられるんですかね?
>TRIMOONさん
ありがとうございます。
ママの後ろ姿を見つめる、娘のバックショットでした♪
>コーヒーはジョージアさん
鎧行列は350名で、僕は4回目の参加でした。
この様な行事は僕たちが受け継ぎ、そして未来へ引き継ぎます。
今年の写真は後日UPします。
>グリ−ンダンスさん
もしかしたら来てるかな?って思ってたら、隣にいました(笑)
>にほんねこさん
D7000でカワセミを撮られてる方は少ないんですかね。
>美瑛の野良ネコさん
書くの忘れてましたがトリミングしてます。。
レンズは、『シグマ APO 70-200mmf2.8 EX DG OS HSM』です。
>attyan☆さん
ありがとうございます。
D7000で飛んでるカワセミを撮ると、ピンボケが多かったのも、その影響なんですね。
今はD7000とD3100しか無いので、この機材で何とか撮ってみます。
今後の参考になりました。
書込番号:15735195
4点

皆さん、こんばんは
今日は移動〜打合せ〜移動〜会議〜でヘトヘトなオヤジです〜(--
・ダグちゃん
>ぼちぼちよろしくおねがいします^^
むむ〜なんか大人っぽくなったにゃ〜〜(^^
上手いしタム70-200F2.8もよさそーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450527/
・Laskeyさん
あ、いや〜お恥ずかしい〜〜(^^;
この青さは森で見つけると宝石のようでしょうね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450548/
・まぶさん
うう〜むVの階調ってすごいな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450696/
・Hinamiさん
調子よかったらまたお願いしまーす(^^
僕もこのレンズ使ってます〜キットでどこまで撮れるか!なんちゃって
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451017/
今日のヒコーキ!!
トリミングでーす
書込番号:15735313
4点

sweet-dさん
な、なんとおんなじ時間帯ですね。世間は狭いと言う事でしょうか。
あの日はめっちゃ寒かったですね。私は午前中、第二のほうにいましたので
身に凍みました。それに比べるとスカイビューはなんて快適なんでしょう。
家のコンデジは、このアングル辺りからぼけてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449445/
ラルゴ13さん
ありがとうございます。まさに下手なてっぽも数うちゃ、、、、ってやつで。
Laskey775さん
こちらでは、何とかミサゴは見かけるんですが、かわせみにはめったにお目に
かかれません。写したいなぁ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449569/
にほんねこさん。
この町並み、いいですね。なんか癒されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449634/
グリ−ンダンスさん
とりあえず、海沿いと言う事で、みさごさんには会うことが出来るようです。
この夕暮れ、いいですね。マジックアワーの少し前?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449867/
やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます。明石大橋の素材のよさに助けられております。
このケーキ、美味しそうに写っています。フルーツの艶がなんとも、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449882/
とりあえず、素材に助けられる景の写真を、アップします。
書込番号:15735586
3点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
今日は、雪が舞ってとても寒かったです。
午後1時過ぎには、一時吹雪のようでした。
で、今日は、鶏と蕪のクリームシチューを作りました。(あったまります)
にほんねこさん、ありがとうございます。
ここ最近、毎日多忙な日々を過ごしております。
明日もお仕事です。(しくしく!)
ラルゴさん、ヨンニッパ買っても青あざですむなら2本買って一本私に下さいね!(笑)
鬼が島でもどこでもついて行きますよ!(爆)
チャック・イェーガーさん、こう寒いと南国土佐に行きたくなります。
「海風荘」へは、子どもの時から3回くらい連れて行ってもらいました。
なんでも、父母の初めてのデートで、母のリクエストが海だったらしくて、父は日帰りで室戸岬まで連れて行ったらしいです。(それ以来のお気に入りだそうです。)
高知へ行きたくなる写真ですね!
龍馬さん、桂浜の本家のは、動きませんよね?(あれは重いから)
sweet-dさん、下手な字にもかかわらず、愛を感じていただき、ありがとうございます。
ほんとに書きにくいのは、事実です。(爆)
sweet-dさんの写真見てると、また空見ちゃん行きたいです。
かばくん。さん、ミサゴはダイブしてから飛び出しまで少し余裕があるのですが、なかなか近くのいいところに飛び込んでくれませんね。
青サギと釣り人のシルエット、いい雰囲気ですね!
キリタロさん、こびとづかんって、キャラクター絵本だったのですね!
雪国ならではの風景素敵です!(でも寒いのでしょうね!)
attyan☆さん、シグマの50-500、400ッ実かで使うほうがいいのでしたら、サンヨンのほうがいいってことになりますね。
私も最近、サンヨンで撮ったものをトリミングしたほうがいいように思っていますが、たまにまともにピントがくると、「やっぱり500だよね!」って思ったりして、悩んでいます。
sumu0011さん、ありがとうございます。
♀も十分素敵なのですが、やはりハイイロでないとハイチュウじゃないですね!(爆)
ハイチュウのペア、うらやましすぎますよ!!!
Laskey775さん、ありがとうございます。
立春までは暖かかったけど、また寒くなりましたね!
ルリビタキちゃん♂、きれいです!!!
にほんねこさん、父によると鵜飼に使うのは海鵜だそうです。
海鵜のほうが体が少し大きいので、潜水能力が高く魚をよく撮るからだそうです。
毎朝納豆さん、ミコアイサ、仰るとおり鴨の仲間です。
♂だけが巫女の白装束で、♀は地味な茶色の装束です。
豊年マンサク、満開ですね!
このあと、サンシュユとかも咲き出します。
かばくん。さんの1枚目、手元の図鑑からするとゴジュウカラだと思います。
春らしい花を3点(星の瞳は、オオイヌノフグリの別名です)とミコアイサを貼ります。
書込番号:15735677
3点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
明日から3連休、何処へ行こうか思案中です。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450322/
「豆桜」という桜があるんですね。ほのかなピンク色が綺麗です。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450389/
RX100、いつ見ても素晴らしい描写です。これでバリアングル液晶だったら飛びついていたかも。
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450527/
流し撮り、お見事です。
○Laskey775 さん
Laskey775 さんは、普段のカワセミの撮影でDXモードのクロップはお使いですか?
それとも、FXで撮ってトリミングでしょうか?
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450695/
とんでもない積雪ですね。
○Hinami4 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451013/
椿の花が浮き上がって見えます。綺麗ですね。
○ダイシ900a さん
>子供を連れてくと半日は遊べるので、近いうちにまた行きます。
私も3連休の内、1回はカワセミ撮りに行こうと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451133/
夕焼けの白鳥も綺麗ですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450521/
S100の青空、いい色が出ますねー。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451272/
1/2秒でもブレてないですね。見事です。
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451287/
「星の瞳」いい名前です。今日の花の写真、女性らしい暖かみのある作品ですね。
書込番号:15735746
3点

みなさんこんばんは!
明日からの3連休に行く場所が見つからないおやじです。
さすがに行き尽くした感あり。。。
ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450516/
んん!?福岡に行ってたのかな?いいなーー。
私は正月以来実家に戻ってないですわ。。。
福岡空港は結構飛行機撮りやすいんじゃない?
Hinami4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451013/
これは諧調がしっかり残ってきれいに撮れてますね。
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451133/
うわ。いっぱいいますね。
こっちでは白鳥は見ないなーー。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451203/
おおっ!きっちり止まってかっちょいい!
ダグペンちゃんみたい。(笑)
じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451289/
ピン薄っ。(笑)
というぐらいで。
まだ写真がいっぱいあるので、レンズ4種をランダムで。
書込番号:15735826
2点

皆さん、こんばんは〜
明日はエナガちゃんとカワセミ君を探索しようと思うオヤジです(^^
・ダイシ900aさん
>D7000でカワセミを撮られてる方は少ないんですかね
以前僕も使っていましたがスペック的には充分いけると思いますね(^^
夕陽をバックに飛翔いいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451133/
・かばくん。さん
ありがとうございまーす!
ゴジュウカラですね!!撮りたいです〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451265/
・ジーンちゃん
>明日もお仕事です
お疲れさまですね(^^;
おお〜キレイに撮りますね〜〜!
おとぎマクロ団長に通ずる視点ですわ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451293/
・ラルゴさん
>明日から3連休、何処へ行こうか思案中です
連休中に91スレ主なんかどうどうす〜〜(^^;;
僕もロウバイ撮るぞ〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451312/
・ちさごんさん
ヒコーキはでかくて楽っすね(^^
タムQでメジロ!条件よければタムQでもいけますよね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451346/
おやすみなさーい!
書込番号:15736632
3点

にほんねこさん、みなさんこんばんは
先週に引き続き雪だるままつりに行ってきました
前回はとても暖かな日でしたが、今日はちょっと寒かったです
剏マ屋コンコンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448635/
舞妓さん、きれいですね。まだ実際に見たことありません。
剩瑛の野良ネコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448760/
北海道らしい雄大な景色ですね
冬の北海道はニセコに行ったことがありますがやはり寒かったです。
凾ノほんねこさん
>お大事にしてくださーい!
ありがとうございます。
完全復活して氷点下の雪だるままつり一緒に行ってきました(^o^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448836/
これは、人工降雪機?こっちのスキー場では見かけません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449181/
ショートスキーですか?短い板で急斜面行けるとは相当の腕前と見ました
兮ttyan☆さん
えーっD7000では、カワセミダメなんですか?ショック(T_T)
刄Xムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449294/
この方、なんで雪の中ふんどし一丁なんでしょう?(笑)
前のアイコンのこと答えてなかったですね。
あっちのスレで使ってるアイコンを戻すの忘れてこっちに書き込んでしまったんです(^_^;)
刄Xイートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449449/
飛行機って美しいものだということをスイートさんの写真で知りました
お世辞じゃないですよ
刄宴泣Sさん
いつも必ずコメント下さり感謝しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449518/
こっちはまだまだモノトーンの冬なので、こういう色彩に憧れます
刄_グラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
すごい、こんなに流して飛行機全然ぶれてない
凾ソさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449577/
こういう雰囲気いいなぁ
刄宴Xキーさん
>カワセミを驚かさない様に、そ〜っと動くんですよ。(笑)
相当カワセミくんと仲良くなってないとムリですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449591/
きれいな色ですね。背景もラスキーさんらしい
刄Oリ−ンダンスさん
>雪のきらきらも、ろうそくの灯りもいいですね。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449868/
♪チィチィパッパチィパッパ・・・
奥の電線に一羽だけいるのが先生かな(笑)
凾竄ぼうまんぼうさん
>あったかい感じが好きです^^
ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449882/
おいしそう、いただきまーす。カメラ帰ってきて本当に良かったですね
長男さんも嬉しそう 誕生日おめでとうです
刄|ジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450175/
高そうなネコさんですね(笑)よく見たら庭?も高そう
刄Rーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450197/
でたっからかさお化け(笑)
剿朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450322/
優しい感じの花ですね
凾ワぶやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450694/
冬の北陸、満喫されましたか?
凾ミなみ師匠
夜勤お疲れ様です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451016/
やっぱりうまいなー
刄_イシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451129/
白鳥もこうやって編隊飛行するんですね
凾ゥばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451271/
かわいい飛行機に遭遇しましたね ラッキー
刄Wーンさん
>こびとづかんって、キャラクター絵本だったのですね!
ジーンさんもお母さんになったらこういうのに詳しくなるよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451289/
こういうのが僕のジーンピクチャーのイメージ
ところで、今スレもそろそろ終わりそうですが、
次スレのスレ主決まってましたっけ?
もしまだなら、今日の雪だるまの写真が延々と続くことになりますが
それでもよければやらせてもらってもよいでしょうか?
書込番号:15736885
5点

皆さんこんばんは。あっという間にスレ、伸びてますね。ホントは
見ているだけで十分なんですが・・・、1枚参加いたします。
◎ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449519/
これまた美しい色ですね。思わずうっとりします。
◎ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449526/
離陸間近の臨場感が、ジェットエンジンの大音響とともに伝わります。
◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449591/
ルリビタキの♂って、なんとも麗しいヤツですね。それをここまで
精緻に捉えるとは・・・。いつもながらの隙のない構図ですね!
◎グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449867/
ピンク色の残る山並みの向こうの空と、宵闇に沈み始めた街。
そのグラデーションが、画面いっぱいに広がっていますね!
◎やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449883/
大勢の方に大人気のこの写真は、何と言っても息子さんの誰をも
微笑ませてしまう、やさしい表情ですね。その目の前に、しっかり
存在感を訴えているバースデーケーキが、またいい場所にあります。
お誕生日おめでとうございます♪
◎魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1450695/
100Lの力を抜きにしても、手前の透明感ある夕景(朝?)と、山の
雪降る景色とが、明暗の柔かいコントラストの中で綺麗です。僕も
マネしたい!
引き続き、皆さんの写真を楽しみにしています。
にほんねこさん、主催ってすっごく大変だと思いますが、もうしばらく
どうぞよろしくお願いします!!!
書込番号:15736919
4点

こんばんは、再び合間です。在庫を端末に取り込んでました。
■ にほんねこさん
一枚のみ可能なことを発見。画像長秒タッチでいけました。でもチョット違うな (汗)
双発機、安定感ありますね。結構好きだったりします。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1451209_f.jpg
このキットレンズ、結構いけますよ。きっと……なんつって(^^;v
■ ラルゴ13さん
お写真4枚目、どこに合わせて撮るか。シベなのは分かっていますが迷いそう。
色もよく再現されましたね。
周囲をわざと暗く落とし込む測光で、見よう見まねでやってみました。
■ ちさごんさん
タムロン90ミリで、この大きさにめじろん撮れれば言うことなしです。
D200は階調と飽和が紙一重となりやすいです。難しい (焦)
■ ジーン・グレイ・スプリングスさん
オオイヌノフグリは毎年、土手などに撮りに行きます。
小さすぎて難しいです。
春と共に現れて、春が深まると共に静かに消えていく。
■ キリタロさん、アイコンニアミス、お付き合いします。
雪だるまとはいえ、その時のものをその時に撮る。贅沢な素材でもあるんですよ。
画像4枚目、コメント抜けました。 「急遽差し替え トリミングはしていませんよ」
失礼しました〜。
さぁ、ネタがないっ!アセアセ
書込番号:15737052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
休日はウキウキして、いつも以上に早起きをしてしまいます。(笑)
○ちさごん さん
>明日からの3連休に行く場所が見つからないおやじです。
>さすがに行き尽くした感あり。。。
http://www.ashikaga.co.jp/access/index.html#train
お待ちしています。(笑)
○にほんねこ さん
>連休中に91スレ主なんかどうどうす〜〜(^^;;
多分、そう来ると予想していました。(笑)が、キリタロさんが手を挙げてくださったので、次はキリタロさんでいいですよね?
○キリタロ さん
>あっちのスレで使ってるアイコンを戻すの忘れてこっちに書き込んでしまったんです(^_^;)
「あっち」を、ご存じない方もいると思うので、キリタロさんがスレヌシの時に宣伝してください。(笑)
あっ、でも、あのお方のファンが離れていってしまうかも?(爆)
○美瑛の野良ネコ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451617/
ブルーモーメント、いいですね。
私もよく、この時間帯を狙います。
○Hinami4 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451659/
流し撮り、バッチリですね。それにしても、毎回、違うカメラ...凄い!
ということで、次のスレヌシさんは、キリタロさんで決定!?
書込番号:15737258
4点

にほんネコさん スレ主お疲れ様でした!
あまり在庫が無いのと 今週は仕事が忙しくて
手抜きばっかりでスミマセンっ・・・(T_T)
キリタローさん次スレ立候補アリガトです!
出来る限り援護射撃するつもりです(はあと)たぶんきっとおそらく・・・(笑)
とりあえずネコさんお疲れさまでした!(^_-)-☆
では次でお会いしませう
キリタロさんヨロシクね!
書込番号:15737498
4点

にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
すこしご無沙汰しておりました。ぼちぼちマイペースで参加しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
この間は意識的に親B撮影に徹しようとしておりまして・・・お見せできる写真が少ないのですが、ちょっと疑問に思っていたことがあって・・・撮ってみた写真を貼ってみます。
少し前にユニコさんが、「D4でミルククラウンを撮りたい」と書かれていたのを見たのですが・・・
ん?・・・そんなに難しいんかな?
試してみました・・・気合を入れる間もなく・・・あっさり撮れました。。。`s(・'・;) エートォ...
画質面などについては、蛍光灯のデスクスタンドを照明にして撮ったので、まだまだ改善の余地ありとは思うのですが・・・
とりあえず気がついたポイントだけ書き込みます。
1、シャッタースピードをなるべく早くする・・・当たり前か・・・
2、ある程度の被写界深度を確保する
3、ミルクは平たい皿に小量がいいみたい・・・
・・・ぜんぜん参考にならない・・・ごめんなさい。。。
まあ、要するに「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」の典型で・・・やってみたら簡単でした・・・
コンデジでもマニュアルフォーカスできる機種なら簡単に撮影できますが・・・かなり近接撮影になるため飛沫がかかるので、お勧めできません。
一眼でしたら100mm程度のマクロレンズが良さそうです。
なんかしょぼい写真ですが・・・お皿が「ネコ」ってことでお許しを・・・
おまけの4枚目は・・・DVDと水です、ウォータークラウン?
書込番号:15737567
7点

おはようございます!
このスレも、もうすぐお終いですね。
D600のローパス汚れに悩まされていて、先週、無水エタノールとシルボン紙で掃除したのに、ミラーアップ撮影をしたら、また汚れてしまい、昨日も、掃除していました。すでに、1万ショットを越えているので、非常に困っています。
5DVにバッテリーグリップを着けてみたのですが、余りにも大きすぎてこれにも困りました。まあ、野鳥撮影の際しか使いませんから、普段ははずして使っていそうです。
さて、前々回のD600での作例は、風が強く、枝や葉っぱが激しく揺れていたので、被写体ブレを防ぐために、高速シャッターを使用した作例です。ISO-100を2段増感しISO-400とし、SSを4倍速くして撮影しました。前回のRX100の作例は、いつものHDR撮影の作例です。
☆にほんねこさん
RX100のHDR撮影、本当に簡単で手持ちでOKなので、電車に乗って出かける際は、このカメラは必需品になっていますw。
☆Laskey775さん
地表に出た根っこを撮った写真なのですが、根っこだけだと逆に何を表現したいか、わかりにくい写真になります。木の方をどれだけ写し込むかかなり迷いました。実際の情景を見たら、あまりに平凡で笑うかもしれません。
☆ダイシ900aさん
昨年のちょうど今頃、私もD7000で翡翠の動体を撮れないかと悪戦苦闘したのを思い出します。歩留まりは悪いのですが、撮れないこともありませんので、まずは撮りやすい環境と撮りやすい個体を探すことが大事だと思います。私は10数箇所、翡翠が居る場所を見つけて、現在に到っています。ヨンニッパやロクヨンなどの大砲は持っていないので、足で稼ぐしかありません^^;
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
フルサイズで撮ると、シグマ50-500mmは周辺減光が激しく、トリミングするにしても背景がどうしても汚くなってしまいます。D300はAPS-Cなので、それほど気にしなくても良いのですが、やはり描写自体は圧倒的にサンヨンの方が上だと思います。
ただ、被写体が小さいとき、ピント精度が確保出来ませんので、そういうときは、500mm使えるシグマの方が綺麗に写ると思います。お勧めは、TC-14EUをいうx1.4のテレコンで、これだと画質もAFスピードもそれほど落ちません。
☆ラルゴ13さん
HDR撮影なので、やはり派手ですw。バリアングルだったら、あの薄さは実現出来なかったと思います。私は薄い方がポケットに入りますので有難いです。
☆キリタロさん
ダイシさんへの返レスに書いたとおりなのですが、かなり苦労するとは思います。私の通っているフィールドでは、諦めて7DかD4に買い換えた方がほとんどです^^;
書込番号:15737574
4点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは
すべての面で、ストップ状態です。(+o+)
pcまでも、おかしくなっています。
前スレから
laskye775さん
すんません、最後にやっと貼れました。
ラルゴ13さん
柿は、奇跡的に残っていましたが、7〜8羽でついばんでいましたので
2日程でなくなりました。
sumuさん、sumuさんのスレで不明だった小鳥の名前は、おそらく
ルリビタキのメスだと思います。
相変わらず撮れていませんので、少し前のを貼ります。
カワセミを待っていましたら、来ました。
書込番号:15738653
3点

皆さん、こんにちはー!
今日はウソちゃん、エナガちゃん、アトリちゃん、ヒレンジャクちゃんなどで500ショットほどだったオヤジです〜(^^;
・キリタロさん
>短い板で急斜面行けるとは相当の腕前と見ました
いえいえ、そこそこです〜(^^;
雪がいい時期はショートでかっ飛んでまーす!
夜はまた不思議な世界観ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451614/
ん?>それでもよければやらせてもらってもよいでしょうか?
おおー!ありがとうございまーす(^0^ /
ではでは、次スレよろしくお願いしまーす!!
・美瑛の野良ネコさん
いえ〜たいしたコメントできませんので〜(^^;
写真集の1ページのような…グラデーションが美しい〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451617/
・Hinamiさん
55-250U君ISいい感じですよね〜〜
久々に出ましたねー!A77!僕も使わんと(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451658/
・ラルゴさん
>次はキリタロさんでいいですよね?
はーい!お願いしました〜〜(^^
これはダリア?かな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451695/
ではでは、また後ほど〜〜
書込番号:15738746
3点

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449516/
たまたま寄り道したのですが、昔の趣が残っていますね。感動したのはJRの構内風景でした。
○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449559/
人混みで、どうしても前の方の頭や帽子などが画角に入り、引きずられてフォーカスが甘くなってしまいます。
残念です。
○にほんねこさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1449634/
草津の夜も素敵ですね。
○キリタロさん
はじめまして。D7000では、早い小さな動き物は難しいかな?と思います。
舞妓さんとか、芸者さんとかは、場所が決まってしまっていますから、なかなか、見る機会は
少ないですね。私も以前は全く興味が無くて、逆に撮るのを避けていましたが、最近は逆に
古典芸能や舞妓さん、芸子さんを後世に残したい文化と考えるようになった為か、積極的に
撮るようになりました。祇園が便利なので、祇園がメインなのですが、Flickrなどに写真を
載せていると、実際の祇園の芸者さんから、これは誰々と指摘などを頂き、さすがに祇園花街の
ネットワークとびっくりしますので、ちょっと意地悪心から祇園とは違う、上七軒を今回、
選んでみました。どこがどう違うと聞かれると、良く判りませんが、何か祇園の方とは違う
雰囲気です。
書込番号:15738951
3点

みなさんこんにちは!?
今日は結局一日家事にいそしんだおやじです。
炊事、洗濯、お買い物っ。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451529/
なんか、、、青と白の色が突き抜けてます。これでもかーーー!て感じ。
目がちかちかする。。。(笑)
キリタロさん
>それでもよければやらせてもらってもよいでしょうか?
ナイスタイミングでのお申し出ありがとうございます。
よろしくお願いします。
美瑛の野良ねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451617/
おーすんごい景色ですねー。
らるごさん
>お待ちしています。(笑)
一応調べました。。。
最寄の駅まで2時間20分。。。。そこからバスでさらに移動。。。
相当な気合が必要な旅程です。。。(苦笑)
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451727/
もう親Bやりたい放題ですね。(笑)
良い月さん
なんだか地味な撮影してますね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451744/
これはいいですね。もっと照明に細工したらレインボーなやつが撮れそうです。
というところで。
本日もまぜこぜで在庫にあるやつを貼ります。
書込番号:15739253
4点

皆さーん、今スレもありがとうございました〜〜!
ちょっと早いけど在庫セールの方はどぞーっ(^^;
スキー仲間のキリタロさーん!!
お好きな時間にスレ立てよろしくお願いしまーす(^^
ではでは、在庫どーん!
コメントいただい皆さん、お返事は次スレにて(^^;;
書込番号:15739382
3点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
○うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451721/
子供と遊ぶ時も、必ず一眼を持って行くとは、敬服します。(笑)
○良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451737/
ミルククラウンって難しいものと思っていたら、コンデジでも撮れちゃうんですね。
D4だったら朝飯前ですね。(爆)...と私が言っていたと伝えてください。(笑)
○attyan☆ さん
>先週、無水エタノールとシルボン紙で掃除したのに...
凄い、自分でやっちゃうんですか!怖くて、私にはとても真似できません。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451971/
ルリビタキ、カワセミに劣らず綺麗ですね。
○にほんねこ さん
凄すぎる!うちのカワセミのフィールドなんて比べ物にならない!
○狐屋コンコン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1452012/
素泊まりでも安いですね。どんな建物か見てみたいです。
○ちさごん さん
>相当な気合が必要な旅程です。。。(苦笑)
それでも、ここの藤は一見の価値があります。是非、見頃を迎えるゴールデンウィークにはお越しください。(笑)
書込番号:15739393
3点







ニャニャニャニャニャニャニャニャ〜♪
あ、にほんねこさん
S100の空と木の枝シルエットよいです〜。
逆光ニャンコ、よいです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1452225/
書込番号:15739574
4点


おとぎ団長ー!
ありがとうです(^^
うーむ、深いな〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1452238/
ラルゴさん
そゆときは誘ってね(爆)
(^^;
書込番号:15739645
2点

ギャーッ
ちょっと油断してるスキに160超えてる(汗)
次スレ立てました
こちらです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15739601/#tab
よろしくお願いします
書込番号:15739679
4点

ニャニャニャニャニャニャニャニャニャ〜♪
・・・っと、ここで本スレのお返事を・・・
ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1452114/
これ光の具合がメルヘンチック♪ピーターラビットや妖精が出てきそうです^^
RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1446614/
これ絶妙によいです、上手いなぁ、可憐さがなんとも〜^^
月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1442359/
お久しぶりです、うーん、相変わらず、びしっと決まった力強い表現されますね^^
ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1451287/
星の瞳、カワイイ♪タイトルもばっちり♪
チャック・イェーガーさん
ありがとうございます、すごく嬉しいです。照れました(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1448433/
街中に渋い顔して並んでるのが、何だかユーモラスですね。
ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444887/
カッコイイです♪並んだ水鳥もユーモラス^^
すいーとしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1444904/
なんかかわいらしい横顔^^花屋開店待ってまーす♪
コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15694591/ImageID=1445333/
てんとうむし、フライングですよね(笑)焼きカレー、美味しそうです^^
・・・在庫、まだまだあるんですが・・・これくらいにしておきますね(笑)
ではではキリタロさん、皆様、次スレもよろしくです〜^^
書込番号:15739686
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 12:08:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 10:43:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 9:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 8:51:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 0:44:11 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 16:46:07 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/12 11:00:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





