『小学生児童が教師の自動車のフロントガラスを壊してしまいました』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『小学生児童が教師の自動車のフロントガラスを壊してしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

まだ私が小学生だった頃、同級生が学校の中で野球をしていたら、ボールが教師の自動車のフロントガラスに衝突し、割れてしまいました。当然のことながら、その同級生は翌日1日中正座させられました。

Q:まず、その自動車の持ち主である教師は警察に届け出る必要があるのでしょうか?
Q:フロントガラスが壊れているので、自走して修理工場には行かれません。修理に出す場合はレッカー車を呼ばなければならないのでしょうか?
Q:本来であれば、フロントガラスの修理代は壊した同級生の親が弁償することになりますが、実際に弁償したかどうかは分かりません。当該のケースの場合、実勢だと修理代やレッカー代は誰が負担するのでしょうか(親が負担?教師が負担?学校か教育委員会が負担?車両保険適応?)?

書込番号:15749663

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/11 15:14(1年以上前)

学校のガラスを割った場合に
ガラスを割った本人に負担させることを考えると
教師のガラスを割った子ども全員じゃないですかね?

ただ、何年前の話か分かりませんが
子どもたちが故意に割ったわけではない、ということで
教師が自己負担したんじゃないだろうか。

今だと、子どもの親に負担させるでしょうね。

まず、学校と教育委員会が負担することはないと思います。
お金の出どころがない(予算計上されていない)ですから。

車両保険、利くのかな?

書込番号:15749745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/11 15:19(1年以上前)

こんにちは

文中ではわからない部分がありますが、
そのあたりが責任にかかわってくるかと思います。

授業中なのか、休日なのか
学校内の駐車場なのか校庭なのか
野球が禁止事項なのか認められているのか
逃げたのか自主報告なの

A1:保険求償するなら警察への報告があったほうがよい。

A2:レッカー以外に他車でけん引する、もしくはJAFなどの会員であれば無料で運べるかもしれない。

A3:仮に全て禁止事項であり、故意でなく生徒の責任であったとしても、学校敷地内の出来事であれば教師の保険求償で解決するのが教師の姿かと勝手に思います。
しかし、その教師へのお詫びは生徒と父兄により必要と思います。

書込番号:15749759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/11 15:20(1年以上前)

同級生がっていうけどさ・・それスレ主さんあんたじゃないの?正直に言いなさいw

ガラスが割れるっていってもさ原因はいろいろだからね。
いたずらで故意で割ったか?過失か?学校の設備がお粗末なので割れたか?
いろいろあるからね。
今の世の中じゃ一日中正座なんてさせたら大問題だねw

書込番号:15749765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/11 15:28(1年以上前)

給食費すら払わない今時の親が修理費用払う訳無い。
子供たちは悪くない、そんな所に車があるのが悪いと捲くし立てるんだろうね。

書込番号:15749797

ナイスクチコミ!3


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2013/02/11 15:43(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さんへ
その同級生が野球をしていた時間帯は放課後で、場所は体育館近辺の駐車場付近だったと思います。その場所での野球禁止の決まりは特に無かったと思います(やるとしたら自己責任か?)。実際の野球の様子は見ていませんでしたが、ガラスを壊した本人は正直に申し出たと思います。

パコパコママさんへ
私は元々運動が好きではありません。当該の野球にも参加していません。

書込番号:15749856

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2013/02/11 15:56(1年以上前)

とりあえず、解決に一歩近づきました。

・壊したのが小学生児童であっても、警察には届け出た方がいい。
・JAFに入っていればレッカー代金は無料

残る疑問は以下の点です。

・当該のケースの場合、実勢での修理代は誰の負担か(JAF非会員がレッカーを呼んだ場合はレッカー代金も含む)?当該のケースの場合は車両保険が適応されるか?

書込番号:15749895

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/11 15:57(1年以上前)

VSE-Hakoneさん  こんにちは。 その同級生や親御さんと連絡取れるなら直接 聞かれると分かるのでは?

書込番号:15749899

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/02/11 16:30(1年以上前)

というか、バットでわざと殴打したならともかく、普通に野球してぶつかったんでしょ?
ならそんなとこ停めていた教師が悪いんじゃないの?

私の母校じゃボールが飛んで来るようなところに自分のクルマを停めておく教師はいなかったけどなあ。

書込番号:15750025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/11 16:48(1年以上前)

こう言う場合は学校が教師に対して入らせる共済で対応。
被害届はキッチリ警察に、保険請求で必要です。

故意かどうかは保険を使った場合保険屋が調べる問題で教師は関係無い。

場合によってはJAF以外でも無料レッカーは有るしね。

書込番号:15750120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/02/11 17:03(1年以上前)

フロントガラスが小学生が打った軟球が”激突”して割れたなら、
「ありがとう」かな、私なら。

書込番号:15750172

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/02/11 19:25(1年以上前)

ボールが当たったのも事故でしょう。警察に届けて、保険で終了じゃないのかな。
仮に、同僚の教師が同じ事をしても、その教師が全額弁償になるの?

書込番号:15750877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 20:39(1年以上前)

過去スレ見たら傾向と対策がわかるような・・・・
基本的には真面目な方なんでしょうね。

書込番号:15751284

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2013/02/11 21:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
皆さんのご意見を基に考えると、以下の形で進めるのが妥当だと考えます。

まず、持ち主の教師は今回の事故の件を警察に届け出る。車両保険に入っている場合は車両保険が原則だが、当該の場合は教師が入る共済で対応。親が弁償することは無さそうだが、やった児童本人は教師からも親からも叱責を受ける。

しかし、実勢では教師が自己負担した例や児童本人の親が弁償した例もありそうです。
グッドアンサー賞は今回の結論に結びつけた方に付けることにします。

書込番号:15751716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2013/02/12 15:17(1年以上前)

...今回のケースでボールをぶつけた児童が判明している(少なくとも在校生である)ことが明らかな場合、警察に届ける必要性はどこにあるのですか?

示談は民事だし、犯罪性があるとは思えないし。
「事故証明」って車対車以外のこういうケースでも求められるのですか?

あと、昔はしらんけど、今時は児童も教師も学校も守るために、学内事故包括の保険に入るとかって方法はないのだろうか?

書込番号:15754635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング