思いの外、安価ですね。
さすがにデカイな。
書込番号:15912358
0点
エルミタージュにも記事が載ってました。
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0319/23931?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
本格的な水冷には挑戦しないけど、CorsairのH100iを購入したのでこのケースで使ってみたいですね。
というか、ケース本体だけで19kgってどんだけ重いんだw
COSMOS Uは本体で22kgだけどハンドルが付いているのである程度動かしやすそうですけど、900Dは移動という点ではかなり重労働になりそう…。
>思いの外、安価ですね。
記事によると、価格はまだ未定のようです。800Dの値段や昨今の為替市場を考えると3〜4万くらいはしそうです。
他に楽しみなケースとしてはSilverStoneのRV/FT04がありますね。ただ、空冷が前提のケースなので、簡易水冷も含めて水冷でPCを組みたい方には向きませんね。
SilverStoneは自社でも簡易水冷を発売予定なんですけどね…ww
書込番号:15913400
0点
ファイルサーバ用途に、購入検討してます。
海外のサイト見ると、若干発売時期延期のようで、当初の2-3月から、4月以降になったみたいですね。GW中に組みたいと思っていたので、間に合うと良いのですが・・。
秋葉のツクモにも試作機がショーケース展示してあるの見ましたが、ギミックが多そうでした。nicodoの動画レビュー見てても、サイドパネルのロック外したら、部品がポロリと落ちて・・みたいなのがあったので、最終製品ではそのような細かい部分は修正して欲しいところです。いずれにしても楽しみです。
書込番号:15971679
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
関係者もユーザーも注目してる人が多いですね!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_0Q7xF07_eg
書込番号:15971720
0点
私も購入を検討しているのですが、
なかなか代理店のリンクスにも発売開始のアナウンスがないので
ちょっと焦り気味です。札幌のツクモ聞いてもまだ何もわからない
との事でした。800Dは3台あったのですが、今更ですし
早く発売されることを心待ちにしている一人です。
書込番号:15975514
0点
Corsairのホームページに製品情報、youtube公式チャンネルに紹介動画が掲載されましたね。
http://www.corsair.com/us/corsair-obsidian-series-900d-super-tower.html
http://www.youtube.com/watch?v=xmDV9Xsmxxo
900Dの価格が約350$みたいなので、現在の為替と代理店の仲介料を加えると日本では4万前後しそうです。
書込番号:15976227
0点
http://www.cowcotland.com/articles/1329/test-boitier-corsair-obsidian-900d.html
海外レビュー
書込番号:16029234
0点
guru3d
http://www.guru3d.com/articles_pages/corsair_obsidian_900d_review,1.html
http://hardocp.com/article/2013/04/16/corsair_obsidian_series_900d_super_tower_case_review#.UW8T6XaCiUk
http://uk.hardware.info/reviews/4223/corsair-obsidian-900d-review-taking-it-to-the-next-level
http://www.hardwareheaven.com/reviews/1720/pg1/corsair-obsidian-900d-case-review-introduction.html
http://hexus.net/tech/reviews/chassis/53829-corsair-obsidian-series-900d/
http://www.legitreviews.com/article/2171/1/
http://www.technic3d.com/review/gehaeuse/1527-corsair-obsidian-900d/1.htm
書込番号:16029237
0点
書込番号:16051357
0点
http://www.tomshardware.com/reviews/obsidian-900d-case-review,3482.html#xtor=RSS-182
書込番号:16053749
0点
本日、シグナルにて6/8発売と掲載されてましたが
52,800円でした。う〜ん、高い・・・。
書込番号:16183987
0点
こんばんみ
シグナルは比較的安いショップなんですけどね
私はケースには出せても3万〜3.5万円です!
書込番号:16184015
0点
そうなんですよね〜。
4.5万〜5万円位と予想していたんですが。
今回、Haswellで新規で組もうと思っていたんですが
CPUの価格も高いし、完全に予算オーバーです(泣)
書込番号:16184558
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 20:24:30 | |
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







