


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
掲示板は読んでます。何度か話題になっているみたいですが、
今一、解決(回避)方法が分からないので、どなたか教えて頂けたらと思います。
(1)夜に置くだけ充電して、朝に充電器から本体を取ると、本体の赤いLEDは点きっぱなしで、
電源ボタンを長押ししても、電源が入らない状態です。本体も相当熱くなってます(とっくに充電が終わってて良い時間なのに)
(2)充電中では無くて、通常時、気が付くと、どのボタンを押しても、画面が映らず、電源ボタンを長押ししても電源が入りません。
バッテリーを一度、外して付けると起動します。
ドコモショップに持って行ったのですが、「本体は異常なし、再現もしないので修理は出来ない、050 plusとグーグルマップが、悪いのでは」との事、
「再現したら、そのままの状態で、今度、持ってきます」と言うと、「バッテリーを外して、付け直せば、起動するなら、本体は故障では無いので、修理は出来ない」との事
家に帰って、その日に050Plusは解約(グーグルマップはそのまま)したのですが、その夜に(2)の現象が起きました。
使用期間は1ヶ月ですが、(1)(2)合わせて10回ぐらい起きてます。
頻繁にバッテリーのフタを外すと、そのうち爪が折れたりして、防水機能が低下しそうで怖いです。
どなたか、回避方法を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16180219
0点

ゴウハーバーさん
セカンドオピニオンではないですが、docomoショップを変えてみては?
流石に修理は出来ないって傲慢にすぎます。
docomoはショップの権限が強いと言ってました。
良い人は、少し誤魔化してでも、新品交換や点検修理に出してくれます。
(実際、不具合を訴えてるのだし、待たせているのだし、その位はしてくれます)
電池を抜けばって言うのは暴論なので別のドコモショップへ行ってください。
書込番号:16180404
1点

Index999さん
回答有り難うございます。
そうですね。
このスマホって、
定価で7万円後半、実販売で3万円後半なので、けして安くないのに、
平均で3,4日ごとに、電池を外して使えって
平然と言える店員にも問題有ると思うし
今度、別のドコモショップに行ってみます。
書込番号:16186835
2点

スレ主様
私の現象(スリープ中のはずが電源が落ちている…。電源ボタン長押しで起動する。)とは少し異なりますが、大変ですね。
実は、購入直後(購入して約1週間後ぐらい?)に、夜寝る前に置くだけ充電したところ、朝起きたらスリープ解除しないどころか、電源ボタン長押ししても起動せず…。
結局、裏カバーを外して電池を一度取り外してからつけ直すことで無事起動。その後、この現象は起きてません。
朝の目覚ましとか設定しているので、最初は不安でしたが、幸いにも今のところ大丈夫です。
そして、ここのトピにも書いたのですが、ある日に3回もスリープ中に電源が落ちるということがありました。このときは、電池を抜くところまではいかず、電源ボタン長押しで起動。これも、その後は起きてません。一応ショップで見てもらいましたが、本体、電池ともに異常なし。頻発してるわけでもなく、そのまま使い続けてます。
数カ月に1回とかある日1日だけ状態がおかしくなったが、その後同じ問題も起きてないですが、何度も起きるとなると、いつどんなときに電源落ちが出るか分からないので不安にはなりますね。
Index999さんの言われる通り、ショップで修理できない、という対応は酷いですね。
修理には端末の初期化が前提にはなること、修理依頼したからといって必ずしもこちらの納得いく対応ができない(再現なしで異常なし)などもありますが、ショップでの再現なし、原因特定できない、そのままの状態で使いたくない…といった場合は、通常(私がいくつか行ったことのある店舗)なら、ショップ側から修理を勧められます。在庫が豊富にあれば、とりあえず新品交換もあるとは思います。
「バッテリーを外して、付け直せば、起動するなら、本体は故障では無いので、修理は出来ない」
これ自体おかしな発言です。私のように単発で起こる問題なら、そのときにスマホの状態が不安定になっていると思われるので、再起動ないしは電池の取り外しを行い、正常な状態に戻すことで問題が避けられる、という意味で様子を見て下さいと言われるかも。これでも、こちらが強く修理(点検)を望めば受け付けてくれるとは思います。
購入後1カ月で10回以上も起こっているのであれば、やはり異常だと思います。
ドコモとしては、原因不明な様々な問題については、アプリ干渉をまず疑うので、まずこのアプリ干渉かどうかを判別しましょう。
修理できないという対応も酷いけど、どうして「050plus」と「グーグルマップ」のアプリを名指ししているのかも解せないです。これらのアプリに関連した問題が出ているならともかく、そうでないのに、特定のアプリが原因みたいなことを言ったらダメですよね。
そもそも、ドコモやパナのプリインアプリ同士の干渉だって完全に否定できないので、アプリ干渉と言ったらきりがないです。
悪いショップもしくは担当者に当たってしまったようなので、Index999さんの言われる通り、別なショップにいかれることをお勧めします。あとは、今ソニーとサムスンのスマホ購入者でめちゃくちゃ休日は混んでるので、できれば休日は避けた方がいいかもしれません。
書込番号:16187681
2点

ホフマン2号さん
お返事ありがとうございます。
(1)の症状はホフマン2号さんの「購入直後(購入して約1週間後ぐらい?)に、・・・・」と同じです。
本体は相当熱くなってます。
原因の「050plus」は常駐しているからだと言ってました。「グーグルマップ」は容量が大きいからだと言ってました。
「グーグル・マップ」は自分でアプリ情報からデータを削除してくださいと言ってました。
正直言ってそんな使っていなし、初めから入っているアプリが悪さするなら、しないように本体を作って貰いたいものです。
でも、「解約」「データ削除」しても、症状は出るので関係無と思います。
書込番号:16188926
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





