


乱視と老眼ではズミルックスの開放近辺の1m以下のピントがもどかしくこれを買いました。
さすがにピントは良くなり満足です。
余計なことですが遠くのビルのピントを確かめるとなんとピントが2重で止まり(行き足らず)合ってません。大変だということで手持ちのレンズ(新旧10本)を全て出して確認です。結果はズミルックス50mm以外はすべて合ってました。
1カ月位使ってましたが目が悪くて気が付きませんでした。これを買ったばっかりにSCに行かなくてはなりません。
幸いにもレンズ、ボディとも保障期間中ですのでゆっくり見てもらいますが、ひょっとしたらバラつきの範疇か規格内とか言われそうです。マア高い買い物なので見て貰います。本国送りにはならないように・・・
DRズミクロンの接写時は50mmのブライトフレームが一度では見えませんが何とか使える範囲です。
書込番号:16185221
1点

今日カメラとレンズを持ってライカ銀座で調べてもらいました。
結果のみですが本体の距離計を調整して終わりました。ライカM6TTLで前もって調べたのですがズミルックス50mmASPHが正しくその他はチョイ行き過ぎでした。他のプログでも複数のレンズに合わせるのは多分至難の業であると書いてありましたので一番シビアーな50mmに合わせた事で良しとしましょう。
余談ですが渋谷の東急で開かれてる世界中古カメラショーに行って来ました。目的はズミクロン90mmで良いやつがあれば・・・と思ったのですが第一バージョンが4〜5点あるだけで目的は達せられませんでした。中に数組の日本語を喋れないアジア人が居まして数点の物を電卓をたたくだけで買って行きました。向こうに行くと日本に戻ってこないので商売がやりにくいとも言ってましたし、広角レンズは数年前よりも確実に値上がってます。良い中古が数年前より少なくなって選択の幅が確実に狭まってます。
ズミクロン90mmの掘り出し物が無かったので今回は銀座でニッコール8.5cmf1.5のフード付き極上品を買いました。極上品といっても50年前という前提での話しなので多少の不具合は目をつぶります。
価格だけは極上品の価格設定です。
書込番号:16197131
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ライカ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/28 15:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 19:20:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/05 11:33:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/22 0:06:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 22:53:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/05 18:08:09 |
![]() ![]() |
52 | 2025/04/20 11:35:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/28 23:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 10:22:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/28 9:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





