『ウーハーの音が出ない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ウーハーの音が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーハーの音が出ない

2013/08/24 07:34(1年以上前)


スピーカー

スレ主 りんごsさん
クチコミ投稿数:30件

onkyoのd-102TXがあるのですが、一本だけツイーターからは音が出ますがウーハーからは音がでない状態です。

何が原因だと思われますか?
可能であれば自分で修理したいと思います。

書込番号:16501002

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2013/08/24 08:26(1年以上前)

りんごsさん おはようございます。

『何が原因だと思われますか?』

普通に疑われるのは、どこかで断線しているという事では?

自己責任で良いとおっしゃるなら、ウーファーユニットを箱から外して、乾電池(1.5V)をスピーカーの端子に繋いでみます。

ユニットが大丈夫なら、前後のどちらかにボコッと動きますが、これが動かないとなるとユニットの外側に見える配線関係を調べて下さい。ここに異常がないとするとユニット内部のボイスコイル関連の断線と思われますので、修理はかなり困難(経験者ない方)になります。

運よくユニットは動くのであれば、あとは箱内部の配線のどこかに断線がないかを調べてみましょう。
ユニット外した穴からなので、ちょっと見にくいですが、錆びて切れかかりとか、外れていたりしていないかです。

もし断線が見つかれば、そこを配線修理(はんだ付けとか)すれば、直る可能性はあります。

書込番号:16501117

Goodアンサーナイスクチコミ!9


mac-abcさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/24 14:13(1年以上前)

こんにちは

原因箇所の特定と自己修理が可能かは分かりませんが 私は2年前にヤフオクで入手したONKYO D-102EXを使ってましたが、この7月の頭にウーハーが鳴らなくなりONKYOのカスタマーサービスに直接連絡したら
「故障箇所を調べる為にはスピーカー本体を送って欲しい」
「ウーハーユニットに原因がある場合はウーハーユニット交換だけで1本\7500+調整費用」
「1本だけでは他の1本と音にバラツキが生じる場合があるので2本とも同時交換が望ましい」
「送料は往復自己負担」

以上の理由から費用対効果を考えた末に修理を断念しました。先月の半ば近所のリサイクルショップで中古品のD-102EXGを\12600で購入し現在は元気に鳴っています

確かスピーカーの修理費用など詳細に関してはメーカーのホームページに載ってるので探してみてはいかがでしょうか?

スレ主さんの困り事の解決にはなりませんがご参考までに。

書込番号:16502107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/08/25 04:39(1年以上前)

りんごsさん

>一本だけツイーターからは音が出ますがウーハーからは音がでない状態です。

通常、壊れる(断線)するのはトゥイーターなのですが、ウファーとは珍しいですね。
もう少し、検証してみましょう。まず、左右を入れ替えてみましょう。ウーファーが鳴らない現象は入れ替わりましたか?。
これでアンプではないのか、も検証出来ます。

次に古いもの大好きさんが仰っている方法を試してみましょう。ただ、1.5Vの乾電池程度なら、ユニットそのままで端子
から入力させても壊れません。チョンチョンと当ててボコッと音が出ればスピーカーは正常です。

これで出なかったら、スピーカーの背面(端子がある面)が外れるならば外してみましょう。くれぐれも無理に引っ張ったり
してはいけません。

背面が外しにくかったらウーファーのスピーカーユニットを外します。ネットワークとスピーカーユニット間のケーブルを
見て、断線あるいは単なる接続外れがないか見てみます。

これでも異常が無かったら、ウーファーを外し乾電池をウーファー端子にチョンチョンと接触させます。テスターがあれば
(できればデジタル・・・内部抵抗が大きく測定電流がデジタルの方が少ないのです。半導体でしたらデジタルテスターで
す。)ボコッボコッと音がすれば故障していません。

これでダメなら諦めましょう。ボイスコイルの修理は出来ません。

書込番号:16504487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/08/25 04:49(1年以上前)

>費用対効果を考えた末に修理を断念

う〜ん分ります。 余談ですが自分は最近、タダで入手した作動しないここで1万弱のIHヒーターを
タダで貰い受けました。
外見はとてもきれいなものの、保証書が無く、通常なら費用対効果を考えた末に修理を断念するところなんですが・・

パナソニックの修理サービスに相談したところ、なんと発売が昨年末の為 購入から1年未満とみなされるとのことで
無償修理扱いで対応してくれるらしく、スクーターで近所のパナソニックのサービスセンターに行き持込 無事直って
帰ってきました。(内容は操作基盤交換)

元がタダで修理もタダ! かかった費用と言えばスクーターの2往復のガソリン代300円未満でしょうか・・

スレ主さんの困り事の解決にはなりませんがご参考までに。

書込番号:16504493

ナイスクチコミ!2


スレ主 りんごsさん
クチコミ投稿数:30件

2013/08/25 13:27(1年以上前)

左右入れ替えによるチェックは行っています。
乾電池によるチェックを行ってみましたが結果は無反応のご臨終のようです。

オークションで購入したものの故障しており返金・返品不要ということでタダで手に入ったものなので諦はつきます。

生きてる方で視聴してみましたが、低音も出ており解像度が高くなかなか良いスピーカーですね。
本機を含めd-102exg, d-152e, d-112exltdあたりでもう一度探して見ます。ありがとうございました。

書込番号:16505732

ナイスクチコミ!0


mac-abcさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 15:05(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

ヤフオクにいくらでも出品されてますから 適当なのを探せば良いですよ

修理費用や手間暇を考えればヤフオクが無難です

書込番号:16506006

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング