『HC-V210Mと HC-V250M で迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HC-V210Mと HC-V250M で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HC-V210Mと HC-V250M で迷っています

2013/11/01 01:27(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:953件

HC-V210Mと HC-V250Mで迷っています。
用途は子供の成長を記録するためで、運動会などでズームを使用すると思います。
私なりに考えて心はHC-V210Mに傾いています。理由は価格差です。
V210は最安値で現在約\22,000、V520は\29,000。8万円と9万円の1万円差ではなく、この価格帯の7000円差は大きいと感じています。
ではV520に価格差分の良さがあるかというと、私は見合わないと感じました。
ビデオカメラ初購入の私の視点に見落としがないか、詳しい方のご意見を伺いたく投稿します。

・光学ズーム:38倍と50倍。ただし、1倍〜10倍の10ポイント差と 38倍〜50倍の10ポイント差を比べた場合、後者はそれほど差が感じられないと量販店の店員さんから話を聞きました。
・V520はタッチパネルですが、スマホでもないのでこだわる必要はなさそう。
・V520の方が手ブレ補正、WiFi対応など良いが、圧倒的な差には感じられない。
・メモリ容量の差はSDカードの追加で補える。
以上のように考えました。
ところが、価格comの書き込みを見ると、V520の方が圧倒的に多く、人気機種の方が安心なのかなとも感じています。
まとまりのないコメントになり恐れ入りますが、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:16779875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/01 13:34(1年以上前)

>HC-V210Mと HC-V250Mで迷って

V250というモデルが見当たりませんのでV520ということでよろしいでしょうか。
それともどこかのオリジナルモデルであるのでしょうか。
ここではV520ということで書き込みます。

とことん省エネ さんがお書きになった以外での違いを
ざっくりとHPを見て書き出しました。

レンズカバーが手動、自動
液晶モニターのサイズ、解像度の違い
ズームマイク機能
新・風音キャンセラー
傾き補正
光学式手ぶれロック機能
個人認識機能
笑顔オートシャッター
追っかけフォーカス
動画静止画同時撮影機能
オートパワーLCD
クイックパワーオン

このあたりの機能が欲しければV520ということになります。

実際試したことはありませんが、手ぶれ補正力はそれなりに違いがあると思っていましたが
そうでもないのでしょうか。
傾き補正と光学式手ぶれロック機能はそれなりに使えると思います。
傾き補正は、補正と言うより傾いているぞと表示されますので何気に便利です。

あと、SDカードは手持ちのものを使うから費用負担はないということでいいですか。
32GBで信頼性のあるカードを選ぶと、2〜3000円ぐらいはするでしょうから
価格差は縮まりますね。

容量は少なくていいとか、V520でもカード記録するとかであれば関係ありませんが。

書込番号:16781083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件

2013/11/02 00:46(1年以上前)

なぜかSDさん
コメントありがとうございます。すみません。型番を間違えておりました。ご指摘の通りV520です。
比較するとかなりの点で差があるのですね。勉強になります。
 また、ブレ補正がポイントなのですね。実践したことがないので、店舗での使用ではどれくらい差があるのか、
実際に使用した場合にどれくらいありがたい状態になるのかが分からないです。
(実を言えば、そのあたりをご教示いただければ助かります。見比べると差はあるもののV210で実用上は問題ないレベル差なのか、圧倒的にV520が見事なのか。。。)
 ズブの素人のため、見極めができないのが歯痒いところです。。。
 SDカードについては、あんまり撮り溜めすることはないと思うので、大容量の必要はないと思いました。多いに越したことはないけれど、8Gあれば実用上問題ないのでは?と思ってしまいました。
子供の撮影というのは、実はあまり多くの時間を撮影する機会は無いように思います。運動会にしても、お遊戯会にしても、本人が登場するのはせいぜい10分がいいところです。
 私がV210でも構わないかなと思ったのは、画素数が大きな差がない点もあります。このあたりいかがでしょうか。
似たような画素数でも、内蔵している受光部の良しあしで画質が変わる例もあるようですので、この2機種の場合どうなのかも知りたく思います。

書込番号:16783364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/02 11:31(1年以上前)

すみません。とても重要な差異を見逃していました。
210と520では広角端の焦点距離がまったく違います。
V210:32.3mm、V520:28.0mm。
この差は大きいです。より広い範囲を写すことができるのでV520の方がずっと便利です。

ただ、ちょっと気になる点があります。
手ぶれ補正を強烈にかけると、もしかすると焦点距離が変わる(狭くなる)のかもしれません。
(パナは変わらないはずなのですがV520については未確認です)
(ソニー、JVC、キヤノンの一部は変わります)
店頭で、ズームをせずに広角端で
ハイブリッドO.I.S.をON,アクティブ手ぶれ補正もONにしてから
手ぶれ補正を入り→切りしてみればわかります。

>ブレ補正がポイントなのですね。

普通に考えれば、電子補正の力を使ったV520の方がとても有利です。
歩き撮りとか望遠撮影時など、条件が厳しくなればなるほど差があると思われます。
ただし、こちらも実機では未確認です。

三脚に固定しての撮影がメインであれば重要ではありません。

>V210でも構わないかなと思ったのは、画素数が大きな差がない点もあります。このあたりいかがでしょうか

基本部分は変わらないようです。
仕様にあらわれない部分で何かをケチっていれば話は別ですが。

電子手ぶれ補正にしたり、高倍率ズームにしたりするとこれらは画質劣化要因になるので
実はこの点ではV520が不利になるはずですが
コスト重視が命題のこのクラスでは、あまり気にすることもないと思われます。

書込番号:16784588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/02 20:30(1年以上前)

持ち帰り画像の比較ですが、手振れ補正能力は圧倒的な差がありますね。HC-V210MはDMC-TZ40のような動画デジカメより劣るんじゃないかなという感じです。解像感や色収差はほぼ差が無いと感じます。但し、HC-V210Mの方が白飛び気味に写りますね。色の深さという点でもHC-V520Mの方が好ましく感じます。

書込番号:16786344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/04 19:01(1年以上前)

V520の手ぶれ補正時の画角の件、実機で確認してきました。
結果は、画角の変化はありませんでした。

V210の稼働機がなかったので、残念ながら諸々の比較はできませんでした。

書込番号:16794749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件

2013/11/05 01:07(1年以上前)

sumi_hobbyさん
わざわざ店頭で撮影いただきありがとうございます。
改めて量販店で確認したところ、やはり手ブレ補正に差があることがポイントで説明を受けました。

店員さんによれば、画質は差がないとのことでした。
実際にモニターに拡大してみましたが、私には差が感じられませんでした。

手ブレについては差が見抜けませんでした。(二台同時に持って同じ動きをすればわかるのかもしれませんが、電源が一つしかなくてそこまでできませんでした。別の店でトライしてみようかと思います。)

なぜかSDさん
店頭で確認いただきありがとうございます。画角の件、差がありますよね。ただ、デジカメほどは気にしなくて良いかと思っています。デジカメは室内で集合写真を撮る場合に距離を取れないときに広角が必要になりますが
ビデオでは集合写真のようなことはあまりなく、広角が必要な場合はカメラを動かせばよいかと思っています。

お二方のアドバイスから、この2機種の差の押さえ所は手ブレ補正ということに絞り込めました。非常に参考になりました。
手ブレ補正の機能差に1.3倍の価格差分の差があるかないか、改めて確認した上で購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16796558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/11/05 13:50(1年以上前)

>広角が必要な場合はカメラを動かせばよいかと思っています。

時としてこのような意見を聞きますが
(必要な時はパンすればよいという意味)
実際の撮影では広角のありがたみを痛感することが多いです。

とは言え、V210がそんなに狭いというわけではありませんので
何とかなる範囲だとは思います。

書込番号:16797848

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング