この度PCオーディオを始めようと思っているのですが、イヤフォンを使う場合にはヘッドフォンアンプ・DAC・サウンドボード、どれを使えばいいのでしょう
また、3~5万円程度ですとどの商品がおすすめですか?
是非教えて下さい!
書込番号:16924901
0点
イヤホン、ヘッドホンを使うなら、複合機なヘッドホンアンプが手っ取り早いですね。
あとは、ヘッドホンアンプ板ででも質問しなおせばいいかと。
書込番号:16924912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パソコンの種類を教えていただかないとアドバイスしづらいです。
ノートなのかデスクトップなのか・・・。
また部屋は広いかとかテレビのある無し、
AV システムのある無しなど。
書込番号:16925114
0点
こんにちわ
ヘッドホンアンプとUSBDACが一緒になってるものが製品も多くてメーカーも
力を入れてますからおすすめしたいです
↓からいろいろ情報を集めてみてはいかがでしょう?
http://kakaku.com/kaden/headphone-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_so=s1
個人的には安い順に
・ONKYO DAC-1000
・KORG DS-DAC-100
・TEAC UD-501
がいろいろ使えて面白そうだなァと思います
書込番号:16926193
![]()
1点
回答ありがとうございます!
ヘッドフォンアンプ+DACのものがおすすめなんですね
ONKYO DAC-1000
KORG DS-DAC-100
TEAC UD-501
も含めていろいろ考えてみます
ありがとうございました!
書込番号:16926217
0点
ONKYO DAC-1000にヘッドホンアンプの機能はないので、それは除外ね。
ヘッドホンアンプを別途購入するなら止めないけど。
物は悪くないし。
イヤフォン使うっていう人にすすめる機種じゃあないけどさ。
書込番号:16926244
1点
こんにちわ
ご指摘の通り ONKYO DAC-1000 はヘッドホンアンプなしでした。大変失礼いたしました
ちょっと追加させていただきます。いわゆる "高音質" なるものは個人的主観によるところが多いですから、
お使いのイヤホンとよく聴く音楽ソースを持って量販店など試聴ができるところで
聴いてみた方が絶対いいと思います
使い勝手はネットからいろいろと情報が得られると思います。対応OSや再生アプリ等
購入してから気がつくなんてこともありますから注意ですね
書込番号:16926499
1点
5万円ちょっと出るけど、LUXMANのDA-100
新発売になったばかりのFOSTEX HP-A4と前モデルHP-A3、上位モデルのHP-A7
DACが優秀なKORG DS-DAC-10と、後継モデル?のDS-DAC-100
プリメインアンプ+ヘッドホンアンプ+DACで、スピーカーも使えるソニーのUDA-1
この辺でしょうかね。
書込番号:16928188
1点
全部守備範囲が違うので、全部同時に使うことも可能です。
本来サウンドカードはPC内部に搭載してアナログやデジタルで音声を出力するもの、DACはデジタル信号をアナログ信号に変換するもの、ヘッドフォンアンプはライン出力をヘッドフォン駆動出来るレベルに増幅するものです。
USBサウンドデバイスの付いたDACやDACにヘッドフォンアンプが統合されたもの、全部入ったもの、サウンドカードにヘッドフォンアンプが付いたものもあるので混乱の原因となっているのでしょう。
書込番号:16930677
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



