『ステップアップするには・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ステップアップするには・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステップアップするには・・・・

2013/12/11 04:48(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 Achi1leさん
クチコミ投稿数:8件

現在の環境は、
 
PCにサウンドカード(Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer)を積みまして、
アナログ接続で真空管アンプ(Bravo Ocean)を使用し、AKG K712Pro,ATH-A900Xで聞いています。

この環境を少しでも良くしようとDAC及び新しいアンプの導入を考えております。予算は4〜5万円くらいで考えています。
この価格帯でのオススメは何かありますでしょうか?

書込番号:16942305

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/12/11 19:02(1年以上前)

クリエイティブのサウンドカードの質がイマイチ分からないのですが、まともな真空管アンプの複合機だと
http://s.kakaku.com/item/K0000320470/

単体の真空管(ハイブリッド)アンプで向上図るなら
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail55241.html
元値考えますとかなりお得

石のアンプですが真空管テイストも感じられるifiのICanは私は結構好きです。

複合機で行くのでしたらDSD対応のKORG DAC-100やfostex HP-A4
オペアンプ交換で質感アップも図れる Dr.DAC3辺りが最近発売の活きが良い感じの機種ですね。

書込番号:16944546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/12/11 20:08(1年以上前)

現状の音が良く分からないので、なんとも言えませんが。

>DAC及び新しいアンプの導入を考えております。

真空管アンプだとオルトフォンがお勧めかと思います。

http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11684605393.html

ORBの新製品が話題になって、良く取り上げられていますね。

http://kakaku.com/item/K0000590244/

真空管ではありませんがDACも内蔵されて使い勝手も良いpro-jectも良いかと思います。

http://kakaku.com/item/K0000523547/
http://naspecaudio.com/pro-ject-box-component/head-box-ds/

複合機だと、こんな所でしょうか?

LUXMAN

DA-100

http://kakaku.com/item/K0000298775/
http://artcrew.sblo.jp/article/49347253.html
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/38289105.html

SONY

UDA-1

http://kakaku.com/item/K0000580035/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_1_text_2048
http://dime.jp/genre/119504/

書込番号:16944829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Achi1leさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/12 02:00(1年以上前)

丸椅子さん、圭二郎さん返信ありがとうございます。

複合機のどれかを買うことにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:16946281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング