『CP+行ってきた』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CP+行ってきた』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

CP+行ってきた

2014/02/16 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

駆け足だけどCP+2014行ってきた。
目当てはもちろんAX100とGH4だったわけだが
AX100は良くも悪くも安心のハンディカム。
ノイズの少なさは特筆ものだと思う。
なおゲインは-3dB 〜 33dBの3dB刻み。(記憶違いでなければ。)
33でもわがHF G10の24dbより少ない。(主観です。)
ボタンとダイヤルの操作は快適でリングのヌルーっと感もいいです。
なお、タッチパネルからのメニューが今まで通りのダサさで快適ではない。

GH4は(GH2/3をいじって無い自分が言うもあれだが)
いろいろセッティングできるのだが、臨機応変対応はやっぱり操作性がいまいち。
動画撮影中も露出3要素は個別に設定できますよ。
Pモードで撮りながらもSS、Iris、ISOをマニュアルでピンポイント指定できるのはよかった。
ダイヤルがガヂガヂとうるさい上に重い。スチルに慣れている人はこれでいいのかなあ?
タッチパネルから操作しようとすると、
[<<] [<] [>] [>>] こんなアバウトなファミコン風(スーパーマリオのルイージ的な)操作を迫られる。

マスターペデスタルにつられてメロンさんが買ったらこの操作系にブチ切れると思う。
とはいうものの、設定できる項目自体はたくさんあって使いこなすのに苦労しそうである。
画作りという点では、「ハンディカム」よりかなり凝ったことができる。

あとこまかいけどゲインリミット(動画時)の設定が見つからなかった。
GH4の水準器はいいですね。

思い通りになる被写体を撮るならGH4、
思い通りにならない被写体を撮るならAX100というありきたりの結論ですまん。

書込番号:17199271

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング