『路駐に困っています。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『路駐に困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

路駐に困っています。

2014/03/21 16:44(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:7件

今のアパートに引っ越してきた時から困っています。
路駐の人は特定できています。

当初今のアパートに引っ越してきた際私が契約したアパートの
駐車場に車が停まってました。すぐに管理会社に連絡をして
車をどけて貰いました。どうやら同じアパートの住人だったみたいです。

私の駐車スペースに停めてた人はどうやら駐車場の契約をしていない
みたいでそれから半年以上駐車場の直ぐ近くの道路に路駐をするようになりました。
その時点でアパートの駐車スペースは1個空いている状態です。
それから時間が経ちその車が空いている駐車スペースに停めるようになりました。

どうやら車を買い替える為に駐車スペースをかりたみたいで今度は新しく購入した
車は路駐し古い車はそれから数ヶ月以上アパートに駐車しています。
何度か車の運転手の顔を目撃しているので間違いないと思います。

路駐しているのは駐車禁止標識のない道路(幅は6メートル)になります。
合法的に路駐を辞めさせる方法もしくは体験談がありましたら教えて下さい。
私的には最初から駐車場の契約をせずに車を所有しているにも関わらずアパートの
部屋をかりている人の神経がよくわからないんですがこういう人種の人は
何処にでもいるものなんでしょうか?
長文、愚痴になってすみません。

書込番号:17328394

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2014/03/21 16:54(1年以上前)

「自動車の保管場所の確保等に関する法律」に抵触すると思います。

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2parkro.html#hokan

自動車の保管場所の確保等に関する法律
(保管場所としての道路の使用の禁止等)
第11条 1 何人も、道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。
2 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
1.自動車が道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車することとなるような行為
2.自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き8時間以上駐車することとなるような行為

書込番号:17328424

Goodアンサーナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/21 17:23(1年以上前)

持ち主と所在が判ってるなら警察に連絡すれば良いだけじゃね?

以前、道路に面したうちの駐車場にちょくちょく無断駐車してた馬鹿居たから

連絡したその日以降現れなくなったよ(切符だかなんだか切られてたみたい)。

書込番号:17328510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/03/21 17:43(1年以上前)

車庫証明が必要な地域なら車庫飛ばしの疑いもあります。

さっさと通報しましょう。

書込番号:17328589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/21 17:48(1年以上前)

路駐による直接の被害(問題)が無ければ『触らぬ神に祟り無し』で、放置かな…
古い車は不動車なんだろうか?

私が週一しか使わないのに契約した駐車場に車が停まってた時は「私が契約してるんです♡」と張り紙しました♪
その後、私が停めるパターンが解ったようで駐車しに行った時は停まってません^^b

書込番号:17328614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/21 19:53(1年以上前)

警察に目を付けさせる。
ってのが一番手っ取り早い。

駐車場内なら自分の所に不審な車が止まってる。
と110板通報(死んでも警察署に掛けてはいけません。)

路駐なら即取り締まりの対象に出来るので喜んできますよ特にボーナスシーズンは。

書込番号:17328992

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/03/21 20:32(1年以上前)

みなさんアドバイス有難う御座います。
路駐でも110番に電話しても構わないんですね。

日常的に路駐をしている人なので正直言ってあまり
関わりは持ちたくはないんですが他のアパートの住人
も迷惑はしていると思うので誰かがやらないといけない
と思い書き込みさせて頂きました。

路駐している車をよけようとして壁にぶつかりそうに
なった事もあります。

古い車は動かしている様子はないですね。駐車場を
最初からかりないくらいの人なので税金を二台分払う
事は考え難いんですが。
何の為に古い車を停めたままにしているのかよくわかりません。

書込番号:17329182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/22 08:03(1年以上前)

>何の為に古い車を停めたままにしているのかよくわかりません。

そうですね。誰もわかりませんね。

110でなくても、近所の交番に相談でも良いはずだけど。

書込番号:17330809

ナイスクチコミ!1


TK世代さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/22 13:47(1年以上前)

たしか駐車禁止の場所でなくても、青空駐車で数時間止めておくと処罰されますよ。しかも普通の駐禁より罰が重たいです(たしか)。
どちらにしろ、警察にいつも止まっている旨話して対処してもらってみては?

書込番号:17331830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/22 22:58(1年以上前)

近くの交番で相談してみます。
それでも治らなかったら110番をして
検挙して貰う事にします。

書込番号:17333755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/23 18:20(1年以上前)

路駐してる奴の気持がわかったならはまともな人間じゃないって事だよ?わからないんだから、まともなんじゃね?

書込番号:17336603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/24 19:35(1年以上前)

そうですね。言われている通りです。
なのでそういう非常識な人間とは関わりたくは
ないと思っています。

でも迷惑しているので間接的にでも関わらないと
駐車禁止を排除できないんですよね。

書込番号:17340593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 23:10(1年以上前)

最悪,余り目に余るようなら,実力行使で対抗するしか無いよ!極力避けた方がいい方法だけど,解決策ならいくつかあるから。本来平和的解決が,望ましいんだけど,相手の出方次第だよ!相手が円満解決に同意すればの話だが‥,望み薄だから,実力行使するんだからね。でも相当のリスクは,覚悟しないと出来ないよ!同じ居住区らしいからね。言い方悪いけど,軽い戦争だもの。本当に馬鹿は困るよね。

書込番号:17341576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/03/24 23:39(1年以上前)

>路駐しているのは駐車禁止標識のない道路(幅は6メートル)になります。
>合法的に路駐を辞めさせる方法もしくは体験談がありましたら教えて下さい。

駐車禁止の標識がない道路への駐車であれば道路交通法での取り締まりではありませんが、土地の所有者
または管理者の同意なく駐車し、所有者または管理者の退去を要求されても退去がなければ住居侵入罪に
該当しますし、出勤を妨害すれば業務妨害罪に該当するでしょう。まず警察に相談しましょう。

書込番号:17341698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング