


正直アイフォン4sで感動してGalaxyS4で度肝を抜かれているんだけど
スマホはまだでてせいぜい4年。携帯電話と比べたらまだまだ歴史があさい。
きっともっと進化するのかなと思ってます。
今後は液晶がフルHDを超えたスマホとかでるんですかね?
書込番号:17403200
1点

テレビが4K対応してきたので、ゆくゆくはスマホやタブレットも4Kの解像度のものが出てきてもおかしくないでしょうね。
技術の進歩は予想を超えますから。
書込番号:17404782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5.5インチでWQHD(1440×2560)の量産が始まっていますし、技術的には可能です。次のiPhoneは大型モデルが出るとの噂ですし、だとしたらそれが載るでしょう。ただし、FullHDとの違いは、人の目に判別不可能ですし、ほとんど意味はないです。スマホで4Kとかいっても、笑うしかないです。
スペック戦争はあっというまに限界になりました。ハイエンドスマホはもうどれもにたりよったりで、新製品が出ても、ほとんど驚きはありません。
結局は、板きれ一枚ですから、デザインで差別化することも難しいです。
PCやガラケーがコモディティ化するまでしばらくかかりましたが、スマホはすぐでしたね。お楽しみは終わったんじゃないですか。
だから、各社、ウェアラブルだメガネだと次のネタを懸命になって試行錯誤しているわけです。
書込番号:17404800
3点

なるほど!
メガネはめっちゃすごいですよね。
グーグルメガネとか完全近未来の世界です(笑)
スマホからスマートメガネに移行するんですかね
書込番号:17411292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果WQHDのスマホが普通に出てて草生える
Xiaomiヤバィーーー
書込番号:19931833
0点

画面のデータはメモリーを使用しているのでアプリ用の空きメモリーが減ります
書込番号:19931849
0点

>とおりすがりな人さん
なるほど。
その分頭良くしないといけないですね
てか、こんな昔のレスを見つけるなんてすごいですね。
書込番号:19931889
0点

省電力ならどんどん進化してほしいですね
バッテリーはFHDでも消費が激しいのでしばらくは省電力化に力を入れてほしいところです
書込番号:19933090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 16:31:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 15:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 11:31:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 18:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 6:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 5:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 19:38:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 14:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





