


三脚とレリーズを使う方法と、三脚とリモコンを使う方法では後者がより安定しそうな感じがするのですが、そこまでブレのレベルを真剣に考えている人はリモコンを使いますか?
レリーズはカメラ本体とコードが繋がっているので微々たる振動がコードを辿って伝わってしまうと思うのですが。
やはり最終的にはリモコンや2秒シャッターに勝る者は無いのでしょうか?
書込番号:17494243
1点

三脚使用時はレリーズか2秒タイマー、集合写真で自分も入るならリモコンか10秒タイマーと使いわけています。
三脚がしっかりしていれば、レリーズ使用で振動が伝わるってことは無いに等しいと思いますな。
書込番号:17494270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>レリーズはカメラ本体とコードが繋がっているので微々たる振動がコードを辿って伝わってしまうと思うのですが。
コードをピンと張った状態でなければ、伝わることはないです。
リモコンを使用しますのは、自分撮りに便利な所です。
書込番号:17494284
3点

2秒シャッターって、シャッター押した振動が残りますよ。
書込番号:17494292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コードからの振動が問題になるようなら、
風とか地面からの振動の方が問題になりそうな気がします。
実際、道路とか線路の近くだと結構揺れますので。
そこまで気になるのならワイヤーレスのリモコンが良いかもしれませんね。
自分なんかは2秒程度だと手持ちで行きますけれど・・・
書込番号:17494307
2点

なぶってかんさん こんばんは
リモコンは バッテリー切れの 可能性がありますので 自分の場合 レリーズを愛用しています。
書込番号:17494320
2点

ほしいと思った時に案外持ち合わせいないものなので
デジリモというアプリを使っています。
書込番号:17494351
1点

リモコンは機種によって(とくに入門機)受光範囲が狭いのでレリーズが良い。
書込番号:17494393
3点

皆様、多数のご意見有り難う御座いました!
やはり、両方持っておいて損は無いですよね。値段もアマゾンで調べたらレリーズとリモコンの2つ買っても数千円でした。(笑)
私も状況に応じて上手く使い分けたいと思います。
たったの数千円程度なら初めから能書き垂れずに2つ買うべきでした。(^_^;)
書込番号:17494395
1点

私も風の方が影響が大きいと思います。
一応2秒タイマーとかリモコン使いますが。
昨年末にラブジョイ彗星が見たくて撮りに行きました。東側が開けた場所で昼間は良いと選んだ場所でしたが、早朝はかなりの季節風でした。
三脚にカメラバッグやリュック等を釣るして重りにしたり、風上に立って人間壁もやりましたが風ぶれは防げませんでしたね。
まあ、ブレブレで写真としては不満ですが、肉眼では見えない彗星が何とか見ることができて苦労した甲斐がありました。
大雑把な私には、かなり細かい話のようですから、もっと構図とかに凝った方が良いかもねというのが感想です。。
書込番号:17494400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちかっていうより、どっちでもいいからミラーアップ撮影とか
ショックが少ないシャッターの切り方しないと意味なくなくない?
書込番号:17494615
1点

↑確かに。ミラーアップ撮影は私も非常に重要な機能だと思いました。
そういった細かい工夫の積み重ねでブレの無い写真にすることが可能なんですよね。
パソコン側で100%表示すれば違いが良く分かる次元のレベルですね。
書込番号:17494647
1点

まぁ、おそらく私のパターンでは超望遠か近接(マクロ)でレリーズと併用するかと思います。
通常レベルの撮影ではそこまではしないです。(設定変更がめんどくさいですし。。)
書込番号:17494688
1点

りもこんって微妙にめんど臭いの( ̄∞ ̄)クンクン
書込番号:17495491
3点

リモコンは、受光部が前についているカメラが多く、使いにくいのでケーブルレリーズを使います。
書込番号:17496276
1点

おっ!いつのまにか価格で有名なさくらさん乱入!!播(゚∀゚d)ファイヤアアアアア!!
ちょっと話題からズレますが、さくらさんってヲタ芸って得意なんです?
過去に台湾とかの繁華街で躍られたことはありますか?
戰鬥哥又出現啦!!!! 高雄動漫展快閃 MEGU MEGU 呀!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ALYMn5kq9kk
脱線、失礼しました。
書込番号:17496997
0点

d(゚∀゚d)こんにちぅわん♪
練習中〜♪L(゚ロ゚L)ズン(ノ゚ロ゚)ノドコL(゚ロ゚L)ズン(ノ゚ロ゚)ノドコL(゚ロ゚L)ズン(ノ゚ロ゚)ノドコ
https://www.youtube.com/watch?v=TK20xXKl1Ss
書込番号:17497088
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 16:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 14:43:53 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/26 18:52:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 11:25:15 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 12:54:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





